10/05/22 11:02:45 LDcNbelS0
個人的に、まきのが信用できないと確信したのは、
2chの書き込み者をプロバから特定して警告に行ったって話からだな。
本人は組織(人脈)があるから云々言ってたけど・・・
1.2chに裏から手をまわして書き込み者の接続情報を入手
2.プロバに個人情報保護ポリシーと法を破らせて当該者の住所氏名等を入手
この2つを両方出来るって、どんだけ超絶情報機関だろ?
たぶんISP責任制限法でプロバが特定条件下で情報開示出来るって話を聞きかじって、
妄想まじりで創作した話だとしか思えない。
だいたいそんな事しなくても、東京地裁から仮処分もらえば簡単に情報開示されるというのに。
書類を司法書士に頼めば10万、全てを弁護士に頼んでも30万もかからないケース。
そんな簡単なことのために経営者が人脈だか組織だかを使ってリスキーなことやるか?