【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 113戦目【アイドルマスター】at STREAMING【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 113戦目【アイドルマスター】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:448 09/09/11 23:47:57 prpsikHA0 おっと言葉たらずだった。 包囲網で追い詰めたP希望者におくる『要望』として、鬼畜なのは としておいて下さいw 451:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 09/09/11 23:57:49 mrFL/ByD0 ゴキ禅ってあの獣姦野郎か 452:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 09/09/12 00:01:11 Pc+3UnZM0 >>433 美希創世>武将が格好いいがPの創世の腕を楽しむ動画でもある。 後漢流離譚>演出はピカイチ。知識もピカイチ。ゲーム動画はほぼ無いものとして扱え的な。 劉備軍主体で、かつ曹操も格好いい。 アイマス系動画全体の特徴として紙芝居重視が挙げられる。 ゲームそのものは演出用と割り切る例も多い。 ぶっちゃけて言ってほとんどが所謂プレイ動画ではない。 かつてのエヴァ二次創作みたいなもので、 気に入ったもの同士を結びつけたりする一種の表現ツールと化してるのかも。 他には、時間が豊富にあるならim@s演義だろうか、第一回の最初30秒がアイマス好き以外には取っつきにくいかもだが。 それ以降はそこまで初見お断りな例は少ないだろう。 南蛮と呉が壊れてるが、呉はゆきぽ伝さえ見なければそれほどでもないかと。 伊織立志伝は武将を含めキャラ壊れはあまりないが、少々続編の展開が人を選ぶ観あり。 ただ、この二つはストーリーがどこまでいってもアイドル中心だ。 アイドルが現代と舞台の時代で揺れる作品なので、統一は主目標ではない。 そこら辺はアイドル好き以外には取っつきづらいかもわからん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch