09/07/11 14:07:49 wNo/ZsXkP
>>784
リンク切れ?
おかしいな・・・
786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 14:34:03 wNo/ZsXkP
>>784
その時の記憶を頼りに
ブラウザ上の簡単な操作でで、見ているサイトごとにJavaScriptの動作を許可するかしないかの切り替えが可能な、Firefoxのアドオン(機能拡張)「NoScript」というのがありました
これの設定の問題だったはず
URLリンク(idobata.info)
URLリンク(www.kanshin.com)
787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 17:02:22 qAqwe4lRP
>>783
サンクス
プレイヤーってのがどれの事なのか良く分かんなくて質問しました
荒らしたつもりは一切無いのですが、とにかくありがとうございました
788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 18:39:14 wNo/ZsXkP
>>787
テンプレが>>1-9だからそれを読んだらわかるぜ?
プレイヤーとはveohのソフト
動画ページでダウンロードクリックでいれてないといれるように促されるんだよ
789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 10:11:30 rqlp4re/0
4日ほど前から火狐で「ちょっと待ってろ、今は見せらんない」といってダウンロードしか出来なくなった
また仕様変更かいとここを見に来たらまだ基地外あばれてるのね。
結局、NoScript無効で見れたけれどこれはこれで不便だし、いっそVeoh視聴専用パソでも据えましょうかねえ。
790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 10:59:18 ddPm0DUHP
>>789
いつもの基地外はここの掲示板だけでなく知恵袋でまで暴れてるし・・・w
NoScript無効というよりveoh許可できないっけ?
ところで、その基地外が嘘ついて重複を本スレにして、本スレのここをスレ削除しようと
必死なんだけど、重複の削除依頼してみる気はないかい?
ホスト出るから嫌だったらいいけどw
791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 11:00:54 ddPm0DUHP
Veoh から簡単に動画(FLV 形式)をダウンロードする方法5分プレビューのみは変わらないな・・・
でも、これってテンプレにあると何かといいならいれるけど・・・
URLリンク(enjoypcblog.blog32.fc2.com)
URLリンク(enjoypcblog.blog32.fc2.com)
必要なもの:
・Firefox(ブラウザ)
・TAGIRI ツールバー(Firefoxアドオン)
792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 17:15:06 mBC4e9Wr0
全てのビデオではないんだが前にダウンロードしたビデオをブラウザで再生しようとしたら音声しか再生できなくなった
WMPだと普通に再生できるからコーデックの問題ではないと思うんだが
793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 20:59:00 ddPm0DUHP
>>792
そういうのあるらしいな・・・
>>3-9で音声のもあったと思ったけどテンプレ試しても無理?
794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 23:47:08 DxLJzRgZ0
ついこの間まで普通に再生できていたのに急に再生できなくなった
画面は真っ黒で黒い部分の下部は灰色になってる
web playerも入ってるし会員登録もしてる、フラッシュも最新のもの入れたんだが一向に改善されない
誰か助けてくれ
795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 00:22:42 6haHaDdo0
>>771
知恵袋にリンク貼ってあったので、キモイ内容よく読まずに来て質問したら
意味不明の回答ばかりされた。騙されたことに気付いて移動したら罵られた。
あの頃は無垢だったんで騙されたよw
796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 00:27:07 6haHaDdo0
他の知恵袋からの人もway_textには騙されない方がいいよ。バカ丸出しの意味不明
回答つけるくせして、本物のスレの方に移動したら重複スレ住人の自演だとかバカとか
罵ってくるから。
797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 00:54:25 y0lHXdiVP
>>795-798はway_textに誹謗中傷して、回答削除された重複の荒らしだな・・・w
>>782>>772でわかるけどw
798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 00:58:12 y0lHXdiVP
>>794
ブラウザは?>>783のテンプレレス番号先読んでみてね^^
fire foxなら>>790
正常な人は>>790のように重複荒らしが定期的に荒らしにきてること知ってるからね^^v
799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 02:25:15 mjAFtAJj0
すみません。Veoh Web Playerをインストールしたのですが、
これは動画を保存しないとウェブページでは見れないんでしょうか?
800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 03:10:47 tmgOPisU0
嘘つきの荒らしのID:0KLxisY+0さんどうもありがとう!!
あなたみたいな既知外が誤爆したおかげで解決できました!!!
801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 11:00:31 rz+Z1h010
>>799
そうだよ。しかもQuickTime入れないと高画質版は実質使えないのと同じ。保存しないで大画面で見るには
ブラウザの動画プレーヤーを拡大するくらいしか手はない。昔VeohTVというのがあったが、鯖にものすごく
負担がかかる仕様だったので今の形に変わった。
802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 11:57:41 5QrfoO3D0
>>800
ID:0KLxisY+0じゃないが、ここは削除依頼の出ている重複スレで、
誘導以外のカキコは板ルール違反になるから次からは真っ直ぐ、
Veoh 質問スレ Part13に行きましょう。
Veoh 質問スレ Part13
スレリンク(streaming板)
803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 13:32:43 ILkyWOiqO
重複スレはスルーだよ(´∀`)
804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 13:35:08 ILkyWOiqO
>798
見れるよ
>1-3にあるのみたらいいんじゃないかな
805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 14:20:38 ILkyWOiqO
>>799
>>1-3みて見れるよ
インストール成功してたら時間制限なくなるよ