09/08/23 16:46:49 Jxzyo0z1O
これだからニートは困るね
収入にならんものに時間費やしてなんになる?動画作る人がどれだけ苦労してんのか全然わかってないだろ。
同人ゲームだってある程度金取ってんだし、有料化も一つの手段なんだよ。
まずはお前は一人で働いてみろ。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 16:48:15 xqFov+zE0
いやいや、有料化とニート云々はまったく関係ないだろw
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 17:08:40 j/QKbC8n0
有料化を推進したらそれこそ有名所のみが伸びる悪循環が生まれると思うけどな。
新参が参加しても報われないシステムになってしまう
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 17:16:15 OPN840ds0
普通趣味には金掛けても収入得られることなんてまず無いだろ。
趣味ですら金を稼ごうなんて発想の方が貧乏くさいわw
苦労したから金よこせとかwwwワロスwww
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 17:31:28 05V0crdRO
結論:>>222はただのバカ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 17:41:55 Jxzyo0z1O
結論:>>223->>226は全員ニート。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 17:46:36 pKVD/Qwq0
そもそもフリーゲーの醍醐味は普通売れないような独特なゲームを作れることにあるんだろ
プレイヤーの70%には途中でやめられ30%に馬鹿受けするような