バージョン管理システムについて語るスレ3at TECHバージョン管理システムについて語るスレ3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト23:デフォルトの名無しさん 08/12/04 21:28:12 >>18 2.xと3.xでソースコードの互換性ないから(移行ツールはあるけど) 移植するのにひと手間掛かると思われ。 hgとbzrでどっちが先に対応するか見物だな。 24:デフォルトの名無しさん 08/12/04 22:48:55 >>23 何が起こるか分からないし、どっちも当分3への移行はなさそうだがw 25:デフォルトの名無しさん 08/12/04 22:52:58 >>19 >>22 Subversinは改行コードは変換出来るな。 ファイル名の件も含めてマルチプラットフォームなプロジェクトだと助かる。 Mercurial, gitは変換なし? 他はどうなんだろ。 改行コードもそうだが、Subversionの属性に当たる機能って他のVCSだとどうなってるのかね。 個人的には改行コードとバイナリの扱いだけ出来れば十分だけど。 26:デフォルトの名無しさん 08/12/05 01:52:21 属性は微妙 27:デフォルトの名無しさん 08/12/05 07:56:08 これ面白いな。 Bazaar vs Mercurial http://bazaar-vcs.org/BzrVsHg で、それに対する Mercurial側の回答 http://www.selenic.com/mercurial/wiki/index.cgi/BzrVsHg Mercurial 0.9.5の頃の奴だから、現状だと違うとこがあるかもしれないけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch