【USTREAM】ニコニコ生放送以外のストリーム総合【stickam】at STREAMING
【USTREAM】ニコニコ生放送以外のストリーム総合【stickam】 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 19:39:54 SJQV7RyQ0
以前は見れたんだが今見ようとするとひたすらロード中で
たまに動画の静止画が映るんだけど、これって単純に重いの?
俺のPCがうんこなの?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 21:42:37 iW/NHIeF0
1. 回線がうんこ。
2. PCがウィルスてんこ盛り。
3. Winnyとかやってる。
4. PCがうんこ。
5. エスパーしか答えらんねーだろ、そんな質問、このハゲっ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 23:11:37 MTYjCZqE0
こいつ可愛いなぁ 萌

URLリンク(www.stickam.jp)

マジでハメてェーーーーーーーー

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 02:18:52 X3HY0nQ+0
ぽまいら、えみちゃんお風呂配信始まるぞ
URLリンク(www.stickam.jp)




304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 11:24:42 zxLHISeE0
sticamとニコ生とか同時に2つにストリームを流すことって可能ですか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 23:16:43 WzGw0Fm00
>>304
普通は可能。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 10:46:38 gIT63iwt0
ユーストで放送してる
信長の話題はここでやっていいよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 11:03:38 BWSMuQbN0
セクロスとかおpっぱい配信が見たいんだが、ユーストのほうが見れるのかな?

いつもキャプ画みかけるだけでしかないからさ・・・



308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 23:26:58 tJKmzCRZ0
cocamini live ? URLリンク(ustre.am)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 13:27:38 c71unoeT0
justinのarchiveを保存したいんだけど5分毎に落とすのめんどくさい
Clipにすると他の人にも見えちゃうしなにかいい方法ないかな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 15:37:40 QEg73JTD0
ゴキングさんのスカイプBAN動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


悪行一覧
URLリンク(www.nicovideo.jp)


311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 13:43:44 OPbob3Ws0
live ? URLリンク(ustre.am)

なう おん えあーw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 16:36:57 88e+Go0dO
最初に登録したIDが気に入らなかったので、プロフィールの項目からアカウントを削除し
新しいアカウントを登録しようとしたのですが、メールアドレスが同じだと弾かれてしまいます

アカウントの削除では初めに登録したメアドは削除できていないのでしょうか?
別のメアドで新アカウントを取得する事も出来ますが、前のメアドが残っているのが気持ち悪いもので…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 20:14:12 P96pfp380
その質問の仕方で答えられる人がいると思うか?

314:sage
09/12/08 21:00:10 XDV5uToA0
>>312
規約にあるし
同じアドレスでは再登録できん、って
ちゃんと読めって
自分で退会しようが、アカウント消された場合だろうが、同じアドレス使えんよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 21:23:54 TfhgHjkEP
むしろどのサイトの事を指しているのかわからない件

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 23:43:38 9kF4LFX60
1


317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 17:10:11 MmwAt14u0
ユースト登録したんですが、配信見てる時にチャット欄の横のviewerに
自分のユーザーネームが表示されてしまうのって消せないですか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 22:35:45 VHyIbCxH0
同じ場面をニコニコとustreamでみくらべたら画質がustreamが
よすぎる。同じ無料サイトなのにどうしてこんなに画質いいんだろう

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 23:17:56 ZKYar8sd0
どうやって確認してんだそれ
ustって動画の投稿もできたっけ?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 01:42:47 CUQEWhAvP
justinが一番綺麗じゃね?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 02:31:27 IWQdxJRr0
なんかウーストのチャット鯖おもてえな
全然繋がらなくなったぞ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 03:00:17 XXraoO6w0
今チャット鯖全然見れないんだけどお前らどう?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 03:17:08 kgsHVyj30
みれないね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 03:34:49 IWQdxJRr0
回復したっぽい

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 04:26:44 u0h+GSKN0
画質と画面カクカクのなさはユーストが一枚上だね・・
ただ日本では過疎ってる?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 05:17:59 a7b7xEJL0
iPhoneで配信できるようになったのでかいわー

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 10:41:09 b6oBY5jp0
何かをインストールすると高画質にできるんだっけ?


328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 09:30:30 kiS3ZIYh0
ユーザ登録使用とすると「Needs to start with a letter!」ってメッセージが出るけどなんなんだろ?


329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 10:56:52 EmNuyDy2P
>>328

数字じゃだめってこと

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 11:19:33 Y3js/ELh0
tv radio いろいろ放送中 keyholetv
スレリンク(tvsaloon板)



331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 15:50:38 VwhL607J0
Ustreamにgoogleアカウントでログインしていましたが,
別のアカウントを作成するのではなく,
iPhoneアプリからログインするにはどうしたらいいのでしょう?


332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 16:12:53 +R3gXBbXP
>>284
自分も>>244と同じで諦めかけてたけど、
Chromeで反応しないけど不正落ちしない
→ShockwavePlayerも再インストール
(自分の場合エラーメッセージに名前が出てたかも)
で何故かいけるようになったよ。

後ヘルプのコレが関係ある?
URLリンク(helpcenter.ustream.tv)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 05:35:30 8BLS1Rib0
ユーストで配信始めたいんだがやり方を配信者経験者に聞きながらやったのに
チャットが反映されないんだが誰か教えてたも

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 10:04:38 VkdeFnbe0
>>333
それだけじゃ何をどうしたのかさっぱりわからないが 放送主がチャットに
/mode -m
と打ち込んでみたらどうだ。それでダメならもっと詳しい状況がないとどうにもならん。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 02:22:31 lUs0wxgp0
うーすとー

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 14:52:24 erbl4xAW0
Ustreamで、デスクトップ上の作業(フォトショでのイラスト制作)
を生配信しようと思ってます。
けど、このPCは親のPCで、なおかつ家族共有のものなので
あまり負荷のかかることはできません。
(それに得体の知れないものをDLすると嫌がられる)

考えてるのは、

スティッカムの方で
「WindowsMediaエンコーダ9」DL→「VH Screen Capture Driver」DL→
「WindowsMediaエンコーダ低スペック配信設定サンプル」DL
という手順での配信が良いのか、

Ustreamの方で「manycam」をDLしての配信が良いのか

アドバイス欲しいです。
より負荷が少なく、バレにくいw方法が良いのですが。

PCのスペックは、

winXP Version2002

Pentium(R)4CPU 3.00GHz
3.00GHz, 1.93GB RAM

Windows(C:)
容量70GBのうち、使用領域が49.7GB
空き容量が20.3GB

337:336
09/12/17 14:55:00 erbl4xAW0
追記です。セキュリティソフトはウイルスバスター2010が入ってます。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 15:03:50 CElWCr3I0
>>337
家族共用のPCでこっそり はやめておくことをお勧め

339:336
09/12/17 15:23:50 erbl4xAW0
>>338
そうなんですよねwでもどうしてもやりたくて。

どうやっても負荷がかかる、
家族共有のPCを使っての生配信はナイわーということなら
あきらめようと思うんですけど
この方法なら比較的大丈夫、というのがあれば
是非それでやってみたいなと。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 16:10:53 g3nYZFUE0
>>339
負荷がどうこうじゃなくてマナーの問題。
「フォトショ画面だけだし問題ないじゃん?」というのはゆとり。
何が映りこむかわからないのでそのPCを使っている人達に許可もしくは告知してから行いなさい。
許可とれないというのならフォトショ買ってるくらいならお金あるだろうし
自分のPCくらい買うといいよ。

341:336
09/12/17 16:28:06 erbl4xAW0
そうですね、家族の了解を得てから配信しようと思います。

その場合、>>336 のスペックで配信する場合
スティッカムとUstreamではどちらの方が良いでしょうか。
個人的には日本語の方のスティッカムが良いのですが
再生へのハードルの低さ(?)はUstreamだと感じています。
アドバイスお願いします。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 13:57:27 31s135cG0
日本人ユーザー増えて日本からの接続が制限されてるらしいけど実際どう?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 18:23:17 /JUy1F660
>>342
justinのことか?
なんか配信が繋がらないからここを覗いてみたけど

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 17:56:58 cRX7fuS/0
STICAMで最初になんか変な雑音が流れるんだけど消せないの?
うざいんだけど

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 07:17:46 1CQCgh0D0
ライムチャットにBOTを入れたいんだけどどうするの?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 18:46:16 6wtQUGs60
ライムチャット BOTでググって出てくる動画見ればわかる

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 19:48:38 1CQCgh0D0
ありがとう

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 21:12:05 dx7eIXL/0
ゲームのようにvotekickを導入したいのですが
limechat用のスクリプトはありますか?
検索した限りLimePornというのが試験運用という情報はあったのですが
まだ公開されていないようです。 

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 22:47:35 sf4g0Bv/0
ログインしないとチャットで発言できない症状で困ってます。
URLリンク(www36.atwiki.jp)
を見ても具体的にどうすればいいのかよくわからなくて・・

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 01:57:28 oUTB9qRT0
ご報告ご苦労様です。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 05:16:51 ZCX2hZlF0
>>349
このスレの中に答えがすでに書いてある


352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 03:32:07 Ut2rv6GV0
くわかずはもうスティカムしないの?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 11:14:25 cPCzTu2X0
三日前くらいから急にUSTログインできなくなったんだけどこれは何故?
ユーザーネームとパスワード入れてもずっと入力フォーム画面のままなんだけど


354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 05:11:09 +CBVXe100
Flash Media Live Encoderでジャスティンとユーストリームの両方で配信したら
ジャスの方はちゃんと指定した画面を取り込めてるけど
ユーストの方はなぜかデスクトップの左上をずっと取り込んでるんだけどなんで?

いろいろググッたけど原因がわからん
どなたか教えてください

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 22:38:20 TxGu6EUc0
業務連絡

赤博士が10分後、ニコニコ生放送をやるそうです。

暇で暇で仕方がない方、どうぞ起こしください。

特に我こそは、ヴぇるだと思う方のご参加お待ちしております。

コミュはこちら URLリンク(com.nicovideo.jp)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 22:42:21 TxGu6EUc0
↑誤爆です。すみません

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 13:23:10 V/q6PW/G0
Ustreamで画面にリンク貼ってる人いるけど、あれどうやってるの?
配信コンソールのText & Videosにリンク追加ボタンらしきものあるけどクリックできないし・・・

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 18:20:11 DQJ4tDfO0
>>357
あれ、自分もクリックできなんだよね…orz
ググっても分からないし。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 18:36:54 U4EHU2/Y0

なぜニコニコ動画が嫌われているのか
URLリンク(www.nicovideo.jp)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 03:14:15 eJ7QgEu90
ustreamでDJを配信したいと思うんだけど、
画像はwebカメラを使うとして、音声は別途DJミキサーとかからオーディオIF経由でとったほうがいい?
webカメラの音声機能じゃしょぼい?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 07:24:44 qGEzZpwu0
>>360
音質命ならライン突っ込みが基本中の基本

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 10:24:26 JrgTophb0
>>360
カスラックに見つからないことを祈る

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 12:34:17 eJ7QgEu90
>>361
そうだよね。サンクス

>>362
カスラック管理の曲は一曲もないので大丈夫ww

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:47:49 q7v2rQLw0
困った・・USTで再生まではできたのはいいけどゲストで書き込みが出来ない
IRCで
/mode #チャット名 -m までいれれば良いのは解ったけど

*Error(482) #チャット名 You're not channel operator

ってエラーが出やがる・・・ 何がいけないんだ・・・数時間つぶれた・・・

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:44:38 VFtdSD9W0
とりあえずDJ試験放送中
URLリンク(www.ustream.tv)

366:361
10/01/26 02:15:17 GZukhLBQ0
>>365
ログインしないとチャットできないのねw
イイ音で出せてたと思ふwおめ!


367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 03:07:32 fQlUgqZt0
>>364
ここ、おめーのチャンネルじゃねーから
って言われてるんだよ

チャットのモード変更ができるのはチャットの管理者(配信者)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 03:21:03 jvoFmLdI0
>>367
解ってる、俺が配信者だから騒いでるんだけど・・・
IRCで入れてるからアカウント間違えてるとも思えないんだけど・・・

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 04:57:56 fQlUgqZt0
>>368
ustチャットの右上のBroadcasterってとこに自分の名前がでているか
ライムだったら管理者マークついてるか確認してからもう一度

以前、管理者なのにモード変更ができないって人をこのスレで見かけたことあるので
ust側の問題って可能性もある
確か新チャンネルだか新垢作ったら変更できたって言ってた気がするけど…

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 12:13:54 JNXoqAfj0
>>369
USTで入ってるアカもライムで入ってるアカも両方とも管理者で入れてる。
アカ取り直しですか・・・メアド新しくし取らなきゃか・・

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 12:30:27 y9ZyYlDl0
>>370
ライム使ってるならわざわざコマンド打たなくても
チャンネル→モード変更
でmのとこにチェック入ってると思うからそれ外せば?
チャンネルに入った時自分のアカウントが+oqされていれば
いけると思うが

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 12:54:05 fQlUgqZt0
>>370
ustは一つの垢で複数のチャンネルをもてるから
your shows のページの右上 create new shows で新チャンネルを作って
そっちのチャットで駄目なら垢取り直し、でいいんじゃないかな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 12:56:51 JNXoqAfj0
>>371>>369
一回チャット消して作ってLimeで入ったら Limeのちょっと前に試行錯誤してやってた
-mの設定が活用されたらしくゲストで入れました お騒がせしましたm(_ _)m


374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 19:24:11 Hk+aXgbz0
URLリンク(lonsdaleite.jp)
うどんチャンかまってだって

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:58:53 WM1pjaFG0
211に書いてある
最近ずっとチャット鯖に繋がらないんだけど、他の方はどうでしょうか?
日を改めてもThere was an error connecting to the chat server, please try again laterって出っぱなしでずっと読み込んでるんですよね。

これが年末からずっと続いてるんですけど再起動しても直りません
何か解決策はありますでしょうか?

376:名無し募集中。。。
10/02/03 23:20:49 7QCU3Nqq0
今月は二回打って
パチで+120kとスロで+50k
同じ引き強ならパチの方が出るな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 17:37:40 43NK4jjz0
USTの大株主がソフトバンクになり
利用者はコリア系に頭が上がらなくなりましたね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 20:15:32 rqgo1jttP
そのくらいで頭が上がらないわけ無いだろう、他にも選択肢あるのに

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 22:01:27 vU/xhukB0
DJ放送してみた。やっぱ画面暗い?
URLリンク(www.ustream.tv)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 22:08:12 aXvtp76z0
ust早く日本語に対応させろ
まあ近いうちに対応するだろうけど

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 22:43:58 Q8AJnKvA0
USTがソフトバンクねぇ・・・
日本人だらけになったらがっかりだな
youtubeみたいに国別になれば良いけど


382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 18:33:31 CnW4oLpv0
全然つながらない・・・。
なぜだー!
昨日まで普通に配信できてたのに

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 18:56:26 /pDikz2i0
なんかどこの配信も繋がらないみたいだね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 19:30:12 50yH9XNNP
Ustreamで配信しようと思ったらFMEがエラー吐きまくる
やっと配信できたと思ったら途中でとまるし
今Ustream自体が重いのかな?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 20:40:11 /pDikz2i0
チャットが繋がらない人がいるっぽいね

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 21:29:54 CCOTnmwz0

相沢 鮫島激怒中

スティカム.JP /profile/asaharasonsi






387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 04:01:53 oKuRFnv30
Ustreamでチャットの文字をニコニコみたいに画面に表示させてる人がいたけど、どうやってんだろう
だれか教えて

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 16:45:51 05G6MiB70
URLリンク(css.no-eta.net)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 19:21:21 MwrTzQT60
justinがいつの間にか日本語に対応してる

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 03:26:25 ifGb6cID0
FME2.5用のXMLファイルが欲しいんだけどもう落とせない?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 09:56:38 cAnlumQN0
>>390
うん。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 10:44:51 RysXICCC0
ジャスティンで配信したいんだけど
Broadcastをクリックしても
この画面が出なくて困ってるんですけど誰か分かりますか?
URLリンク(stat.ameba.jp)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 05:30:16 XAvQGjj70
>>392
情報不足

xmlファイル落としてFME使っての配信が簡単
jusはFMEを使えばログイン・配信コンソール無しで配信可能

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 06:20:15 bVtX3P340
銃撃戦か!?
URLリンク(www.stickam.jp)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 08:06:02 nb06wa530
なんか面白いことになってるな
強盗かなんかか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 21:33:35 XAvQGjj70
*Ustream-Bot mode +Z 60
ustチャット、1分間に1コメ規制が入るようになったっぽい
今のところ1000人超えチャットだけみたいだけど

/mode #チャンネル名 -Z
たぶんこんな感じで解除できるかと

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 10:46:56 NcF0Rip40
ustアフィリエイト始まったな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 15:13:53 L9FRKE6B0
久々にやったので設定がわからん

URLリンク(www.stickam.jp)
わるいけど聞こえてたら返事くれ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 21:49:58 Oy3Jhph+0
ちょっと質問。ここで聞く内容じゃないかもしれないけど。

Ustreamを使ったゲームの実況配信とかを告知するのに、適切な板とかスレとかってありますか?
なん実VとかはWMEが基本みたいだし、該当する場所があったら教えてください。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 04:46:10 WCGW3mvL0
実況もできる動画サイトLiveTube 56
スレリンク(streaming板)

サイト
URLリンク(livetube.cc)

順番待ちも必要なく、30分制限も有りません
映像1400kbps+音声の高ビットレート放送が出来ます。

通常の状態で録画を残す事も出来ますが
タグに offreco を入れる事で録画しないようにも出来ます

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 19:57:27 LrX2QXG70
>>399
なん実でいいんじゃね?なんでもありなんだしWMEでもなくてもよかろう

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 00:58:31 IWTgNxDx0
>>400
ありがとうございます。
livetubeは視聴者が増えてくると鏡が必要なので、面倒に感じる人もいるのかなと。
インターフェイス面などから見てもUstreamはかなり良いサービスだと思うのですが、
日本だとまだ今ひとつですよね。

>>401
なん実いってみます。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 14:45:33 N1al9YEg0
シバター→ピアキャスのクズ 斉藤 [現在失笑の地位] ネゲット否定するも自分がする

緑→ニコ生の勘違い映像作家気取りのただの他人のふんどしAV男優w 久保田 ネゲット否定するも自分がする

※こいつらしょぼいな クズだなwwwwwwwwwwww
はやく引退しろよ
糞自己中メンヘルwww
部落 汁男優w


404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 17:05:06 WUtY4xQs0
【IT】「Ustream」を5月までに日本語化、ソフトバンク孫社長がTwitterでつぶやく [10/02/18]
スレリンク(bizplus板)l50


405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:24:04 TPQeb8L10
利用者が増えて不安定になるのか
回線・鯖が増強されて安定化するのか
後者だといいね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 11:10:05 XwaIWTxB0
利用者が増えて不安定になるのは一時的な話だと思うよ。
そうなったら、海外では、投資家がわんさかやってくるから。

日本はそうじゃないけどなぁ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 12:54:53 64lWepyx0
カツヒコ 自殺樹海配信中
スティカム JP /profile/katuhiko




408:配信中@お腹いっぱい。
10/02/24 19:15:28 85yEgSLL0
LANで繋いだパソコンにiLinkでビデオカメラを繋いで配信実験しています。
ビデオミキサーを通して別のカメラも同時に流しているんだけどこれって画質的には重い?

URLリンク(www.ustream.tv)

9時前まではやっています。


409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 21:22:45 n3jkBsIK0
動画チャットnetviioの自称人気者 ウナ以上の人気者を目指す中年家事
スレリンク(esite板)


410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 23:19:06 JhxuZqlG0
>>409
せんでんおつ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 01:00:54 sseGbGPo0
JC勉強中
URLリンク(www.ustream.tv)


412:名無しさん@ようわからん。
10/02/28 17:33:26 0r1+1nTe0
録画したのがある「your videos」を、再度配信するにはどうすんの?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 13:56:12 2PUcn9EN0
ジャスティンの退会方法分かる方いたら教えて頂けませんか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 00:57:58 d6KN45UP0
StickamをFMEをつかって配信できる方法ってありませんか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 03:25:44 XQcwNdb60
Stickamは帯域を去年から絞ってるから無理です

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 12:27:32 el7xW71z0
ありがとう 前からWebカメラを使って配信しようとすると
動いたときにかなりモザイクっぽくなるんですわ・・・
ノイズというか、ブレルというのか・・・

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 14:41:59 /KCiz/eL0
URLリンク(www.stickam.jp)

今音声テスト兼ねて配信してます。よかったら協力してください

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 15:03:50 F91YeCOv0
>>416
素直に諦めましょう
H.264方式ですら課金で対応するみたいですし、ゴミサイト同然ですね

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 10:14:21 ANCFpp9r0
URLリンク(www.ustream.tv)
読込み中のまま再生されないんですが他にも同じ症状の人いますか?


420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 10:22:44 ylqk8MGJ0
fc2動画のライブチャットだれか放送して試しに

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 17:10:24 Gk/fAZb20
URLリンク(www.ustream.tv)

音だし調整中

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 20:35:55 qvQpJEmf0
URLリンク(www.ustream.tv)

423:イケ
10/03/19 00:49:29 W9CKpKfK0
dommuneの影響を受けた残念な人たちナウ
URLリンク(www.ustream.tv)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 22:03:20 6YVvaJPu0
URLリンク(www.stickam.jp)

マイク音声・ゲーム音・映像のカクカク度テスト

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 22:06:51 WRwLUr/w0
URLリンク(com.nicovideo.jp)
このひといろいろおもろい 

426:ヒュウ
10/03/21 01:37:27 24++y1an0
URLリンク(www.ustream.tv)

Now on air


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch