バージョン管理システムについて語るスレ3at TECHバージョン管理システムについて語るスレ3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト17:デフォルトの名無しさん 08/12/04 18:56:29 スレ立て>>1だね、乙だね 18:デフォルトの名無しさん 08/12/04 19:40:54 Python3000がとうとう出たぜ。 これで、Mercurialのファイル名文字コード問題も 収束できるか?! 19:デフォルトの名無しさん 08/12/04 19:53:02 hgってファイル名もそうだけど、テキストファイルの中身も変換しないんでしょ? svnやbzrが文字コードの変換を実装してるのに、なんでhgはしないんだろう。 余計な機能つけてバグが出るのを避けるため? 20:デフォルトの名無しさん 08/12/04 20:03:10 Mercurial でちょっと長い日本語ファイル名を付けると ファイルの名前の長さ制限を簡単に越えちゃわない? 21:デフォルトの名無しさん 08/12/04 21:22:36 >>9 完全に同じじゃん ……バイト列として 22:デフォルトの名無しさん 08/12/04 21:26:35 >>19 中身はどのSCMでも変換しないよ。 つか、それのおかげでhgに乗り換えようと思ってたけどbzrにした。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch