バージョン管理システムについて語るスレ3at TECHバージョン管理システムについて語るスレ3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト176:デフォルトの名無しさん 09/01/01 15:03:39 Mercurial 1.1.2 release 177:デフォルトの名無しさん 09/01/01 15:14:46 >>175 大体こんな感じ。 git reset HEAD^ git stash save git reset HEAD^ git stash save git stash apply stash@{1} でもこれで入れ替えられるのは多分、diffの範囲が十分に離れている場合だけ。 近すぎるとコンフリクトすると思う。 178:デフォルトの名無しさん 09/01/01 16:28:22 >>177 えー、むちゃむちゃ手作業じゃないですか。そういうものですか。 あとこの方法だと、ログメッセージも手作業で指定することになりますよね。 だまされたのかな。Git には、パッチの順番を入れ替える直接的な機能はないということでFA? 179:デフォルトの名無しさん 09/01/01 16:43:46 $ git rebase -i HEAD~2 で $EDITOR が起動する. 説明は書いてあるのでそのようにすればいい. 簡単にいえば行毎にコミットがかいてあるのでそれを入れ換えばいい. 180:デフォルトの名無しさん 09/01/05 11:07:46 TortoiseHGでアイコンオーバーレイは、TortoiseSVNが入ってないと使えなかったりする? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch