【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 42再生目【VOCALOID】 at STREAMING
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 42再生目【VOCALOID】 - 暇つぶし2ch664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 09:59:49 nk7PViQn0
>>659
コンプレッサーはどうしてます?
チューブ系、テープ系のシミュレータでナチュラルに歪ませたら
質感も出るし、結構前に出てきてくれる……ような気がする。


あえてミクでもローは出してるなー。
プロがミックスした市販のCDとか聴いてると、ボカロ曲にありがちな
「ハイをブーストしました!」「そしてローをカットしました!」
みたいな声、音になってないというか。なってるCDもあるだろうけど。

最近思ったのですが……
ローをカットしてハイをブーストして、とやれば音はでかくなるし、
表面的にはそれでいいように思えるのも分かる話なのですが
実際は各のパート一つ一つの音を、しっかり作りこむのが一番いいような気がします。
で、その後のEQはちょっとした補正程度使う、と。
そういうのがニコ動向けの音かどうかは別の話だろうけど。

ボーカルについても同じかと思います。
基本EQは最後に補正程度で使うとして、その前の段階で出来るだけの事はやる。
2トラック使って、それぞれ別々の調整をしてみるとか。
最近はずっと、ボーカルに2トラック使ってるなー。

単に私が、個人的にキンキンした音が好きじゃない、ってだけの話ですがね!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch