バージョン管理システムについて語るスレ3at TECHバージョン管理システムについて語るスレ3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト10:デフォルトの名無しさん 08/12/04 15:54:27 Mercurial 使ってるけど、ノート PC とか持ち歩いてるわけじゃないので 家で作業:中央から pull、作業、コミット、中央に push 職場で作業:中央から pull、作業、コミット、中央に push 家で作業:中央から(ry 分散型のメリットが全然生きてねぇ。('A`) 11:デフォルトの名無しさん 08/12/04 15:57:44 >>10 ネットに繋がっていない状態ならメリットあるんじゃね? ところで git status の出力をもっとコンパクトにしたものってありませんでしょうか。 svn status -q ぐらいのコンパクトさを希望します。 12:デフォルトの名無しさん 08/12/04 16:12:53 Linuxの開発モデルに近いようなことしてる人って少ないから、リーナスの話は 参考になるんだかならないんだかって感じだな。 Subversionにネット切断時用のユーティリティが何か付いたら、もう分散型は要らないって 人も少なくないだろうし。MercurialのMQみたいなの? svkがもうちょっとしっかりしてくれれば。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch