09/06/16 14:15:56 1FKlz820P
>>739
黒ベタで512x384
常識なのだが。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 14:16:43 r8fIVHiyO
>>739
リサイズされたくないなら、解像度が512×384になるように黒ベタを周囲に追加すればいい
742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 14:22:53 qbMs7Pcg0
ありがとうございます。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 00:43:12 tv0BTxkb0
このスレに限ったことじゃないけど、質問させて
アニメ系のものをエンコしてみたいんだけど、フリー素材でいいのないかな?
著作権とかに引っかからない奴
744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 00:50:40 AGTzZW5y0
>>743
秒速5センチメートルの公式から予告編でも落としてきてみれば?
もちろんアップしたら消されるが、エンコしてみたいだけなら
わざわざニコニコにアップせずにFlavieで確認すりゃ十分だろ。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 01:26:20 tv0BTxkb0
>>744
ありががとうございますぅ
746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 01:37:34 JKzVPo2P0
x264gui.auo 最新版落とそうとしたらサイト落ちてるので
どこかにあげてくれませんか?
747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 08:23:27 PM9skry6O
プレミアエンコードすると、エコノミー会員の人はみるときやっぱ重いのかな
748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 10:21:28 jdj7IgKyO
>>747
え…?
749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 12:15:42 EgP9ObIB0
>>747
プレミアエンコードなんてものはない。
750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 17:07:18 LBw0EwVxP
>>747
おそらく
656384 bps 以上や、 40 MiB 以上の動画を一般会員が見ると重いのか
という意味だと思われる。
751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 20:12:21 hN5fjXMx0
前スレや>>25-27あたりで出ていた--colormatrixについて、実験動画をアップしてみました。
単純な例ですが、噂どおり指定の有無で緑色がものすごい変化をするんですね。
【色空間テスト】BT.601出力を--colormatrix無しでエンコした間違いMP4
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【色空間テスト】BT.601出力を--colormatrixつきでエンコした正しいMP4
URLリンク(www.nicovideo.jp)
おまけ
【色空間テスト】BT.709出力を--colormatrix無しでエンコしたMP4
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ソースの扱いや作業工程とかも考えると色々複雑なところですが、
とりあえずニコニコに上げるなら最終段階では基本的に
●BT.601でx264出力する
●x264オプションに --colormatrix "bt470bg" をつける
という理解で大丈夫でしょうか。
色空間は勉強したばかりなんで間違いがあればご指摘下さい。
他にも--fullrangeとか、色々頭痛くなりました・・・。
あと前スレでスルーされてましたが、ファイルに付加された
--colormatrixフラグの値を見る方法はあるのでしょうか?
書いてあったとおりMediaInfoでもAVInapticでも見れない模様です。
752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 21:22:52 vAQWz0Vs0
>●BT.601でx264出力する
>●x264オプションに --colormatrix "bt470bg" をつける
それでおk
>--colormatrixフラグの値を見る方法
MP4::Infoなるperlのツールを使えば調べられると聞いたことがある
しかし、俺はperlなんてわからないので試したことはない
まあ、これ使うにしても、どのみちローカルにDLしてみなけりゃならんのだから、
ffdshowでYV12→RGB(BT.601強制)して見比べればいいだけなんだけどね
それに、慣れてくればばなんとなく気がつくようになるし
753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 21:26:37 E1vO4rOE0
今まで上げたBT.601の動画どうすんだよ…
ニコニコは何か対策してくれよ
754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 21:30:53 vAQWz0Vs0
>>753
そもそも色が変なのなんて、なれてない人は気づかないことがほとんど
手描きとかにいたっては、制作者以外は本当の色を知らないから
これが正しいと言い張ればそれでおしまい
過去のことは気にするだけ無駄だよ
755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:03:47 hN5fjXMx0
>>752
ありがとうございます。Perl・・・はオイラもちょっとわからないんできつそうですね。
しかしffdshowとかは解像度でBT.601とBT.709を判別したりするらしいのに、
なんでFlashPlayer10は問答無用でBT.709なんて仕様になってるんでしょうねえ・・・?
756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:39:25 pz1AbHr/0
>>751
ありがとう!
すごいためになった
757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:49:52 gDQLlyyF0
MP4::Info いれてみたけどオーディオ情報ばっかり出てくる。困る。
758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:39:55 f7z3NEpH0
フリーのストリームアナライザってまともなやつは聞いたことないね。
業務用途だとニコンシステムとかが出してるんだけど一般人が買うようなやつじゃないからね・・・
体験版があるのはElecardのStreamEyeだな。これも製品は10万とかするけど30日間試用できるはず。
ちなみに、--colormatrixが何のフラグになるかと言うとVUIパラメータのmatrix_coefficientsていうのがそう。
1でBT.709、4でFCC、5でBT.470-2 System B.G、6でSMPTE170M、7でSMPTE240Mとなる。
で、俺が前--colormatrix bt470bg指定したやつはmatrix_coefficients=6になってた。本当は5になるはずなんだけど。
まあ、5と6は名称が違うだけで中身は同じだから別にいいといえばいいんだけど微妙な・・・
759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 14:21:34 kb96Yrmp0
ニコwikiのほうに--colormatrix "smpte170m"を手入力するよう追加してきたよ
あそこ見たのは久しぶりだった
760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 19:42:35 KLKk1lMyO
AviUtlスレから誘導されました。
以下転載。
AviUtlで
ニコニコ動画wikiにある
MP4(H.264)のマルチパス用の設定でエンコードしたのですが
アップしようとすると
>エンコードに失敗しました。ファイルサイズオーバー、またはFLVのビットレートオーバーかもしれません
と表示されます。
ファイルサイズは25.484KBなので、ファイルサイズ以外の問題かとは思うのですが…
どこを直せばいいのか分からず、昨日からグーグル先生と格闘しているのですが解決できずにいます。
OSはXPです。
宜しくお願いします。
761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 19:53:53 UJNUvkO10
>>760
グーグル先生に挑む前にこのスレのテンプレや>>661と格闘しろと。
762:760
09/06/18 22:57:06 KLKk1lMyO
失礼しました。
改めて質問させて頂きます
1.
AviUtlで
ニコニコ動画wikiにある
MP4(H.264)のマルチパス用の設定でエンコードしたのですが
アップしようとすると
>エンコードに失敗しました。ファイルサイズオーバー、またはFLVのビットレートオーバーかもしれません
と表示されます。
2.
元ファイル?
AviUtlの.aupとは別ですよね…
Avi出力だと
512x384 24Bit 無圧縮 30.00fps 7521f 141565.45kb/s
PCM 44.10kHz 16Bit 2ch 1411.20kb/s
[RIFF(AVI2.0)] 00:04:10.699 (250.699sec) / 4,480,653,560Bytes
3.
512x384 24Bit AVC/H.264 Main@3 29.99fps 7521f 445.28kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(LC) 316.99kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:04:10.758 (250.758sec) / 24,006,784Bytes
※出力された.mp4は、真空波動研にかけたら音しか出ませんでした。
Quicktimeだと映像も出ています。
4.使用ソフト:Aviutl
5.MP4ならば必要に応じてx264のエンコードオプション
--bitrate 445 --pass 3 --stats ".\x264.stats" --aq-mode 0 --psy-rd
0.5:0 --qpmin 1 --qpstep 16 --scenecut 54
--min-keyint 1 --keyint 300 --partitions "p8x8,b8x8,i4x4" --bframes 5
--b-pyramid --weightb --ref 3 --mixed-refs
--direct "auto" --me "hex" --subme 9 --no-chroma-me --threads "auto"
--trellis 2 --deblock -1:-1 --cqm "flat" --output nul
6.PC環境:XP
宜しくお願いします。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 23:14:49 VBjXFtgB0
>>762
お前が一般会員だからだろ
もろにビットレートオーバーしとるやん
764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 23:43:44 gQ4kyGEV0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
先ほど↑の動画をあげたんですが、なんかザラザラが目立つように思えます・・・
x264側では以下のオプションでエンコードしたのですがなにかおかしいところとかありますか?
3Dゲーにはこのオプションじゃダメだよとかあったら教えて下さいorz
--bitrate 990 --pass 3 --stats ".\x264.stats" --aq-mode 0 --min-keyint 30 --keyint 600 --8x8dct
--partitions "p8x8,b8x8,i8x8,i4x4" --bframes 5 --b-pyramid --weightb --ref 3 --mixed-refs --direct "auto"
--me "esa" --subme 9 --merange 32 --threads "auto" --trellis 2 --deblock -2:-2 --cqm "flat" --output nul
出力はBT.709です。ボトムフィールドとトップフィールドも関係してくるのかな・・・
765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 23:45:51 gQ4kyGEV0
[tess.mp4]
512x384 24Bit AVC/H.264 High@3.1 59.98fps 14154f 989.26kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(SBR) 48.66kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:03:55.986 (235.986sec) / 30,801,573Bytes
動画情報です。
766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 23:54:37 VBjXFtgB0
>>764
--aq-mode 1 --aq-strength 0.5から1.0 --ref 8位にしてみる
refはlog見てないからどのくらいが有効かはわからんが、少ないよりはましになる確率が高い
それとこの手の映像で--cqm flatなのにaqを使わないのはもったいなさすぎ
あと、--b-pyramidと--weightbはこの動画ではいらない
--merangeも16でいいな
767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:00:06 uLCnmOoi0
>766
ありがとうございます!
とりあえずこのOptionでもう一度エンコしてみます。
768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:00:18 uLCnmOoi0
--bitrate 990 --pass 3 --stats ".\x264.stats" --aq-mode 0 --aq-strength 1.0 --min-keyint 30
--keyint 600 --8x8dct --partitions "p8x8,b8x8,i8x8,i4x4" --bframes 5 --ref 8 --mixed-refs --direct "auto"
--me "esa" --subme 9 --merange 16 --threads "auto" --trellis 2 --deblock -2:-2 --cqm "flat" --output nul
769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:09:02 txq5bdOx0
--aq-mode 0で--aq-strength 1.0じゃaq働かないだろ
770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:11:10 uLCnmOoi0
>>769
でしたね・・・orz 無知で申し訳ない
771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 01:28:53 uLCnmOoi0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
とりあえず再度やってきました。
オプションは>>768のものを使用。
ん~微かに変化はありって感じですかね?
772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 07:40:23 cJRlbGr00
「【全力】ニコニコ関連の質問に全力で答えるスレ12」より誘導されて書き込みします。
ゲーム実況動画の編集について質問があります。
自分のキャプボ(I-O DATA GV-MVP/TZ)で録画した動画の形式はmp2なのですが、
1・aviutlでavi(huffyv)に一旦変換(リサイズ含)して、出てきた動画を
さらにaviutlで取りこんで編集する。
2・プラグインでmp2を読み込ますことができるので、mp2の状態のまま編集する
どちらが画質の劣化を抑えることができる、もしくは一般的に用いられている
方法なのでしょうか?
エンコードはH.264(一般会員仕様)でやろうと思っています。
2の方法だと、1に比べて変換する回数が少なくなるのでいいかなと思ったのですが
ニコニコMADwikiなどを見るとmp2は編集に向いてないとあったので気になっています。
ただ「VIPで初心者がゲーム実況するには」のサイトには、mp2→aviへの変換には特に
言及されていませんでした。
aviutlでの編集でやりたいことは、カット、画像・字幕挿入、音楽差し替えなどです。
キャプボで録画せず、PC上のものを録画できるソフトで直接avi録画を
試してみましたが、音ズレが酷いので諦めました。
編集したい動画ファイルを波動研にかけた結果です
[09年06月09日10時53分-外部入力(1:TZ )-番組名未取得 - コピー.mpg]
720x480 29.97fps 4:3 9000.00kb/s
MPEG1-LayerII 48.00kHz 224.00kb/s CBR Stereo
[MPEG2] 00:37:01.100 (2221.100sec) / 1,753,436,160Bytes
PC環境です
OS/vista HomePremium 32 bit
CPU/Intel Core 2Duo 2GHZ
メモリ/2G
それぞれの設定、環境によって得られる結果が違うことは考慮していますが
一般的にはどうなのかなと気になり質問させていただきました。
長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 09:57:38 kTiClTYE0
>>772
とりあえずmpgをAviUtlで読み込んで、インターレースの解除(必須)とノイズ除去(必要に応じて)を行なってから、
640x480にリサイズしてYUY2の可逆圧縮(HuffyuvとかUtVideoとかYLCとか)のAVIにするのがいいだろうね
音声も一旦48kHzのPCMに変換しておくこと
mp2のまま編集とかしたら、音ずれの原因になったりする
HDDの空きがあるなら、作業が一段落つくごとに非圧縮又は可逆圧縮形式で中間出力をするのは編集の基本だよ
774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 15:46:19 YGS9jA4L0
aviutl.exeをクリックするとエラーが出て起動すら出来ないという症状に困ってます。
エラー署名
AppName: aviutl.exe AppVer: 0.0.0.0 ModName: ffdshow.ax
ModVer: 1.0.0.1 Offset: 00118b19
◇PC環境
OS:Windows XP SP2
CPU:Intel Core Duo T2300
メモリ:1GB
全てのバージョンのAviUtlを試しましたが全部駄目でした。
プラグインなどは何も入れていない状態です。
MMXはCrystalCPUIDで調べたところ対応しておりました。
どなたか御教示の方をお願い致します。
775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 17:44:54 XK6m245h0
>>774
自分で答え書いてあるじゃん。
ffdshowがジャマしてる。
ffdshowを消して他のffdshowのバージョンを試すか
ffdshow使わずにコーデックセット入れるかすれば?
776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 20:09:44 YGS9jA4L0
>>775
K-Lite Codec Packをインストールしたら起動できました!
本当にありがとうございます。
777:772
09/06/19 22:56:25 cJRlbGr00
>>773
ありがとうございました。やはりaviにするほうがいい・・・というか
基本なんですね。まだまだ勉強不足でした。
778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:01:35 aHPBMX5m0
AVIsynthもあるから基本ってほどでもないような
779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:36:52 qnqPxuVkP
>>778
それはむしろ応用のようなw
780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 01:53:14 zSf0Jbac0
静止画(1枚絵+音楽)動画を簡単に作る方法ってどんなものがあるでしょうか?
今はわざわざムビメカでwmv作ってからAviutlでmp4にエンコしています
781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 02:04:52 S458AppU0
一番楽なのはavisynthを使うこと
ImageSource(file="picture.jpg",start=0,end=***,fps=1.000,pixel_type="YV12").Spline36Resize(512,384)
Audio=WavSource("music.wav")
AudioDub(last,Audio)
これであとはエンコするだけ
次に楽なのはAviUtl+拡張編集プラグイン
782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 02:12:47 IHdEi2nmP
ニコエンコでも静止画と音声でムービー作れるようになってなかったっけ?
783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 02:51:43 IHdEi2nmP
>>780
782でニコエンコで出来るかもって書いたけど実際にやってみたよ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコエンコの仕様上、静止動画エンコとしてはx264の設定に無駄な部分は多いけど、
画像と音声ファイルをD&Dするだけだから、手軽さでは抜きんでてると思う。
784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 03:18:14 aTjJTUpk0
>>781
avisynthは使ったこと無かったのですが、プラグインがわからずjpgが読み込めませんでした
AviUtl+拡張プラグインは確かに簡単ですね
エンコ時間実質音声変換だけになりました、ありがとうございます
>>783
ニコニコエンコーダでも出来たんですね
たしかにニコニコに上げる前提ならこちらも楽ですね、ありがとうございます
785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 09:26:10 Sm3pDIIW0
ニコエンコは>>781のavisynthの方法を自動でやってるだけだからな
786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 06:10:44 zxhlvPb60
ここでいいのかな?
aviにした動画ファイルをAzFLVEncでflvにしようと思ってるんだけど
まったくできない、ちゃんとmencoder.exeいれていざ起動しても
コマンドプロンプトが一瞬立ち上がって消える・・・
もうどうすればいいのかわからない
頭おかしくなりそうなので教えてください
787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 06:13:13 zxhlvPb60
違ったMPlayerのところにAzFLVEncを入れてます
788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 08:11:34 fc+FBQDXP
>>786
どうしてもFLVじゃなきゃダメってならともかく、今どきはmp4が主流になりつつあるよ。
>>3の「ニコエンコによるMP4作成法」って奴を試してみてはどうかな?
ちょっとググってみたけどAzFLVEncはFLV1(H.263)にしか対応してない様に思う。
H.263はVP6よりも画質は低くなりがちだから、どうしてもFLVでエンコしたいのなら、
AviutlとVP6コーデックを使ったエンコ法にした方がいい。
789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 08:13:00 vpdrS02L0
Aviutlでエンコした動画が投稿エラーで投稿できないんですが何がおかしいんでしょうか。
以下動画情報です。
[moyashi.mp4]
640x480 24Bit AVC/H.264 High@3.1 30.00fps 17341f 999.50kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(LC) 49.83kb/s
URLリンク(www1.axfc.net)
pass:nico
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:09:38.086 (578.086sec) / 76,148,525Bytes
790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 08:15:17 vpdrS02L0
すみません。
よくみたらビットレートオーバーでしたorz
791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 11:19:52 zxhlvPb60
>>788
簡単にできるやり方って書いてたので
ずっと試してました、一度やってみます
792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:44:06 O33ReOAjP
全くの初心者で恐縮です
windowsムービーメーカーで640*480のwmvの動画を作成したんですが、
これから512*384のflv形式に変換しようと思います
mencoder_vp6setというプログラムを使って場合flvにする場合
動画のサイズを512*384の大きさにすることは可能でしょうか?
793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:45:26 pt7o/+8z0
なぜいまさらflvにしたがる。
mp4のほうが簡単なのに
794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:54:12 O33ReOAjP
>>793
そうなんですか・・・
wmv→mp4の簡単な流れを教えていただけませんでしょうか?
795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:55:07 xmgIlXv+0
これやべえぞ・・・・・・・・・
URLリンク(live.nicovideo.jp)
796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 23:56:57 ooK24ooG0
URLリンク(live.nicovideo.jp)
797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 00:02:19 fMg6lb5EP
>>794
>>3の「ニコエンコによるMP4作成法」
798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 01:36:13 mgi80X9H0
Dxtoryで撮影した某FPSゲームをAviUtlでMP4にエンコードしたのですが、画質が異常に乱れてしまいます
別のソース(NurseryRhymeのOPデモムービー)で同じ設定で試してみると、こちらも同様に失敗。AviUtlの設定に問題があると思い、
ニコニコ動画まとめwikiの手順に従い、もう一度初めから設定し直してみたのですが、やはり乱れてしまいます
全く原因がわからないので、解決方法や設定で変なところがあれば教えてください
【元動画の詳細情報】
[movie.avi]
512x384 24Bit Dxtory 30.00fps 11045f 112837.16kb/s
PCM 48.00kHz 16Bit 2ch 1536.00kb/s
INFOTAG
[RIFF(AVI2.0)] 00:06:08.166 (368.166sec) / 5,263,593,530Bytes
真空波動研Lite 090503 / DLL 090503
【エンコード後の動画の詳細情報】
[movie_enc.mp4]
512x384 24Bit AVC/H.264 High@3 30.00fps 11045f 554.78kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(LC) 93.16kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:06:08.220 (368.220sec) / 30,024,418Bytes
真空波動研Lite 090503 / DLL 090503
【DxtoryとAviUtlの設定】
[Dxtory]
映像-AVI-30FPS-RGB24(圧縮ON)-50%スケーリング/音声-PCM-48000kHz-16bit-Stereo
[AviUtl]
フィルタ=一切使用していない
エンコード設定= --bitrate 555 --pass 3 --stats ".\x264.stats" --aq-mode 0 --psy-rd 0:0 --qpstep 16
--scenecut 54 --min-keyint 30 --keyint 300 --8x8dct --partitions "p8x8,b8x8,i8x8,i4x4" --bframes 5
--b-pyramid --weightb --b-adapt 2 --ref 3 --mixed-refs --direct "auto" --me "umh" --subme 9 --merange 32
--threads "auto" --trellis 2 --cqm "flat" --output nul
(長くなる為、途中で改行しています。下のところに表示されているのをコピペしました)
【PCスペック】
OS:Windows Vista SP2
CPU:Intel Core 2 Duo E7200 (OC無し)
メモリ:4G
HDD:500GB 7200rpm 32MB (元動画を撮影した時とエンコードした時に保存した場所には十分に容量があった)
糞長い文章失礼しました。他に書かなきゃいけないことがあれば書きます
799:i58-89-0-221.s10.a027.ap.plala.or.jp
09/06/24 01:36:47 fpj3zXeX0
vp6は永遠に不滅です
800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 03:01:29 4XVwvb5x0
Aviutlで動画をエンコードすると音声が異常になります。
Aviutlを使ってWMVをMP4にエンコードをしてみたのですが、
一度目はうまくいったのに二回目は動画の音がぷつぷつ途切れていました。
どなたか原因がお分かりになる方はいらっしゃいませんか?
ちなみに設定、フィルタ共に一回目と同じです。
音声のエンコード設定はAAC-LCの128kbps。
PCはXPのSP2、CPUはセレの2,93GHz メモリは2G。
ちなみにwikiで紹介されている動画にあった通り、
一度音声をWAVE出力してからやってみようとしたのですが、WAVE出力した時点で音声が異常でした。
801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 03:02:21 7MpI5vHX0
正常に音声を抜き出してから再チャレンジ
802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 03:19:18 bFOlbCehO
>>798
色調がおかしいような気がする
803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 05:04:23 Xr/RapKa0
リサイズフィルタでSpline36選んでエンコしたら恐ろしくブロックノイズが乗ったんですけど
ここは素直にLanczos使うべきですかね・・・?動画は3DのFPSなんですけど。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 07:17:04 XL54M7FF0
splineよlanczosのほうが綺麗に仕上がるなんてのは聞いたことがないな
805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 07:49:21 4XVwvb5x0
>>801
ありがとうございます。
一度AVIに変換してからエンコしてみたのですが、映像のエンコが終わる直前でエラーが出て強制終了していました。
WMVのときは大丈夫だったのですが……
AVIからだとWAVE出力は問題ないようなので、AVIから抜き出した音声をWMVにくっつけて再チャレンジしてみます。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 08:04:44 bFOlbCehO
>>805
x264guiで音声のエンコが始まる直前に強制終了するのは、
出力するmp4ファイルと同名のwavファイルがあるからだと思う。初心者によくあるミス
807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 10:09:07 kIBjHodPO
>>806
そうでした!
以前に気を付けるよう言われていたのにすっかり忘れていました。
ありがとうございます。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 12:44:50 iUPawaFX0
読んでるだけで勉強になるスレだ
809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 14:49:05 Xr/RapKa0
>>804
ふむ・・・
何が間違ってるんだろう・・orz
810:803
09/06/24 14:55:01 Xr/RapKa0
一応オプションはこんな感じです。
--bitrate 970 --pass 3 --stats ".\x264.stats" --qpmin 1 --qpstep 16 --scenecut 54 --min-keyint 30 --keyint 600 --8x8dct
--partitions "p8x8,b8x8,i8x8,i4x4" --bframes 5 --b-pyramid --weightb --b-adapt 2 --ref 8 --mixed-refs --direct "auto" --me "esa"
--subme 9 --merange 16 --threads "auto" --trellis 2 --deblock -2:-2 --cqm "flat" --output nul
811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 15:31:09 j/xJ3+VD0
>>803
21秒あたりでIフレームが1フレーム毎に挿入されてバグってるな。
min30なのに。
x264のバグかな、バージョン変えてみるか、PCに異常がないか調べてみた方が良いかも。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 15:32:49 6a8iYoBf0
>>811
横からスマソ
そういうのってどうやって調べてるの?
813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 15:37:49 j/xJ3+VD0
>>812
AVInapticのDRF graphでフレーム毎に種類やQP値、サイズなどを確認出来る。
814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 15:42:38 6a8iYoBf0
>>813
㌧クス
AVInapticってすごいんだなー。インスコして試してみるお
815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 16:02:21 Xr/RapKa0
ニコエンコ 超画質のProfileを少しいじって再チャレンジ
動画のソースは前と違うけど・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)
QP設定値が悪かったのかな・・・orz
816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 16:28:00 caEJYu/e0
リサイズフィルタのせいにしたりソース変えたりオプション変えてQPのせいにしたりで事態が収束してない件。
>>811をスルーしてるし、結局何がしたいんだ。
817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 16:43:13 Xr/RapKa0
ごめんなさい。無視したつもりは無かったんです
結果的には動画上に表記したオプションで何とか直ったといった所です。
原因がQPなのかなんなのかってのはまだ自分は理解できてませんorz
とりあえず直ったという事でお騒がせしました。(謝
あと811さんの言ってたAVInapticというソフトをDLしてそれで動画読み込んでみてもよくわからなかったです。orz
>>結局何がしたいんだ。
画質を改善したかった。それだけです。
818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 00:15:34 2i9o/SLs0
>>802
遅くなってすみません、レスありがとうございます
色調についてググってみたのですが、何のことを指しているのかよく分かりませんでした
x264の設定のことなのでしょうか?詳しくお願いできますでしょうか
819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 00:17:07 b6OBgxZV0
作ったmp4ファイルをcutmovieでカットしたんだけど、するとなぜかカットした動画の映像ビットレートが上がってしまった。なんでだろ?
820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 00:20:37 XQeEbsbi0
なんでだろって、そりゃVBRだから
821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 00:34:34 MpIZU40YP
flvにエンコードして再エンコされないように抑えたと思うのですが
動画をアップする際にエンコード順番待ちですとなります
これって再エンコされているということなんでしょうか?
822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 00:41:21 b6OBgxZV0
VBRだからか。でも、カットしてビットーレート上がっても画質向上はしないよね。まぁ、これからカットするときは気をつけないとな・・・
>>821 再エンコされなくてもそう表示されるよ。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 00:53:47 9I5w4Uy70
黒ベタを付けて平均ビットレートを下げる方法もあるな
最近流行ってるみたい
824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 00:54:50 MpIZU40YP
>>822 安心しました ありがとうございました
825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 00:56:08 XQeEbsbi0
>>823
いや、それ流行ったのγのころだから…って、まだやってんの?
826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 02:11:35 IGi/2ifzO
ループさせてんじゃねぇよ、その話題
黒ベタ偽装は鯖に負荷かかって迷惑だから勝手に流行らせんな
つーかアップすんな
827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 02:49:03 VucwrWTiO
最大ビットレートにも制限入ったんじゃなかったっけ?記憶違いかな
>>818
俺は>>802じゃないし俺もよく分かってないけど、
aviutlはYUY2っていう色空間で動画を展開するから、
録画の設定のRBG24が気になるようなならないような?
828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 04:10:04 QK4ZYUJp0
>>827
RGBなのはまったく問題ない。
AviutlでYUY2展開されるのはYUY2出力できるコーデックでYUY2展開を選んだ場合のみ。
Dxtoryコーデックの詳細はわからんけど、RGBで圧縮したものはRGB展開されると思うし、
仮にYUY2展開したとしても設定がよほど変じゃない限り色がおかしくなるようなことはないと思う。
入力の色空間はデフォルトのBT.601でいいと思うし。
なんで>>802が色調といったのかわからないけど、もしかしたら>>751で出てる
--colormatrixがついてないってことを言いたかったのかも?
でも--colormarixって、拡張x264GUIのコマンドタブに追加しても、
一番下のオプション一覧には表示されないんだよね。
映像が乱れる件についてはx264オプションについてあまり詳しくないのでしらん。
そもそも異常に乱れるってのがどれくらいなのかわからんし、、
エンコした動画を実際にアップして詳しい人にアドバイスでも受けてみればいいんじゃないかね。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 04:19:39 QK4ZYUJp0
>>818
>>828に追記。
ググってみたら
URLリンク(dxtory.com)
のv1.0.69でRGB24のバグ修正がされてるし、そのへんも関係してるのかもね。
ただ、録画したもんじゃなくきしめんソースでも失敗してるってんなら
URLリンク(forum.dxtory.com)
みたいにAviutlをゼロからインストールしなおせば直る可能性もあるかもね。
エンコオプションの問題でなければ、だけど。
830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 08:44:33 2i9o/SLs0
>>827-829
レスありがとうございます
AviUtlの設定はシステムの設定の最大画像サイズしか弄っていません(1920x1200に変更)
--colormatrixはx264guiのコマンドタブで「--colormatrix "smpte170m"」と記述しています
Dxtoryですが、バージョンはv1.0.69以降のv1.0.72を使っています。一応、最新のv1.0.73にアップデートして撮り直しました
AviUtlをもう一度一から入れなおしてx264の設定もし直しましたが、やっぱり駄目でした
一応動画をうpしておきます、>>798のエンコードした動画は削除してしまったので撮り直したのをうpします、短いのですが→(URLリンク(www.nicovideo.jp))
同じような動画だとこのくらいの画質が目標です……→(URLリンク(www.nicovideo.jp))
これ以上は迷惑なのでこれで原因が分からなければ、レスしてくれた人に申し訳無いのですが諦めたいと思います
831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 09:11:30 jgHslNceO
>>830
これが"異常に乱れてる画質"なの?
普通な気がするけど・・・。
ちゃんと見てないが目標動画はビットレート指定を742にしてるプレミアだから
そっちもプレミアになってビットレート上げるとか。
相手のエンコオプションは動画を落としてAVInapticやMediaInfoにかければ
見れるから、参考にしてみれば?
832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 10:19:46 yjZXPg/G0
>>830
ビットレートがそもそも違うんじゃない?ダウンロードして確かめてみて
833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 10:59:13 2i9o/SLs0
>>831-832
自分的にはコンテナや壁がすごく荒れてるような感じがするんです、このあたりは人それぞれでしょうか
今現在のプレミアム会員の仕様でエンコード(映像-980kbps/音声-64kbps)すると目標と同じくらい綺麗になりました
一般会員だとこれが限界なんですね……、一応解決はしましたが、これだとプレミアム会員にならないといけませんね;
最初からうpしておけばよかったですね……、ホント些細なことでお騒がせして申し訳ありませんでした
それと今までアドバイスして下さった方、どうもありがとうございました
834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 19:26:51 wQSGOqXc0
avitulで圧縮してます。
インターレース除去の件で質問なんですが一番最良な方法ありますか?
ググってみるとGNDの部屋という所からインターレース解除のプラグインを導入するといいっていうページみつけ、
実行したんですが「、まだ残ってまして・・・。
ちなみに私は>>628のものです。
インターレース解除してなかったので再upを目論んでる次第であります。
835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 20:13:58 hltPnujf0
インタレ解除に最良の方法なんてあるかい
わけわかんないんだったら、とりあえずAviUtlの自動を使っとけばいいんだよ
836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 20:20:27 wQSGOqXc0
>>835
ありがとうございます。
GNDの部屋においてあるのはデフォルトのインタレ解除のものから更に取り除くというプラグインなので
導入してフィルタをかけるとおのずと自動に選択されています。
最良の方法はおのおのでやるしかないんですね。把握しました。
837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 20:22:13 ZA47SPwC0
またエンコには不向きな季節がやってまいりましたね
838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 20:36:57 K54Yea5QP
ウチはエアコンが壊れたせいで既に熱が篭もってヤバそうですよ。てか既に人間がヤバい。
暑くなるとファンの回転数も上がりがちですし、排熱だけじゃなく許容電力量にも注意です。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 21:42:35 1E7OO/Nt0
俺の部屋31度ある。熱くてジメジメする
840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 23:19:28 TGCtTpaL0
インタレ解除はAvisynthじゃないと無理ぽ