関数型言語ML(SML, OCaml, etc.), Part 5at TECH
関数型言語ML(SML, OCaml, etc.), Part 5 - 暇つぶし2ch943:デフォルトの名無しさん
09/05/13 14:36:30
>>925
なぜ自宅で?
まともな研究じゃないな

944:デフォルトの名無しさん
09/05/13 14:37:24
粘着乙


945:デフォルトの名無しさん
09/05/13 14:38:10
>>944
早ッ!!

946:デフォルトの名無しさん
09/05/13 14:39:01
>>942
Harrop の本なんか読むなよ、頼むから。


947:デフォルトの名無しさん
09/05/13 14:57:42
>>943
大学にいる人間じゃないから、そういう研究は自宅でしかできないんだよ。

948:デフォルトの名無しさん
09/05/13 22:16:09
>>946
その著者が書いた唯一の本のようだが。

949:デフォルトの名無しさん
09/05/13 22:52:58
>>947
計算機科学の研究は分野によってはPC1台でも十分に出来るのが良い所。
ぜひ成果を出して論文投稿してくれ。

950:デフォルトの名無しさん
09/05/13 22:56:19
成果が出なくても rm するだけというのも良い所。

951:デフォルトの名無しさん
09/05/14 08:42:20
>>948
その著者が書いたSpamは山程ある。


952:デフォルトの名無しさん
09/05/14 22:02:27
うまいこといいやがって

953:デフォルトの名無しさん
09/05/17 19:01:26
>>946 >>951
kwsk

954:デフォルトの名無しさん
09/05/21 09:43:34
john harrop troll でググレカス


955:デフォルトの名無しさん
09/05/21 14:26:16
John Harropってtrollすぎてワロタ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch