09/05/14 09:30:49 8xYstf9dO
神宮寺
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 18:05:44 XGYgNpvV0
面白いかって主観だし先ずは再生数、上手さ二面で決めてかないか?
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 12:25:04 EpzJt+pb0
同意
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 01:20:11 vb83aQRx0
零 全部囲炉裏
81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 21:57:40 HPRGhfXBO
in those days ルーツ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 19:05:10 IRJpx9No0
一人しか実況してないゲーム(hacchi)などは除いて
再生数だけでいくと
「スーパーマリオ64」 幕末志士
「バイオハザード」 はるしげ
「FF6」 obasan
「零シリーズ」 囲炉裏
「ドラクエ8」 あにぃ
「青鬼」 ふひきー がみ
「スーパーマリオブラザーズ」 P
「FF10」 キリン
「ドラクエ5」 もるひね
「ポケモン赤」 やまもと
「クロックタワー」 まお
「ピクミン」 きよ太
「デメント」 囲炉裏
「クロノトリガー」 ルーツ
「バーガーバーガー」 やまもと
「ぼくのなつやすみ」 塩
「ゼルダの伝説」 イボーン タカ
「学校であった怖い話」 Revin
「忍道戒」 囲炉裏
「バイオハザード2」 塩
「サクラ大戦」 スタート
「サイレントヒル2」 囲炉裏
「MOTHER2」 すぎる
「サイレントヒル4」 キリン
「ときメモ3」 ちょい
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 23:38:49 Qm8ZmeBu0
囲炉裏が4つもあるのか
この人って、魅せるプレイが出来たりゲーム自体が上手かったりすんの?
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 23:55:53 lJ6rK3E20
FF7って実況してる人は多いけど
面白いのが一つも無いから困ったもんだ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 10:17:05 P0R9EnfF0
そこでしんすけの打ち切りFF7
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 09:41:17 e1f+s9j00
途中でやめてる動画なんぞ面白い以前の問題だわ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 12:24:03 yzQr68AB0
バイオのはるしげってきっともうやらないよね
88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 14:42:20 YDlq+25sO
再生数も一つの指針だけど
ファンが工作してランキングに載って再生数増える事も考えると
もうちょい考えた方がいいな
89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 11:16:12 VC4zkzEn0
工作ねえ・・・ランキング載ると伸びるけどねえ・・・
90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 22:59:52 TP1tVOUh0
純粋な実況じゃないけど
ドラクエ3→SHIZUKA
ロックマン→SHIZUKA
はじめてのwii→SHIZUKA
すあだ動画はを見た後だと
どの実況も以前のように楽しめなくなって困る
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 23:20:06 Fd5bLIzU0
すあだは別物だろww
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 15:14:40 EhNot+jU0
マリオ64→やまもと
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 17:01:24 v8U9wZATO
>>87
今撮りだめしてるらしいぞ。@ブログ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 18:55:29 plaxx01z0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
数あるバイオ4実況で一番面白いのはトリッピーとイエティの実況だな
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 11:00:02 oF1cjgSqO
>>76
P(ピー)の方が面白い
っつーかルーツのポケモンは既プレイ向けすぎて意味分からん
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 19:07:01 hui385yn0
MOTHER2はたすぎ
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 10:36:15 ZEggFpiKO
ドンキー23→っしー教授
ドンキー1→いたる
ロックマンX2→しんすけ
・・・いる!→キリン