09/10/22 20:03:36 T4dxiG7D0
>>485
>音は適当に合わせるとして、長さはどうやって決めていけばいいんでしょうか
まずは曲の速さ・・・テンポを調べる必要がありますね。
BPM Counter
URLリンク(www.doits.jp)
こんなソフトで大まかなテンポははかれます。
私の場合はその次にソフトのメトロノーム機能を使ってオケと同時に音をならしてテンポを
微調整して確認するんですが・・・「DAWのメトロノーム機能」といわれてもなんでしょそれ、かなあ。
#Reaper使っているのでトラックにクリックソース一緒においてならして最後までずれなければ、
#なんて言っても「日本語で」の世界だと思うし・・・
ソフトは何使ってるか書いてもらうと具体的なやり方がかえってくるかも。
全く一作品も作ったことがないのだったらこっちのスレの方がいいかな。
【VOCALOID初音ミク等】超初心者スレ【ここがスタート地点】3
スレリンク(streaming板)
で、ボーカロイドエディタの鉛筆の絵をクリックしてから0小節めをクリックすると
テンポを設定する画面が出てくるのでそこでテンポを設定。