バージョン管理システムについて語るスレ3at TECHバージョン管理システムについて語るスレ3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト529:デフォルトの名無しさん 09/02/22 14:18:00 fixutf8使えばいいだろ 530:デフォルトの名無しさん 09/02/22 18:28:25 hg ファイル名に0x5cがあると1.1から動かねー!!!!! 0x5cがあるとdelete返してきてファイルなしになってcommitできねーwwww 1.0.2に戻すと最新のリポジトリと互換性がないwwwwww 誰だよこんな糞仕様にしたやつはwwww 531:デフォルトの名無しさん 09/02/22 18:34:28 仕様じゃなくてバグじゃね? 532:デフォルトの名無しさん 09/02/22 18:43:29 >>530 そういうのは気づいた人が報告しないと直らないんだぜ。 533:530 09/02/22 18:50:56 >>532 俺に言うなwww 534:デフォルトの名無しさん 09/02/22 19:49:58 >>528 通らない文字みるとあからさまにバックスラッシュ関係だねぇ "\"が2バイト目にあるマルチバイトが駄目ポ 535:デフォルトの名無しさん 09/02/22 19:54:48 pythonって割と低レベルなんだな。 536:デフォルトの名無しさん 09/02/22 19:57:36 hg 今のバージョンでもファイル名を直接指定すれば0x5cがあってもコミットできる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch