09/06/19 08:53:01 COeQQk8I0
::| /ヽ
::| イヽ .ト、
::|. / |.| ヽ.
::|. / |.| ヽ
::|-〈 __ || `l_
::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
::|.ヾ/.::. | ./ 私の出番か
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./
::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
::|:::ヽ 。ヾ::::::/ 。 ノ:::i `。
::|:::::::| 。 |:::| 。 /:::::::|ヾ:::::::::)
::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、 ::::〈
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 09:59:14 pLUDZsJ70
けいおん!ネタを早くも持ってきた外道伝がここでも優位に立ってるな(キリッ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 10:27:25 ZopzdF+T0
けいおんとか半年後にはもう誰も覚えてないよ(笑)
とらどらと同じく使い捨てられるだけ
ま、よほど好きな人がほぼリアルタイムに観るための動画みたいなもんだし
時事ネタだらけでも問題ないっちゃないが
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 11:34:26 COeQQk8I0
メディスンの知られざる歴史
初登場時、アリスの代わりに登場したかのごとくだったため一部の心無い
連中から「こいつのせいでアリスの出番が奪われた」と批判される。
その中で「人形と人形遣い、これはいい組み合わせになるかもしれない」
との声も存在した。しかし、当時一大勢力を誇っていたマリアリ派が恐れて
メディスンを空気キャラにしようと画策。アリスとメディスンの組み合わせを書いたり
作ろうとした者の活動を妨害し、撤退させた。
故にメディスンは空気キャラと呼ばれ、花を咲かすどころか蕾さえも付くことがなく
現在まで至る。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 13:30:31 SmXWXME50
>>415
で?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 13:39:16 Up/WggMl0
メディ厨は荒らしと同じだからほっとけ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 21:42:00 1B4pvQBB0
別にけいおん自体を持ってきた事を評価してるんじゃなくて
他の派生作者が古いネタばっかな中で新しめなネタを持ってきた事に対する評価なんだけどな
このスレの人達はしもさんの新メドレーが新曲ばっかだったのが不満だったクチかな
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 22:42:27 62qkAZCd0
作ってる人の大半は今のニコニコをニコニコと思っていないのではなかろうか?
新しいネタは使いにくいものは多いということもあるが
古いネタはそれなりに確実性があるからな
時が進めば進むほど不利な仕様とか不利な状況になっていくのがニコニコ動画な訳ですし
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 22:45:38 NX05lXar0
改行する意味あるのかい?
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 02:14:11 rNBuFs+t0
そもそもネタの派閥化が進みすぎて、万人受けするネタがあんまり無いしな。
話題の新メドレーも俺には不満とか以前に知らん曲多くて評価のしようが無かったし。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 03:47:50 uVXLDCj30
>>421
そう考えるとニコRPGやワールドみたいなオールスターものが減って
ローゼン・らきすた・東方とカテゴリー分けした上でのカオスRPGが増えたのは必然かもしれんね。
出来云々以前にジャンル自体が閉塞してきてるんだから派生作も苦しいってのもあるんだろうな。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 14:41:42 QIekC/iE0
原因は間違いなく住人にあるね
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 20:03:27 4KdBMAjv0
俺の言うことは正しい。俺のなすことも正しい。 俺が天下に背こうとも、天下の人間が俺に背くことは許さん
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 00:56:06 +f/u9ukq0
さて続編の支持率がまた下がっているな
しまいには始めからなかったことにされたりしてwww
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 02:40:01 5YuFt7a+0
つーか関連三作どれも普通ならエターナル認定なくらい間が空いてるしなぁ・・・
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 03:40:18 sIrBYqm10
元々遅い外道伝は予告してることもあってかろうじてエターナル扱いはされてないようだが
その代わりもっと更新すべきってタグつけられてるけど
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 16:16:15 KyC6dPbE0
1.5はタグがボロ糞だな
同情はしないけど
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 06:33:55 PayRFgS10
>>428
確認しに見たら吹いたw
まあ実際二重三重の意味でどうしようもねえしなぁアレは
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 17:56:29 SPZTk+pf0
つーかもう下旬だが
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 11:38:56 CmzWnkTjO
1.5初めて見たがひっでえw
オーメン(笑) ブルースライム(笑) くさったゾンビ(笑)
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 12:26:35 0mUvB/Gx0
オーメン様を侮辱するんじゃねえ
フリー素材なんだぞ!その癖に強いんだぞ!
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 15:08:38 2O+w6+nG0
でもどちらかというと本家や他の派生よりも
1.5のほうがグランドソードっぽさは感じるよね
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 15:28:07 sNRdfAgV0
くさったゾンビって、何か骨になったスケルトンみたいなネーミングだな。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 16:33:12 7BnKROwQ0
1.5がオーメン様(笑)のようなフリ素キャラばかり出るのは
たぶん作者は素材の色数を調整するやり方すら知らないからかね?一定の色数以下じゃないとツクール2000には入らないし
だから最初から色設定ちゃんとされてるフリ素だけを使ってると
1話のドナルドもVIPツクールだかどっかの素材保管庫にあったものだし
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 16:39:10 9y4bkpEW0
単に自分で素材作るのが面倒なのか作る知識もしくは技術がないんだろ
作者リアル中学生だし
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 18:28:43 1OuXZdNo0
呂布が東方キャラより強い理由
・方天画戟は空間も切り裂く効果がある→紫の隙間も打ち破る
・赤兎馬はあらゆる存在よりも速い→文よりもスピードがある
・地獄も武で統一した→映姫の審判も跳ね返す強靭な精神力
・天下無双はすべてを超える→霊夢の力をも無効化
・英雄の波動で全てを屈伏させる存在感→戦わずとも勝利
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 18:28:57 l9XPiWbG0
>>436
それ2にも言えないか?
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 20:59:17 vpln2l5u0
有志に素材提供してもらえればいいじゃない
あ、そんな辺境RPGに素材提供してくれる有志なんかいないか
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:00:47 YH149feh0
前も書いていた人がいたけれどわざわざニコニコRPGの名前を使わなくてもいいと思う
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:55:49 lSJyy0n20
>>440
ネームバリューおいしいです^p^
まあ乱造のおかげでそのネームバリューも最早グズグズですけどね
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 00:13:43 1TJvKchz0
今ニコニコオールスター系のツクール系RPGで伸びてるやつってある?
ニコニコワールドでさえ1万再生がやっとで、
ツクール系RPGで伸びてるのって東方二次創作くらいしか無いんじゃないの?
まぁ単に冷や飯を温め直したのを上げたってたかが知れてるよね
ドラゴンボール改も何か微妙だし
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 00:16:55 0K7e9Juf0
オールスターか知らんがブロントさんが主人公のゲームは毎回伸びてるな
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 00:21:39 1TJvKchz0
>>443
それたぶん東方二次創作のカテゴリじゃね
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 00:29:21 vHt6p/mO0
まーた陰陽鉄か
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 00:34:33 tr6e9hj10
そういえばどこだったかは忘れたが
「ブロントさんとの初遭遇がニコRPG:REだったので第一印象最悪だったが
陰陽鉄見たらカッコよくて好きになった」みたいな感想が書いてあって笑った。
まあキャラの原点たるDQNのことを考えるとRE見たときの感想こそが正しいとは思うがw
流行に乗っかるつもりがとんだ当て馬状態だなRE
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 01:27:27 VgabRUBy0
ブロントはネタから偶像崇拝を経たかなり特殊なケースで
形作られたキャラだからな
生粋のネ実民でないとあれはまともに動かせん
REは確かにブロント語を使ってはいるんだがそのまますぎると言うか
料理の素材だけ皿に乗せて出されたみたいな感じ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 09:33:33 6t7KCQQB0
自作ゲームから始まって同人企画、Web連載、
そしてアニメ化か……。
黒歴史シリーズからここまで出世するとは、
彼こそがニコニコの生んだ万夫不当の豪傑よ。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 10:43:02 qeYzxsys0
などと意味不明の発言を繰り返しており
警察は精神捜査を進める方針です
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 17:52:47 lO7ODLqR0
↓2の途中経過報告
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 19:55:38 WVH9FFSE0
死んだ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 21:49:26 hf9Meq66O
陰陽鉄もREもまだ無かった頃の2のキャラ投票にブロントさんを推薦したら
俺が元ネタ知らない、って理由で投票動画に入れもしなかったからな
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 21:53:22 vHt6p/mO0
以前もどこかで言われたけどブロントはニコニコキャラというには動画とか知名度とかあまりない気がするしなぁ
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 23:36:40 0K7e9Juf0
ニコドーガの塔どこいった
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 16:06:31 +UZdcT1XO
死んだ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 18:50:37 wMLOszun0
リメイク、続編まだー
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 18:58:51 gqaawDVN0
死んだ
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 19:29:14 r+45VW+R0
>56 名前:HUMI-O 投稿日: 2009/06/25(木) 16:57:18 ID:NiNqqWDU0
>なんだったら俺が代わりに作ってやりたい所だが果たしてどうした物か・・・・
フラグが立ちましたw
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 21:03:24 tZkpKp350
1.5も消えたが、もうどうでもいいですね
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 21:40:06 vtqE1oGw0
1.5は実況プレイだそな
超期待ageだね!
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 22:13:50 wMLOszun0
REはどうやら来週中には来るようだ。
1.5はタイトルを「ニコニコレジェンド」に変え仕切りなおしで今日か明日にくるようだ。批判を受けてのやり直しだそうだがどう変わっているか少し楽しみにしている。
ちなみに派生作品はここを見ると外道編以外は批判が多いが全部見るつもりでいる。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 22:23:19 vtqE1oGw0
ここの批判はあまりあてにならないけどなw
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 22:47:40 r+45VW+R0
へえーそーなんだー
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 01:19:59 rUq0zgrT0
まあ所詮匿名意見といえばそれまででしかないしな>ここの批判
件の全消去作品じゃないが一々真に受けてたら身が持たんだろ
・・・そりゃファンの多い名作の名前借りてんだからもうちょっと気ィ遣えよとは思うけどさ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 01:54:33 DjWNBj6W0
まぁ本家自体後半は趣味に走ったネタもあったしね
だから派生の作者も自分の趣味のネタを入れたくなっても多少は仕方ないけどさ
最強の武器がうしとらとかラスボスの側近が北斗の拳のザコとかいくら本家でもあんまりだ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 08:54:19 TlzPIuN60
スレの流れ的に、みんなが言ってるとおりキングジョーの勝機はほとんど皆無だな。
グランドキングのKO勝ちで次に行ってもいいか?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 10:40:05 vwIaxpIxO
1.5がフリー素材ばかり云々言われてたけど
実際は本家も3章省けば雑魚はフリー素材ばかりなんだよな
おかげでボス戦以外は面白味がないからボス戦の所まで飛ばして動画見てたっけな
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 11:02:22 ApEiNweD0
RIKISHIに丁度それっぽいフリー素材があったり、
東方の妖精がRTP妖精だったり、
遊戯王のモンスターが全部フリー素材になってたり
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 14:50:12 XJUob81a0
フリー素材なのはそれほど問題じゃない
問題は素材をどう活かすかだ
1.5はそれが残念すぎた
ザコでおくせんまんいれたりボスで僧侶なんの関係もないのに僧侶の悟りは(ry使ったり
470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 18:47:44 dQlD5RTI0
確かに1.5は選曲がおかしいと感じた。
今日そろそろ「レジェンド」の第1話がくると思うが、批判をきちんと受け止めているかが問題だ。
あと話変わるがREの新キャラで気がついたんだが、レリィとブロントさんはニコニコRPGと同じ「ニコニコツクールゲーリンク」タグのキャラクターで後の4人も同じかもしれない。
ブログのヒントでは
③だすと賛否両論(実写・魔術師)
④他のキャラとできるだけかぶらないようにしている(アニメ、ゲーム・万能型)
⑤キャラが定まらない(ゲーム・剣士)
⑥ヒーローで最近ネタ増えた(実写)
いったいどんなやつが出てくるか気になる。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 19:03:34 FU2fDeLm0
⑥掲示板でイチローって噂。
ツクゲーに「イチローが冒険に出るようです」とかあるし。
③エア本か三大宗教だろうね
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 00:48:20 hW/KSPA00
1.5改めニコニコレジェンドはまだニコニコRPG派生でええのん?
タイトル変わったし雰囲気が元と全然違うから正直もういいと思うんだが
レジェンド作者本人はまだRPGの続編という感覚で作るつもりなんだろうか
あとニコドーガの塔は一応スレ違いだから↓で語ってくれ
スレリンク(streaming板)
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 01:09:01 J+IdT5fI0
ちなみにニコニコワールドとかもスレ違いになるの?
なんか見てるとニコニコRPGとさえ付ければナンデモアリって感じに見えるんだが。
カオス物全般を取り扱うって感じにしないか?
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 01:16:06 jkvKbLSb0
それについて語りたけりゃ、>>472池。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 01:53:25 XPJeLOJN0
>>470-471
なるほど
追加キャラがニコニコに存在するツクール関係で纏められているのではってのは盲点だった。
もしそうだとすれば選定理由については一応納得できるな。
本家もグラソ・コープス・オワタ王とその手のネタに事欠かなかったし。
とはいえ逆にエア本ドナルドがそのセレクトにひっかかるかといえば微妙になるが。
色んなツクゲーに出てるし。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 10:42:40 d+HQMX4f0
2はHUMI-Oが代わりに作るそうです
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 11:19:09 zLuPt5Ys0
kinaka失踪したんじゃね?
478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 14:18:05 q7jT1Lph0
>>472
ニコニコワールドは専用スレあるよ
ここはニコニコRPGの流れを継承しているRPGの専用かと
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 19:49:41 afKv+k8K0
さてもうすぐ今月も終わりであるわけだが続編もREも外道もまだ来てないわけで
予告もあったしどれか一つくらいは今月中に来ると思うのだが、果たして残り三日で来るのだろうか
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 22:50:17 H5cQcfIe0
>>475
敵キャラで青鬼が出て来るという電波を受信した
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 23:02:13 d+HQMX4f0
>>480
たぶんその情報は正しいと思う
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 23:46:53 YuAQ131hO
我が軍最強の鬼が青鬼とかだろうな
エルクゥよりはニコニコに近いネタだろうけど
483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 00:20:24 BVVYyNpY0
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
Kinakaが戻ってきたぞ
でもまたなんかやらかしそうだ
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 00:35:49 zyOLp7BB0
なんか不思議なもので、追加キャラのカテゴリーが見えてきてから多少REが許せるようになってきたw
いやまあこっちの勝手な好意的解釈だからまた次回あたりで空気読めないキャラ追加して
更にガッカリする準備も出来てるけどさw
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 09:26:41 +xenXdEU0
別動画のエンコ待ちしてたらREきてたー
うん、途中まで許容範囲内かなと思ってたら最後の最後にやらかしやがったねw
しかもテンポ最悪にするタイミングで。未来への咆哮・・・
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 12:10:07 DRHMmkw70
ジャンプアニメで引き伸ばしのために入れる空気の読めないアニメオリジナル編を思い出すな、REの追加要素は
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 13:09:59 998slGm4O
>>483
よく見ると掲示板のあぼーんの設定が「渡辺」になっている
これはいったい何を意味しているんだ!?
ところでRE好きだなお前ら
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 14:07:58 PRNbvmU2O
今回のReは酷い
黒歴史として葬る為に東映に通報していいかなアレ
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 14:20:42 DRHMmkw70
通報しろ通報しろw
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 16:18:05 NU7ztaYg0
見てきたけど本家の熱い展開を壮大にぶっ壊してくれたなwww
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 16:36:12 Qzz38lLSO
正直、QMAなんかより地球防衛軍のミニゲームが作れなくて積むと思ってたWWWW
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 16:58:23 e95MM1Cx0
>>486
追加ネタがネタなだけに蛇足感酷いなwww
あれのオリジナルは今蛇足部分を削る方向でやってるのにwww
ああいう展開にしたいんだったらVXでわざわざあのシューティング再現しなくてよかったんじゃね
元の地球防衛軍だってどちらかというとシューティングとは違うジャンルだし
あの作者はどうしていつも最悪な方法ばっかり取るんだ、他にいくらでもやりようあるのに
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 17:03:53 e95MM1Cx0
よく見たらREのEDFのグラフィック、
SD2さんが問題指摘されて修正したやつの修正前をわざわざ使ってるなwww
何か叩かれたくてわざとやってる気がしてきた
494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 17:25:58 NU7ztaYg0
作者は防衛軍グラの騒ぎを知らないのかね
にわかとは言わんがリメイク作るならそれくらい知ってて欲しかった
この分じゃピラミッドエリアでもあのパン屋出しそうな気がする
495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 19:48:40 et2SHO4N0
叩かれる=人気ある
って勘違いし始めたか?
さすがに無いかもしれんがもしそうだったら…
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 20:26:56 zBpuqSm/O
続編公式サイト
近況(2009/06/27)
体制大幅変更のお知らせ……を今日中に出す予定でしたが残念ながら。
期末考査が終わるまでには出します。それまでお待ちを。
続編掲示板の雑談スレ
66 名前:HUMI-O[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 17:15:54 ID:NiNqqWDU0
確認いたしました。
俺に製作を委ねたと言う事は、
もう製作を行う事が出来ない状況に立たされていると言う事なのですね・・・。
解りました。責任を持って作らせていただきます。
何が起こるか想像はつくがHUMI-O先走りすぎと言わざるを得まい。
相変わらず足並みを揃える気ないだろおま…
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 20:48:48 k8/aiUVi0
>>496
もう駄目じゃんこいつら・・・・
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 20:50:32 346n8gj90
制作を行う状況でなくなったのなら制作放棄すればいいのに
これ以上本家を貶めるような動画は出なくていいよ
1.5の唯一のよかった所といえば、批判を受けてニコニコRPGの冠を外した所だな
kinaka達もニコニコRPGの冠外して好きに作ればいいのに
499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 21:00:47 MYYf6eLP0
2はチーム制作ってのが災いしたね
単独ならとっくに破棄してると思うよ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 22:36:20 NU7ztaYg0
他のメンバーへの体裁があるから退くに退けんってことか
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 00:52:56 IsiB5Rpa0
昨日までネタが無いネタが来ないって言ってたのに今日になってとたんに豊漁だな
悪い意味で
外道伝はやくきてくれー!!
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 00:54:30 ZBgM373h0
もうすぐ六月終わるぞ、間に合うのか
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 01:04:07 dy9SSvrd0
外道なら遅れても許す
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 01:18:33 UKjFf2rk0
>>493 EDFのグラフィックでなんの問題がおきたか教えてください。
当時はまだ会員登録してなくて動画のコメントで気がついたので詳細をお願いします。
ちなみに今はミスがあるのにきずき修正中だそうです。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 01:23:15 ZBgM373h0
とあるRPGのグラだったんだがSD2氏がそれを使った事で本家(だったかは忘れたが)から文句がきたとか何とか
これは問題だと判断したSD2氏は隊員のグラを仮の物に差し替えて再うpした
やたらと再生数が少ない回があったり動画と配布版で隊員のグラが違うのはその為
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 01:25:20 WhCZwpDdO
まあ何だ、
いっそナッパ禁書イベントも丸々修正(つか削除)するのはどうだい?
507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 09:55:31 UKjFf2rk0
>>505 ありがとうございます。おかげでわかりました。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 10:34:05 VyCmBFWS0
tappy本人降臨か?
それともファンが代理で来たのか
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 12:03:43 0INugikcO
本人なんてどこのレスよめば判断できるんだ?
まじおかしいし
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 12:22:57 0INugikcO
あと2の連中も体裁なんて誰も気にしてないからさっさと解散しろよな。
中村イネみたく見苦しいわ
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 12:28:39 IziPBPbm0
>>55
RPGじゃねーよ
隊員グラフィックはSRC用の画像パックの絵
で、その利用規約に反してただけの話
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 15:28:47 yw39oTgj0
少なくとも>>505>>507は国語能力が欠如してるのは確か
どこで日本語間違えてるかは自分で探ってね
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 17:21:42 0INugikcO
国語力(笑)
おまえも空気読む力つけてね
514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 17:30:59 qvClJjK50
tappy必死だな
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 18:07:02 ZBgM373h0
RE削除してるしww
ほんとにtappyかもなww
516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 18:15:27 LaTVqK0JP
>>515
ここ見ている事は確かだろうけど
>>513とか書き込みできる時間か?
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 18:28:53 qvClJjK50
えっ?
518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 18:44:35 LaTVqK0JP
ああ良く見たら携帯だったな
519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 21:41:00 0INugikcO
作者認定されてるけどわざわざ携帯から書き込むやつなんて
いないと思うぞ
520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 21:43:07 swfrv8N20
えっ
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 22:10:56 P46+8GnEO
今規制多いからな
俺も携帯から書いてるし
522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 22:18:01 TG6frWi20
とりあえず、ナッパは勘弁して下さい
523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 00:30:54 V4myUD0s0
なぜフリーザではないのか
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 00:57:47 J9sus+O30
ニコニコならブロリーだろjk
まあどのキャラであれ、あの最大の燃えどころぶった切り展開だけは無いわー、ということは確実に言える
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 01:38:20 r+zKbxTiP
本家でマザーシップ戦だと活躍の場のないキャラを
目立たせるとかってのはわからんでもないけど
あそこをぶった切りにするのはたしかに萎えるな
あとtappy氏はブロント大好きなのかな、毎回キャラ立たせようとしてるように見える
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 01:50:35 J9sus+O30
>>525
あれでキャラ立たせてるつもりなら完全にありがた迷惑だわ・・・と思う俺ブロンティスト。
「当初予定してたキャラから差し替えた」っつーくらいだし確実にアレのおこぼれに預かろうってハラだろうな。
自己主張ついでに細かいツッコミ。
軍曹が「ヴァナで出来るのはニートと廃人だけだ」ってなじってたけど彼にとって廃人は褒め言葉だからね。
原典のスレ見りゃすぐ気付くことなんですがねぇ・・・
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 03:46:14 bVye0Fyl0
外道がどうなったか気になる
6月中になんとかできるのか?
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 06:15:11 uO9I0JJV0
どうでもいいけどハートマンが富竹に対して、「まるでロリコンか変態の名前だ!」
って言うのは全国の富竹さんに失礼だとオモた。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 14:02:55 NxfDNW4X0
ニコニコRPG自体人気キャラを出演させておこぼれに預かる前提の作品だから別にブロントさんが出演するのは問題ないよ
問題は扱いきれてないところ。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 16:49:31 4cU5vQjy0
>>527
まぁ第二話のときも予告より少し遅れたしさ、気長に待とうぜ
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 17:58:23 ZOxkodOE0
外伝がまた遅れるようだが俺も気長に待つことにする。
続編?一生こなくていいよ。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 18:04:36 V4myUD0s0
また外伝工作か
533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 19:09:29 1MLHWY2p0
30人はいるしありうるね>外道工作
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 19:10:14 RTLPgJao0
最初は期待していただけあって
REの迷走が悲しい
535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 19:22:56 VeaKSGI70
REなぁ……まあ、色々言われてるが最悪なのは完結させずに放りだす事
ここまでやったんだからどんな形であれ完結はさせてくれ、あと頼むからエア元は出すな
536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 19:42:51 V4myUD0s0
>>535みたいなこといってるから
結局縛られた挙句おかしなことになる
何でも受け入れる姿勢がないやつらばかりじゃ制作意欲もなくなる罠
今のニコニコそのものだ。御三家、ゲジマユ、実況すべてにおいてそうだ。
原因は精神年齢の低い小中学生ばかりになったからなのは間違いなし。
小中学生は否定するだろうけど事実そうだ。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 19:51:41 4cU5vQjy0
さっきから小学生が一人混じってるようなんだが
538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 20:13:35 8oV8fMoUO
で、実際外伝は本家にない腐女子臭が俺は嫌いだがおまいらどう思ってるの?
539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 20:15:39 ZOxkodOE0
各派生作品の良い所とか悪い所とか言ってくれると分かりやすいんだが。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 20:26:29 6eRVDLga0
>>539
続編 良い所:そもそもうpされてない
悪い所:
外道 良い所:自作グラはがんばってる。会話の作り方も上手い。
悪い所:ゲーム部分がちょっと稚拙
RE 良い所:スクリプトの組み方。あれだけ入れて競合しないのは中々すごい
悪い所:上記以外全て
541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 21:35:44 RTLPgJao0
もし別の誰かがVXに単純移植したらRE終わるんじゃね?
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 21:46:23 QCvgtJ/L0
他のRPGならともかくニコニコRPGはきつい
ミニゲームとかの再現が果てしなく面倒くさい
既に完結から1年近く経ってるから最近のネタが無いのも寂しいしね
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 21:48:48 Yz7zfiMN0
>>541
そ
れ
だ ムリだけどw
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 21:52:05 Yz7zfiMN0
>>543
最近のネタが入れられるってのが続編外伝のいいところなんだけどね
でも最近のニコニコは腐ってるし続編はアレだしねえ
期待したいんなら外道か他の作品にするしかないわねw
545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 21:53:21 2p7XadPrP
>>541
手間掛けて単純移植だけで作るほうが満足するとは思えないけど
とりあえず外道伝でもREでもうpされたら見るつもり
続編は忘れそうだけど
546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 22:17:59 0c4qRWsb0
MAD大量削除で本家やPVも削除の危機に
特にPVは危なすぎる
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 22:20:00 V4myUD0s0
削除危機なんて昔からです。
何を今更
むしろ削除されたことを誇らしげに感じろよエア本さん見たいにね。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 22:41:46 QCvgtJ/L0
PVは現に削除されてるし
てか散々七色叩いといて削除危機になったら嫌がるとかなぁ…
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 22:42:24 Yz7zfiMN0
>>547
うわあ・・・
550:548
09/06/30 22:50:35 QCvgtJ/L0
今更だが誤爆していた事に気付いた
551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 23:05:33 V4myUD0s0
>>544
ニコニコが腐ってるから他も腐ってるんだろうな。
そんな腐った空間の中、外道も期待しすぎると間違いなく痛い目見るな。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 23:48:27 oAWsQ4wzO
外道伝遅刻確定しました。
>すまん、間に合わんかった。
>今週中にはなんとかやりたいです。
要約するとこんな感じ、連絡されるだけこっちはありがたい。
続編とか予告日過ぎて上がらなくても平然と止まってるからなぁ…
少しは見習って欲しいし、無理なら適当な日を書かないで欲しい。
ニコニコが腐ってるのは強く否定できないのが悲しいところ
間隔が長いし、製作者も視聴者もモチベの維持が大変だと言わざるを得まい。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 00:05:31 sShpLxHR0
外道伝まで無茶苦茶なことになっていませんように
554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 00:21:46 P4zqeNzF0
まなを全裸にした奴出て来い
555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 00:38:38 sShpLxHR0
今思ったんだけど
Reのマイケルジャクソンはあの扱い(生霊)でいいのだろうか?
556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 00:45:23 hxnDuD200
>>555
まあ何だ、間が悪かったとしか・・・
動画初出の地点であんなことになるなんて誰も予想できんだろ
ケチのつく作品にはとことんまでケチがついてまわる的なジンクスを感じなくもないが
557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 00:49:08 j28q+NlX0
外道伝は最初からむちゃくちゃだろ
何言ってるんだ?
558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 00:50:00 j28q+NlX0
ボブはすでに死んでる(ry
559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 00:59:11 Ok1RamM40
外道伝は粗製乱造されてるニコニコRPG派生の中では多少マシってレベルで
ツクール作品としてはさほどレベル高い作品ではないよな
でも作者はツクール自体は初心者みたいだし、絵も全部自作だし少しは暖かい目で見れるというもの
何にせよ外道伝に関してはまだ始まったばかりだから本格的な評価はまだ早い
続編(笑)とかREはツクール経験者っぽいのにごらんの有り様だよ!!!
一ヶ月くらい続編上げなくていいから
その間漫画や小説読みまくって話作りの何たるかを理解してから出直して来て欲しい
560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 01:45:17 Rse9ewTtP
期待値の違い、外道伝は50点ぐらいだと思ってたら60点ぐらいで
REや続編は70ぐらいを期待してたら40ぐらいだった
REだって普通に移植してたらマンセーに近い声が上がってたはず
561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 03:00:22 hxnDuD200
>>559
続編の場合、話作り以前に多人数によるプロジェクト進行の何たるかを学ぶのが先かと
562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 05:36:00 cGdFTIc40
>>556
1月の時点で余命半年って言われてなかった?
563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 12:03:40 89ychAjuO
余命半年って本人が書いたかもな
564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 16:09:12 xJhUlklx0
今回の削除騒動で一番危険なのって外道伝だよな
手描きとはいえアレは似過ぎだわ…
もしREとか続編の信者が通報したら俺達の愛したニコニコRPGは完全に終わる
565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 16:21:39 1GnkQk1I0
本家ニコニコRPGだって削除要素満載だが消されたことはないじゃない
スパイダーマとかデスノートより危なかったし
だから今回もきっと大丈夫さ、と前向きな事を言ってみる
566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 16:41:44 yMDS+nEW0
いやいやムスカ使ってる本家の方が一番危ない
ジブリは手描きであろうとキャラを使用しただけで容赦なく削除してくるからな
567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 18:02:37 j28q+NlX0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こんなん残ってるからよほど大丈夫だろ。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 21:16:53 WI9fnby60
>>559
確かに日本語が使えれば小説やSSが書けるっていう糞認識してる奴が多すぎるな
ニコニコRPGの場合だと数ある元ネタ作品の理解とツクールの技術、それに物語を構成する技術が必要だからな。
そう考えると初代の作者って一体何者なんだ
569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 21:26:15 1GnkQk1I0
>確かに日本語が使えれば小説やSSが書けるっていう糞認識してる奴が多すぎるな
一応俺はSS書きの端くれだが確かにそうゆう奴多いと思う
ろくに小説読んだこともSS書いた事もない奴のお話見ると、ストーリー構成舐めんなって思うよ
SS書きをある程度やってればわかるが長いお話書くってのは本当に難しい
初心者は大抵長編に走ってエターナる
まぁ本当にセンスある奴はろくに経験なくても良い物書けるんだがな
570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 21:29:48 wtM4sq2y0
>>568
初代って本家ニコニコRPGのことだよね?
あれだってRPG部分は作りが雑だしストーリー構成も単純、会話部分なんかは寧ろ低レベルと言ってもいい。
ただ王道の「燃え」をきっちり押さえてたしネタのチョイスも秀逸、アレンジしすぎないところも良かった
いい意味でお祭りバカ騒ぎだから面白かった
571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 21:34:07 j28q+NlX0
まあニコニコRPGなんて時代遅れの産物ってとこですね
祭りなんさとうの昔に終わってるんだよ!
572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 21:41:07 P4zqeNzF0
おい厨房が忍び込んでるぞ
つまみ出せ
573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 21:55:36 XxcfmVyV0
しっかりしたストーリー構成や伏線張りまくりのゴチャゴチャしたのを求めるなら他に行ったほうがいいよね
でも本家は80~90年代のジャンプ的な熱さが魅力でもある
今のジャンプその他みたいな無駄な引き伸ばしも無いし
続編とかREのストーリーはコロコロコミックレベル(もしくはそれ以下)だけどな
学生以上やいい歳の大人が中心であろうニコニコユーザーが見て楽しめるレベルじゃない
574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 22:57:23 j28q+NlX0
本家は80~90年代のジャンプ的な熱さ(笑)
信者はいつもこれを言い訳に使うよね。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:01:27 vbboS7m50
えっ
ここは未成年しかいないんじゃ?
576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:05:20 j28q+NlX0
趣味だとか才能だとかは2の次で一番の問題は女の習性。
女同士で勝手に作ってる分にはいいんだが、ある程度規模が大きくなってから
金のニオイを嗅ぎつけた女が潜り込んで来るのが一番厄介。 ←外伝・RE
やつら、まず自分の発言力を強めるために群れを作って仮想敵を作って、
その仮想敵を叩いて渋々集まってる奴らの反発心を抑えて、ってなことやるから、
大抵制作状況が悪化する。 ←外伝工作のことですね
それまでの、どうすれば面白くなるかって意識で統一されてた集団が、
どうすればその集団の中で不当に扱われない地位でいられるか、ってことに
腐心するようになる。その結果創造力が抑えられ、どこかで見たことのあるようなものしか
生産できなくなり、凡作クソゲーが乱発する。 ←今のREや2、将来の外伝のことですね
まさに今の現状ですね。女かどうかは別としてね。
製作者も俺たちも反省すべきことだね。
反省したら次にすべきことを考えないとね
577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:07:30 1GnkQk1I0
こいつ何言ってんの?
誰か訳して
578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:10:29 j28q+NlX0
冒険しない、進歩するだけの余地がない、萌え豚と腐れマンコ、言い訳に海外、過去の遺産
手軽さの追求、間口を広げて敷居を低く、ユーザーの変遷
まあなんだ、何がいいたいかってーと、SD2戻って来い
579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:16:20 CoPKzt2mO
キチガイは死ね
580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:23:37 XxcfmVyV0
とりあえずID:j28q+NlX0はREか続編の信者って事でいいのか
REってここじゃ不評だけどニコニコでは意外と好意的なコメント多いんだよな
581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:26:24 j28q+NlX0
ここは便所の落書きするところだからな
RE、外伝の作者はここ絶対見るなよ。
REは要望掲示板あるからこっちはアンチ?しかこないんだろうな。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:26:24 RaHqT/Tw0
今更だが、REは演出面も酷いな。
6話の「you」とか、状況に合ってないBGM使って作者自身違和感を感じないのかね。
アニメそのまま入れる演出も手抜きにしか見えん。そこはツクールで再現だろ。
主人公達の置かれてる状況も意識してないっぽい。
お陰でリョウは必死に助けようとしてた妹を25分間も忘れるような冷たい兄貴に。
おまけにその後やってきた世界が「幻想郷」だとピコ麻呂達が認識する前に「幻想郷」って言っちゃうし。
最新話じゃ普通に前に使ったお覇王ネタ出すしな。ラピュタでもまた人類滅亡やる気か?同じネタ何回も出すとか……。
挙げだしたらきりが無いな。
>>574
じゃあREのストーリーでいいとこあるか?
信者呼ばわりは勝手だが、RE好きな奴はどこを評価してるのか詳しく聞きたいもんだ。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:33:25 j28q+NlX0
>>582
アニメ入れる演出が売りなのに
それを否定するとは
もうどうしようもないね。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:34:49 dA/eLdc/0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
第一回『特撮最強怪獣王決定戦!!』⑨ [特撮!]
怪獣マニアが潜んでいるようだな。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:37:10 RaHqT/Tw0
>>583
アニメはRE作者じゃなくてプロが作ったもんだろうが。
そんなもんを売りにしてどうする。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:44:45 j28q+NlX0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こういうのは全然だめなタイプなんだな>>585
587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:48:41 3UcZlt24P
>>582
ナッパのあれは人類滅亡とは違うんじゃね?と思った
似てはいるけどね
588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 00:00:37 Tcz+oWQU0
まあぶっちゃけ本家については懐古補正入ってるとは思うよ。
それを認めた上で、REにはまさに「過去作の新世代機移植版」についてまわる微妙さがそこかしこと感じられるわけで。
589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 00:05:55 7kNND2cd0
>>586
ストーリー部分の演出をアニメに頼りすぎと書いたつもりだったんだが、言葉が足りなかったか。
てか、REの話で何故他の作品を引き合いに出す。
お前自身がREの演出を具体的にどう評価してるのかを語れよ。
例えばバーサーカーイベントはどう思ったんだ?
それと、俺はその作品はあんま好きじゃない。
>>587
人類滅亡のカット入ってなかったか?勘違いだったら悪かった。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 00:12:12 acCGNYaL0
>>589
じゃあ全くお話にならないな。
たぶんREの動画は今後一切みないほうがいいね。相性最悪だ。
ストーリー部分の演出(笑)としかいいようがない
本家よりバーサーカーは動画使ったREのほうがいいと思います。
591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 00:28:52 7kNND2cd0
>>590
どうも話を簡単に片付けたいみたいだな。
お前の主張って大雑把で説得力無いんだが。
とりあえず、あのアニメぶち込んだだけの演出で、バトルシティだったのがいきなり列車の上に場面が変わっちまったんだが。
元ネタ知らん奴にはワケ分からんだろ。
動画に画像追加しただけってのもなんか安っぽい。
それにあの元ネタアニメは散々話題になったんだから、そのまま出されても本家の再現バトルのインパクトに負けてると思った。
別に俺の意見に同調してもらわんでもいいが、少しは細かく言えよ。
ただ「良かった」って言われてもお前の考えがわからん。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 00:33:55 2iYaLGxMP
>>589
スマン、見直したら確かに地球滅亡が少し入っていたな
正直ナッパの演出で地球滅亡のカットはいらんかも
593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 00:36:11 yNy1rfhm0
REってぶっこ抜き画像多くね?
本家は結構手書きで頑張って多分余計目立つ
594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 00:36:34 Tcz+oWQU0
>>589-590
それこそ
「ドットと文章で構成された原作イベント」が良いか
「それ用に追加されたムービーシーン」が良いかっつー
DQFF板などで延々と繰り返される不毛な論争だわな
つかREの最大の問題はシステム・イベントの補強よりも
追加要素のダメさにあるわけで
595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 00:41:41 acCGNYaL0
>>591
別に細かく言う必要も説得する気も俺の意見を言う気もない
同調かそうでないかの反応見るだけのレスだ。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 00:49:56 7kNND2cd0
>>595
意見・反論一つ言えない奴がよく堂々と「良かった」なんて言えたな。
>>594の言うように不毛な議論になりそうだし、とりあえず俺は消えるわ。
597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 00:52:15 j4CB8KOkO
演出強化がウリなら素直にそれだけしてればいいのに
誰も得しない追加キャラとか入れるから叩かれるんだよ・・・
598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 01:36:12 MWJOXzyc0
URLリンク(nicorpg2.symphonic-net.com)
HUMI-Oがメイン制作になるらしいな
ツクール持ってないとか言われてたがホントにコイツ出来るのか?
599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 06:29:05 G1BsY7I10
一週間後には続きあがるとな!?
正直現状じゃあ外道伝やREと同じ土俵にすら立ってないんだから
頑張って続々仕上げていってもらいたいものだねぇ
600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 06:46:51 Fd41HRCw0
俺は自分が面白ければどうでもいいと思うんだが。
だって誰もつまんないゲームなんてわざわざやらないだろ?
601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 11:19:50 Swd/mlAc0
自分が面白ければいい、って考えだったらわざわざ動画上げる必要無いと思うけどな
動画として上げる以上は視聴者を楽しませる事をある程度は意識しないといけない
本家だってゲームとしてのバランスよりも動画として楽しいかどうかを優先してる
602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 15:54:21 3rrRM3Eq0
自分=視聴者って意味だったんだが。
すまん自分の言い方が悪かったな。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 17:02:56 IiSJnLCN0
はっきりと言える事は
ニコニコRPGは自分の好きなキャラが夢の共演をするゲームじゃないってこと
604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 07:13:52 mk//AHhH0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 13:06:39 x/v9twfeO
HUMI-OがRPG2を製作した際に考えられる事
・何故かコンボイが参戦
・何故か剣鉄也が参戦してガチホモ
・全体的にスパロボ臭
・やたら感情的で暴言が多々見られるようになる
・野暮ったい下ネタが出てくる
・誠死ぬ
・エターなる
606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 18:06:07 s4mNjMDn0
もうHUMI-Oのオナニーし放題だな
607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 18:27:38 4ucI7DFS0
つーか制作委員会じゃないしHUMI-O一人だし
608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:45:23 s4mNjMDn0
RE要望掲示板より
355 名前:名無しさん 投稿日: 2009/07/03(金) 21:02:44 ID:P7XYb3b.0
本家になかったストーリを頑張って
本家の中にできるだけおかしくならないように混ぜている
tappyさんの努力に気づいてもらいたい。
努力(笑)
609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:46:24 7UzzkeCA0
何処がおかしくなっていないのか、何処が努力してるのか
悪いんだが誰か頭の悪い俺に教えてくれ
610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:49:05 X0dPVKO50
すまない、俺にもさっぱりだ
611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 22:55:32 VR0BorBn0
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 23:56:36 kfPGNy1/0
ここでは叩かれてるけどニコニコでは結構好評なんでしょ?
結局2ちゃんとニコニコは相容れないって事だよ
最近のニコニコはゆとりが多い、
でもってtappyは割と最近(本家完結直前くらい?)ニコニコに来たばっかっぽいから
ゆとりがニコニコRPGを自分好みにいじるとああなるって事だよ
613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 00:33:12 rr2dKC0C0
ニコニコ大百科の掲示板でもあまりいい評判じゃないな
614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 00:33:26 NMujd8WE0
>>612
褒めてるのか貶してるのかどっちだ?
615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 00:45:27 97eRBjMc0
>>612
でも最新話の再生数、露骨に減ってるんだよね…
差し替えの影響とかそういうのじゃないレベルで…
616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 01:35:16 dQnfMWpe0
で、外伝まだ?
こいつの3話の再生数が見もの
617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 01:37:21 2o92dPry0
間が長かったから落ちるのは否めないだろうな
まぁ交流が目的なんだし再生数が落ちた程度じゃ作者もあまりダメージはうけないだろ
618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 02:29:46 Nh/76z3qP
外道伝もREも大分間隔空いているから仕方ない
どちらも固定的な支援者がいるのが救いか
619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 06:00:33 /bBGk3pE0
>>605
「ニコニコRPG」の名前が無ければ、何しようと全く問題ないのに……
なんでわざわざ続編にするの? って制作前から聞かれてたのにさ
作れないくせにかまって欲しい連中が集まってエターなった結果がこの叩かれっぷりだよ!
620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 13:56:43 F7sg9Nxi0
どうでもいいけど中学生は帰ろうね^^
621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 18:54:15 THLw/lKq0
それは血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ
622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 19:11:03 cxbqE0srO
>>619
続編はまだ方向性も決まってないから、悲観することも無くね?
てか、発起人のkinakaがやめてHUMI-Oが続けてるってのも悲しいな。
軽い気持ちで始めた遊びに、一人だけ熱心に打ち込んでる感じで。
例えるなら
日が暮れて友達がみんな帰った頃に、公園の砂場で延々と砂の城を築き上げる独りの子供って所か。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 19:51:02 bVN96NAb0
今更だけどReでティウンした時イ゛ェアアアってボイスが出るのおかしくね
作者はティウンの元ネタを知らないのか
624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 23:31:50 rr2dKC0C0
さて、どんなことを考えさせるRPGになるんでしょうねぇ
625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 01:36:32 GkweNrgz0
HUMI-Oって小学生じゃね?
626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 15:14:18 BJEJS4Sw0
>>625
それは小学生を侮辱する言葉だ
627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 15:58:54 GkweNrgz0
>>626
HUMI-OってHUMI-Oじゃね?
628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 17:21:53 WqgfDmOO0
>>627
それは世界中のHUMI-OというHNの奴を侮辱してる
629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 19:13:56 GkweNrgz0
>>628
あれってあれじゃね?
630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 20:04:22 qNqyqJSl0
>>629
それは世界中のあれを(ry
631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 20:42:46 Hs7JPZykO
くだらない流れみたいだがRPG2の制作が進んでるみたいだぞ
5話位?
だがHUMI-Oのバソがしょぼくて録画が進まないというwww
あと、鉄也参戦否定ktkr
ここ見てるのかよw
まあ頑張れやw
632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 22:14:00 j4nci6Bi0
「HUMI-Oさんがメイン制作を担当することになりました。」
あれ?kinakaは何もしてないんじゃないのか?
633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 22:31:26 47wNjtzEP
実際なにもしてないでしょう
>>631
HUMI-O氏は煽り耐性が0とも言えるぐらいホイホイ反応する人なもんだから
2chとか見たこともない人かと思ってた
634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 00:41:31 ZZ3nihKH0
kinakaは意味のないアイテム画面は作ってたじゃないか!
ちゃんと見ろよ