64bitのソフトウェアってどうやって作るの?at TECH
64bitのソフトウェアってどうやって作るの? - 暇つぶし2ch166:デフォルトの名無しさん
09/04/05 09:36:29
早くWin64sを開発する仕事に取りかかるんだ

167:デフォルトの名無しさん
09/04/07 03:30:19
スレタイ読んで、8バイトで実行ファイルを作る話かと思ったよ。

168:,,・´∀`・,,)っ-○◎●
09/04/07 06:20:54
それでも・・・rubyならできるッ!

p 'hoge'


169:デフォルトの名無しさん
09/04/07 08:34:29
>>168
それ実行ファイル違う。

170:デフォルトの名無しさん
09/04/07 08:42:13
16bit COM形式なら

171:デフォルトの名無しさん
09/04/11 13:13:36
こやつめw

172:デフォルトの名無しさん
09/04/18 00:09:29
実行属性ついて(てシェルで解釈でき)りゃ実行ファイルだし、MS系でもbatだって実行ファイルだし。

173:デフォルトの名無しさん
09/05/09 14:04:21
64bitVistaでグローバルフックってどんな感じにになるの?
32bitアプリと64bitアプリの両方のキーボード入力をフックしたいんだけど。

174:デフォルトの名無しさん
09/05/09 14:20:22
ローレベルならすべての入力が通知されるよ

175:デフォルトの名無しさん
09/05/09 14:32:52
ありがとうございすます。調べてみます。

176:デフォルトの名無しさん
09/08/21 17:09:54
[dmd] 攻撃:27 素早さ:86 防御:90 命中:54 運:62 HP:295

c++ vs dmd 戦闘開始!!

長いので省略

[c++]と[dmd]の戦いは引き分けでした(ラウンド数:16)。

D言語強い

177:デフォルトの名無しさん
09/10/22 17:08:31
Win7が出たので、そろそろWin64用のプログラムも、と思い始めたのですが、VS2005 Express Editionで開発は可能なのでしょうか。

コマンドラインからコンパイルをしたいので、cl.exe 相当でやる方法を知りたいのですが。


178:デフォルトの名無しさん
09/10/22 17:21:33
何で2005なの?
EEで64bitは不可能ではないが骨が折れる

179:デフォルトの名無しさん
09/10/22 17:31:15
おっとすまん、タイプミスした。VS2008 Express Edition

Express Editionだとやっぱり大変なのか

180:デフォルトの名無しさん
09/10/22 17:42:04
まあSDKと組み合わせる必要があるのでターゲット用のSDK用意して試してみれば。
って64bit環境が無いと動かしてみることもできないからOSが先か。

181:デフォルトの名無しさん
09/10/22 17:57:35
ハイブリッドでシームレスなOSが好みなら
Win9xでも使っとけw

182:デフォルトの名無しさん
09/10/22 18:03:44
コマンドラインからなら2008eesp1とsdkfor7で簡単に作れる。
sdkfor7にx64のコマンドシェルが付いてくるのでそこからコマンド入れればいい。
IDEからは小細工が必要。
URLリンク(jenshuebel.wordpress.com)

183:デフォルトの名無しさん
09/10/22 18:32:24
日本語の説明があった

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
> Visual C++ 2008 Express Editionでx64開発

184:デフォルトの名無しさん
09/10/22 18:53:58
>>183の方法はトリッキーな使い方を要求されるが、
>>182の方なら一度行ってしまえば後は上位エディションとほぼ同じ様にx64が扱える

185:デフォルトの名無しさん
09/10/23 11:08:34
[D] 攻撃:97 素早さ:15 防御:22 命中:92 運:42 HP:291
[C+++] 攻撃:33 素早さ:60 防御:20 命中:93 運:90 HP:289

D vs C+++ 戦闘開始!!
[C+++]の攻撃 HIT [D]は1のダメージを受けた。
[D]の攻撃 HIT [C+++]は179のダメージを受けた。
[C+++]の攻撃 HIT [D]は23のダメージを受けた。
[D]の攻撃 HIT [C+++]は84のダメージを受けた。
[C+++]の攻撃 HIT [D]は86のダメージを受けた。
[D]の攻撃 HIT [C+++]は139のダメージを受けた。
[D]が[C+++]を倒しました(ラウンド数:3)。

186:デフォルトの名無しさん
09/10/23 11:09:46
しまった・・・・

C+++ なんてどんな言語だよorz


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch