09/05/11 02:30:46 oyjd/d0IO
APHルールってライト層な人には通じないっていうか、わからないところがあるんじゃない?
同人とかファンサイトとかニコ以外でも二次創作やってたりするような人はルールがなぜできたのかとか、マイリストによって目立ちたくない理由とかわかるかもしれないけど、
アニメ化もされて注目作になったけど、ニコ内でしかヘタリア見てないような人や海外の人にはAPHルールが受け入れにくいってところあるんじゃない?
ヘタリアへの愛がないから守れないとかそういうことが言いたいわけじゃないけど。
ルールで禁止(推奨)されてる、マイリストしないっていうのも、ニコ内ではマイリストにいれるっていうのは一種の好意的な評価だし、面白い動画はジャンルこえてパロられたりするし、そういうところがニコニコでは面白かったりするじゃん。
今はポイント購入による視聴者からの宣伝ってのもあるし。
人名にしてくれない、マイリストされるってうp主には悩ましいことかもしれないし、ルール推奨派の視聴者には頭痛いかもしれないけど、
ニコニコってやっぱ面白かったものは広がっていくからこっそりしたいっていう雰囲気は、あわないんだろうね。
ニコニコって場所とヘタリア動画は相性悪いのだろうな…。