09/10/25 09:05:59 NtAz/kz40
一回寝て再チャレンジしたらいけた 64bitのWindows7ね PV4は初期ロット
手順
1.Win7起動時にF8 キーを押して、表示される項目から「ドライバ署名の強制を無効にする」を選択
2.ドライバ「PV4-Windows-Driver-360.exe」を汎用解凍フリーソフト「Universal Extracto」使ってフォルダに解凍
3.解凍した{tmp}フォルダ内の_64が付くファイルの_64をすべて削除してリネーム
4.デバイスマネージャー → 操作 → レガシーハードウェアの追加 → 次へ → 一覧から
→ 次へ → 全てのデバイスを表示 → 次へ → ディスク使用 → 参照
→ 2.で解凍した{tmp}の「windrvr6_EARTHSOFT_device.inf」選択
5.デバイスマネージャー「サウンド、ビデオ、およびビデオコントローラー」下の、不明のマルチメディアコントローラー
→ ドライバーの更新 → 「コンピューターを参照して~」 → 「次の場所で~」で4.と同じ{tmp}指定してドライバ導入
6.2.で解凍した{sys}フォルダの「wdapi1002,2.dll」を「wdapi1002.dll」にリネームし、「System32」フォルダに入れる
7.「PV-Windows-360-64bit.exe」を普通にインストール
参考URL:URLリンク(www.vmid.net)
(⌒⌒⌒)
||
, ‐、 ,- 、
ノ ァ'´⌒ヽ ,
( (iミ//illi))) < 絶対こんなのわかんないよ!
)⊂リ・ω・ノ(
´ / ∪
し'⌒ J |l| | ペシッ!!
・゚・。゚・ 。 ゚
)⊂二⊃(
⌒) (⌒
⌒Y⌒