09/06/26 00:37:09 S59mgBuD0
ef - a tale of memories
若い男女の群像劇。
最初の数話は全く面白いと思わなかったが、話が進むにつれて
蓮治と千尋の話は面白くなり、展開がとても気になるようになった。
OPと作中のアートワークは秀逸。
場面展開も凝っていて、これだけでも見る価値がある。
ただし、キャラデザがキモオタ絵なのは激しく残念。
ちなみに、このアニメは声優の演技が実に優れていると思う。
ef - a tale of melodies
a tale of memoriesの続編。
登場人物は基本的には前作と同じ。
これも最初の数話は見るのが辛く、長らく放置していたのだが
久しぶりに視聴を再開したら、思いの外面白くて一気見して
しまった。
面白さは前作を遙かに超えるが、なんだかCLANNADの様な
話だなあという気もした。
話の展開はモロに少女漫画なので、まともな絵を付けて漫画化したら
結構売れるのではないのかなと思った。
memoriesとmelodiesは、分けないで一気に見る事をお勧めする。