NiVE愛用者スレ6【NicoVisualEffects】at STREAMING
NiVE愛用者スレ6【NicoVisualEffects】 - 暇つぶし2ch504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 20:15:10 7sEih1XT0
質問です。
今日初めてNicoVisualEffectsを使わせて頂きました。
AVIの動画を2つ使い2画面に表示させるといった動画です。
編集が終わり保存し保存先のフォルダでファイルを開こうとすると

「このファイルを開くにはそのためのプログラムが必要です。
インターネットで自動的にプログラムを検索するかまたはコンピューターに
インストールされたプログラムの一覧から手動で選択してください。」
というコメントがでました。
リンク先のテンプレも見たのですがそれらしい事が載っていません。
ちなみにファイルのアイコンは真っ白な紙です。
ファイルを開くにはどうすればよいのでしょうか?

本当に論外な質問だと思いますがよろしくお願いします><

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 20:45:29 GCFoqyFq0
>>504
NiVEのプロジェクトファイル(拡張子がnvpのファイル)が開けないということなら、
ファイルの関連付け設定がされていないだけ。
メニューの「設定→環境設定」の画面を開くと「拡張子を関連づける」ってボタンがあるので
それを押せば、nvpファイルをダブルクリックするだけでNiVEが起動するようになる。





506:448
09/08/19 22:35:20 jQif3uYR0
C#を使わずにC++でプラグインのサンプルソースを更新しました。
URLリンク(u11.getuploader.com)
今度はVC++2005以降の書き方に書き換えました。
加えてSSEとマルチスレッドのサンプルが付いてきます。
自由に書き換えて利用してください。

自分はこれをベースにブラー(ガウス)のSSE版でも作ってみようかと思ってます。
GLSL版には負けそうではありますが。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 23:03:21 P2chRnIW0
がんばれー

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 04:32:20 +08rilyb0
>>506
ありがとう。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 06:27:40 3GWkT6hW0
今まで聞けた音楽が全て聞けなくなってしまいました!
mp3.wavなどのファイルをwindows media playerで再生しようとすると「ファイルにアクセスできません。ファイルが使用中、ファイルが格納されているコンピューターにアクセス許可がない、またはプロキシ設定が正しくないことが考えられます。」
というコメントが表示され再生できません。

GOM playerで聞こうとしても音が流れません。
GOM playerに関しては動画は流れるけど音声は流れません。

i tunesの曲も全て聞けなくなりました。再生ボタンを押しても曲が進まず0:00から進みません↓

こうなった原因はおそらく間違いないと思うのですが
スタートメニューからregedt32.exeを起動させHEKY CLASSES ROOTを選びUserのアクセスの許可のフルコントロールにチェックをいれたからだと思われます。
動画を作る作業でレジストリに拡張子を登録しようとした際、レジストリキーHEKY CLASSES ROOTへのアクセスが拒否された為こういった行動に至りました。

システムの復旧をしても元に戻りませんでしたしOSがvistaなのでwindows media playerのアンインストールもできません。

レジストリをいじる危険性を何も考えずこういった行動をしてしまった事に後悔と反省をしています↓

何とかして音楽を聞ける状態に戻したいです。

もし解決方法がないならリカバリーを考えているのですがせめてi tuneのデータだけでも残したいのですがそういった事は可能ですか?

PC初心者なのに何も調べずに軽率な行動をとってしまった事本当に反省しています。

解決方法わかる方いらっしゃればアドバイス頂けないでしょうか・・
よろしくお願いします。









510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 06:35:35 3GWkT6hW0
504・509です!yahoo知恵袋でした質問を間違ってそのまま貼りつけてしまいました!><
アホさと恥ずかしさ120%です↓
505さんのアドバイスを参考に拡張子を関連づけるをクリックするとアクセスを拒否されたのでレジストリをいじったら509の様になりました↓
板汚してしまって申し訳ありませんでした↓
スルーしちゃってください><

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 19:43:20 au1I8ZtI0
すみません、質問です。

動画の角を丸めるには、どういう方法があるのでしょうか。
マスクや枠でも上手くいかず、「角の丸い長方形の図形を作ってトラックマット」という
方法を考えているのですが、大量の動画に同じ処理を施したいので、
もしもっと簡単なやり方を教えて頂けると助かります。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 23:39:32 0rwZUZ7U0

線形グラデーションと放射状グラデーションを描くためのプラグイン
「WPFグラデーション」をリリースしました。
グラデーションの補間タイプを変えたり、位相を変化させることで
グラデーションのアニメーションを作ったりすることができます。

ただし、.NET 3.0からサポートされたWPF(Windows Presentation Foundation)の
ライブラリを使っているため、.NET 3.0以上の環境でなければ動きませんのでご注意下さい。

  【NiVEプラグイン】WPFグラデーションの紹介
  URLリンク(www.nicovideo.jp)

ダウンロードは公式Wikiのプラグインページからどうぞ。


513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 14:42:00 6IezhTxv0
>>511
魚眼レンズだろう。常識的に考えて。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 18:01:27 BCQbV5Sd0
>>511
その方法でいいと思う。それ以上に簡単な方法はちょっと思いつかない。

>>513
魚眼は画像が全体的に歪んじゃうから、ちょっと違う気がする。

515:511
09/08/22 16:17:29 JafZJr+D0
レスありがとうございます。

>>513
魚眼、試してみたのですが思ったような効果は得られませんでした。
レスありがとうございました。

>>514
皆さん角を丸くするエフェクトか何かを使っているのだと思い込んでいました。
トラックマットでやってみます。ありがとうございました。

516:うp主 ◆nicoAE5HVc
09/08/22 20:55:33 1lx0tLy+0
ただいまアイテムウインドウ作成中。
このペースだと結構時間がかかりそうです orz

ver 1.86
・TimelineEditControlで、プリコンポーズ時にトラックのリストが更新されなかったのを修正
・プリコンポーズ時に各種プロパティがおかしくなるのを修正
・DoubleRadianEditControlでCatmullRomとスプライン補間が使えなかったのを修正
・アイテムのフォルダのリネーム後にプロジェクトを保存するとプロジェクトが破損することがあるのを修正
・アイテムウインドウの描画関連の修正
・アイテムのフォルダ階層移動時のエラーメッセージを1回だけ表示するように
・VFWInputですべてのファイル(*.*)を表示できるように

グリッドの法線に関して、一応正しく扱えるように修正はできたみたいなのですが、元の高さマップの
階調が256段階しかないためか、ディザがかかっている画像を使うとデコボコがものすごく強調される
ように… orz

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 22:13:16 8xjbI/Y3i
結構多いんだな、ある映像効果を表現するのに
単一のエフェクト一発ポン!でできると思ってる人。
NiVEでもAEでも基本機能の組み合せで力技、ってのは
普通にやることなんだがな。
まぁ、WMMとかはエフェクト一発ポン!以外できないしね。
極端な話、労力の制限を無視すれば
パーティクルもエフェクト使わずに実現できる。

>>516
乙です!
Ver.2ではプラグインから自プロジェクト/コンポの情報を
手軽に扱えるようにして欲しい今日この頃。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 23:27:51 MGAEr09X0
>>516

超乙です。
あと、ver.2では読み込んだファイルの
サムネ表示ができますように、とナムナムしている次第。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 14:55:59 LG6gxiu00
>>516
乙であります。

520:498
09/08/23 15:59:55 hxPln1kv0
>>516
エラーダイアログの対応ありがとうございました。
とても嬉しいです。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 20:05:20 nkympiYI0
flvって読み込める?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 20:17:29 FYJW59Fw0
>>521
ちゃんとFLVスプリッタとか入れてWMPとかでFLVが再生できるようにしてあれば
DirectShow入力プラグインで読み込めるよ。
でもFLVは映像編集向きのフォーマットじゃないから、直接読み込むと重くなったりすることもある。
できればAviutlとかで可逆圧縮AVIにしてから読み込んだほうがベター。

523:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/24 23:40:11 5umVQWG10
OpenGLレンダラがGDIレンダラより遅いのって何で?
普通GDIより速くなると思うんだけど
OpenGLでも出力時はなぜか速い

524:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/25 20:30:56 oAh4/2Sy0
突然ですが、直接的にはNiVEに関係ないかもしれないけど、
nvv出力使ってる人は、「つんでれんこ」っていうバッヂエンコツール使うといいかもです。
nvvに対応してるんで、nvvから直でmp4にエンコできます。
設定もニコ動特化のエンコツールなんで画質も結構いい仕上がりになりますし、
エンコ苦手って人は使ってみるといいかもしれません。

URLリンク(tde.es.land.to)

525:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/26 00:01:47 m2ID8XKS0
>>516
毎度GJにして乙華麗。

526:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/26 01:06:52 1Z2h0Qam0
エフェクトの放射状ワイプは中心点を決めることは出来ないのでしょうか?
中心点の数値を弄っても全く変更出来ません

527:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/26 01:46:12 YpAlzoq50
>>526
普通に中心点動かせるけど。
それ、かなり前(v1.60)に修正された問題だけど、まさか古いバージョン使ってるんじゃ?

528:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/26 02:19:39 1Z2h0Qam0
ああ
Ver1.5.5.0使ってました
更新してきます

529:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/27 20:03:35 /2+bI7F20
画像アイテムに関して、マテリアルのパラメーターで
位置や角度などを変更した際、エフェクトのぼかしが
効かなくなるのは仕様でしょうか。
トランスフォームではちゃんとぼかされるのですが。

530:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/27 20:15:20 /2+bI7F20
すみません。補足です。
正確には、ぼかしが効かなくなるのはカラーイメージ生成で
作った2400×800の単色矩形画像で、ペイントソフトで作った
300×240のロゴ画像(32bitPNG)はマテリアルパラメーターをいじっていても
ぼかされていました。
画像サイズの問題かと思いましたが、640×480のカラーイメージに
もぼかしはかかりませんでした。
なお、使用バージョンは1.86です。


531:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/27 20:30:54 /2+bI7F20
連続ですみません。自己解決しました。
ぼかしがかかっていないように見えたのは、扱っていた単色画像に
余白がなかったためでした。

532:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/27 20:32:15 /2+bI7F20
いやっほー!

533:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/27 21:10:37 +7/enOwW0
何言ってんだこの幼女

534:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/27 22:01:19 DqtSmItA0
通報した

535:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/28 17:51:04 7j9m5wjy0
>>512
お疲れさまです。
まとめサイトいつも利用させてもらってます。

念のため確認させてください。

WPFグラデーションの最新バージョンは v1.2.0.0 だと思いますが、
公式wikiのプラグインのページから辿って行ってダウンロードした
ところ、同梱されている「Goldenhige.WpfGradation.dll」と
「WpfGradationの使い方.txt」の更新日付が、古すぎるような
気がします。

これらのファイルは、最新版でしょうか?


536:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/28 22:15:49 JSBMx62l0
>>535
>これらのファイルは、最新版でしょうか?

はい。readmeの更新履歴にあるとおり、プラグイン本体のdllは7/24版から変わっていません。
dllが変わっていないので、「使い方.txt」も7/24版が最新となっています。
サンプルプロジェクトを追加しただけで全体のバージョンを上げてしまったので、
ちょっとわかりにくかったですね。申し訳なかったです。


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ         あ…ありのまま 起きた事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|        『おれは7/24にプラグインを完成させてIRC#NiVEで先行公開したんだが、
         |l、{   j} /,,ィ//|         Wikiでの正式公開は解説動画を作ってからにしようと思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         いつのまにか1ヶ月が経過していた』  
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    暑くてダレてたとか、くされ戦記が面白かったので1話から見てたとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてないんだからねっ!
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい「光陰矢のごとし」的なものの片鱗を味わったぜ…


早めに不在者投票行っておこうと思ってたらもう明後日が選挙とかよくあること。。・゚・(ノ∀`)・゚・。

537:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/28 22:55:02 7j9m5wjy0
>>536
そうでしたかwww
早速のレス有難うございます!

エクスプローラでdllファイルの上にマウスカーソルを持っていくと
表示されるファイルバージョンが 1.0.0.0 だった、ということもあり
気になっていたのですが、おかげさまで安心しました☆

WPFグラデーションで視覚的な表現のしやすさと幅がさらに増えたと思います。
さっそく使わせてもらいますね!!
それから、選挙にもちゃんと行こうと思います。


538:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/28 23:36:19 F8ezVgCw0
レンダラがプラグイン化したらどうなるの

539:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/29 00:36:47 lRcbHkBY0
>>538
夢ひろ

540:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/29 22:00:59 whU5/w600
>>522
自分で調べてみたんだけどなんかいまいちやり方がわからないんだが教えてくれ

huffyuvをインストール
aviutlにflvを投げ込む
flv形式からavi形式に変換
aviをniveに投げ込む

こうゆう認識で合ってる?
てかhuffyuvをリネームしてインストール押しても何も始まらないんだがorz

541:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/30 00:27:26 QZA0V8rQ0
>>522

横からだが、手順自体はあってるはず。
本当にhuffyuvインストールされてるか、まず確認。

aviutlにflvを投げ込んで、avi出力を選択、
ビデオ圧縮の所にhuffyuvがあるなら、インストールされてる。

インストールできないようなら、
他の可逆圧縮コーデック(UT video codecとか)を
試してみるのもアリ。


542:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/30 01:18:45 XDCQeOIO0
>>541
選べたということはインストールされてた♪

だけど一部のFLVが読み込めないんだが、どうすればいい?

543:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/30 02:36:15 0lVHdmNE0
>>542
んー、環境にもよるし、いくつか質問。

Q1.読み込めないFLVファイルを真空波動研にかけた結果は?

Q2.AviutlにFLVを読み込むために行なったことは以下のどれ?
   (今回よりも前に行なったことも含め、現在のPC環境で該当するものを全て挙げよ)
  2-1.AviutlのFLV File Reader Pluginを入れた
     (URLリンク(mksoft.hp.infoseek.co.jp)
  2-2.FLV Splitterを入れた(いくつか種類があるのでどこのどのファイルを入れたかをなるべく明確に)
  2-3.ffdshowを入れた
  2-4.コーデックパックを入れた(K-LiteとかCCCPとか色々あるけどどれを入れた?)
  2-5.AviutlのDirectShowFileReaderを入れた
  2-6.その他(具体的に)

FLV Splitterとffdshowを入れてAviutlのDirectShowFileReaderで読み込む場合は
  URLリンク(www.gigafree.net)
のやり方でやればたいていのものは読めるはずなんだけどね。
ちなみにこのやり方でやればNiVEのDirectShow入力プラグインでもFLVをそのまま読めるはず。

コーデックパック使ってるなら個別のパックの仕様がよくわからんのでアドバイスできるかわからんけど・・・。

544:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:49:37 0lVHdmNE0
>>543の補足

>FLV Splitterとffdshowを入れて~

環境によっては余計なDirectShowフィルタが邪魔したりしてうまくいかないこともあるらしい。
また、コーデックパックにFLV Splitterが含まれてたりするので色々とややこしい。

545:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:10:29 XDCQeOIO0
>>543
色々親切にありがとうございます
実は自分でいろいろ調べて一度ffdshowをアンインストールしてCCCPをインストールしたら解決しましたww

Niveでも読み込めないと思っていたらDSvideoinputで全てのファイルで選ぶことができました

546:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/31 12:09:44 ItlLxAzl0
windowsムービーメーカーで作成した動画をniveで再生したら、動画の再生速度が全体的に遅くなっています。
ところどころぶれている箇所もあります。
元の動画の再生速度等は何もいじってないのですが…

547:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/31 16:07:51 XD+G3+9j0
>>546
>>4

548:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/31 21:02:51 INAOe9G00
すいません
動画を何個か繋げて無限ループってどうゆう風にやるのでしょう?
説明下手ですいません・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)
↑の動画の58秒ぐらいの所みたいにやりたいです

549:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/31 21:11:45 fye+I+9E0
>>548
マルチスライド

550:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/08/31 23:55:05 INAOe9G00
>>549
ありがとうございます!
なるほど・・・マルチスライドを使えば簡単に動画ループができるんですねぇ

551:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/01 03:14:07 T+/m4VXC0
すみません、質問させてください
bmpファイルを使った簡素なカウントダウンムービーを作ったのですが
画面上部にちらつきが出てしまって困っています

前スレにもあるようにレンダラの設定もいじくってみたのですが、相変わらず直りません…

552:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/01 07:14:51 LyiaEhHQ0
>>551
レンダラの設定って、GDIレンダラの「変形時に自動的に0.04°傾ける」のチェックを外したってことかな?
もしコンポジションを入れ子にして使ってるなら、それぞれのコンポジションで設定する必要があるから、
どこかのコンポジションで設定し忘れてる可能性があるかも。
あとはうっかりマテリアルで位置をずらしちゃったとか、元々のBMP素材自体にノイズが入ってるとか・・・。
これ以上は問題を再現できるサンプルプロジェクトでも出してもらわないとわからないかも。

553:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/01 12:29:51 W1lHpmNu0
>547
546です。有難うございます。
ちゃんと読んでなくてすみませんでした。

554:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/01 23:22:16 T+/m4VXC0
>>552
レスどもです。とりあえず、全ての可能性を潰してみたいと思います。
おそらくコンポジションの設定が原因ではないかなと思います。

555:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/03 18:35:44 2hFYq6u80
NiVE公式wikiのプラグインコメントを見たら、64bit(x64)Windowsで
DirectShowプラグインを使用する方法が書いてありました。

.NET Framework 2.0に付属しているツール「CorFlags.exe」を使用して、
「NicoVisualEffects.exe」を32bitで動作するように変換すれば良いです。

例えば、上記2つのファイルを同じディレクトリに置き、
コマンドプロンプトで
>CorFlags NicoVisualEffects.exe /32BIT+
を実行した後、この「NicoVisualEffects.exe」を使用すればOKです。

試してみたところ、DirectShowプラグインの他にも、エラーで使用できなかった
VC++ランタイムを必要とするプラグインも、動作するようになりました。

ただ、すべてが正常に動作するようになるのかどうかは分かりません。
もしかしたら環境依存の問題とかも、まだあるかもしれません。
あと、試す場合は ”自己責任でお願いします”とのことです。
詳しくは、NiVE公式wikiのプラグインコメントを参照してください。

とりあえずこれで、わざわざVirtualPC 2007上の32bitVistaで
NiVEを動かさなければならない、という問題から解放されそうです。

情報を提供して下さった方、本当に助かりました。
ありがとうございます。

556:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/04 22:34:56 WcuM7Wc50
DirectShowの入力プラグインってC++/CLIだったのか。
URLリンク(directshownet.sourceforge.net)
こういうの使ってCOMで呼び出せば32bit/64bitの両方で動かせるのではなかろうか。

NiVEを32bitで動かすよりも、C++/CLIのプラグインの作者が32bit版と64bit版の両方を
配布するようにすればそれでいいんじゃない。

557:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/05 00:54:50 REnMnqKO0
>>556
なるほどね。
ってことは、この問題はプラグイン作者様に委ねられる、ってことでおk?
プラグイン作る時のガイドラインには、これに関連しそうな規定とかは
ないんだっけ?

558:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/06 14:03:38 HL0OepoV0
突然の質問で申し訳有りません。

現在作成中のMAD動画のシーン切り替えに
『本のページをめくる様な表現』を使用したいと考えています。
この様な表現を使用する場合、どのエフェクトを使用すれば良いでしょうか?

エフェクト名が分かれば、そこからニコ動等で参考文献を引き出すことも出来るので
エフェクト名だけでもご教授願えると幸いです。

先人の方々の知恵をお貸し下さい・・・

559:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/06 16:24:09 E9iYeoZc0
>>558
URLリンク(web.dimension-maker.info)
みたいなのでOKならFreeTransformで可能。

560:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/06 16:34:16 jr823yNq0
>>558
ページをめくるようなエフェクトの呼び方というと、自分が知っているものとしては
「ページめくり」、「ページカール」、「page curl」、「page flip」
などがあります。

ただ、NiVEでどのように実現するかということは、私も知識がないのでわかりません。




561:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/06 16:54:38 56yEdgSp0
>>558
参考になるかはわからんけどAfterEffectsの「CC Page Turn」と、その他の方法解説。
  URLリンク(www.okosama.org)
  URLリンク(www.ayatoweb.com)
  URLリンク(www.ayatoweb.com)

NiVEだとそれっぽく見せるには色々工夫がいりそう。
てっとりばやくやるならWindowsムービーメーカーのページカールとか使ったほうがいいかも。

562:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/06 17:11:28 56yEdgSp0
ページを丸めたりする必要がないならOpenGLレンダラ使って
マテリアルでページのイメージを回転させるという手もありますね。

563:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/06 18:06:21 HL0OepoV0
色々なご意見ありがとうございます。

エフェクトの名称でググッた結果
今回、使用したいと考えてるエフェクトイメージの名前は
『ページカール』『CC Page Turn』という名前のものです。

このワード検索してみると以前にも同様の話が出ており
現状の『NIVE』で実現するのはかなり困難な物のようでした。

なので『ムービーメーカー』での手法を調べてみようと思います。

作業イメージは
『NIVE』で中間ファイル01作成⇒
中間ファイル01を『ムービーメーカー』で必要エフェクトで加工し中間ファイル02作成⇒
『NIVE』に中間ファイル02を戻し作業再開といった感じでしょうか?

たかだか0.5~1.0秒ぐらいのシーンチェンジエフェクトなので
妥協する手(別エフェクト使用等)も有りますが

再現率をある程度高めたいので少し調べてみようと思います。

今まで『ムービーメーカー』は使ったこと無かったので・・・

564:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/06 19:49:39 E9iYeoZc0
再現率というからには元映像あったんだな。
今後質問する人も極力例を出すようにしてほしい。


565:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/07 00:33:01 OLCWEyJDi
ビデオ編集系ソフトにはこういうページターンとかの
トランジションエフェクトは普通にあるんだがね。

NiVEもAEも「カット間の乗り替わり」をすることは
主眼に置いてないから「そこはPremiereとかでやってね」って
ことなんだろうけど、実際には結構必要なんだよねぇ。

566:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/07 01:41:27 rJRDp7DE0
個人的にはページターンよりも3D軸を使って本を開くように切り替わる方が好きだな
デスノ実写版2のOPみたいな感じの

567:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/08 06:19:23 7mU/KB/P0
NiVEのプラグインの新しいサイトというのにつながらなくて困ってます><

568:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/08 06:57:12 HsKQVGze0
>>565
言葉を借りれば、AEはオリジナルの乗り替わりを作れるソフトだよ

569:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/08 07:08:07 dhy9jyR80
>>567
公式Wikiが置いてあるif.land.toの鯖はわりと頻繁に落ちる。
アクセスできない時はさっさとあきらめて、しばらくしてからアクセスしたほうがいい。

570:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/09 14:58:53 9uQJC9ij0
mp4を読み込むにはどうしたらいいですか?

571:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/09 21:48:24 bvYFAlqk0
ウインドウズメディアプレヤーでmp4が見れるようになってれば、DS読み込みプラグインを使って読み込めると思います。
『mp4 再生』とかでググって出てきたフィルターを投入して自分はNIVEでmp4が扱えるようになってました。

572:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/09 23:37:50 l7+z13rx0

先に言っとくとMP4ファイルを直接NiVEに読み込むとそれなりに重いから
細かい編集をするつもりならAVIに変換してから読み込んだほうがいい。

以下の方法で見れるかどうかは個々のPC環境に依存するので自己責任でやってねということで。

--

特にコーデックパックとかを入れてない環境であれば、
  「Haali media Splitter」 (URLリンク(haali.cs.msu.ru)
  「ffdshow tryout」 (URLリンク(ffdshow-tryout.sourceforge.net)
を入れて適切に設定すればいい。
大雑把な説明はここ見ればいいんじゃないかな。

   Haali Media Splitter - k本的に無料ソフト・フリーソフト
   URLリンク(www.gigafree.net)

あとはDSVideoInputで読み込む時のファイル選択ダイアログで、
「ファイルの種類」を「全て」にすれば普通にmp4を読み込める。

ただ、既にコーデックパックを入れてるなら競合する可能性があるからやめたほうがいい。

というかそれなりのコーデックパックが入ってればそれだけで普通に読み込めるはず。
コーデックパックはいらないもんもたくさん入ってくるから、よくわからずに入れるのはオススメできないけどね。


573:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/10 19:22:12 wjS06zTf0
開発者様
タイムラインウィンドウのUIについて要望があります。

1.
配置したアイテムの位置やサイズを微調整する際に、トランスフォームや
マテリアルのパラメータを入力しますが、このときパラメータを+1、-1
単位で増減させるためのスピンボタンを付けて頂けないでしょうか。
以下のようなイメージです。

(現状の例)
位置    256  × 192   
(要望)  
位置   ←256→ × ↓192↑

これなら、入力時にマウスからキーボードへ右手を移す必要が無くなり
アイテムの細かな位置合わせを迅速に行えます。

2.
上に関連して、マテリアル画面でアイテムのスケールを変更する際に
XYいずれかの数値を変えるともう一方の数値も連動する(アスペクト比
を固定する)か否かを選べるチェックボックス(トグル)を付けることは
出来ないでしょうか。

以上、勝手な要望ですが検討していただければ幸いです。

574:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/10 20:58:44 d/Go/hSx0
>>573
MAD制作初心者向けスレの520-526の人?
2については、むこうの526の方法じゃダメなの?

  ------------------------------------------------------------------
  1.マテリアルの「スケール」の文字のとこをダブルクリック →色が変わる
  2.その状態で「100 x 100」の数字のどちらかを左右にドラッグすれば
    両方の数字が連動して動く
  ------------------------------------------------------------------

575:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/10 21:04:54 d/Go/hSx0
ああ、書いてから気づいた。
1刻みのスピンボタンというのを押したときにも連動するようにしたいってことか。

576:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/11 14:25:14 Ykyj2DWV0
NiVEの初心者です。質問させてください。
パーティクルで雪を降らせようとしたら、ビデオメモリが足りないというエラーメッセージが出ました。
現在のメモリは8MBです。

どのくらい増設したら良いのでしょうか?

577:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/11 14:41:42 TVPN/4PR0
そもそも増設できる環境なのか

578:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/11 14:57:58 QNe9hmHm0
VRAM 8MBっていつのPCなんだろう・・・。なんか勘違いがありそうな気もするけど・・・。
モノによってはメインメモリと共有したりしてるだろうからなんらかの設定で増やせるものもあるだろうけど、
それでも本当に現在8MBならまともに動く環境とは思えないな・・・。
とりあえず、せめて
  1.PCのメーカーや機種名
  2.「デスクトップを右クリック→設定タブ→詳細設定ボタン」
    のところにある「アダプタ」タグの内容
くらいは書かないとわからんと思うよ。

579:573
09/09/11 21:13:35 sJyrPJBk0
>>574-575
別人です。
あっちのスレはしばらく読んでいなかったこともあり、要望2が
526の方法で既に実装されていることは初めて知りました。
ありがとうございます。

私が提案したようなチェックボックス形式だと、状態が明示されていて
NiVE新参者にも直感的に理解できるのが利点です。ただし部品の分だけ
画面スペースを消費するのでディスプレイ環境によっては不利になります。
そのあたりも天秤に掛けた上での最適なGUIを検討して頂けると良いかと
思われます。

580:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/12 03:29:33 kS8XQnsi0
Windows95の最低必要メモリが8Mですw

581:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/12 17:58:43 3P9+wAdt0
NiVEって性能悪いですか?
長いビデオが読み込めないんですが・・・

582:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/12 18:02:12 cnKNgJ7G0
あんたの質問は自動車に10トンの鉄骨が載らないんですがこの車性能悪いですか…?と言ってるようなもん。

583:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/12 18:15:00 3P9+wAdt0
ムービーメーカーやったら読み込めるんですが

584:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/12 18:24:43 D8UY61cq0
>>583
質問するなら
  ・読み込ませようとしてる動画を真空波動研にかけた結果
  ・その動画をどうやってNiVEに読み込ませようとしたのか
くらいは書かないと何もわからん。

まあどう考えても読ませ方が悪いだけなんだけどね。
動画を扱うのに、動画の基本的な仕組みも知らずにNiVEのせいにするのはいただけない。

585:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/12 19:57:04 6g/2KxpI0
コンポジションの長さが1800のままとかじゃ

586:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/12 22:50:12 g7UuWvPJ0
今ちょうどムービーメーカーの話も出ているので質問させてください><
今NiVEがニコニコ動画に関連しているということで面白そうと思ってNiVEを使ってみようと思っているのですが、
ムービーメーカーとは違うNiVEを使うことのメリットって具体的にどんなことがありますか?
どなたか教えてください!

587:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/12 22:53:35 znSdxFsw0
フリーソフト全般に言えることだけど、メリットが見出せないなら使わなくて良い。

588:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/12 22:58:44 D8UY61cq0
>>586
なんでテンプレとかWikiとか紹介動画とかをまったく見ずに質問しようとするの?

589:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/12 22:59:26 te/okJJb0
>586 そりゃあ、違うことができるとこだよ!
そんな返事を求めてるんじゃないんだろうけど、wiki見ておもしろそうだなって思ったとこがあったら、それがその人のメリットじゃない?

590:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/12 22:59:42 6g/2KxpI0
とりあえずニコニコで「NiVE講座」でタグ検索すれば良いかと

591:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/12 23:00:32 SlpqL6VN0
簡単に答えを出そうとするものほど人には嫌われるよ。

592:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/13 03:04:14 OmWwZGHc0
>586
まずはNiVEとは何か理解してから質問しな
そんな質問じゃ仮に答えてもらってもあんたの脳内じゃ理解できない

593:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/13 03:19:30 iWPtq4j00
お前らそんなに顔真っ赤にして煽らんでもよかろうに
冗談半分でからかってやるぐらいで丁度いいんだよ この手のは
ユーザーが増えまいが誰も困らんしな

594:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/13 08:59:09 Ym75DZy00
>>593
>ユーザーが増えまいが誰も困らんしな
いや、困るだろ。そこは考え直してくれ。

からかうのと顔真っ赤にして煽るのとじゃどっちもどっちだけど。

595:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/13 12:23:02 6SlC0fLc0
煽ってるつもりは無かったんだけどなあ

596:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/13 15:50:27 y+S5Nz/l0
NiVEを使うときに着る服がない

597:586
09/09/13 23:56:59 5yOtR0gX0
wikiとか紹介動画とかもちろんいろいろ見ましたよ!
オープニング動画に向いているかとかPVに向いているとかいろいろありましたが
実際ユーザーが分かれるほどの理由が分からないというのが一番質問したかった理由です
NiVEは座標軸上で指定位置から動画を出現させたり回したりできるようですが、作りたい動画によって実際ムービーメーカーと使いわけているのかなと
NiVEはムービーメーカーよりいろいろできることありそうですが一目でわかりやすい参考動画が少ないことから
ムービーメーカーほどお手軽ではなさそうですがニコニコ動画向けとして出てるくらいニコニコに向いたメリットがどのへんにあるのか知りたかったんです。

598:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/14 00:21:53 Q13zgukO0
>>597

NiVE
 フリーのモーショングラフィックスソフト
 素材やエフェクトの作成、追加等に使う。 
 動画編集が出来ないワケではないが不向き。

WMM
 ビデオの製作・編集に使用するソフト。
 複数の動画や静止画を組合わせて1本の動画にしたり、
 音声を付加したりするのがメイン。エフェクト関係は弱い。


2つとも動画の作製に使うツールだが用途が違う。
「ノコギリとハンマー、どっちが日曜大工に向いてるの?」って質問されても
お前が作りたい物による、としか言えん。

だが、2つとも使いこなせれば凄い物ができる! …かもしれん。
使うか使わないかはお前の自由だがな。

599:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/14 00:28:57 Gkv59SCR0
>>597
NiVEってニコ動画向けなんですかね?
単にデフォルトの画像サイズがちょうどいいってくらいで、別にニコニコ向けってことはないでしょう。
つまりそういう意味のメリットはないかと。

紹介動画を見て、これは自分のやりたいことができるツールだ、と思わないなら
手を出す必要はないでしょう。


600:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/14 00:29:49 OH30izg50
>>597
「ニコニコ向けのツール」じゃなくて「ニコニコから発生したツール」なんだよ
そもそも「ニコニコ向けのツール」ってなんじゃいって話だが

601:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/14 01:19:15 uN03Q+rf0
>597
蛇足かもしれないんだけど、もしかしてムービーメーカーってWindowsに付いてくるWindowsムービーメーカーじゃなくて
ニコニコムービーメーカーのこと指してたりする?ニコニコムービーメーカーのほうはさわったこと無いのでさっぱりなのだけど。
とんちんかんなこといってたらすまん

602:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/14 01:58:22 2OamIT+u0
>>601
多分それだと思う
なんかニコニコに拘っていて流れが変だと思った
まあ俺もニコニコムービーメーカーは持ってないから知らないけど

PremiereとAfter Effectsの違いと言ったほうが分かりやすいのかな?
全く何も知らないわけでもないだろうし

603:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/14 02:01:31 UuRwm7600
結論:わからんものは使うな
これで万事解決!!
大丈夫、本当に必要だと思ったら、嫌でも自分で学んでいくもんさ
HAHAHA

604:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/14 02:59:36 UevZaz4f0
「おい、トム。お前After Effects欲しいとか言ってたよな?」
「おお、欲しいぜ、ジョージ。だがな、あれたけーんだよ。うまい棒何本買えると思ってんだ」
「そんなお前にCOOLなツールを紹介してやるぜ」
「マジか? どの位するんだ?」
「Freeだ」
「ねーよwwwww」
「まあまあ、ここで落として来いよ」
~時間経過~
トム&ジョージ「COOOOOOL!」

ってのりで流れてくるのが普通だと思ってたw

605:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/14 05:47:37 fg4XbIUX0
フリーソフトなんだから試せばいいのに。
素材の用意には別のソフトを使うけど
エフェクトかけるのもHD動画としてまとめるのにもNiVEを使ってる。

606:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/14 07:56:09 uGo4lpIK0
見つけたので一応張っとく

MacにもNiVEのようなのが欲しいと思ったので作ってみる
URLリンク(www.nicovideo.jp)

607:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/14 08:00:45 o5admbMb0
>>606
自分もたった今その動画見たw

まだ出来上がるのは先みたいだけど、NiVEと同じですごいソフトっぽい。
Windowsでも使えるみたいだし、ツールの選択肢が増えるのはありがたいね。

608:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/14 12:28:45 od5wLzCZ0
すごすぎて驚いた。win版があるのはうれしい。
両方がんばってほしいね。

609:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/14 14:27:52 tZOkQOBp0
>>606
見た。


これ物凄い軽いんじゃないか?
うp主のPCスペックが高いからそう見えるだけか?

610:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/14 14:29:23 Z4Bww7Ql0
どうせ実際使ってみたらお前ら文句ばっかり言うんだろ。

611:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/14 21:34:18 fX5SlR4/0
>>609
もしもCocoa APIを使ってQuickTimeに乗っかっているのだとすれば、
あの軽さも納得できる。ただしその場合、h264の一部のプロファイルを
デコード出来ないかもしれんね

612:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/15 02:45:46 Dcen7c+E0
被るってどういうこと?アイマス凄いな

Mac用の動画編集ソフトを作ってみる
URLリンク(www.nicovideo.jp)

613:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/15 13:44:59 8spEe8X/0
>>606
「おい、トム、少し時間あるか?」
「なんだよ、ジョージ。今千早タン動画作ってる最中ですげえ忙しいから、3秒で纏めて話せ」
「無理言うな・・・」
「JOKEだ。で、なんだ? 手短に頼む」
「とりあえずこの動画を見てみな」
「俺の千早タンが出てくる動画か?」
「出ていない訳でもないから」
「オーケー。んじゃ、ちょっくら見てくるわ」
~時間経過~
「なんだよこれ?  なんだよこれ!? After Effectsそのままじゃん! 洗練されたUIが・・・」
「いやいや、時に待てトム。そもそもお前はAfter Effectsを使った事がないだろう」
「フィーリングだ。で、このCOOLでGREATなツールは何処で落とせるんだ?」
「今開発中らしい」
「(´・ω・)」

wktkしながら待とうかなとw


614:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/15 14:24:42 Vixic7rN0

  NiVE作るⅡ 4
  URLリンク(www.nicovideo.jp)

「もうこれいらないんじゃね?」とか言わないで!期待してますから!

しかしNiVE、MMD、Crystel Engine、Javie、Elis Colorsなど、
ニコニコ発祥(?)のツールがどんどん増えていきますね。まさに群雄割拠。

615:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/15 16:13:21 1xVz3m/r0
ニコニコ動画も著作権侵害の温床となっている一方で、>>614で挙げられているような
優れた無償ツールが生まれるきっかけの一つになってるよね。

もちろん、すごいのはそれぞれの作者さんであって、あのサイト自体を持ち上げようとは
思わないけど。

616:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/15 16:15:48 6H7fHFkC0
YouTube板にそんなこと書くとは良い度胸だ。

617:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/17 00:06:47 YBO9/e150
動画データをD&Dで放り込めば、ブイーンとニコニコに最適なサイズにエンコードしてくれる便利ツールねえかな。ったく。


618:つんでれんこは?
09/09/17 00:18:25 TzsFGD3tO
>>617
そ、そんな便利なものがあったとして 簡単に教えてなんかあげないんだからっ!

619:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/17 10:45:41 rmqcSCsm0

なんというツンデレ

620:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/19 03:06:45 5DJKLbxT0
デレ成分が微塵も感じないのだがw

621:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/19 14:19:43 /NN8ya4o0
NiVEだって、.NET Frameworkを使っているんだから
LinuxやMacでだって動くようになるんじゃない?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
Mono + NiVE1.75では動かなかったみたいだけど。

622:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/19 17:36:24 lvPfufsC0 BE:1726590997-PLT(26263)
PC変えてからNiveで書き出しできなくなったんだが
何か必要なソフトってあったっけ・・・・?

623:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/19 18:19:48 bhx5eLMX0
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\     【USBオナホを実現させる会】に入会しませんか
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\
      , ─ -v_;;. -─ ─ ─ ─-、このオナホが実現すれば、パソコンにUSB接続して
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t  対応エロゲを立ち上げてペニスを挿入するだけで
      Y__,rYニニ -- ‐─ ─‐‐─`ー─‐-- 、画面のキャラクターが喘ぐんだよぉ♪
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ キミの腰の動きに合わせて
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ わたしたちがアニメーションするの。
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ     とっても素敵なアイテムでしょっ☆
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|   ゆっくり動かすと・・・じわじわと感じて、
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !   はげしく動かすと・・・失神とかもするんだよ☆
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´  わたしたちとバーチャルで繋がるから
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´    もう、即射精しちゃうよねっ☆

 でも・・・USBオナホールは、まだ実現していないの・・・。
 はやくみんなとエッチなことしたいなぁ・・・。
 USBオナホールを実現させて次元を超えたSEXをしましょうねっ☆
 入会方法はとっても簡単。毎週1回どこかのスレに↑をコピペするだけでいいヨ♪

624:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/19 21:44:12 FBDi00bw0
USBオナホの動きをプログラムでつくって、みんなで交換するのが大流行に。
そこでも大物Pとかが出るんだろうな。

625:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/19 22:09:38 mhQwaQJY0
スレチ

626:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/21 03:05:43 GWTLkQ2J0
質問です
マルチスライドで右から左にってのはまあ当たり前にできるんですが
左から右に流す方法が分かりません。

627:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/21 06:56:28 U05aV0Hf0
>>626
相対時間のチェックを外してスライド値でコントロールすればいける。


628:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/21 18:29:02 GWTLkQ2J0
>>627
なるほど!ありがとうございます!

629:パーンってなりましてね、名前が
09/09/22 18:43:53 OnLQqlZ30
WAVのみを48KHzではなく44KHzで書き出す方法はありますでしょうか

630:パーンってなりましてね、名前が
09/09/22 22:44:53 oLsS32EG0
>>629
ないと思う。

631:629
09/09/23 11:47:58 K7koApXe0
>>630
ありがとうございました。

632:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/24 01:54:33 cu2RCHFx0
うp主さんへ

NiVE1.86のプロジェクトでエラーが発生しました。
エラーログはこちらです。
URLリンク(u9.getuploader.com)

----------
症状:
プロジェクトを開いて、タイムラインのコンポ(OpenGL)上で作業しようと
選択するだけで「レンダラがエラーを起こして初期化します」みたいな
メッセージが出て、その後「system access violation exception」というエラーと
続行するか終了するかというようなメッセージボックスが出ます。

続行を選んで作業を続けようとしても、プレビューウィンドウには
何も映っておらず、タイムラインの時間を進めるとNiVEが固まって
強制終了させるしかありません。
----------

そのプロジェクトでは前回、OpenGLのコンボ(上記のエラーが出るコンポとは別のもの)に
アイテムを追加する作業中にエラーが発生していて、その場では
続行>保存の流れでなんとかなった、と思ったんですが、
次回以降にプロジェクトを開いてから上記のような症状が出るようになりました。

お時間のある時にでも、ログの方を見ていただければ、と思います。

633:632
09/09/24 02:11:31 cu2RCHFx0
書き忘れましたが、一番最初のエラーが発生した時に
追加していたアイテムは20kb程度のpngファイル(1280x720)です。
6枚追加しようとして3枚目くらいで、エラーが発生していたと思います。

その時のエラーを含めた全エラーログもアップしました。
URLリンク(u9.getuploader.com)

634:632
09/09/24 02:40:53 cu2RCHFx0
何度も連続書き込みすいません。
今まで焦って忘れていたPC再起動をしたら、
症状が出なくなりました。
NiVEを2回ほど再起動しても特に問題が出る箇所は
今のところありません。

再起動前に、電源落ちる寸前に「NiVEが終了していません。強制終了しています」
と起動していないはずのNiVE関係エラーメッセージが出ていました。
終了したはずのNiVEがバックグラウンドで残っていて
新しいNiVEでプロジェクトを開いた時に、後ろに残っている分、
現在起動中の方に影響が出てしまい、その結果エラーが出たのかもしれません。

このまま今日中にエラーが再発するような事が無ければ
報告はこれまでにさせて頂きます。どうもお騒がせしました。

635:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/24 02:41:43 WdA9vdoq0
うざいな。

636:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/24 08:55:23 VRG4WkTH0
まあまあ

>>632
次報告するときはwikiでな。こっちはmesさんが見てる保障はない。
ちゃんと再現手順を書いたのは評価するが、
OS,メモリ容量,グラボくらい書いたほうがよい。
今回は不可能だったかもしれないがエラーを再現できる
最小限のプロジェクトを作成添付してくれれば文句無し。


637:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/24 22:20:46 7ZRL/pZm0
うざいとか言う奴より真面目に報告しようとしてくれる奴の方がはるかにマシだ

638:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/25 00:46:03 lhlOgFqv0
おまえらwwww

639:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/25 00:48:27 lhlOgFqv0
すまん誤爆

640:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/25 10:03:46 OgRiJXhf0
動画のカットってどうやるんですか?
トリムしかやり方わからんのです

641:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/25 12:24:41 RBU6pSR80
>>640
開始点と終了点をずらせば良いだけでは?
それ以上の細かな編集は、NiVEでやると面倒くさい。

642:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/25 14:42:40 vkIO39Jg0
突然な質問申し訳ありません。
テキストアニメーションの字送りと言うものを試してみたいのですが、どこをいじっても何の変化もありません。
有効にチェックは入れているのですが、何かコツとかありますでしょうか?

643:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/25 15:38:04 Xinxf0A9O
>>642
そりゃ有効にするだけじゃ変化しないだろう・・・。
なんで他のパラメータをいじってみないんだ。

とりあえずWikiからテキストアニメーションプリセットのサンプル落として参考にしてみれば?

644:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/25 17:02:18 OgRiJXhf0
>>641
それはカットではないですよね

645:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/25 17:10:32 0QdcSt370
>>642
キーフレーム打ってないかキーフレーム間の補完方法を指定してないかとエスパー

>>644
同じ動画2つ配置して片方前半、もう片方後半と分ければ?
同じトラック内のどっか適当なところで動画をぶった切って2つに分けるって認識でいいならそれはNiVEでは出来ない

646:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/25 17:31:46 vkIO39Jg0
>>643 >>645
返信ありがとうございます。
補足ですが開始のパーセントを0~100で補完していましたが、反応がありません。
サンプルプロジェクトを確認してみますね!
ありがとうございました。

647:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/26 16:06:34 /a6Exda50
NiVEを起動し、新規プロジェクトを選択すると

キャッチされない例外
System:UnauthorizedAccessException
が発生しました。

と出てそこから何もできないのですが、
解決方法はあるのですか?

648:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/27 10:33:40 KDtJ8ibMO
まともな情報を出せないんじゃ解決できるもんでも解決しようがないわな。

649:647
09/09/27 11:43:49 j1RaVqim0
すみません。自己解決しました。

650:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/27 13:22:18 bSUpT5Kq0
自己解決した、というだけでは情報量がほとんどないスレの消費でしかないよ。
何が問題だったことで、どうしたら直ったということを書くことで
他の人のためにもなる有用な情報となる。

651:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/27 14:20:04 NSiDup+L0
教えるつもりなんかないってことだよ悟れよ

652:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/27 20:44:25 OgEi/EJK0
既出だったらすみません。
なめらか移動(参照型)で移動させている画像の不透明度を
だんだん下げる(もしくはフェードアウトさせる)方法はありますか?
一つの画面に別の画像を3ついれていてそれぞれ違うタイミングで
不透明度を変更していきたいのですが。
画像そのものの透明度は変更可能でも段々下げていく、というのができなくて……

タイムライン↓
背景
 ▼なめらか参照型(コピー元A)
 ▼なめらか参照型(コピー元B)
 ▼なめらか参照型(コピー元C)
画像A(非表示)  不透明度70       不透明度0
画像B(非表示)  不透明度70              不透明度0
画像C(非表示)  不透明度70    不透明度0


という風に消えるタイミングをそれぞれ指定したいのですが。

653:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/27 21:42:03 KrT5y9t00
>>652
「なめらか移動(参照型)」には、「コピー元フレーム」というパラメータがあり、
それを元に、参照元の何フレーム目の映像を使うかを決めてます。これをうまく使ってやればOK。

例を挙げると、
  1.画像Aのトラックで1~50フレームにかけて不透明度を70%→0%に変化させる
  2.「なめらか参照型(コピー元A)」のコピー元フレームを、1→50に変化させる
とすれば、なめらか移動で移動させている画像Aが徐々に消えていくという効果が出せます。

まあコピー元フレームに1を指定すると2フレーム目が参照されるというバグというか仕様があるので、
厳密にやるならコピー元トラックをちょっとずらしてやる必要があるけど。


「なめらか移動(参照型)は静止画を動かすもの」と勘違いしてる人もいるみたいですけど、
「コピー元フレーム」をちゃんと設定すれば普通に動画をグリグリ動かすことができるんですよね。

654:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/27 22:00:53 cnBCG+Bv0
背景につけるんじゃなくて透明な画像用意して
そこになめらか参照型付けるんじゃダメか?
フェードさせるときは透明画像をごと不透明にしていく感じで
それを三つ別々につければフェードも個別につけれる

655:652
09/09/27 22:12:33 3L1eNCvr0
>>653
そのように打ち込んでみたら理想通りにできました。
653さんの仰ったように静止画を動かすものだとすっかり勘違いしていたので
教えていただけて助かりました。ありがとうございます。

656:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/28 00:53:09 W+LGyFaZ0
wikiの質問箱にも投稿したのですが、こちらのほうが人が多そうなので書かせていただきました。
何度も出ている質問なのですが、ご協力お願いします。

初心者解説の通りにすすめているのですがNiVEが起動できません。

・PC環境
Vista 64bit

初心者解説ページの通り「Microsoft .NET Framework 3.5」、続けて「Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1」をインストールしました。
その後、指定ページから「NiVE 1.86」をダウンロード・解凍、「NicoVisualEffects.exe」を開こうとすると「問題が発生した為NicoVisualEffects.exeを終了します。」と表示されてしまいます。

何度かアンインストール・再ダウンロードを繰り返しているのですが、まったく変わりません。
個人的には、「64bit」のVistaOSを使っているのが原因のような気もするのですが、いかがでしょうか?
ご協力お願いします。

657:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/28 02:44:59 ytDq36Wo0
OpenGLでカメラを動かしたときに
画面内のアイテムにモーションブラーをかけることってできないのでしょうか?

658:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/28 03:01:25 cnDEv6ZL0
>>656
うーん・・・。
64bit版WindowsでDirectShow入力プラグインが使えないなどの報告は上がってたけど、
NiVE本体の起動すらできないというのはこれまでなかったような・・・。
NiVEのフォルダにあるerrorlog.xmlをアップすれば、解析の助けになるかも?

なお、>>555に書かれているように、「64bit版Windowsで各種プラグインが使えない」という問題なら、
  「NiVEを32bitアプリケーションとして動作させる」
という方法で解決できるようです。
もしかしたら同じ方法で状況が改善されるかもしれませんが、
根本的に原因が違うような気がするし、どうなんだろう・・・。

659:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/28 03:15:06 cnDEv6ZL0

それと、>>555にある

  「64bit版Windows上でNiVEを32bitアプリケーションとして動かし、
   DirectShow入力プラグインなどを使えるようにする方法」

を、Wikiのコメントやググった結果などを元にまとめなおしてみました。
まだ下書きなのですが、一応置いておきます。

   URLリンク(u10.getuploader.com)

書いてあるように自分の環境では試せないんで、64bit環境で試した方がいたら、
手順が間違ってないかどうか教えていただければ幸いです。
CorFlags.exeって、「.NET Framework 2.0 SDK」ってのを別途落とさないと、標準では入ってませんよね?
(Visual Studioには一緒に入ってるようですが。)

660:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/28 03:20:36 cnDEv6ZL0
>>657
>OpenGLでカメラを動かしたときに
>画面内のアイテムにモーションブラーをかけることってできないのでしょうか?

現在開発が進められている次期バージョンのNiVEではモーションブラーが使えるようになるらしいけど、
現状のNiVE 1.xx系では無理。

モーションブラーをつけたいなら、当面は別ツールでやるとよいかと。
いちおう以前作った解説動画を貼っておきます。検索すると他のやり方もいくつか出てくるかと。

  【MMDとか色々】AvisynthのMVTools(MFlowBlur)でお手軽綺麗なモーションブラー
  URLリンク(www.nicovideo.jp)

661:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/28 11:17:21 0qVOWqCW0
グローについて質問です
comp1にcomp2で作ったテキストを読み込ませ、comp2のテキストにグローをかけたんですが
縁まわりがぼんやりと黒くなってしまいます
縁周りも光らせたいのですが、過去ログを読んでもwikiを読んでも分からなくて…
どなたか解決策を教えて頂けないでしょうか
バージョンは1.84、レンダラGDIです

662:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/28 14:01:35 JDQ5eoKF0
私が前にやったときはテキスト(画像)に直接グローかけたらフチが黒くなるけど
テキスト画像が置いてあるcomp2をcomp1に読み込んで
comp1でグローかければ綺麗に光ってくれたんだけどなぁ・・・
参考にならなくてごめんね

663:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/28 15:52:52 0E/TT6Rj0
>>656
全然、まったく、ちっとも関係ないかも?ですが、
NicoVisualEffects.exe を管理者権限で実行してみてもダメでしょうか?

エクスプローラ上で NicoVisualEffects.exe を右クリック→プロパティから
[互換性]タブをクリックし、「管理者としてこのプログラムを実行する」に
チェックを入れて[適用]→[OK]をクリックしたあと、起動してみてください。

ダメもとってことで・・・
ぜんぜん見当違いだったら申し訳ないorz

もしダメだったら、今度は同タブ内の 互換モード を変えてやってみる?
適当なこと言ってホント申し訳ないorzorz
他に原因として考えられるのは何だろう・・・ハードウェアの問題?

こちらの動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
は、私が実際に64bit版Vistaで作ったので、64bit版Vista自体の問題ではないと思います。

664:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/28 15:55:37 0E/TT6Rj0
>>555で書き込んだ者です。

>>659
GJです。いつもお疲れさまです。
私が64bit版Vistaで試した限りでは、>>659のtxtの内容の通りでおkだと思います。
できれば、64bit版XPとかも含めて、他の64bitOSの方の実験結果もご報告いただけると助かりますね。
ちなみに、Ver.1.86の NicoVisualEffects.exe の場合、/Force オプション無しでおkでした。

使用したいプラグインのdllがすべて64bit対応になれば、NiVE本体もそのまま64bitで使用できますが、
そのためにはプラグイン作成者様のご協力をいただくことが大事ですね。
プラグインを作ったことのない私なんかがエラそうに言えることではありませんが・・・

「AviUtl入力/出力プラグイン利用」の作者様には、実際に64bit版のdllを準備していただいたのですが、
つい昨日のこと、私のメインPC(これが64bit版Vista)のSSDがクラッシュしてしまい、私のところでは
試すことができません。再起不能、リタイア。orz 半年前に買ったばっかりなのにーーー
どなたか、試していただける方はいらっしゃいますでしょうかね・・・

665:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/28 17:00:59 ryysugYH0
Niveを使って動画(6435フレーム)を書き出したいのに決まって2000番台のフレームで止まって失敗してしまう(´・ω・`)
他のプログラムを閉じてNiveオンリーでやっても、プライオリティ上げても全然駄目だった。
前に同じフレーム数の別のプロジェクト書き出す時は成功したのに・・・・プロジェクトがどっかおかしいのかなぁ。
確認しても原因が全然わからないし誰かご教授願えないでしょうか。

大まかなスペック

Vista32bit メモリ→4GB

ちなみにプロジェクトは>>663の動画で配布してるプロジェクトを
画像とか変えてちょっといじった奴です。

666:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/28 17:07:16 0E/TT6Rj0
>>665
レジストリ変えてみた?


667:657
09/09/29 02:53:22 s1yLgc4u0
>>660
丁寧な解説を頂きありがとうございます。
現バージョンのNiVEではできないのですね、残念です。

教えて頂いた動画をみようと思っているのですが
何度アクセスしても動画が読み込めず
エラーが出てしまって見れない状態ですので
また明日改めて拝見させて頂きます。

動画内で紹介されているツールを使ってみようと思います。
ありがとうございました。

668:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/29 04:47:26 zI+1a2gqO
>>661
気になっている現象がわかるサンプルプロジェクトを出せば誰かがアドバイスしてくれるかも。

669:665
09/09/29 06:40:41 7g8t57p50
>>666

駄目でした(´・ω・`)
今回は2409フレーム目で止まりました。
やっぱプロジェクトが悪いのかなぁ。何か変な事したのだろうか

670:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/29 06:53:24 7g8t57p50
>>669
書き忘れた。

ちなみにエンコードはVFWoutputでHuffyuv v2.1.1使ってます。
書き出しの仕方が悪いのかと思いaviutl出力もやってみて、こっちの方は最後までうまくいったのですが、
『ACMの初期化に失敗しました~』と出て動画が作られませんでしたorz
auoは「exaviplus.auo」です。

671:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/29 08:44:40 UfouIqUW0
>>670
うーん 何が悪いんだろう・・・
>>663で配布中のnvpファイルですが、私のノートPC(32bit版Vista, Core2DuoT7600@2.33GHz, メモリ2GB,
NVIDIA GeForceGo7600GT)にて、VFWOutputのHuffyuv2.1.1による全6435フレームの書き出しに成功してます。
配布中のnvpファイルのコンポジションに対して、トラックを別途追加してますか?

あと念のため確認ですが、パソコンを再起動した後に書き出ししてるよね?

672:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/29 15:28:53 5sL7oLKd0
こんにちは。
質問させてください。
比較的よく見る演出ですが、
平面的な絵が透明情報を持ったまま切り抜かれ、3D的に配置されていて、
カメラが動いている、みたいなシーンがあるかと思うのですが
例えばこれ↓の25秒
URLリンク(www.youtube.com)

niveで出来やすいでしょうか?
また上記した方法は効率的に問題ありませんか?
以前トルネードっぽいワイヤーフレームを無理矢理niveで作ったのですが、
ところどころ消えるし(当たり前ですが)微調整がどえらい大変でw

ちなみに3Dオブジェを読み込んだり、という予定は今の所ありません。
単純に全て透明領域を持つ平面で仕上げて、カメラを動かしたりして擬似的に3Dっぽく見せたいです。

それともフラッシュ等で考えた方がいいですか?

673:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/29 17:10:58 7g8t57p50
>>671

朝再起動してから書き出しして今帰ってきました。

全然駄目でしたorz
Niveの画面自体真っ黒で何フレーム目で止まったかはわからないのですが、
どっちにしろ書き出せてない事に変わりはないです(´・ω・`)
トラック追加は画像を2枚くらいで、それも10フレーム分程度しか追加してません。
詳しいスペックを置いときます。

OS: Windows Vista 32bit
グラボ(でいいのか?):NVIDIA GeForce 8400M GT
プロセッサ:Core2Duo E4600@2.40GHz
メモリ:4GB

まさか画像2枚追加しただけでフリーズしやすくなるとは考えにくいので
途方にくれています。
あと、書き出そうとしているプロジェクトは>>663のではなくて
それの一つ前のバージョンの配布プロジェクトでした。すみませんorz

674:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/29 17:30:36 B3tzSEpB0
質問させてください。
初歩的なことなのですが、「DirectShow入力プラグイン」を設定したいのですがうまくできません。
wikiなどにしたがい、「ffdshow」「Microsoft Visual C++ 2008」をインストール、、「DirectShow入力プラグイン」の「ds_reader.dll」も指定されたフォルダ内に貼り付けてあるのですが、NiVE機動後にも反映されません。

別件でWMMにもプラグインをしようとした時、「ProgramFile」「ProgramFile(x86)」の違いに阻まれて設定できないことがありました。
「ffdshow」「Microsoft Visual C++ 2008」ともに「ProgramFile(x86)」のほうにインストールされているようなのですが、これが原因でしょうか?

675:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/29 17:51:19 UfouIqUW0
>>673
んー・・・
PCのスペック的にも問題なさそうですし、以前配布してた古いバージョンのnvpであっても、
画像2,3枚程度追加しただけなら全然問題なかったことは記憶してます。
素材にもよるかもしれませんが、20トラック程度の追加なら問題ないはずなので。。。
(今後は、トラックじゃなくってレイヤーって言うのかな?)

そういえば、「前に同じフレーム数の別のプロジェクト書き出す時は成功したのに」って書いてましたよね?
その時から現在に至るまでに、何かしらPCの環境が変わったんでしょうか?
>>673の問題とはまた別かもしれませんが、例えば私の場合、コーデックをインストールしなおさないと
書き出した結果が1フレームずれる、というヘンな現象が起きてたことがありました。
K-Lite Mega Codec Packの最新版をインストールして、無理やり解決させましたorz

それか、根本の問題解決にならないけど、「指定範囲を書き出し」で小分けに出力したり、
NVVOutputを試してみる、という手もありかも?(納得いかないんですがorz)
ご存知かもしれませんが、nvvファイルはプラグイン使えばAviUtlで扱えます。

676:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/29 17:57:39 YEMS3LRV0
>>674
>>659の内容やリンク先を参照。
64bit版Windowsの場合、ちょっと細工をしてNiVEを32bitアプリとして動かさないと、
DirectShow入力プラグインなどは使えない。


使う人がわざわざでっかいSDKを入れるのも大変なので、NiVE本体でバグ修正などの機会があったら
x64版(AnyCPU)とx86版を別々にビルドしてリリースしていただけると嬉しいところかもしれませんね。
プラグインなどを考えると、今のところNiVEをあえてx64アプリとして使うメリットもあまりなさそうですから
デフォルトではx86版を使うようにしておいて、x64版はオマケとしてつけておくとか。

677:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/29 18:00:39 UfouIqUW0
>>674
OSは64bit版ですか?

>>659読んでみた?

678:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/29 18:02:30 UfouIqUW0
>>676
すまん
似たようなレスがダブったw

679:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/29 18:49:11 B3tzSEpB0
>>674です。
教えていただいた通りにいろいろやってみました。
「NiVEの実行ファイルに対して、CorFlagsコマンドを実行する」というのは「SDK コマンド プロンプト」をひらいた先にでる黒い画面に、指定の文章を貼り付ける、ということでしょうか?
「error CF001:could not open file for writing」と表示されてしまうのですが。

680:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/29 19:21:15 UfouIqUW0
>>679

>>659のtxtファイルに
(NiVEの実行ファイルのパスは自分の環境に合わせて書き換えて下さい)
って書いてあるけど、書き換えてるよね?

681:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/29 19:47:37 B3tzSEpB0
>>680
すみません、パスの変更というのは具体的に何処をどのように変える作業なのでしょうか?

682:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/29 20:07:48 UfouIqUW0
>>681

>>659のtxtファイルに
corflags D:\Nive\nive1.86\NicoVisualEffects.exe /32BIT+
って書いてあるけど、このパスと、
自分のPCでの NicoVisualEffects.exe の置いてあるパスを
比較してみて、どう思う?

683:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/29 20:16:48 B3tzSEpB0
>>682
パスとうのはプログラムが置いてある場所のことだったんですね。てっきりプログラムを開く際の管理者権限(?)みたいなことだと思っていました。
おかげさまで無事に解決、NiVEにもWMVなど取り込めるようになりました。
ありがとうございます。

684:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/29 20:25:25 UfouIqUW0
>>683
GJ!

685:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/30 18:14:29 Js/ImyEX0

Wikiの質問箱の回答として、
  「コンテナ形式がAVI 2.0(OpenDML)の
   AVIファイルをNiVEで扱う時の注意点」
などをまとめて書いてみました。
なるべくわかりやすい説明を心がけたつもりですが長文になりました。(ノ∀`)
詳細は以下のリンクを参照して下さい。

   URLリンク(nicoae.if.land.to)

以下、簡単なまとめです。
特にMikuMikuDance(MMD)は、v5.03からAVI 2.0形式での出力になったので、
従来のAVI 1.0形式と同じように扱っていると思わぬ罠にハマります。
AVI 2.0を扱うポイントとしては、以下のような感じでしょうか。

   ●AVIファイルは、読み込む前に必ず真空波動研などで
     「AVI 1.0なのか、AVI 2.0なのか」を確認する。

   ●AVI 1.0だった場合は、VFWInputでもDirectShow入力でも好きにしておk。

   ●AVI 2.0は基本的にVFW(Video For Windows)ではなく
     DirectShowでの再生や読み込みが想定されたフォーマットです。
     そのため、AVI 2.0 だった場合は、必ず
       「DirectShow入力プラグイン(DSVideoInput)」
     で読み込むようにしましょう。
     VFWInputで読み込めるようにも見えますが、
       「全部読み込めるとは限らないっつうか、ほとんど読み込めないこともある。
        2GBどころか1GB読みこめれば上等って感じ。」
     という罠がある。

   ●「可逆圧縮コーデックでエンコードしたアルファ付きのAVI 2.0」を読み込みたい場合は、
     そのまま読み込ませるのではダメで、ファイル変換やAvisynth利用など、
     ちょっとした工夫をしてやらないとちゃんと読めません。

MMD向けの注意ポイントとしては、
   スレリンク(streaming板:362番)
のレスも参照してみて下さい。

付け焼刃な知識なんで、間違いなどあったらツッコミお願いします。

686:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/30 19:20:28 WRab9IL+0
すみません。ここでする質問ではないのかもしれないのですが。

>>663で配布されているプロジェクトを使って動画を作っているんですが、
セピアエフェクトが掛かっているフレーム部分の下にある画像が表示されません。
わかりやすくいえば、>>663の動画の0:06から0:21までの部分は下に敷いた画像(CG)が
表示されなくてはいけないのに、セピアエフェクトだけでCGだけが全く表示されない状況です。

ファイルをいれ、初めて開いた直後なので画像や動画の追加やコンポジション(?)の移動など、
編集に関しては全く手をつけていません。
動画ではないのでAVIの読み込みの問題ではないと思います。

687:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/30 21:06:40 hDwsXYng0
てかVistaが遅いからwindows7にアップグレードしようと思ってるんだけどNIVEってwindows7に対応してるかな?
誰か知ってる人、もしくは試した人教えてください

688:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/30 22:14:33 7X7XLARn0
>>686
[0,0,0],[512,384]マスク用放射状グラデーション
のトラックは、無効のままにしてあるよね?

あと、45フレーム目での、
[0,0,0],[512,384]セピアエフェクト
のトラックの、▼エフェクト▼トラックマット(T)を開いてほしいんですが、
【タイムライン】として上記のマスク用放射状グラデーションが選択されてますか?

もし上記のどちらでもない場合、nvpファイルをあげてくれたら見れるかも。

689:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/30 22:19:59 7X7XLARn0
ところで、>>672の質問に対して
俺の知識と経験では全くアドバイスすることができない。
どなたか、意見のある方いらっしゃいますかね。。。

690:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/09/30 23:19:09 Js/ImyEX0
>>672 >>689
OpenGLレンダラに2D絵を配置してカメラを動かしていくという方法がいいんだろうけど、
やりやすいかどうかは本人がやってみないとなんとも言えない気がする。
カメラの制御にちょっと苦労する気もするけど、それさえなんとかなれば大丈夫だと思う。
試しに簡単な構図を試して感触をつかんでみてはどうかと。

フラッシュ等の他のツールについては、なんとも言えない。

691:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/01 00:24:48 Fy5/sGQr0
>>672

つい、こないだ作った動画で
アルファ付きの2D絵(GDI)を3D(OpenGL)に配置して、
カメラだけ動かすって方法を使ったが
>>672の動画みたいな奴も慣ればいけるはず。

ただし>>690の言うとおり、カメラを移動させるための
キーフレーム打ちと実際の見え方確認が大変だったw

NiVEのカメラ移動については
この動画が凄い参考になるよ、

NiVE難民を救済する動画7 【カメラの使い方】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

692:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/01 00:29:33 D+fsjFXU0
慣れが必要って言っちゃったらそれで終わりだけど
なんていうか実際に何度も何度も動かして自分の技にしていくことも大事だね
職人の勘っていうかベテラン先生っていうか

693:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/01 01:41:20 1niNM9LM0
Elis Colors α版 チュートリアル
URLリンク(www.nicovideo.jp)
出来たみたいだよー

694:686
09/10/01 06:22:17 pZJ2PTbU0
>>688
無効のままにしてありますし、選択もされています。

nvpファイル上げておきましたがここでいいのでしょうか?
URLリンク(u10.getuploader.com)
のタユタマ~というプロジェクトです。

・・・もしかして画像の方が悪いのでしょうか。
画像にも全く手をつけてないんですが。

695:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/01 09:14:49 Fy5/sGQr0
>>693

それは、動画編集ソフトで
モーショングラフィックスソフトじゃないみたいだな。

ついでに調べてきたが、以前ここで話題に上がってた
「MacにもNiVEのようなのが欲しいと思ったので作ってみる」は
今のところそれほど進展してないようだ。

696:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/01 10:03:23 54lTIWHp0
>>694
長文で失礼。
あげてもらったnvpファイルを確認したところ、
[0,0,0],[512,384]マスク用放射状グラデーション
のトラックに入っているはずのエフェクト【放射状グラデーション(WPF)】が、
入っていませんでした。これが原因です。

もしかして、金の髭さんのNiVEプラグイン「WPFグラデーション(2009/08/20更新 v1.2.0.0)」が
PCにインストールされていないのではないでしょうか?
nvpファイル読み込み時に、存在しないプラグインとしてnvpファイル上から
削除されてしまった可能性があります(NiVEの仕様かな?)

以下はすべて、上記プラグインがインストールされていない場合の話ですが、NiVEの公式wikiに
「ダウンロード: プラグイン作者のHPからお願いします。(直リンク不可でした)」
とありますので、そこから辿って行った先にある上記プラグインをインストールしてください。
また、そこには別のプラグイン「シンプルドロー(2009/06/10更新 v2.1.0.0)」と
「WPFビットマップエフェクト(2009/06/29更新 v1.2.0.0)」も置いてありますので、
一緒にインストールお願いします。

あと、これらのプラグインはWPFを利用しているため、.NET Framework 3.0 または 3.5 以降の
導入が必須です(zipに同梱のtxtファイルにも追記しておきました)。
ので、インストールされているかどうかを、コンパネの プログラムの追加と削除 にて
確認しておくとよいと思います。
さらに、他にインストールし忘れているプラグインがないかどうかも確認しておくとよいと思います。
参考までに、あぷろだ(URLリンク(u10.getuploader.com))に、私の環境での
NiVEのpluginsフォルダに入っているdll(全55ファイル)の一覧をあげておきました。
「【MAD】タユタマバスターズ!EX【リトバスOPパロ】NiVEプラグイン一覧.txt」をご参照ください。

今回のエフェクト以外にもnvpファイル上から削除されてしまったものがあるかもしれないので、
ちょっと面倒ですが、nvpファイルをダウンロードしなおしてやり直したほうが、ハマらなくて済むと思います。

697:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/01 10:27:20 54lTIWHp0
>>690 >>691 >>692
レスサンクスです。
俺は>>672じゃないが、俺が参考になったよw

698:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/01 11:22:15 pZJ2PTbU0
>>696
ありがとうございます!
確認してみたところWPFグラデーションが入ってませんでした。

というか、もうしょうがないから以前のバージョンのプロジェクトにあった
「中心からフェードイン」を使えばいいかーと決意し、先程書き出しが全て終わったところですorz
>>696さんのご好意を無駄にして申し訳ないです。
でもやっと原因がわかってほっとしました。ありがとうございました!

699:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/01 11:49:00 54lTIWHp0
>>698
GJ!
新作楽しみにしてますw

ところで、「STARRING背景.nvp」でもWPFグラデーション使ってますが
そっちはおk?

700:686
09/10/01 12:01:13 pZJ2PTbU0
>>699
そこも使ってたんですね(´・ω・`)
すでに動画ニコニコにうpしていたので↓
URLリンク(www.nicovideo.jp)
を確認したんですが特に変なとこはないですね。
いろいろとすみません。

701:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/01 22:19:35 nXlS622v0
こんばんは。
niveのプラグイン等で、
現在の画面を中心の一点に潰すような表現が出来るものはありませんか?
四角いまま潰すを高速化してみたんですが、
なんだかとってもホームビデオです。
出来れば円形に潰したいというか、あんまりトランジションぽくなく、
モーフ変形のようにぎゅ!と一点に集中して消したいです。

702:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/02 00:30:56 XnymNoNO0
これの14秒~17秒辺りのエフェクトみたいな感じか?

URLリンク(www.youtube.com)

703:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/02 00:47:25 AqM33DHo0
>>702
ライダーかっけぇwwww
レスありがとうございます。
ここまでスタイリッシュじゃなくてもいいんですけど、
そうですね、でろでろでろギュ!が理想です。

704:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/02 01:59:02 vyFTvn1c0
>>703
円形につぶしたいだけなら魚眼とか。

705:702
09/10/02 02:34:38 XnymNoNO0
取りあえず色々試したが、1発でできる
モーフィングエフェクトは無いっぽい。

3D変形で出来るのかもしれんと思い、
初めて触ってみたが、サッパリサッパリだったんで速攻撤退w

なので、他のエフェクト使って
超やっつけでモーフィングっぽい何かの動画を作った。

URLリンク(u11.getuploader.com)

使ったエフェクトは中のpng見れば分かるが、
渦、波変形、FreeTransfomの3つ。

ぐるぐる回して、変形させながらスケール小さくして
透明度0まで下げてるだけ。俺にはこの辺が限界らしい。
後は誰か頼んだ。あと、やっつけなんでプロジェクトファイルは無いw

706:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/02 03:09:30 6BJGagQd0
WMMからこちらに切り替え始めているのですが、ViVEは動画「加工」であって、「編集」ソフトではないと聞きました。
ここにいる皆さんはどんな編集ソフトを使っているのですか?
また、WMMで編集するなら、出力の設定はどのようなのがよいでしょうか?

707:701
09/10/02 09:59:43 AqM33DHo0
>>705
すみません、助かります!
ていうか効果音wwwwwwww
朝からなんかクソワロタwwwww

自分は今パーティクルを集中線でなんとかこんたらして、
お父さんホームビデオのごまかしに使えないか模索中だったのですが
もっさりしたものが出来つつありますorz

エネルギー値が中央にぐんぐん集まっていって、
突如開放する、みたいな気持ちいいの出来たらなぁ、と思うんですけど、
自分が色々模索するともさくなるのはセンスの成せる技
参考に作り直してみます!ありがとうございます。


708:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/02 12:52:36 W5JQrpto0
お父さんが撮ったホームビデオを生まれ変わらせるため
懸命に2chで質問する健気な娘の有り様に、萌へを感じた

709:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/02 15:28:11 qqOhQBavO
"お父さんホームビデオ"をそう解釈するとはなんというツワモノ。

710:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/02 20:45:16 ffseGXch0
後の萌えキャラニベ子である

711:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/03 01:31:32 ++hi1ie90
マルチスライドで動画A,B,C,D,E,Fを1つずつ順番に流していきたいんですが、どこを探してもありません
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これの0:53~のスライドみたいにしたいんです
これはマルチスライドだけで可能なのでしょうか?
可能なら方法を知りたいです

712:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/03 01:46:03 kgCWtZZG0
>>711
マルチスライドは、同じ動画を並べてスライドさせるものだからそういう用途には使えない。
参考動画のようにするにはA~Fの動画を普通に並べて動かせばいいと思うけど。

713:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/03 01:54:33 ++hi1ie90
>>712
ありがとうございます
その方法で挑戦してみます


714:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/03 08:15:19 ZpHKpyfu0
DirectShow入力プラグイン 1.3.zip をダウンロードしようとするとウイルスバスター2009に阻まれるのですが
大丈夫でしょうか?

715:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/03 09:01:46 kgCWtZZG0
>>714
Wikiのプラグインのページのコメントでも何人かから同じ報告が上がってるけど、
ログとかはアップされてないので、どんな理由で阻まれてるのかいまいちわからない。
たぶん誤検出だろうと思うけど、本当に誤検出かどうかは一般ユーザじゃ判断できないだろうから
トレンドマイクロ社のサポートに問い合わせるしかないんじゃないかな。

不安に思ってる人も多いと思うので、問い合わせをして、その結果を報告してもらえるととても嬉しい。

716:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/03 18:18:26 tZcnB0D1O
裏表ラバーズみたいな波打つ曲線ってNiVEだとどのエフェクトになりますか?

717:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/03 19:19:03 XSwFdHlY0
立て続きに質問して申し訳ないです。
動画や画像を円形状に回すのは、どうやるのでしょうか。


718:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/03 19:59:40 KyWINzKQ0
>>717
「Nive難民」で検索かけると幸せになれるかもしれない

719:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/03 21:09:53 BhWS4rHE0
>>716
聞く前にせめてエフェクト一覧くらい眺めてみたほうがいいと思う。

720:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/03 21:36:18 3qchhu900
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   ~′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *.     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <         >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J               
──────< 予 ま 断 >──────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )

721:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/04 05:34:55 Xdj1L8r/0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
の2:34~の複数の動画→1枚絵という感じのものを作りたいのですが、これはNiVEで作ることは可能なのでしょうか?
もし可能なら1枚絵を下に敷く→上に動画を重ねる→終わると1枚絵が浮き出る
という考えであってるかどうかも教えていただくと助かります
わがままな質問ですがよろしくお願いします

722:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/04 08:16:01 bVlejMDr0
>>721
可能。
>1枚絵を下に敷く→上に動画を重ねる→終わると1枚絵が浮き出る
この考えでいけるが分割の動画の数が7x5と多いのでメモリーや処理速度が心配。
エラーがでたり重い場合は7x1ずつ作り一旦無圧縮して、
それを1枚絵の上に敷くといいと思う。

723:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/04 13:49:41 Xdj1L8r/0
>>722
ありがとうございます
7×1を5つ作って挑戦してみます

724:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/05 12:36:15 dTh476UQ0
質問です。
円の周りにテキストを回らせたいのですが
そういったことはNIVEで可能でしょうか?
もし可能ならそのためのプラグイン等を教えて下さい。

725:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/05 13:47:33 TgZOb8c+0
>>724
>>719

726:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/05 21:38:05 dTh476UQ0
度々すみません、数時間色々やってみましたが見当が付きません
円周の様にテキストを加工するヒントを頂けないでしょうか?

727:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/06 00:08:32 XF4oWKJu0
>>726
エフェクト「極座標変換」は試してみた?
例えば、テキストのエフェクトの下に↑のエフェクトを置いて、
そのパラメータを、変形度 100、モードは 直交座標→極座標 にして、
その状態でマテリアルで回転とか、やってみるといい感じになるんでない?

728:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/06 00:34:40 XObU4Ms20
>>727
レスありがとうございます、726です
仰る通りにやったらうまくいきました!
ありがとうございました

729:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/07 22:06:29 XxNukmo50
質問させてください。
NiVEで加工した動画をWMMで編集しようと思っているのですが、無圧縮AVIファイルだと制限の2ギガを超えてしまいます。
当然、このように大きいファイルはWMMも読みこんでくれず、編集作業に移れません。
動画内容の関係上、分割して書き出しができないのでなんとかこのままの尺でWMMに読み込ませるサイズで書き出したいのですが、
何か良い方法はあるでしょうか?
また、プラグインには「NVVInOut」というのがあるようですが、説明を読むとAVIUtl用なふうに思われるのですが、
WMMにも対応しているのでしょうか?
よろしくお願いします。

730:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/07 22:35:55 FxpZkAC10
>>729
分割して出力できないって条件がよく分からないんだけど。

NVVInOutを使ってもWMMでは読み込めません。
なので一度NVVInOutのプラグインを使って書き出し、
AVIUtlで無圧縮で書き出すって方法があります。

これも面倒くさいというのであればもう対策は無いです。

731:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/07 22:48:45 XxNukmo50
>>730
シーンが連続しているので、分割してしまうとその編集点が残ってしまうので、なんとか今の尺のまま書き出したいと思っていました。
AVIUtlは使ったことがありませんが、そちらのほうも試してみます。
ありがとうございました。

732:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/07 22:49:47 XxNukmo50
>>730
シーンが連続しているので、分割してしまうとその編集点が残ってしまうので、なんとか今の尺のまま書き出したいと思っていました。
AVIUtlは使ったことがありませんが、そちらのほうも試してみます。
ありがとうございました。

733:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/08 01:07:58 Mz1cFLWR0
無圧縮じゃなくて可逆圧縮コーデック使えば良くね?

734:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/08 01:20:05 02VAjenX0
Ut Videoおすすめ

735:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/08 10:27:24 XZYyDm7+i
ていうか最終出力によっては
無理に無圧縮や可逆圧縮にこだわらなくても
いいと思うんだが。
最終出力がフルHD、Blu-rayに焼いて50インチTVで上映
とかなら可能な限り劣化を抑えなきゃいかんだろうけど。
ニコ動投稿用に限って言えば、中間出力素材なんか
15Mbpsぐらいの非可逆圧縮コーデックで十分だと思うんだよなぁ。

736:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中
09/10/08 12:01:10 DanR/Vc30
>>735
自分もそう思う。
ただ、非可逆圧縮コーデックは、物や設定によってはデコードが重いこともあり、
編集時のフレーム移動が遅くてストレスになることもある。(特に巻き戻し方向への移動とか。)
あと、編集ソフトとの相性なんかもあるらしいとも聞く。
そのへんだけ気をつけて、自分の環境にあった非可逆コーデックを探して使えば
よほど何度も編集を繰り返さない限り、劣化はあまり気にならないよね、多分。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 16:15:36 Qx1Dy07y0
報告忘れてましたが>>659に書いた、x64環境でNiVEを動かす方法を清書しときました。

  64bit版OS( x64 Windows )でNiVEを動作させる場合の問題点と解決策
  URLリンク(goldenhige.cocolog-nifty.com)

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 19:37:27 vHHEmDb00
>>737
GJです。
自分の64bitVista環境は先日クラッシュしてからまだ復旧してませんが、
もし何かあれば報告させていただきます(ていうか、今月発売の
製品版Windows7で復旧させる予定です)。
ブログ更新のほうも楽しみにしてますw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 05:36:06 4Yd7IsbM0
>>738

出来れば、Windows7でNiVEが動くかと
XPモードでも動くかのレポート聞かせて貰えるとありがたい

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 18:27:11 Dl1pohSM0
>>739
了解
早くても今月末になると思うが、期待しないで待つべし
あともちろん、他の方のご報告も大歓迎です

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 11:08:52 tZlV+qkV0
NiVE 1.8.6を使っていて変更してほしい点が二つあります。

一つ目は、プリコンポーズしたら、作成されるコンポジションアイテムの
エフェクトにトランスフォームを自動で追加してくれると助かります。

二つ目は、プロジェクトをセーブする前にNiVEを終了しようとすると
確認メッセージ「プロジェクトを保存しますか?」と表示されますが、
この時アイテムウィンドウが消えています。
そこでキャンセルを選んでも消えたままです。
もう一度保存しないで終了しようとすると同じメッセージが出て
今度はプレビューウィンドウが消えます。
キャンセルを選んでも消えたままです。
同じことをすると今度はタイムラインウインドウが消え、
次はヒストリーウィンドウが消えます。
そこでウィンドウを消えないようにしてほしいです。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 12:14:58 OLC6f8u30
>>741
1つ目は個人の好みもあるんで、ノーコメントとして、
2つ目はWikiのバグ報告で既出の問題で、現在は仕様と考えてほしいとのことらしい。
  URLリンク(nicoae.if.land.to)

743:741
09/10/13 18:18:45 weyXiPwO0
>>742
Wikiのバグ報告は見ていませんでした。すみません。
今後はきちんとそちらも見ます。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:41:42 xFJxkJQeO
ちょっと質問させて下さい
背景に画像Aと画像Bを配置し、画像Aの範囲だけにスクリーンのように動画Cを映し、
同じように画像Bの範囲だけ静止画DをスクロールさせることはNiVEでできますか?
初歩的な質問ですみませんがニコの講座などでは見つからなかったのでぜひ回答お願いします。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:43:32 Y3pQooR80
重ねる順番考えればすぐできそうだけど、
その説明だといまいちよくわからん

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 08:42:21 KkdXoRgo0
「画像Aの範囲だけにスクリーンのように動画Cを映す」
「画像Bの範囲だけ静止画Dをスクロールさせる」

イメージとしてはそれぞれ個別に作って出来上がったものを重ねるだけ。
個別にコンポジションを分けて作って合成するもよし、投影2を使うもよし。

747:744
09/10/15 09:58:13 xFJxkJQeO
色々試してみたんですがコンポジション読み込みとトラックマットでいけました!単純な操作でできてびっくりです
まだ根本的なところに慣れてないようなので繰り返し使って体で覚えようと思います
回答ありがとうございました

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 20:48:08 hOHgvBR00
NiVE作るⅡ 5
URLリンク(www.nicovideo.jp)

きてたよー

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 21:29:47 GMgQFOaU0
twitter始められたのですね
やったぁ☆

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 23:20:12 OFr29Abl0
着々と開発が進んでますね。ツイッターでのさりげない呟きも楽しみです。

そんな中、ここ1,2ヶ月でまた素晴らしいプラグインがリリースされているのですが、
気づいてない方もいると思うので軽く紹介してみます。

 ■VFWOutput(分割)
   出力が2GBを超える場合は、自動的に複数の連番AVIに分けて出力してくれる出力プラグイン。
   個々のファイルは2GB以内のAVI1.0なので普通に再生できますし、
   Aviutlへの読み込みなども連番AVI読み込みしたり、プラグインが一緒に出力してくれる
   連結用のavsファイルを読み込ませたりすればいいので扱いも楽です。

 ■Aviutl入力/出力プラグイン利用
   従来はAviutlの出力プラグインのみ利用可能でしたが、新たに入力プラグインが使えるようになりました。

 ■ブラー範囲
   アイテム全体ではなく範囲を指定して各種ブラーをかけることができます。
   重み付けやランダム要素を使った制御も可能で、ぼかし方もカスタマイズできます。
   プラグインに添付されているサンプルプロジェクトを見れば凄さがよくわかります。

 ■ブラー(ガウス、SSE2)、グロー(SSE2)
   標準のものより高速かつ高品質なブラーやグローをかけることができます。
   サンプルプロジェクトも必見。32bitOS専用。

 ■レベル補正
   GUIで操作ができるトーンカーブエフェクト。YUV,RGB,HLSの3モードで各チャンネルの調整が可能。
   操作画面でカーブをぐりぐり動かすと右側で結果がリアルタイムで反映されます。
   ヒストグラムの表示も可能。とりあえずさわってみるのをオススメします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch