07/10/01 11:17:41
三社面談とかしない合法型の派遣会社も世には存在するが・・・
きわめて少数
よい派遣会社を見分けるコツはそこの派遣会社の人が
うちは他の派遣会社とは違うんだといろいろ拘ってるとこをみせるとこかな
21:デフォルトの名無しさん
07/10/01 13:08:15
よい派遣会社を見分ける努力より就職する努力をしろよ、バカが
22:デフォルトの名無しさん
07/10/01 13:08:44
hakenkreuzshine
23:デフォルトの名無しさん
07/10/01 13:22:44
企業にとって派遣はいざというときの道具であり、派遣側もそれを受け入れてんだから
損得勘定は合致してる。
いざこざはどこにでもあるし、なんなのこのスレ。
何かあるなら具体的に言えよ。
具体的に言えないなら単なるストレス解消の罵倒スレだろ。
24:デフォルトの名無しさん
07/10/01 14:19:53
美しい国=小汚い貧乏人が死んで、金持ちだけがいる国
25:デフォルトの名無しさん
07/10/01 23:18:28
>企業にとって派遣はいざというときの道具であり、派遣側もそれを受け入れてんだから
そう、あくまで派遣はテンポラリなんだから一般的な就職と勘違いしてるバカ大杉
派遣はいざと時のための制度であり、ずっと続けようなどバカもいいとこ
26:デフォルトの名無しさん
07/10/02 10:45:21
IT系ではそれなりのスキルがあれば普通に就職できると思う。
中小企業の倍率なんて2倍程度。大企業なら難しいかもしれないけど。
どっかサイトでベンチャーの社長が3倍弱の高倍率だと自慢してた。
自分の勤めてる中小企業に転職してくる人もそれ程のスキルもないし。
就職できないとしたら余程スキルが低いか調べる気すらないのでは。
27:デフォルトの名無しさん
07/10/02 11:12:07
プログラミングが仕事だったら、乞食をしてでも、フリーでやるべき。
28:デフォルトの名無しさん
07/10/04 12:04:44
他は知らんけど東京だとプログラマとかSEの就職先いくらでもあるぞ
まあ、中小企業だけどさ
有名大学とかの新卒は大手がごっそり持っていっちゃうし
中小は募集しても誰も来てくれないから悲鳴上げてんだよ
派遣するくらいなら多少は妥協して中小企業の正社員になれ
つーかなってください
29:デフォルトの名無しさん
07/10/07 08:42:56
新卒逃したニート、引き籠もりのアマグラマなんか中小ですら門前払い
30:デフォルトの名無しさん
07/10/30 15:52:47
騒いでるだけで何年も搾取され続けて
何も出来ない奴らおいしすぎ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
小さい派遣会社の営業だけど初期の頃のヤツは結構もらえる
得意先周りも付き合い程度だしな
2重の下の方になったら企業直じゃないし更に楽
で、お前ら何ダウン目の会社に使われてるの?ww
31:デフォルトの名無しさん
07/10/30 16:04:59
ヘッドハンティング
32:札幌市民
07/10/31 15:35:25
>>24
違います。
美しい国日本⇒犯罪者、犯罪組織が笑い一般市民、高齢者、障害者、若年者たちは死ぬまで苦しみ続ける世界最低の生き地獄日本
です。
33:デフォルトの名無しさん
08/06/02 18:02:51
あ
34:デフォルトの名無しさん
08/06/21 01:54:29
/\ /ヽ
//ヽ '''ーー‐---// .ヽ
/ /::::: ● ● ゙ i
/::::::::.: (__●__) ;'''゙.i
./, .::: : : l U !: ::::::::::|.
|
./ . |
{ }
.| / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\|
.l, .( ,. - ' .、 ,. - , .}
l > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
/~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r } ! i l
{ {(l { ノ | | ヽ :: }| ソ/
ヽヽ|.{ / | | \ i.|//
\|.i / ,,.. | l._,, . \ i !/
乂i / - (__,)-゛ ' {丿
.l .!、. ,. !., ., / |
人 \ .!''''" ̄~ ̄`''! / 人
./ | .\ ,\ '-"" ゛-' / / | .ヽ
ノ .{ \ .ヽ,., .: ,イ / } ヽ
-'″ l `' 、`.──″ .} ヽ
35:デフォルトの名無しさん
08/06/23 19:04:37
おまんこやりたい
36:デフォルトの名無しさん
08/07/11 16:17:32
a
37:デフォルトの名無しさん
08/07/11 22:24:06
>>4
キャノンは非常に評判よくない、すごい監視されてて1秒でも作業が遅れるとすごい言われるらしい
トヨタはきつい、えげつない、極限まで酷使するといってる人に何人も出会った
トヨタはよかったといってたのも一人いた(給料がよかったと言ってたし昔の話かもしれない
38:デフォルトの名無しさん
09/01/04 21:09:48
【社会】「厚労省は5日以降の衣食住も提供せよ」…『派遣村』が要望 生活保護申請も170人★8
スレリンク(newsplus板)
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★10
スレリンク(newsplus板)
【派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂の開放は5日まで…寝場所の不安、再び★5
スレリンク(newsplus板)
39:デフォルトの名無しさん
09/01/04 21:35:55
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
40:デフォルトの名無しさん
09/04/08 01:38:04
あるある