10/03/29 21:07:31 z1XWsenj0
名古屋の4月11日を最後にこの運動から離れる決心をした
この名古屋には無言で街宣(行進)に参加したい
昨日の夜から名古屋の大須というところにいる
そこから発信しているが、織田信長の父に縁をもつ神社もあって、なかなか・・・好きになれそうな街だ
原宿と似ているのかな?いやまた違う雰囲気で、結構アナログな街だ
ここが尾張名古屋の若者が感性豊かに育つ場所なんだな
・ ・・この若者もあの若者も昔を知らないのだ
そうこの俺も団塊の世代が血眼になって頑張っていた昔なんか知らない
だから知ろうとしているんだ今、今しかないのだ!
なにもすき好んで日本人以外の者と構えるつもりなんて無いんだ
ただ日本人が日本人であるための・・・その姿勢を学びたい、ただそれだけのことなんだ!
NHKでは草莽崛起の起源にあたるドラマが放映されている
その時代の日本人と平成の今の日本人と一体どこが違うのだ
心だけが正直になれない、正直に生きていける時代ではないということなのか
この大須の街にしろ原宿にしろ六本木にしろ歩いている人たちは日本人だけではない、白人も歩いていれば褐色人種も、韓国人もシナ人も事実胸を張って歩いているんだ
その中で日本人が歩いている
俺たち日本人は本当に日本国内を自分の足で歩いているのか
昨日のデモで目が醒めた
結局は自分なんだ
日本人はだれも手を貸してくれない
西村さんを責めるつもりは今となってはもうない
いやさっきまで彼を疑っていた自分に情けなくなった
日本人として日本人を見つめることは組織や団体の中にいては見つからない
>>241でも書いたが日本人として行動するためにはアルバイトではだめなんだ
母からいただいた俺という存在の本質は自分で見つけるしかない
だから俺はこの運動を・・・名古屋を最後にお別れしよう