WPF(XAML,XBAP,.NET3.5)GUIプログラミング Part3 at TECH
WPF(XAML,XBAP,.NET3.5)GUIプログラミング Part3 - 暇つぶし2ch126:デフォルトの名無しさん
09/02/05 08:27:38
>>125

MVCの役割をキチンと分離して見通しがよく、相互に影響の少ない
プログラミングを、なーんて話と、実際にを分離・分業で作成して
うまくいくかどうかって話はべつもんだろ。
UIの入出力なんてそもそも不可分いったい何だから、「分けましょう」
なんて教条主義ふりかざしたところでうまくいかんものはいかん。

デザインがプログラミングとは別に意味を持つwebの世界ならともかく、
デスクトップアプリケーションでV,C分離して分業する意味もないし、
そんなことして品質と生産性が保てるとは思えん。

理想論としては分業しなくても極力見通しよく設計する方がいいのは
確かだけれど、
・分業するためにはVCをきっちり分離しておかないと という話と
・分業も必要ないのに VCをがちがちに分けすぎたものが果たして
使いやすいのか? という話を混同してない?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch