バージョン管理システムについて語るスレ3at TECHバージョン管理システムについて語るスレ3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト464:デフォルトの名無しさん 09/02/16 19:31:35 バージョン管理システムって、差分を積み重ねているとすると、 途中の一つの版を取り出す時、内部ではそれまでの複数の差分を一気に適用しているの? 465:デフォルトの名無しさん 09/02/16 21:20:14 >>463 TortoiseGIT+UTF-8 Cygwinも可能だけど、UTF-8にするとGUI関係がバケまくる。 まぁ日本語ファイル名をGUIで使うなら、TortoiseHGやTortoiseBzrが対応するのを待ったほうがいいかな。 466:デフォルトの名無しさん 09/02/16 23:10:36 >>464 sccsは最初の版からの履歴を保存する。 RCS/CVSは最新の版からの履歴を保存する。 これらの場合は、一気に適用するように実装されている。 それ以降のDBを使うVCSの場合はしらね。 467:デフォルトの名無しさん 09/02/16 23:38:33 >>465 Mercurialはファイル名に関してGitと同じポリシーなんだし、日本語ファイル名に 正式対応するのを期待するものではないと思う。 個人的には、ファイル名はUTF-8で格納してほしい&cygwinには頼りたくないから、 gitやhgを使うなら自分でUTF-8化するな。 今のところBazaarで問題ないけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch