【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 42再生目【VOCALOID】 at STREAMING
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 42再生目【VOCALOID】 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 08:30:28 CpGSsSH9O
サウンドフォントという言葉自体初めて知りました。
探してみます。ありがとうございます。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 09:15:47 8cTOenyd0
低価格でいい音ならMusicMaker2もいい。
IndependenceFree+αのサンプリング音源と
本格的なアナログシンセ音源がついて実売9000円。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 10:54:02 o5J/q+ww0
スレチかも知れんが、貴重な米がごっそり消えてるのだがどういう事だ?
米数は減ってない。
こう言うの初めてなんだが、、、、

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 13:03:57 NkD4kSYt0
米泥棒の仕業じゃ!

…通報されて削除されたとか?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 13:36:10 O30x/WqCO
>>902
URLリンク(nico.xii.jp)
これに動画IDつっこむと、消されたなら消された理由が
確認できる、はず
運営が消したよ、とか

ただ、(9)になって、仕様変わってるかもしれないけど



905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 13:55:55 o5J/q+ww0
>>903 >>904 THX
消えたのは全部同じ人が書いたやつで、運営で削除だった。
荒らしだったのか。
たしかにイミフなのも混じってたけど、盛り上げ的な内容のもあったのになぁ。orz

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 14:10:07 SGV1FVivO
>>901
今までずっとAudacityみたいな、フリーだけでやってきたけど
音がいいなら買ってみようかなあ。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 14:35:13 VrcPMghRO
>>906
MM2買うなら、ボカロは乗り換え対象商品に入るから
乗り換え版の方(通常版より安いけど中身は同じ)を買うといいよ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 15:41:22 CpGSsSH9O
MM2を使ったバンドサウンドの曲で、おすすめのものがあったら教えて下さい。
参考にしたいです。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 16:07:38 VrcPMghRO
1つ前のMusicMakerスレでも話題に出たんだけど、MM2(MM)ユーザーって「MusicMaker」タグ付けないからなぁ…
とりあえずMMスレ(スレリンク(dtm板))行って聞いてみたら誰かしら答えてくれるかも
(ただ、ふいんきが気持ち悪いと専ら評判w)

バンドサウンドかどうかはともかく、個人的にはコレ↓なんか好き
【jamバンド】夕暮れチロリロリン【おまけボイスで一曲作った】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

とりあえず、マイリス一桁の最底辺だけど「テラMIDI」と言われた事はないですね

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 17:28:46 8cTOenyd0
>>908
かごめPが全部MM
URLリンク(www.nicovideo.jp)

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 17:36:43 B6oJ5xcv0
DAWが連想出来る曲って結構あるな。
バンドサウンドなら、MMや猫ボタン
クラブ音楽なら、FL
ヤスタカ系なら、Live
とか。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 18:27:22 s4B4/Mwh0
ヤスタカはCubaseだけどな
Liveはkz

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 22:22:30 g8EsJuUtO
自貼りですみません
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ねえ、こういうのって駄目なんでしょうか


914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 23:49:45 sf6WfOGp0
>>913
俺は良いと思ったよ。
ボカロファンは好きなキャラの声が聞きたい。
カバーする曲によっては勝手なアレンジを嫌う人やボカロ嫌いな人も多い。
視聴者層や好みの問題じゃないかと。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 23:56:33 rZ9a9/iW0
ねぎはついてないけど

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 00:25:45 wCBGs8J3P
>>913
オケの出来は全体的に素晴らしい。
引っかかるのはやはりルカの調教。
全体的にノイジーなうえに声が曇っててしかもオケに潰されてる。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 06:06:28 qQKXMVP9P
自貼りです。
URLリンク(www.nicovideo.jp)から始まって
URLリンク(www.nicovideo.jp)
までのツアーです。間に12曲あるので割愛します。
こういうのって、どうでしょう?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 08:13:47 wCBGs8J3P
>>917
結論から言って正直、これで全曲巡るのはキツイです。
諸事情により7曲目で切り上げました。全体的に聴こえの悪いハモリ部分、
ボーカルの発音ズレ(オケより遅れて)とややチープな印象のオケ(打ち込み音)
が目立ちました。心無しかオーケストラやボーカルもピッチズレなとこがあるような印象も。
また、1曲4分もしないものなら1動画にまとめたほうが聴く側の負担も減るのではと


919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 08:55:11 Zq0SOrMAO
>>917
あ、ツアー形式にされたのですね
単品で何曲かは聞かせて頂いてました

面白い方法で良いと思いますよ
単品でも聴けるし・アルバム1枚通しのカバーとしても聴けるし
ジャンプ機能のある動画サイトの特性を活かした面白いアイデアだと思います
私は支持しますよ

私自身ラバーソウルが一番好きだってのも
支持理由の一つなのかもしれませんが…w

920:917
09/11/02 10:23:35 tL0jlfW10
>>918
丁寧に聴いてくれたみたいで、厳しいけどためになりました。感謝。
そうかー。オケとボーカルのズレがあったか。なかなか作ってると気がつかなくて。
>>919
ありがとうございます。ツアーにするのはちょっと不便かなと思ったけど、
一応アルバム全曲カバーっていうのを前面に出したかったので。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 12:41:38 Vq7oJCLh0
自貼り来たっすー。今回はおいもさんの曲のアレンジでーす。
ニコニコもグダグダだけど、まぁ、適応して楽しみましょうw

【初音ミク】 冬の足音(yaminabe mix) 【オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 21:41:09 6x+Qq65aO
>>914
>>916
ありがとうです

調教は正直自信なかったのでごまかしてたんだ
やっぱり歌を大事にしないとと反省


923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 22:32:02 tvKRBS4PO
ちょっと突貫工事気味ですが自貼り失礼します。

【鏡音リン】 乾いていく味 【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

明るい曲作ると暗い曲作りたくなる……。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 08:20:34 mRj/GYIl0
製作中の自分の曲だけど、朝、起き抜けに聴くとテンポがやたら速くて、ベースもドラムもはっきり聴こえる。
夜中、作業前に聴くと、どんくさくていらいらするし、リズムが全然聴こえない。
耳がおかしいの? っていうか、どっちの感覚で曲作ればいいんだろう。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 11:15:29 3pgNLYjwP
正午頃の感覚

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 15:10:31 klFXTJ9NO
>>924
それ、俺もありますよ。
起き抜けに見るドラマの主題歌がやけに早く聴こえたり。
体や脳がまだ本調子じゃないから起こる現象だと思うので、起きて食事してから
だいたい1~2時間はそういう作業をしないことにするしかないかと。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 16:11:00 YfXZYUBk0
脈拍数でテンポの感じ方が変わるって聞いたような。
音の聞こえ方は血圧も関係あるんだろうね。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 17:47:15 mRj/GYIl0
脈拍に血圧か。これって、どんなリズムを速いと感じるかって
個人差もあるってことだよね。そうでもないのかな。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 18:54:23 DjGhvQOt0
俺の場合夜にミックスしたやつを朝に聞くとすごくこもった
感じに聞こえます。
そして朝に調整したやつを夜にきくとすさまじくキンキンしたように
感じます。
体調とか精神状態はまったく変化した自覚がないのにこんなにも
感覚にむらがあるのかとびっくりしました。
おかげでいつまでたってもミックスが終わらないループに陥るハメ
になります。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 19:03:41 58740R7a0
>>929
そういう時は、リファレンス用の曲を聞きつつミックスすることを勧める

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 20:14:07 DjGhvQOt0
>>930
929です。最近はだいぶなれたような気がしましたがDTMをはじめるまでは
そんなこと全く気にならなかったので逆に新鮮でした。

関係ないけど自貼り失礼します。

【鏡音リン】碧い瞳のエリス
URLリンク(www.nicovideo.jp)

滑舌が悪いと定評のあるリンですが、自分ではだいぶましになったと思ってしるのですが、他の人がどう思うのか知りたいです。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 23:35:44 lzdMBOwy0
こんばんは、自貼り失礼します。

【初音ミク】タメイキカウンタ【オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

初ボサノバです。
ニコは色々変わったけど、結局エコ回避設定のままでいいんだよね。

>>931
滑舌は悪くないと思う。
リンは触ったこと無いけど、これだけきれいに発音打ち込んであれば、
あとは表情づけ次第じゃないかなあ。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 02:12:54 sTuU6CYri
│ω・)ノシにょっす。自張り失礼します。

【初音ミク様×赤羽カラス君】 RISING SUN 【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)m8705866

大規模規制ひっかかって携帯から手打ちOTLなんか間違ってたらすみません

結果はともかくカッコいい曲目指して作りました。
低音ミクっぽいことしたくて完成間際でキー5個下げたらミックス難航しまくった曲(´・ω・`)
調教はそれなりに頑張ったつもりなんですがどうでしょう。
個人的にボカロのピッチベンドがあんまり好きじゃなくて全く使ってないんですけど、やっぱり違和感とかあるのかなー。
アドバイスとか頂ければ嬉しいです。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 02:18:33 sTuU6CYri
【初音ミク様×赤羽カラス君】 RISING SUN 【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

連コメ失礼。なんか全角だったみたいOTL

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 02:56:50 wwr01OD90
>>934
声がリバーブの陰に隠れてるのがもったいないなーと思いました

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 04:51:05 Uch7KGUJ0
【鏡音リン】Cold Ground【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

反映されなくてつまんないから、今回も貼りにきた。
なんか異様に混んでたんだけど、なんで?


937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 11:13:48 h42PN+IEi
>>935

なんか声埋もれるなーと思ったらリバーブのせいか・・・OTL
新しいリバーブ入れたから楽しくてついかけすぎちゃったのかも(´・ω・`)
そりゃコンプ必死でかけてもなおらんわけですねw

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 22:40:16 xZahsGrz0
ようやく規制解除来た。
規制のおかげで曲作りの作業自体は進んだ・・・

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 03:22:08 3kJFZPeQ0
自貼り失礼致します。
私生活がばたばたしてて久しぶりにここに来たかも…。
ゲーム『スターオーシャンセカンドストーリー』の
楽曲を自作英詞でアレンジカバーしてみました。

【巡音ルカ】The venerable forest【アレンジカバー】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

今月中にオリジナルも頑張ります…

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 11:15:09 hW0Uf5Lo0
自貼り失礼します。

【MEIKO】白いスケッチブック【オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
最底辺ながら、なんとか、「MEIKO生誕祭2009」に間に合いました。
今日は「MEIKO生誕祭2009」ですよー。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch