WPF(XAML,XBAP,.NET3.5)GUIプログラミング Part3 at TECH
WPF(XAML,XBAP,.NET3.5)GUIプログラミング Part3 - 暇つぶし2ch322:デフォルトの名無しさん
09/02/23 21:29:15
以前に書き込んだC#+WPF+ARToolkitPlus+DShow.NETでミクさん大放出を、
Windows Media Playerの視覚エフェクトにしてみた。WMPのSDK的に視覚エフェクト
プラグインはC++で作ってオンフレームでデバイスコンテキストに描画するように
なっているので難儀したけど、C#板でCOM InterOpについて助言してもらってどう
にかC#+WPFだけで全部やれた。

動画:URLリンク(www.nicovideo.jp)
ソース:URLリンク(sites.google.com)
のWMPEmitMiku.zip

なんかもうコンセプトがカオスになってきて、WPF板的にスレ違いっぽくなってきたので
これで終わりにするわ。後の進展(あるか分からないけれど)に興味がある人がいたらニコ動の
マイリストでも時々見てくれ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch