10/03/13 23:38:53 zZsaOakk0
よくある質問
■ニコニコ動画
Q:うpしたけどキーワード検索にもタグ検索にも引っかからない、どうして?
A:検索語句の反映まで1時間~数時間かかります。待ちましょう。
■動画加工・編集
Q:「スライドショー」「作業用BGM」「合唱動画」「ゲームプレイ動画」を作りたいのですが...。
A:スレ違いなので、他で聞きましょう。
Q:動画を編集ソフトで読み込んだけど画面がおかしい・強制終了する・プレビューが上手く行かないetc.
A:無圧縮AVI、または可逆圧縮(Huffyuv、LCL)、BMP連番出力などを使う。音声はwaveを使う。
MPEG、WMV、MP3は避ける。
Q:AVIが…
A:コーデックが解らないと答えようが無いです。
■画像加工・編集
Q:動画の切り抜きをしたいのですが?
A:①「Aviutl」か「VirtualDub」を使い連番BMPで書き出し
②「GIMP2」で1コマずつ切り抜いて(やり方は何種類かある)PNG・PDS・TIFFなどで保存
③「NiVE」「VS9」「Premiere」などオーバーレイが使える編集ソフトで合成
Q:画像の切り抜き方がわかりません。
A: URLリンク(www34.atwiki.jp)
■NiVE関連
Q:NiVEについて質問が・・・・・・。
A:まずはこれを読む URLリンク(nicoae.if.land.to)
Q:動画と動画を重ねたり、1つの画面に2つ以上の映像を入れたいんですが?
A:「NiVE」の「マテリアル」にある「位置」と「スケール」を変更する
Q:「NiVE」の「マテリアル」で「位置」と「スケール」を変更できると聞いたのですが、
位置とスケールがありません。どうすればいいですか?
A:タイムラインのアイテム名の所の一番左の△を押す
▼アイテム1
▲エフェクト
▼マテリアル
親 [親なし]
アンカーポイント 600 × 500
位置 600 × 500 ←←←←←
スケール 100 × 100 ←←←←←
回転 0 × 0 °
Q:画面を上下左右に動かしたいのですが......。
A:「NiVE」でタイムラインの好きな位置にキーフレームを打ち、画面を好きな位置に移動。
タイムラインにある●をダブルクリックして水色にする(キーフレームタイプ変化点)
Q:逆再生したいのですが?
A:NiVEのタイムラインで青い所を右クリックして「リバース」
■音声関連
Q:音MADはどんなソフトで作っているのですか?
A:「Audacity」か「SoundEngine」
Q:動画からBGMを抜きセリフだけにしたいのですが?
A:「歌声りっぷ」と「セリフなしのBGM」があればできる(かも)
参考 URLリンク(www34.atwiki.jp)