09/10/14 13:28:08 e1dbEndo0
>>106
> ASIO対応してりゃいいやの安物にしてスピーカー等に予算回そうぜってことになるし、
> (ケーブルとかにも金かかるんだよ、生意気にも)
> 全部やりたいぜってことなら、でもお高いんですよ?ってことになる。
投資の優先順位に関しては、なんとも言えませんね。
I/FのA/DとD/Aと周辺のアナログ回路が、録り音や出音を作っているので。
スピーカーも揃えたいって書いてあるから、モニター用途の観点で書くけど、
この価格帯でも、I/Fによって出音が思いのほか違うので、
候補に上がってる製品の予算くらいはI/Fにまわしてもいいと思う。(もともと候補に挙がってるんだし)
同じスピーカーで聞いても、I/Fによって、音の違いはっきりとわかるかもしれないですよ。
自分も同じ価格帯の別I/Fに買い換えて痛感した。(ので、2種類のI/Fの違いしかわからんけどw)
でも、買い替え前がUA-25なので、もしかしたらUA-25の出音がヘボすぎただけかもしれんけど。
録りの用途に関しては、自分はPC内部完結なので、コメントできない。
> EX-25EX って換気扇?wいやまぁ、UA-25EX なんだろうけどw
UA-25持ちですが、UA-25は、正直、安定性だけがメリットだけのような気がします。出音は微妙。
EXの音は聞いたことないけど、無印からそんなに劇的に変わってるとも思えんし。
なので、個人的にはUA-25EXは推したくない。(あくまで個人的に思うだけなので、鵜呑みにしないでね)