バージョン管理システムについて語るスレ3at TECHバージョン管理システムについて語るスレ3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト606:デフォルトの名無しさん 09/03/01 16:48:13 そもそも分離したいという目的は? リポジトリの物理的大きさの問題であれば いまさらそんな気にすることはないと思うけど・・・ 管理面の規模の問題なら、分割するのもありかもね。 JDK7 なんかは分かれてるし。 分割した方が管理コストがさげられるならそうするべきでしょう。 607:デフォルトの名無しさん 09/03/01 18:47:10 http://sarabande.info/doc/bzr/user-guide ここの画像無くなってる? 608:デフォルトの名無しさん 09/03/02 20:27:43 >>601さん、なかなか興味深い質問ですね。 分散VCSを使い始めた人の意見や疑問点をもっと聞いてみたいので、ほかにも質問があれば遠慮なく書いてください。 もちろんすべてに答えられるわけではないですが、他の人にも参考になると思います。 >>606 ディスクスペースを節約するために必要なディレクトリだけ持ってくるというのはあり得る。 たとえばゲームのように画像や動画や音声ファイルがある場合、それらもリポジトリに登録するべきだけど、 そうするとリポジトリサイズが膨らみすぎて、いくらHDDが安いと言ってもちょっと困る。 リポジトリからとってくるネットワーク資源もばかにならない。 あと、ディレクトリごとにアクセス権をつけたいという要求もある。 たとえば画像ファイルは全員がアクセス可能だけど、元となるPhotoshopファイルはデザイナーだけがアクセス可能にしたい、とか。 #この場合はリポジトリを分けた方が自然かも。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch