プレステ2エミュについて語ろう 【PCSX2】 part76at SOFTWARE
プレステ2エミュについて語ろう 【PCSX2】 part76 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 21:33:19 MmSYX5I30
適当に言ったネタだよwww
仮想とか麻雀でもない限りコマ落ちで死ぬぞ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 21:33:42 HrOcTnt00
FF12でコントローラの操作が、2ヶ所同時押しじゃないと動かない。
インターナショナル版は大丈夫なのに・・・。
これは一体どういう事?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 22:04:22 fnT6s3La0
ワイルドアームズフィフスヴァンガードってクリア可能?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 22:11:48 Ay2x/3h90
イージスと原潜と核そして偵察衛星。これこそが専守防衛の具体的な形である。


54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 22:23:33 1cWuhfFo0
>>51
お前だけ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 23:47:26 WR/ivYSw0
最近のバージョンじゃチートコード使えなくなったのかい?
ガンダム無双2のムービー途中で落ちなくなったみたいだから使ってみたんだけど
Phasteでコード使っても反映されない
ムービーは落ちなくなってて嬉しかったんだけど

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 23:49:36 JIvGSAL70
新しいコミッターが追加されたね。
今のところ大した更新してないけど、
少しは開発スピード上がるかもね。


57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 00:40:49 v0TB3sIb0
今更ですがBIOSのプレステ2ロゴの表示がおかしいんですが自分だけですか?
どの本体、プラグインを使っても起こるのでBIOSの吸出しが悪いんでしょうか
ゲームは普通にできます

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 00:45:22 FSc31sfl0
いや関係無い。0.9.7だと下側に変にロゴが移動するね。
まぁ吸出し失敗とかそこら辺までは判断つかないけど。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 01:33:35 TJN6cpDP0
俺のもそうなってるわ
けど、最近はスキップさせてるから気にしなくなった

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 03:14:20 QsgtHBnk0
0.9.6でもそうなるからこういうもんだと思っていた
確かに滅多にBIOSから起動はしないな、めんどくさくて

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 04:14:39 Ky2lMePl0
>>57
ウチの環境でもなる
吸出しミスは頭に無かったからついさっき我が家のオーシャンブルーの奴から吸い出しなおしてみたけど
やっぱり崩れるからもう気にしない

スキップさせればいいんだろうけど結構な数のソフトでエラー出るから通常起動するしかない\(^o^)/

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 11:00:31 qvUiNKca0
>>49
そういう質問のときはスペックとか、どう起動できないか詳しい動作状況も晒したほうがいいぞ。
オレはiMac 2009 Late Corei5でXQuartsとcg.framework入れてちゃんと起動した。
ただWindows版に比べると動作は格段に劣るからそれなりに動かしたいならBootcampだな。
あとはMac板のエミュスレで聞いたほうがいいんじゃね?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 13:54:10 P5EyQBa80
並列処理が難しいからクアッド対応が難しいって言ってる人いるけどどうかな?
エンコのMT処理なんか画面を複数に分割(例えば640x480の動画の場合、
2コアだと1コアあたり320x480でエンコ2コア分合わせると640x480になる方式。
クアッドだと180x480x4コアでエンコ)
この方式をPCゲームでやってるのがカプコンでロスプラやバイオ5は
画面分割して頂点処理を行ってる。なんでバイオ5はクアッド推奨な訳。
2コア処理と4コア処理だと単純に2倍の速度にならならないが1.5倍くらいの速度になるらしい。
画面分割で頂点処理やシェーダ処理(エンコのGPUプラグインもグラボの複数シェーダーでエンコ処理)やらしたらいいと思うけど。
フォーラムで英語が書ける人、俺の意見をPCSX2のチームに伝えてくれないかな?
英語苦手なので。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 14:17:16 fm2epdOE0
>>63
その処理が簡単ならいろんなメーカーが実現できてる

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 14:29:54 SNRREtk8P
PC向けに最適化されたゲームとエミュを比べんなよ。
PS2はシングルコアなんだから、単純にクアッド化しても同期の問題とか絶対出てくるだろ。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 14:41:43 jLWECBx60
>>64
カプコン実現してるじゃん。PCゲームでさ。
要は技術の有り無しじゃないの?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 14:42:32 pHfzwzurP
あー、どっかの天才プログラマーが開発に加わってくれないかなー

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 14:51:04 jLWECBx60
>>65
EEはシングルコアだけどVUを複数搭載して並列処理を行ってる点でヘテロジニアスマルチコアに近い。
EEは性能自体大したことが無いのでエミュるのは現行のCPUならシングルコア処理でも余裕。
欧州のPS3なんか汎用処理がAtomより遅いCellでエミュってるからな。
問題はGS。2560bit幅という変態設計の為これをエミュるのが難しい。
がGSの処理ってマルチコア処理でなんとかなるレベルだと思うよ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 14:57:53 Qs7ZWB600
自分でやれば?w

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 14:58:09 Qwh3EVPh0
>>67
元が駄目なんだと思うよ(このスレで何度も言われてるように)
Dolphinのように初めの設計が良ければPS2のエミュなんかE6600定格(Conroeの方)で
現在余裕で動かないと「物売るっていうレベルじゃねーぞ」ってレベル。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 15:06:38 kFVEoO6t0
てかPS3自体がマルチコアなんだからPC版もそれに準じた設計にするのは難しくないんじゃ
PS2は1つのプロセッサを前提にしてるんだから話はそう簡単にいくかな?

そもそもGPUに仕事投げてる時はそういう仕事量の切り方できなくね?
元々1つのプロセッサ向けに書いてある頂点座標計算なんかを
綺麗に4等分できるすごいロジックでも暖めてるの?是非披露してくれ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 15:58:00 O1sgS7o+0
わぁすごいこのスレ天才がごろごろいるぞw
人類の未来も明るいなwwwwwwwwwwwwwwwwww

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 16:32:08 SNRREtk8P
> 問題はGS。2560bit幅という変態設計の為これをエミュるのが難しい。

普通にエミュるのも難しいのに

> がGSの処理ってマルチコア処理でなんとかなるレベルだと思うよ。

どうやってマルチコア処理させるんだよw

っていうか、現行のビルドが全然安定してないんだから、当面は他のことよりエミュレーションの完成度上げていくのが方針なんだろう。
仮にクアッド対応が難しくないとしても、大仕事には変わりないだろうし、今急いで伝える必要あるのか?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 17:01:20 1TlLIr/X0
むしろ安定感は向上した。HDLで動かないゲームも動く。
あとは最適化と軽量化を進めるべきだな。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 17:04:16 1TlLIr/X0
高速化が無理ならDolphinのvps並の完成されたフレームスキップ機能を付けてくれ。
大抵のゲームは30fps出てればプレイできる。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 17:12:01 vR4gynmQ0
俺おはぎ作るのは天才的だって言われたことあるけど何か手伝えないかな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 17:20:43 ulzWNpnc0
普通に差し入れろ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 21:06:01 bkIu8VcF0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ ←政界きっての「面白い人」
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   | 
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  < 君、ルートって知ってる?
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   | 最近の人はルートも知らないんだよね。
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   |  
     |\   ̄二´ /    |  いいかい、3.141592・・・
   _ /:|\   ....,,,,./\___  \__________
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::




79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 21:21:52 rV6rpsEw0
>>76
まず俺が食ってやるから持ってこい

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 21:41:46 i3v5Vjme0
鉄拳5一番軽い設定教えてください
4Gくらいクロック無いと60fpsは無理なんでしょうか…

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 22:05:36 ipIVJl010
そういやぁ昔ニコ動画でレトロなおっさんがとんでもない廃スペッコで動かしてたな鉄拳5w
URLリンク(www.nicovideo.jp)
native+スピハグフルでも50fps位がいいとこたべw

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 23:29:29 nFjvz9Am0
それはスペックが凄いんじゃなくて
せっかく買ったCPUにOCという壊れる可能性がある行為をやってのける度胸が凄いんだ。
ちょっと貯金下ろせば大抵の人間は高スペックPCぐらい持てるけど普通は大切に使う。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 23:31:32 O1sgS7o+0
さて、今日は何もあたらしいこと試してないのにセーブデータが直前にやっていたソフト以外
認識してくれなくなって初期化が必要と出たぞ まだバックアップとかしてなかったぞ(´・ω・`)
前回の発言がいけなかったのかな?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 23:34:34 FSc31sfl0
俺は全部飛んだぞ。それから毎日1回はバックアップ取ってる。その前は3日に一度程度か。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 00:08:39 sfdo+rVH0
1280*896で縦線横線解消されたわ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 01:27:36 Iq2fiDvy0
PSCX2 ver0.97で音ズレってどの項目をいじれば直りますか?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 01:31:39 DBYR37qq0
前頭葉をON

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 01:53:53 3nmtBHD70
SPU2-XのSynchronizing Mode:Async Mixを選択

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 06:16:57 da8PhhcgP
久しぶりに更新してみたらframelimitオンだとゲーム立ち上げで必ず固まる
rev3162なんだけどそんなお話は最近出た?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 10:28:55 /8H/T+eG0
>>86
ムスコをいじれば直ると思うよ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 11:57:54 9pACVTGW0
GSdxのSSEバージョンで
SSSE3とSSE4とでは、どちらにも対応しているCUPの場合
どっちが処理速度が早いのでしょうか?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 12:00:37 esL/sSLd0
カップ!!!

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 12:03:01 WczdmeUH0
B-CUP!!!!

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 12:43:59 mk1H1uaOP
>>91
ほとんど差はないらしい

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 13:10:43 DBYR37qq0
て言ってるのはアム厨だけ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 13:11:51 AsCofyue0
0.9.6 をVistaで使用しているのですが、
特定のゲーム(ギャロップレーサー7)で画面の点滅が止まりません・・
(DISC,ISOどちらも同じです)
このような時はどのあたりの設定を見直せばいいのでしょうか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:21:56 ZS/94mwj0
基本はGsdxのチェックのとこ。Nativeでも画面バグが直ることがある。
それでも駄目な場合はSoftWareで動作。後Advancedが関係してることもある。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:44:09 AsCofyue0
>>97
どうもありがとうございます。
点滅はGsdxのバーションを変えることで改善しました。
ただ特定の場所(レース前)でブラックアウトしてしまいます・・・
これも設定でどうにかなるでしょうか?
それともこのゲーム自体が起動不可ということなのでしょうか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:00:56 Xby7E3ZB0
自分で試行錯誤する能力が無いなら人間やめれば?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 17:36:22 llZl8tSR0
チートコード使えればいいのにな。
PARとか買いたくないぜよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 17:38:34 hn5jMaP40
えっ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 17:46:40 iLQFDloMP
XTってことですか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 17:48:16 gO3Ptat20
本体:PCSX2 0.9.7.3113
GS:GSdx 3068(MSVC 15.00, SSE41 0.1.16
CPU:Core2Duo E8500 @ 3.16Ghz
グラボ:GeForce 9600GT

で、FF10でビサイド寺院でユウナが現れるシーンの動画が正常に映らない。背景はまともだけど、人物のところだけ灰色のモザイクがかかったようになる。
FF10向けのバージョンとかプラグインとかの推奨設定はありますか?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 18:33:34 upQRVDa20
ヴぁいおさんの極太がモザイクかかってます・・かかってないSSうpお願いします

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:27:38 lrv3i0OT0
>>103
FF10はgamefixが追加されたからGame FixesのFFX Videos fixにチェック
最新のはGame FixesでなくてもSystemのEnable Pachesにチェック


106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:41:18 lrv3i0OT0
>>103
pcsx2のフォルダにGameIndex.dbfを入れてないとSystemのEnable Pachesに
チェックを入れてもだめだから注意
他のゲームでも同様にGameIndex.dbfにデータが入っていればSystemのEnable Paches
にチェックでOK

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:36:50 mk1H1uaOP
>>100
頭がPARなんですね分かります

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:59:35 YfQZAYQh0
あれ?普通に汎用メモリエディタで書き換えられてるような

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 21:06:47 llZl8tSR0
>>101
>>102
>>107

!?

あれ・・・r3113使ってて emuhaste Phaste でチートを使用しようとしてるけど
反映されない。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 21:09:37 biPjR4GL0
>>109
改造ネタは改造スレに行きなさい、あっちはレスが少なすぎて落ちそうになってるから保守してくれ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 21:11:43 csTidihc0
ゆとり割れカス死ね

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 21:26:35 9pACVTGW0
>>109
改造ツールなら、改造スレで神ツールがうpされてるよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 21:34:58 YfQZAYQh0
ツールなんてあるのか。
電卓片手にバイナリとにらめっこするの疲れたから探してみるわw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 21:42:23 9pACVTGW0
PCSX2CTで検索してみたら幸せになれるかもしれない

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:02:04 wwUsV7XlP
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:12:05 CeEYHgbJ0
メモリーカード内のXploderのcheatsをLbf.ELFでUSBメモリにエクスポート
(File browser→mc0:→FCD/→cheatsをL1→Export PSU)

Xploder code editorでcheats内のコードを編集する

PSU File Managerで編集したコードを.psuファイルに変換
(cmdでpsu.exe a hoge.psu cheats)

mymcで.psuファイルをmcd001.ps2にインポート
(Mcd001.ps2を読み込み後import→hoge.psu)

XPLODER.ELFをPCSX2から起動

チートコードをONにしてDVD/CDを起動する

この手順だとPCSX2のベースアドレスに依存しないから
どのバージョンのPCSX2でも使える

mymc
URLリンク(www.csclub.uwaterloo.ca:11068)

Lbf
URLリンク(yi-ps2.hp.infoseek.co.jp)

PSU File Manager
URLリンク(yellow.ribbon.to)

Xploder code editor(要.net framework)
URLリンク(t-pot.sakura.ne.jp)

XPLODER.ELF
自分で用意する

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:15:42 gO3Ptat20
>>105-106
ムービーが正常になりました、ありがとうございます。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:16:15 KYjRJ9mV0
基礎がうんこだからいくらverUPしてもこれ以上の性能は期待できない。
0から作り直してくれ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:21:27 biPjR4GL0
>>118
それを直接作者に言えない理由は?w

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:24:17 goxfxJ4o0
セクシー女優が目の前で…タダで“飛び出す”アダルト動画(パラダイステレビ)
URLリンク(www.paradisetv.co.jp)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:36:24 hkc9ux680
PSエミュの時みたいに競争が無いから仕方ない。
糞でもこれしか無いもの。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:53:18 llZl8tSR0
>>116
感動しました。ありがとう

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:54:19 Emi1H4UX0
PS3と箱のエミュマダー?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:11:30 CeEYHgbJ0
#svn/trunk/pcsx2/IPUをみると
IPUユニットはかなり精力的に更新されているけど
mpeg2libのmpeg.cppが放置気味だから、
ここがもう少し最適化されないと
ムービーを多用したゲームは重いままなのかも。


125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:15:36 70tmTerl0
>ムービーを多用したゲーム

大多数じゃないかw

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:24:41 CeEYHgbJ0
>>125
ps2のmpeg関係はps2devが盛んだった頃から
ライセンスがらみなのか、ps2sdkで
アプリを作ってもソースを公開しない人が多かったように思うんだけど。
その辺の事情が絡んでるのかよくわからないけど、あまり更新する人がいないですね。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 00:50:07 4NBED7Qk0
ラジアータストリーズに向くGsdxシリーズを教えて下さい

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 00:57:43 PEU34o500
0.1.7。軽さは改善されるが画像がやばい。激重を選ぶか画像を選ぶか好きなほうを。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 01:01:27 4NBED7Qk0
ありがとう
うーむ、やっぱりラジアータは
現時点では満足いくGsdxないみたいですね(´・ω・`)

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 02:04:04 KdclSkbJ0
みんゴル4が凄まじく進化してるな
ちょっと前まではプレーできる状態じゃなかったが
大分まともに動くようになってる
SVN3176

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 02:27:37 PEU34o500
3の方試してみたけど変わってないな。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 02:33:48 kM4S0/uZ0
Def Jam Fight For NYが動くようになっとる

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 07:04:09 8Heybx2b0
___________
| _________  .|
| |.   北朝鮮vs韓国 . | |  
| |≡ ∧_∧  ∧_∧ | |               ∧_∧ 
| |≡<#`田´>⊃)`Д´> | |          ∧_∧(´∀`)ギャハハ
| |≡/つ  /  ⊂ ⊂/  | |     ピッ ┌(´∀` )‐U‐U┐
| |5ch    R2 1:25 | |      ◇⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|        ||―┌ ┌ _)―||.  |
|_____________|




楽しみ(・ω・)♪

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 08:06:19 8Heybx2b0
★★元総理 1947年製 箱入り息子  送料無料♪♪
オークション > SF > 宇宙人 > その他
商品の情報                + ウオッチリストに追加
┏━━━━┓                 γ ───ヽ
┃     ノ´⌒ヽ    ┃現在の価格 : 1円  │入札はこちら |
┃ γ⌒´    \ ..┃                 ゝ ─ ──'
┃.// "" ´⌒ \ .)..┃                 γ ───ヽ
┃ i;/ ⌒   ⌒  i )..┃即決価格   : 1円  │い.ますぐ落札 |
┃ i  (・ )` ´( ・) i/ ┃                 ゝ ─ ──'
┃ .l   (_人__).  |  .┃残り時間    : 5分  (残り時間.)
┃ \  `ー'  _/ . . ┃
┗━━━━┛入札件数.   : 0   (入札履歴)

詳細情報
個数        : 1
開始時の価格 .  : 1 円
最高額入札者 .  : なし
開始日時 .      : 5月 17日 22時 47分
終了日時 .      : 5月 31日 22時 27分
入札者評価制限. : なし(評価の合計がマイナスの方もご入札ください)
早期終了 .      : なし
自動延長 .      : なし
オークションID.  : minsu9696
商品の状態.     : 中古
返品の可否.     : 返品不可

商品説明
保存状態はわるくありませんが中古なのでそれなりに傷があります。
商品はノークレーム、ノーリターンでお願い致します。




135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 08:17:37 fxIoan1x0
今ならもれなく電波な嫁も付いてきます

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 19:37:12 gG+f7W2K0
PCSX2 0.9.7公式のデータベースはGOOD
FFXのエボン=ドーム・試練の間で移動方向が反転するのを修正
GameIndex.dbfをテキストエディタで開きSLPS-25050を検索
eeClampMode = 3 を追加して上書き
SystemのEnable Pachesにチェック
他のゲームでクランプモードがFULLになってるとフリーズしたりするけどデータベースに入れておくと
そのゲームを起動すると適用されるのでいちいちダイアログ開いて設定しなくてもすむ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 20:24:51 exKGnJ/M0
これCPU使用率が低いのはなんかな?
効率の悪い糞フトなのはわかったが

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 20:29:25 tUP4OZfm0
C2D2.6GHzだと使用率30~60しか出なくて動作ガックンガックンだもんなぁ
これでもっと使用効率良けりゃもっとスムーズ動作しそうだが
Dolphinだと同じ使用率で完全動作余裕っていう

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 20:34:43 QPlCb+uA0
効率上げたくてもメモリの速度とかVGAとのやり取りとかでの待ち時間が有る以上無理だろ
そもそもPS2自体そういうメモリ帯域を生かした転送処理が頻繁にあるんだし

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 20:55:35 JlBAq6qN0
>>137-138
ザ・ゆとり

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 20:58:02 zAOYwlTL0
CPU使用率とかゲームソフトによるだろ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:15:11 gWcLGVMM0
ドルフィンすげーなw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:35:23 QqQOUjeE0
>>138
CPU使用率80%は行って欲しいよね。
うんうん、ハイスペック環境でなくてもヌルヌル動きそう。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:38:09 QqQOUjeE0
>>139
>メモリ帯域を生かした転送処理
これをダイレクトにやるからいけない
WINDOWSが使いやすい勝手にエミュレートしてやれば良い

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:41:46 PoOxn7Uh0
だんねんながらこのソフトは実機の機能を100パーネント実証するものではございまねん。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:45:09 KdclSkbJ0
はいはい口だけ口だけ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:45:49 KdclSkbJ0
>>146>>144宛ね

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 22:10:07 zfrVekw10
届いたがやっぱいいなこれ
URLリンク(ichigo-up.com)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 22:11:33 4NBED7Qk0
萌豚きめぇ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 22:26:09 /MevnJmU0
公式ベータってソフトによっては非公式のときよりだいぶ速度落ちるな
なんか変えたらいい設定項目ってある?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 22:29:59 KdclSkbJ0
ありますん

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 23:20:42 tUP4OZfm0
URLリンク(www.youtube.com)
アルェ、3の出来てきてんのか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 23:25:50 4NBED7Qk0
うほ、すげぇな
しかし酷いカクカクっぷりだ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 23:27:26 gWcLGVMM0
3年後か

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 23:41:10 tUP4OZfm0
うほ、こっちはかなり滑らか
やっぱ箱のが作りやすいんだろか
URLリンク(www.youtube.com)
PCSX2がんばれもっとがんばれ
つか連投スマンカッタ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 23:44:00 zAOYwlTL0
>>152
コメ欄ちっとは読めカス
それからなCPU使用率上がらないのは、省電力モードになってるからだボケ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 23:50:55 O9cnPzMw0
>>156
英語は苦手なので(キリッ(本当は全然読めない)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 23:53:06 gWcLGVMM0
>>155
PC版のですが

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 23:59:00 /MevnJmU0
最初の画面がダサかったからニセモノかとおもった

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 00:03:00 SdMcu1yv0
何を信じていいのか全然分からないの

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 00:03:44 hbVij65u0
URLリンク(thepiratebay.org)
動くのかコレ?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 00:06:09 hQA5p/W70
去年の12/28からアップされてたのか
いまの開発状況はどうなってんだろうな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 00:22:51 nlNNpEMO0
FAKE動画引き合いに「PCSX2がんばれもっとがんばれ」とかチョーうけるw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 00:31:42 WwmC0WzE0
…と笑いながら>>163は俺の股間に手を伸ばしてきた。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 00:33:10 ZNkx84x/0
ん?もうかい?早いんだな。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 00:42:23 +bFP5lzW0
ファルコンパンチ!!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 01:36:22 0DApMM870
おっと残念ながらソイツは実体だ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 02:50:08 cTmpsypL0
ああ、箱でPCゲーを動かすっていうエミュがあんのか知らなんだ
ここまで動いてたらスレくらいあるはずなのに、それも無いから変だと思った

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 03:47:26 1nGYnw2z0
バンピートロットチュートリアルでフリーズしちゃうぜ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 08:26:02 PIAva44w0
PS2とPS3だとどっちが変態ゲーム機だろう

PS2の方が複雑なのか?

先にPS3が完成したりしてw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 08:51:16 aWWEO1qe0


            _i二二i_     /.::::/.::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
             (:::::::::::::::::)   /.::::/.:/:::/|:::/|::::::ト、:::::::::::::::::::::::::i
              Y⌒Y ,.-―‐-ミ:::{/{:::∠.ヽl/ |:::N ハ:::i:::::::}::::::::::|
        〃二二二二二二ヽヽ:::::Yl〃r心   八| _`メハ:::::ハ:::::::::|
        ||:::l ,二二二二、 l::||::リ::::::} ' 、ヒツ       r心く }:/::::::::::::|
       /:||:::| |::::, ⌒ヽ::::| |::||::::::::八 , ,         ヒツ }}イ::::::::::::::|
         {:::||:::| |::弋  .:丿::| |::||彡'.::::::'、    ,   , , ´ /:::::::::::::::|
.        T||:::、二二二二二 ::|「八八::l ヽ  _      /.::::::::::::::::|
         | ヽ二二二二二二ノrヘ  ヽ\   `    イ.:::::::::::::ハ:八|
         ヽ  ヽ }  __    (ヽ V¨¨7 > -‐=≦厶ィノl/ ′
            〉  //  `T: :{ Y} l i V      ∧




172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 12:11:39 13OePAuE0
ナイスですねぇ~。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 13:48:51 px+I6WQM0
村西さんより大敬ちゃんのが変態だと思う

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 22:43:07 U6xFr22bP
       ___r'⌒ヽ_
     /  l、__,/}::\
     (T´ | ゝ_ィ>};;_.」 < ブラジルの人聞こえますかぁ!
       ! `''ァ、. \__}    
     〈`^`¬ノ . :〔
 ,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、--.,,__
´     rニト,  フ ,ゝ__ 〉   `
    └-'´  '.-”

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 00:14:07 G2PbhaAQ0
なんかGSDxはもう完成した、手をつけるところはもう無い的なこと書いてるな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 00:31:16 vXgSSoO20
>>175
諦めたらそこで終わりですよ と作者に言いたい

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 00:40:59 V6OzgM1Q0
まだ零2日本語版が動かないじゃないかと言いたくなったがあれはサウンド周りのせいだっけか

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 00:49:00 iwfQ72Zd0
確かfateがぐちゃぐちゃだったような?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 00:50:47 xCzn/aDe0
Gsdxが進化しないならPCSX2自体もうほとんど進化しない気がする。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 00:52:25 g6IlHR6r0
>>175
Gsdxが完成したなんてどこに書いてる?
「リーク」はもう完全に無くなった、ってヤツと間違えてないか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 00:53:46 jJkCOUf40
>>175
えっ?!あの出来で?改善しなきゃいけないトコだらけだろ!!
8割以上のソフトを試し異常がなくプレイ出来るのが確認できてから
吐けるセリフだろ「手をつけるところはない」なんて言うのは!

PCSX2エミュの完成を心待ちにしてるユーザーを
満足させてみろや作者と言いたい

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 01:04:14 78ANaYwv0
なんであからさまにageてる、ソースのないレスに反応するんだろ?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 01:06:21 G2PbhaAQ0
>>180
あーそれか(´・ω・`)
英語読めないから勘違いしてたわスマソ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 01:09:44 xCzn/aDe0
まぁ英語だし少し間違ってもしょうがない。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 01:10:19 IK6DFeCkP
↓次の人ボケて!

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 01:13:06 MKvgsYqD0
昨日のID:tUP4OZfm0ちゃいますの

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 02:17:43 mxAHY2wG0
>>152
URLリンク(www.youtube.com)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 02:27:55 c3ooNGXr0
ドルフィンのWii版DBスパーキングメテオと比べると完成度が違いすぎるな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 04:54:56 2+q987E20
>>188
これで何が不満なんだ?
URLリンク(www.imagebam.com)
馬鹿か。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 07:15:55 o2IwPifu0
その馬鹿どうせいつもの奴だよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 07:39:14 Dt/zg4hp0
4コアだろうが関係なくて動作クロック高いほうがええみたいやけど
さすがにエミュの為にわざわざロースペ買うってのもなぁ
久しぶりの買い替えなんで悩ましい・・・つか最近のPC廃スペで安すぎだろw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 07:41:29 2+q987E20
>>191
i7 860買ってOC 4,4GHzでオーケー。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 08:38:27 K3Sdmlds0
>>181
お前がやれw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 09:31:15 CyVcn3ie0
なんか事あるごとにDolphinを引き合いに出す奴が出てくるけど
もしかして全部同一人物なんじゃないかと思ってたところなんだが

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 11:00:44 ql0pMjIzP
家の飼い猫(室内飼い)が亡くなる1ヶ月ほど前から
どこからかキジトラの雄と、三毛の雌が家の庭に来るようになりました。
キジトラの方は、でぶっちょで人懐っこくて、ニャーニャー鳴いて
食べ物をあげると、喜んで食べていました。
三毛の方は、常にオドオドしていて、少しでも近づこうものなら
すぐ構えてしまって、食べ物をあげても食べないで、キジトラに
全部食べられてしまっていました。
なんとか三毛に食べて欲しくて、無い知恵を振り絞って、色々と買って来て
あげたのですが、食べてくれませんでした。
何も食べてくれないのですが、家の庭に毎日の様に遊びに来ます。
「何も食べないのに、何で毎日来るんだろう?」と家族と常々話していました。
そして、少し経つとキジトラの方は、姿を見せなくなったのですが
三毛は、キジトラがいなくても毎日のように家に遊びにきていました。
そうすると三毛のほうも少しずつ、私たちに心を開いてくれたのか
私たちが近くで見ていると食べないのですが、餌用のお皿に食べ物を入れて
離れたところから見ていると、用事深く近づいてきて、餌を食べるように
なったのです。日が経つにつれて、今まで食べなかったのが嘘のように
沢山食べるようになったのです。
それから少ししたある日、三毛が子猫を連れて、家にやってきました。
その子猫の毛の模様は、キジトラと三毛が混ざったような感じでした。
おそらく、キジトラと三毛の子供だったのでしょう
三毛は、子猫が食べている間は、決して餌を食べませんでした。
まるで、自分の子供を守るかのように。
そして、少し経つと親離れしたのか、子猫は1匹で
毎日、家に来るようになったのです。
三毛なり考えて、これ以上家に負担ををかけるのは忍びないとでも思ったのでしょうか。
そして、今まで言わなかったのも良く考えれば、とてもおかしいのですが、私の父が
「三毛は、毛が汚れているから、きっと野良なんだろう」と言い出して
ダンボールで、三毛用に犬小屋ならぬ、猫小屋を作り、庭の人目のつかない所に置きました。
以前書き込んだように、三毛はとても警戒心が強くて、少しの音で気がついて、逃げてしまうので。
夜、小屋を見に行くと、気に入ってくれたのか、何回か寝ているのを目撃しました。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 11:01:51 ql0pMjIzP
そして、忘れもしない
4月14日の早朝、子猫に餌をやっていると
私の祖父が
「○○(私の名前)、三毛が死んでるよ!」と私に言ったのです。
祖父は、少し痴呆気味なので、私は半信半疑だったのですが
見に行くと、三毛が猫小屋の中で、天寿を全うしていたのです。
2、3日前、家の近くを歩いていたので、とても信じられませんでした。
もしかしたら、飼い猫かもしれないので飼い主を探そうと思ったのですが
私の家は、田舎とはいえ、かなりの家があります。
そして、飼い主さんがいたらと思うと、本当に申し訳なかったですが
「三毛が、この小屋で天寿を全うしたのも、この家なら、きちんと看取って
 くれるんじゃないだろうか」という
三毛の最後のお願いだったのかも知れない、いや、そうに違いないと思い
近くのお寺にお願いをして、火葬して、塔婆を立ててもらい、納骨をしました。
家の猫が天寿を全うした時とは、また違う
悲しみ、喪失感が今も消えません。
目を閉じると、三毛の姿が目に浮かびます。
私は、野良猫に餌をやるのは反対だ、という人の気持ちも
わかります。
私のやっていることは、人の道に反した悪い事かもしれません。
ですが、このような事もあるんだというのを、知って欲しかったのです。
このスレッドに書き込むことで
少しでも三毛の供養になればと思い、書き込みました。
気分を悪くした方、本当にごめんなさい。


197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 11:05:25 ajbgryFl0
ちょうしにのっちゃだめー?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 11:57:54 LD3oj2Rg0
出た

DirectX End-User Runtimes (June 2010)
URLリンク(www.microsoft.com)
170b25-abab-4bc3-ae91-50ceb6d8fa8d

DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラ
URLリンク(www.microsoft.com)
b-bc6a-9b6652cd92a3&displayLang=ja

以下「昨日まではできてたのに急に動かなくなりました」禁止

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 12:33:17 IK6DFeCkP
PCSX2初心者です。
昨日まではできてたのになぜか急に動かなくなりました。
何もしてないのに動かなくなるとは・・・仕様ですか?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 12:52:28 9yf0aNSr0
はい

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 13:51:03 LsKL/vpX0
>>199
ぼけた結果がこれかよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 15:15:50 K3Sdmlds0
死んでしまうとはなさけない。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 18:14:48 FX3Cht5c0
俺のメテオ超化すると二重になるわマップも微妙に描写変だわチャージ点滅もしないわでこんな普通じゃNe-!
羨ましいわ

204:189
10/06/09 18:51:22 2+q987E20
>>203
2重化はゲフォでやると出る。
ステージはパオズ山が全体に白っぽいこと以外は気にならないレベル。
チャージ点滅はむしろ嫌いな描写だから光らないほうがいい(なんか変だから)
フルHDのメテオ(PCSX2)やっちゃうとLBとかどうでもよくなっちゃうは。
メテオ好きはPCSX2以外ありえないな。
ちなみにメテオのアプスケはとてつもなくGPUが重要。HD5850ぐらいを推奨。
>>188
ドルフィンは俺はやってないが、俺が上げたSS(PCSX2 アプスケ×4 FPS60)よりきれいなんだろーな?
きれいじゃなくてスピードも出てねーなら二度と来るな!
ちなみに俺は大のメテオ好きで、もう半年近くベストな設定を探してる。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 18:53:48 c3ooNGXr0
>>204
DBしかやってないがWiiのやってみPS2に戻れない完成度だから

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 21:00:34 KlVsJxUg0
>>204
二重化って、超化したときに分身のようなのがでるやつだよね?
HD5850でも出る。
砂漠夜ステージの月なんかにも出てる。
どうしようもないのかな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 21:00:58 IK6DFeCkP
>>205
どこがどう完成度高いのかkwsk

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 21:47:57 Pfxnm6m/0
↓次の人ボケて!

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 21:59:50 MKvgsYqD0
>>205
スクショのひとつも上げてみろや低脳

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:05:00 GHLcff+n0
ナイスボケ

211:189
10/06/09 22:09:02 2+q987E20
>>206
HD5850だけど俺は出ないよ。一応SSあげる月のステージ&スーパーサイヤ人
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp)
過激にオーバークロックしてるけどこんぐらいしないとアプスケ×4は厳しい。
HD5870ならもうちょっとましになるかもしれん。使ってるやつこのスレにいないか?
>>205
ドルフィンでメテオやってみたがお話にならなかったぞ?
GPUはちっとも使ってくれないし色なんかもめちゃくちゃ.......
完璧動作してるスクショ上げろ。
アップシネーなら二度と来るな。氏ね。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:09:53 IK6DFeCkP
↓次の人はマジレスでおk

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:10:19 xHNY/Kya0
ぷる~ん♪

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:17:29 c3ooNGXr0
ごめんおくれた
解像度は1900.1200ね
URLリンク(fx.104ban.com)
URLリンク(fx.104ban.com)
今月使い始めたばっかだけど最近完成度上がってきたみたい
fpsはゲームによっては30最高ねたぶん
スクショはこだわりなし


215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:19:52 G2PbhaAQ0
fps30って、カクカクじゃないのか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:21:29 c3ooNGXr0
実機と同じよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:22:20 c3ooNGXr0
100%ってのが通常のゲームスピードの目安ね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:23:33 pOSZSGdA0
30が最高とか駄目じゃん
ドラゴンボールは60fpsだろ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:25:29 c3ooNGXr0
VPSって何だろうね
ほかのゲーム試してみる

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:42:37 MKvgsYqD0
どこがPS2に戻れない完成度なワケ?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:46:29 oD0+G8Gg0
全ハードで今まで発売されてるモンハンシリーズは
全部30fpsなのでチラ見してだけでカクカクが気になって
内容以前の問題だったのでやったことないわ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:50:55 c3ooNGXr0
Wiiってダメなハードなんかね

223:211
10/06/09 22:52:03 2+q987E20
>>214
ジャギー目立ちすぎじゃねーか。
明らかにPCSX2のがきれい。あとなんでスーパーサイヤ人じゃねーんだよ。
スーパーサイヤ人のスクショアップしろ。
なんかお前のは実機引き伸ばしただけみたいな糞画質だな。
ドルフィンの最高画質設定でスーパーサイヤ人のスクショみせろ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:52:58 GcXQ//pc0
Wiiで持ってるのラタトスクしかないけど
アニメ部分だとFPS30VPS60 100%
ゲーム本編でFPS60VPS60 100%
ってなるから、FPS30で100%出てるなら
DB自体が内部30なんじゃないの?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 23:13:39 FX3Cht5c0
俺ゲフォだわ・・・いやーまいったなこれ
それでもPCSX0.9.7が正式リリースされれば・・・!きっと俺のPCでも!ねえかな・・・

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 23:20:30 c3ooNGXr0
>>223
ジャギなおんねw
PS2版もう一回設定してみるわゲフォだけどw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 23:22:57 hfi3wtzq0
PS2版とWii版と同じゲーム2本も買ってんのかよ
どんだけドラゴンボール好きなんだよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 23:26:28 c3ooNGXr0
いやWii板も楽しいぞ
wiiは弟が買ったんだけどw


229:211
10/06/09 23:31:19 2+q987E20
>>226
そうそう。素直が一番だよ。
情報交換しながら仲良くしよーぜ。
ゲフォって何使ってんの?GTX470とかGTX480ならぜひアプスケ×4でどんな感じか知りたいわ。
俺もまだ特定のキャラの組み合わせだと時の部屋とかではFPSが落ちる。
このスクショが今のところの俺の環境の最高画質(アプスケ×4)
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 23:31:40 GcXQ//pc0
なになに俺もゲフォだけどゲフォってPCSX2に向いてないの?:(;゙゚'ω゚'):

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 23:44:52 c3ooNGXr0
どうやってもスーパーサイヤ人の見た目がよろしくねーな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 00:06:41 BODgyokPP
>>226
プラグインの設定でMSAAやSSAAかけてみた?
あとプラグインにOpenGL使ってるなら、Nativeのチェック外さないと駄目だぞ。
それからWindow Sizeをちゃんと大きく設定してる?1600x900や1920x1080とかに。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 00:07:36 BODgyokPP
↑これDolphinの設定の話ね

234:211
10/06/10 00:10:38 /8uMaeqi0
>>232
お、ドルフィンもやっぱきれいなの?
最高画質のスーパーサイヤ人のスクショよろしく。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 00:13:32 jygL87bK0
AAの設定知らねえとか低脳すぎる

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 00:21:30 YWd3muPl0
PS3版最高じゃね?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 01:13:24 CmK7Msh/0
ホモがいなくなったら他エミュ厨がでてくる有様
最近のゲームが売れなくてPS2に業を煮やしてんだろうか

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 01:15:18 Q3bXaCa20
そういうゲハみたいな書き込みはいらないんで

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 01:29:01 CmK7Msh/0
地味にゲハっぽいからいったんだよw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 01:48:05 V/tNaJ2T0
ドルフィンはHD環境での高画質化を頻繁にコミットしてくれる開発者がいるからゲームにもよるけどGSdxよりシャープで発色が良い綺麗な絵がでるよ。ただDBみたいなアニメシェーダー3Dは描写が正確なら画質差はあまり無い気がするけど・・

241:206
10/06/10 01:48:11 saLYYyN30
>>211
おおー、いいね
超サイヤ人の見た目が良い
自分のは分身で超サイヤ人が白っぽくなる。
パオズ山も白い。
過激にオーバークロックしないとだめなのか。


242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 02:32:12 /7xeyNoq0
そんなことより俺のPen4でも動く時代マダー?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 02:55:50 YWd3muPl0
>>232
3D9だけどEFB Hacksチェック入れたらAAかかったわ使い慣れてないからわからんかった
ジャギ消えたしAA2だけど十分綺麗、落ちないロダあればスクショとります
AA4だとうちのCPUだときつい
>>234
OCしててパワーありそうだからAAかけてみて見て

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 03:47:02 2TY6VrHN0
Wiiのエミュと聞いて
おお!据置型の現行機種のエミュがもうそんな完成度に!?
と思いWiiエミュのFAQサイトいくと、ようするにWiiってゲームキューブなのね・・・
あ、いや、わかってたよ・・・わかってたけどさー・・・なんかありがたみがなー・・・

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 03:51:12 BODgyokPP
>>243
あ、綺麗になったか。出来たらここ↓にうpして欲しい。
URLリンク(upsurusuru.hp.infoseek.co.jp)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 04:02:23 jygL87bK0
消えろ

ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part8
スレリンク(software板)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 04:58:22 Q3bXaCa20
ぶっ飛ばされんうちにな!

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 05:30:25 1qa4Lg9K0
linuxデスクトップユーザーの特徴

01.インストールしただけで選民思想
02.やっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
03.コマンド打ち込んでプロだと勘違い
04.黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
05.素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
06.カーネルいじればいいだろと無茶を要求
07.linux開発者とのずれを認識できていない
08.wine を使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく
09.プログラミングできないのにソース要求する
10.何でもオープンでないと、気に食わないエセ共産主義者
11.BSDユーザに馬鹿にされてることに気づいていない
12.サーバ用途や組み込み用途の事例をを引っ張り出して、「linuxは普及している」と虚勢を張る
13.三度の飯よりアップデートが大好き、コンパイルが大好き、カスタマイズ大好き
14.OSを弄ることがゲームと化しているので、ゲームソフトが必要ない
15.普及しないの問題点を指摘されると、「別に普及しなくていいよ」と思考停止

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 05:35:36 hTU0h9Xv0
うぶん☆ちゅ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 07:39:29 +VekcpH10
あまり触れられてないみたいだけどMegadev9を活用できてる人っているのかな
導入してみたんだけどフォーマットができずにインストールできなかったよ(ワイルドアームズ3)
それでちょっと検索かけてみたんだけどフォーマットはできたけどインストールできなかったという言葉もあった
MegaDev9を実際使えてる人いるかな?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 09:22:52 etsxwRA20
死にたい人にお薦めの危険な街ヨハネスブルグ

・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「石強盗」 石を手に持って旅行者に殴りかかるから
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
・マシンガンが1万円で借りられる国。それで5万円稼げば、4万円もうかる。
・ポルトガル人記者団が、宿泊施設で武装した強盗団に襲われ、コンピューターやカメラなどの機材を盗まれたと発表した。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 12:11:20 +l/caV4g0
そんな所行かなくても、普通に高いところから飛び降りれば問題無い。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 12:11:45 YWd3muPl0
>>245
URLリンク(upsurusuru.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(upsurusuru.hp.infoseek.co.jp)
AA2
PS2とは縁取りの黒の感じ違うね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 12:18:14 7Wsu+xJR0
ヴぁいおさん乙

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 13:06:05 BODgyokPP
>>253
乙。結構スピードも出てるみたいね。PCSX2とそんなに変わらないじゃん。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 13:29:15 /ZThXnOC0
うおおおおおおお!!俺のヴぁいおさんが戻ってきたー!!
兄貴の為に貞操を守りつづけてきたっす!押忍

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 13:41:13 zJ7Pwuyr0
ヴぁいおさん復活祭始めます

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 13:47:00 izhD6rJn0
何となくサブのpentium4 2.8GHz ゲフォ8600GTで動かして見たが意外といけるもんやね
スパロボみたいな糞3D&2Dなら少し我慢すれば出来ないこともない

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 16:10:29 crlGltqq0
カスみたいなグラフィックの仕事人祭りってパチンコゲームが重い

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 19:19:46 RJCZdcru0
スレ違いだけど最高画質とやらを追求してみた
突き詰めるとどっちも充分綺麗で大差ないってことで落ち着いた

URLリンク(upsurusuru.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(upsurusuru.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(upsurusuru.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(upsurusuru.hp.infoseek.co.jp)

枠線無い方が好みなんで消してみたけど、副作用で影がバグってます
2つ目以外はAAを全開にかけてるのでE6600&9600GTの糞スペではきつい

たまにはこうやって他のエミュと比較検証するのも悪くない気がするけど難しいのかな


261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 19:31:04 fVNLzSFC0
dolphin信者まじ頭おかしい

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 19:55:15 /7xeyNoq0
ぷろぐらみんぐ(^p^)とか、はーどせいのう(^p^)とか
サッパリ分からんが、同じエミュとして性能比較の話題出ても
おかしくないとは思うけど、何かまずいの?
いやスレ違いってのは分かるけど

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 19:59:27 flKZA6hG0
URLリンク(news.joins.com)
韓国初めての宇宙発射体ナロ号が高度70kmで墜落した。 ナロ宇宙センターはナロ号が墜落する場面が
捕えられた画面を10日午後6時20分ほど公開した。
ナロ号はこの日午後5時1分全南(チョンナム)、外羅老島(ウェナロド)発射台を離れたが、離陸137秒の
後高度70km上空で通信が途絶えた。 ナロ宇宙センターはこの時点にナロ号が墜落したと推定している。
正確な墜落原因は明らかにならなかったけれど、匿名を要求した政府関係者は"1段ロケットが爆発した
ようだ"という観測を出した。 通信途絶直前内部カメラに閃光が捕えられたということだ。 1段ロケットが
爆発した場合にはナロ号の軌道進入は失敗に帰することになる。

264:211
10/06/10 20:23:11 /8uMaeqi0
>>260
はい残念PCSX2のが綺麗だね。人によるかもしれないが........
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp)
FPSは気にすんなよ。モデル鑑賞画面だけ遅くなるんだ。普段はFPS60下記が証拠SS
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp)
ここのスレの住人じゃなくてもこっちのが綺麗だと思うはず。
どうよ?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 20:30:08 sM4HzXuk0
0.9.7公式で久しぶりにFFXをやってみた
System→Enable Pachesにチェックを入れて起動してしばらくはGamefixが有効になってる
しばらく遊んでいるとFFX video fixが無効になってムービーがモザイクをかけたようになる

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 21:55:21 58997c6o0
>>264
いつまで比較レスを引っ張るつもりだ低脳

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 00:08:53 ba22bjdV0
>>257
ヴぁいお ならば「デスクトップ画面丸々うp」が定番だろ。暫く出なかったから忘れたか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 00:25:31 pcCki4pr0
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  来
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  な
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      い
      /          i  ,  /|    で    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 00:41:51 a1cbGAHB0
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  来
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  な
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      い
      /          i  ,  /|    で    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /

   


270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 01:34:57 KLRS6Eep0
おっと、いままでアビスがSPU2-Xだとブッチブチに途切れて使い物にならなかったけど
1.3、1.4がだめで1.2にしたら音ズレも途切れもノイズもなくなったわ
新しけりゃいいってもんでもない、とはよく言うけどここまで違うとは思わなかった

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 09:04:37 tXV29cp40
0.9.7のGame DataBaseは便利なんだけどゲーム開始時の状態を保持しなければいけないところをpcsx2.iniの設定を読みに行っているんじゃないかと思う
すぐにgemefixやround mode等の設定が無効になってしまう
ダイアログを開いてApplyをクリックしないかぎり前の状態を保つようにしなければGame DataBaseの設定が無意味になる

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 20:54:25 IJiES4DE0
糞フト

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 21:02:33 C9go2gMD0
まったくだ!
PS2のエミュレート程度で音を上げるとは情けない!!
たかが128ビットなのに開発スタッフは酔っ払ってでもいるのか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 00:38:43 SSFTpMIu0
亀だけど>>156の省電力モードってさ、C2DでEIST切って
電源オプションを常にオンにしてても使用率65%くらいしか行かなくて
タスクマネージャからPCSX2の優先度を高にしても変わらないんだけど
これ省電力モードになってるってこと?


275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 00:44:03 SSFTpMIu0
あ、ごめんE7300でC1Eも切ってある

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 03:49:51 CNFH/oln0
電源オプションっすよ○イオさん

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 07:03:16 d74DCFkk0
 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 07:14:49 Ts3jHeSa0
設定が悪いのか、0.9.6だと普通に動くのに0.9.7だとどのソフトもピクリとも動かないんだけど、
0.9.7の最新だとジルオールインフィニットも動かせる?
もし動かせるなら今日1日潰してでも頑張って設定弄る

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 10:30:01 XmQU9T5b0
普通に動くなら0.9.6でいいじゃん

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 10:34:48 SSFTpMIu0
他にやってるソフトが0.9.7で安定してる、とかなら
まとめて0.9.7でやりたいってのも分からんでもない

そんなことより俺のCPU使用率ボスケテ
速度60~80しか出ねえよぉ何してるの俺のC2D
それともまじでこういうものなのぉ
電源オプションは常にオンと自宅または会社のデスク
両方試したけど効果ないよぉどういうことなのおおお

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 10:37:29 5g8sVVwn0
ヴぉぉい!!
必死に全ソースダウンロードして自力コンパイルして
糞長いコンパイル時間を経てようやく超最新版ゲットだぜと思ったのに
コンパイル終わってから気まぐれでソースチェックしたらまたRevが上がってるじゃねーか!!

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 10:42:46 bX5ueddH0
>>281
うれしい限りじゃないか
2年以上ソースが更新されてないどこぞのエミュといったらもう・・・

せっかくだからお前にはGCCの最新版コンパイルをオススメするぜ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 10:48:42 +bkrsuEq0
>>281
オレはようやく登りはじめたばかりだから
このはてしなく長いコンパイル坂をよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 11:24:39 eb/XmxyD0
アルルたん

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 11:42:47 Ts3jHeSa0
>>279
書き方が悪かった
俺の持ってるPS2ソフトの中でジルオールインフィニットだけは0.9.6だと何をどう弄ってもさっぱり動かない
だから0.9.7最新版でもしジルオールインフィニットが動くんなら頑張って0.9.7に移行しようかと

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 11:59:14 KORFEOj2P
質問して回答が帰ってくるまで待つよりも、さっさと自分で試した方が何倍も早くないか?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 12:01:29 Ts3jHeSa0
>>286
実は朝からずっと0.9.7を試してるんだがどのソフトも全く動かない
0.9.6のときはほぼ初期設定そのままで動いたのに何が悪いのやら

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 12:13:07 a3Ymd2oa0
まとめwikiに0.97の設定方法のってるからまずそれ見てごらん
2バイト文字非対応になってるからディレクトリに日本語がはいらない場所に置くの忘れずにな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 12:15:43 TO5f8QtN0
ユーザ名やフォルダ名に日本語使うのはPC初心者くらいだろ・・・
障害の元

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 12:55:36 VO03HEujP
C2Dなら0.9.6の方が圧倒的に安定するな
0.9.7だと重くなる

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 13:46:54 VO03HEujP
ゲーム起動後にGsdx設定項目のResolutionが消えちゃうんだけど、これはどうすれば項目が出るの?
一番下にskipDrawっていうのがあるけどなんだこれ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 14:01:23 dZeSg2bh0
ちょっと調べれば園児でもわかりそうなことを何でわざわざ聞くんだ?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 14:07:41 LEtHUoa70
発達障害なんだろ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 14:17:18 VO03HEujP
alt+enterか
0.9.7だと音が遅延して使い物にならないな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 15:05:54 krPRlPbG0
>>280
L2キャッシュが足らない
あるいはビデオカードがへっぽこ
あとはOSやビデオカード設定側(PCSX2のVsync設定とは無関係)のVsyncが入りっぱなし

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 17:01:09 a3Ymd2oa0
デッドスペースEXの北米版クリアできたんたけどコレ結構面白いな
Wiimotの操作設定が少々面倒かったが動作はまずまず良好だったぜ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 17:03:07 a3Ymd2oa0
>>296
すまん 書く板まちがえた 

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 17:59:43 6DFnWY7I0
URLリンク(may.2chan.net)

299:103
10/06/12 18:42:48 zeMHa6Be0
FF10で、戦闘中に主人公達の姿がブレて二重に映ります。GSのオプションを色々いじってみても変わらず。これは何とかなりませんか?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 18:43:25 eb/XmxyD0
3Dメガネをかけてみては

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 18:57:39 1VH15OnvP
実機より先に行ったか

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:21:05 SSFTpMIu0
>>295
レスありがとう
Vsyncはないかな確認済み
L2キャッシュとかサッパリ分からんからぐぐってくるw
あとはグラボだな…ゲフォ8600GTS
もっとウンコグラボ積んでるサブマシンのPen4なんて
勝手に使用率99%まで行くから気にもしてなかったけど
C2DめんどくさいよC2D(^p^)



303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:41:00 v+RcoujB0
[1] nullDC更新まだ? 匿名 【2010/05/21 21:41:16】 [返信] [削除]

ヴァいおさん、nullDCの更新まだですか?
もう1週間も経ってますよ

--------------------------------------------------------------------------------

[2] Re:nullDC更新まだ? 管理人ICE 【2010/05/22 00:46:35】 [削除]

>匿名さん

こんばんは。私宛…へのメッセージで合ってますよね??
遅くなりましたが、先ほど [nullDC] コンテンツを更新しました。

[Options] メニュー内の項目については適宜修正・追記する予定です

ヴぁいおさんの極太しゃぶりつきたい・・

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:52:38 06KUGykC0
ヴぁいおさん祭りの予感!!キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:54:02 eb/XmxyD0
ISOの保存ディレクトリ移動したらISOセレクタがややこしいことになった件

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 21:03:50 eb/XmxyD0
すまんiniのresentisoの記述けしたらきえてくれたわ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 01:31:50 xoj8SBV60
│381 □ 211 □ □ 2010/06/12(土) 21:55:49 ID:kCdG0gLn0 □
└─────────────────────────

メテオの画面がおかしい。
どこをいじればいいの?
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 01:43:37 2/rzF+RF0
これはひどい

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 17:14:22 8eoSC+h30
つかここ最近本家もSVNもアップデートが全く無いけど開発続いてるのPCSX2?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 17:23:01 cxMXclAY0
PCSX2 SVN r3204
June 12, 2010

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 17:25:32 yb0knYsmP
>>309
毎日更新してるけど?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 17:29:13 T8aPPe3R0
WIKIもまともに見ない奴あいてにすんなよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 18:57:22 2Di/94Jj0
ニーアクリアしたからDoD引っ張り出してきてやってみたけど、wikiにあるとおりカイムも敵も表示されねーなw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:42:28 xy5pKHEsP
       i==ョ=i
        !i;:;:;;;:;;!
    __ r'⌒゙  `⌒\
    | | i' '' ,,  ,;. 、,ム }
    |_|/` ノ '" i ゙|ー'´.
    {_,.-‐´ !,、   !, !、
          f,   ,y  |
        /´  ,ノ  ,!
      /  ,;-'' ` ノ
     .__{ r'⌒゙  `⌒\
     .| | i' '' ,,  ,;. 、,ム }
     .|_|/` ノ '" i ゙|ー'´.
.     {_,.-‐´ !,、   !, !、
           .f,   ,y  |
         ./´  ,ノ <
          /  ,;-'' ` ノ
        .{,., _ノ{  く
.      ! ノ  `、r ヽ、
      .ノ 〈.     \i ゙j
       .゙'ー'      'ー'

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:47:22 Ie2kfFdg0
KH2FM+のRe:COMで最初の方のイベント終わった後にロード地獄から抜け出せない
PCSX2 0.9.6でグラフィックとかサウンドも変えてみたけどずっとロードしてる
それまでは問題なく動いてたんだけど
何かアドバイスお願いします

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 21:24:53 4EiEATqR0
ホモヴァカがまーたAA貼りだしたw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 21:31:58 8c+fNJZw0
>>315
最初の方じゃわからんがOPムービーで数回スキップして
バトルチュートリアル→イベントスキップ→移動チュートリアルまでやったが問題なかったぞ
もっと先なのか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 21:36:33 /aWhXhdc0
>>314
ちょっとワロタw 上の人の向きが逆じゃないのが悔やまれるw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 21:38:10 Ie2kfFdg0
>>317
その先のレオンたちと会話して真実へのキーカードもらうイベントが終わった後
王冠マークが回ったまま先に進まない

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 21:46:59 hDY76uL30
>>316
過剰反応乙w

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 21:52:05 4EiEATqR0
>>320
あんた馬鹿かw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 22:05:14 B7+yCRvI0
ねねねキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
名前だけかよw

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 22:07:24 EQTT9WlE0
などと意味不明の供述を繰り返しており

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 23:26:29 SxNCtJOo0
>>302
8600GTS   108億/秒   32点
ちなみに
現行のビデオカードで、そこそこ性能・値段重視なら9800GTがオススメです。
9600GTは、かなり微妙です。(目安は100点以上)

9600GT   208億/秒   64点
9800GT   336億/秒   112点

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 23:28:05 LqfGvqBY0
ヴぁいおさんの極太の味が恋しいです

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 23:36:08 FJ5VmeXT0
1年前ならわかるが、いまさら9800GTはないだろうよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 23:52:33 SLEyS+mX0
5770ちょっと足せば買えるやん

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 00:05:10 T8aPPe3R0
>>327ばっ…ATIみたいな糞グラボ使う奴なんかいるわけねーだろアホ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 00:34:52 U5ohSHsA0
>>327
そんな4870以下のものを勧めるなよ…

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 00:42:43 CFcCGqBI0
4870とかこれからの季節はやばいよ

331:302
10/06/14 00:55:36 2TT0FQpN0
>>324
何だろうと思ったらwikiにあるやつじゃないか
全然目に入ってなかった(^p^)8600GTSオワタ
グラボもアレだけど俺のC2Dちゃんが何かおかしいんだぜ
エンコ作業とか円周率のやつで負荷かけると使用率100%はいくけど
コア速度が1600Mhzくらいからほとんど変動しない
もしかしてこのせいでPCSX2での使用率が上がらんのか
どういうことなの…C1EとEISTも見たのに…
またぐぐる先生と旅に出てくる…

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 02:15:36 cMnaYcis0
>>328
HD5850は良い感じだけどなw


333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 08:37:50 TmTfZAoY0
何ぃ~?
チョンダイに油田の建設頼んだのか?
じゃあヒビ入んの当たり前だわなーW

マジでカスチョンは全員死ねよ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 15:46:58 fR/KNH/40
icc版って無くなったのか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 16:23:45 bVTsi6ZU0
1年ぶりくらいに更新して情弱気分を味わってるんだが何気に互換性あがってね?
このタイトルは昔の方が軽かっただろwwっていうのも一部あるが起動不可だったり特定箇所でフリーズな
物も動くようになっている気がする
仕様変更が互換性の向上に繋がっているのだろうか
>>332
正直、リネーム商法&開発遅れで苦しんでるゲフォもアレだよね
RADEONはドライバが相変わらず安定しないのがちょっと残念かな
HD57xxは128bit微妙品、HD5830はカードが糞長くてパフォーマンス今ひとつで電力喰いの地雷品
HD5870はやや割高といったラインナップだがHD5850はカード単体としては優れたモデルだと思う

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 16:32:45 ObtJMG+E0
ゲハで語ってろ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 16:38:18 kRRwcTL90
>>315
半年近く前だけどクリア済
0.9.6ってまず基本からなってない
スレとwiki精読しろ
その後サウンド関連の問題が出るだろうからそれからまた来な

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 17:42:57 v7SUFIOn0
>>335
>このタイトルは昔の方が軽かっただろwwっていうのも一部あるが

具体的にはどれ?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 18:24:23 CRMB6iq/0
予算10数万でノート新調しようと通販サイト適当にフラついてみたが
i7でも上位グレードだけが4コアなんだな・・i3 i5=2 i7=4と思ってたわw
クロック低くても4コアって響きカコイイ!i7で決まりと思ってたのに


340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 18:43:51 aGz+ktaV0
ならi5の750でいんじゃね? 4コアだし

341:315
10/06/14 19:12:58 Roi4gxcx0
>>337
レスサンクス
biosをSCPH-70000にしたらよくわからないけど抜けれたw
0.9.7は非公式だから控えてたんだけどそっちのほうがいいのかな?
サウンドはBGMがSPU-Xだと出なかったからP.E.Op.Sの方を使ったら出た
けど音質はSPU-Xの方が良いね…

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 19:57:45 jJG/IufD0
>>340
え、i5にも4コアあったんだ。一応買おうとしてるのはノートだが。
俺の予算で見た限りでは選べるCPUはi5もi7もそれぞれ2種類くらいしかなかったわ
まぁどっちにしても4コア対応は一生ない可能性もあるから、2コアでええのかもね

気づけばスレ違い失礼

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 20:36:36 YA8NkJDA0
ヴぁいおさん…ヴぁい…お…きもちいぃ~

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 20:38:43 Cea5sw1Z0
とりあえずスペックがあればいいならアリエンワーおすすめ
ちょっと宣伝っぽくなるな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 20:43:04 NmaWkva30
PCSX2の開発は今日はお休みかな?
新しいのが来てないですね
URLリンク(code.google.com)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 20:57:11 t9tusdoi0
しかし、CPUもGPUも型番詐欺が横行してるからみんな気をつけような

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 21:17:44 nAS4gX6T0
ストリートファイターⅢサードストライクがやりたいんですけど
詳しい方教えてください。
エミュ初めてなので専用サイトに行ってもいまいちわからなくて。
お願いします。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 21:22:30 Cea5sw1Z0
ごめんなさい、がんばってかんがえたけどわかりません。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 21:50:47 O5CgwsGv0
誰だって最初は初心者だからねぇ。
オレも最初は右も左もわからず、誰に聞いても教えてくれなかったので
雑誌買って調べたり、ググっていろんな解説サイト見て、
エミュに触れながら学んでいきました。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 22:22:46 O/DPrEYX0
きんもー

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 22:24:20 Pu23PxFx0
お前の母親の顔ほどじゃない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 22:32:41 O/DPrEYX0
きんもー

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 22:38:48 8ngwR5OO0
>>351
母親って・・・
キモっ★

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 22:53:31 Cea5sw1Z0
>>352>353最近だらしねぇな?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 22:56:32 N0teelYH0
だらしねぇのはおまえ>>354だ!

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 22:58:53 AXcMTMIB0
>>354
ごめんなさい、がんばってかんがえたけどわかりません。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 23:13:30 Cea5sw1Z0
あぁん?自演さん?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 23:17:14 OGzetHMu0
>>357
くりぃむしちゅー池田?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 23:50:58 4M/JmLg40
>>357
348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 21:22:30 ID:Cea5sw1Z0 [2/4]
ごめんなさい、がんばってかんがえたけどわかりません。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 00:32:37 KNxoAArp0
このエミュで2D系のゲームが快適に動くPCを考えると、
発熱と騒音の低いグラボって何ですか?


361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 00:36:12 C/q7U+SX0
Voodoo2

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 01:11:05 XI5sAnqm0
GA-E7AUM-DS2Hだけど
格ゲーは余裕

グラボじゃないけどね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 01:15:54 f0XEO7LCP
>>341
>0.9.7は非公式だから控えてたんだけどそっちのほうがいいのかな?

ちょっと何言ってるか分からないですね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 07:25:19 dmE+aCT/0
去年以来超久々に更新してみたらかなり進化してるなpcsx2
ようやくガンダム無双2のムービーが普通に見れるようになったか

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 20:56:32 8IEWBoOB0
コントローラを設定してもOK押したら全部設定が消えてるんですが
どうすればいいですか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 21:11:23 kpdvCB3f0
プラグインかえるんだ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 21:12:15 FG2/ofJm0
適用(A)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 22:30:59 1KlZEFC90
適用(笑)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 22:36:49 YrQdHkSW0
i7980Xに乗り換えた瞬間、全てが変わった。
何もかも、変わった。



早すぎるんだよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 22:37:47 maLZwDv00
gameindex.dbfのeeRoundMode = x とかの設定の仕方ってどこ見たら乗ってるんだァ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 22:41:10 tp3StfRM0
他の短小からヴぁいおさんの極太へ変えたくらい変化あるね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 22:43:56 FG2/ofJm0
>>369
レポよろ~
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 8
スレリンク(jisaku板)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 23:05:10 Rs4Fbbnh0
>>370
gameindex.dbfの中で最初のほうに設定の説明がある
Game Database Editorではサポートしてないから自分で適当なテキストエディタで編集する

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 23:15:12 maLZwDv00
>>373
ぐぐってばっかりで気付かなかった、ありがとう

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 00:26:40 EEYCU5AO0
民主党の喜納昌吉参院議員(党沖縄県連代表)
1972年には、麻薬不法所持により逮捕され実刑判決を受けた。
2000年5月には北朝鮮平壤を訪問。現在も人道上の観点から対北朝鮮経済制裁に反対している。
県内の基地問題、アイヌ問題、世界の先住民族との連携、
「ニライカナイ祭り」「白船計画」などに積極的に関わっている。

なんだこいつ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 00:29:43 uIqqw88/0
>>375これ動かないんだけど

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 00:35:24 VRtcPKWq0
>>375
典型的な「人権でごねて金をくすねる下衆野郎」だなw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 02:08:43 qk3kb57t0
>>366-368
適用してももうひとつのプラグインに変えても改善しません


379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 03:40:48 OaT3ztlt0
PCSX2ダウンロードできたんだけど、biosがダウンロードできないんですが
どなたかアドバイスください

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 03:42:18 t659xs/+0
さっさと寝ろ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 04:46:51 QRtl5uji0
通報しますた

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 05:30:31 S/cLoLXx0
お。いつのまにかスパロボが綺麗に動くようになったんだな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 06:21:11 XLrDFBnC0
>>370
gameindex.dbfにgamefixやround mode/clump modeが登録されているとゲーム起動後しばらくしか効果がない
pcsx2-r3212でGame Database fixあったけどまだ直ってない

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 22:04:23 e9FEeekK0
エースコンバットシリーズってまともに動いている人まだいないよね?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 22:20:59 PJ9OXfQo0
5とZEROはグラフィックはほぼ完璧だが当たり判定が消滅してるからカオスなことになってる
4はグラフィックに難があるがとりあえず遊べないことは無い

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 22:37:35 XLrDFBnC0
>>384
ニコ動に4の設定も含めた報告がある
URLリンク(www.nicovideo.jp)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 04:03:24 LQ+v1zq60
ヴぁいおさんの極太から出るいやらしい液体最高です・・

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 09:40:16 KvvCQoZ30
>>383
いまのとこgameindexは使えないのか
いちいちゲームごとに設定するわthx

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 01:21:08 ynuF5tIx0
以前、9.7のGTX新バージョンで黒く点滅すると報告した者です。

9.7を入れる前からPCの調子がおかしくなっていたので
おもいきってフォーマット→OS再インストールしました。
すると9.7のGTX新バージョンで黒点滅が無くなりました!

どうやらOSの調子がおかしかったのがすべての原因だったようで…
同じような現象が起きる方は、こういう方法もお試しください。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 11:14:42 ox6gJLsg0
OCしたらかくつか無くなったけど音飛びが酷くなった

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 20:40:40 vpYpu3TF0
1年ぶりにきた、なんか・・・・PS2エミュかなり快適になってらw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:15 9pXMY4Wp0
嘘吐き!!

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:14 vpYpu3TF0
・・・・・と思ったら軽くなったのは一部のソフトだけで、ほとんどのソフトが重たくなってた・・・

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 22:22:07 9pXMY4Wp0
よしよし、素直でよろしい

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 22:58:29 FKobUm4A0
もし快適になったとしたのなら
おまえらのマシンが快適になったのだろう

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 23:29:49 8kPnC2p9P
それはあるな
エミュの精度があがる=軽くなるどころか細かい部分まで実装されて逆に重くなる事も多い
相性の良いソフトはサクサク動くようになるが
まぁでも総合的には0.9.6と比べると確実に進歩が見られるね
やはりエミュは互換性が重要

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 00:28:08 P6EIQ5CU0
快適つーかVCランタ入ってないと起動すらしなくて焦ったじゃねーか
wikiあって助かった

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 00:32:13 +162bkrb0
9.7公式betaインストーラーなら
それも自動的にインストールしてくれるんじゃないか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 00:37:11 Osjz+fMRP
そういや、いつもzip版の方を落としてるな
exeは容量結構あるけど何が入ってるんだろう?
VCランタイムならMS公式サイトから落とした方がいいが

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 00:39:27 +162bkrb0
「ネット上に最新があれば、それをダウンロードします」っつーメッセージが出るから
公式サイトに繋いで落としてるとおもう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 02:28:36 vYekTIpj0
ヴぁいおさんの暴れ極太が猛威を振るってた・・
ヴぁいおさんの極太最高っす

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 03:34:28 kOTlErpD0
最新版でもチートコードの入力機能ってまだ実装されてないですよね?


403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 15:55:12 S7SYFWsA0
URLリンク(www.emucr.com)
これってなんだべ?
PCSX2のちょっと変更したバージョン?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 16:16:55 GRcl5s8K0
なあんだべなあ?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 16:48:59 ttiKb2el0
>>403
お前が報告しろ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 16:49:04 GY0LF0PxP
            _  -──-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ 
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  | 
       |  !                        |  | 
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐─ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ  ホーモ ホーモ ホモ 男の子
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ホモの国からやってきた
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  ホーモ ホーモ ホモ 勃ってきた
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !   ビンビン チンポの 男の子
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |   \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 17:21:58 7a3Xxa3h0
>>406
やらないか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 17:28:43 +2MMF1Rr0
>>403
おお、これは凄い!

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 19:07:11 O7CHIOMs0
URLリンク(valdanx.narod2.ru)
ロシアの人のかね
なんかいろいろ頑張ってそうだが

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 19:39:33 O7CHIOMs0
うほ、valdanx使ってみたら専用オプションがありすぎてさっぱり分からねぇwwww

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 20:04:10 C85tgZkH0
享楽パチンコはだめだった・・・
あと何年でパッチなしでできるようになるんだ・・・

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 20:12:11 HWE2/0Vt0
valdanxはスピードハックオプションが増えたかんじ?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 20:33:17 oH2TlE0s0
とりあえずrecommadってやつだけチェック入れてしばらく使ってみるかな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 20:42:46 BOXU/XLs0
>>406
やりたいっす
ヴぁいおさんの極太の味を忘れられないっす

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 21:08:38 duc8rug20


,'      ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  朝鮮人がたくさん死にますように・・・
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./



416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 21:31:12 duc8rug20
韓国空軍のF-5戦闘機1機が18日、訓練から戻る途中に韓国東部沖で海に墜落し、乗っていた2人が死亡した。韓国空軍が発表した。

 事故があったのは韓国東部沿岸の江陵(Gangneung)市沖で、戦闘機は訓練を終えて基地に戻る途中だった。2人の遺体はすでに収容された。

 韓国では3月にも江陵市の基地から飛び立ったF-5戦闘機2機が墜落し、パイロット3人が死亡する事故があった。
F-5戦闘機は米国で1960年代に初めて配備された機体。(c)AFP

URLリンク(www.afpbb.com)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 21:41:18 0ccyBTyp0
>>>>>フォモ>>>朝鮮人>コピペ厨

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 22:04:56 r/ZyzcgO0
PeoPs>>>>>>>>>>SPU2X

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 00:03:24 O7CHIOMs0
valdanxのrecommendedに全部つけて遊んでみたけど
俺のウンコスペックだと速度に差がないな…
つか本家スピハクに連動してるような
んでいじって遊んでたら急にFPS一桁しか出なくなった\(^o^)/
設定クリアしても直らないぞ何事

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 00:19:08 iyvigE1N0
怒涛の更新です
zzogl-pg SPU2-X周りですね。
URLリンク(code.google.com)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 00:24:37 AL1Moo4T0
ワロスw頑張りすぎだろw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 00:30:11 vCqcM8xC0
まぁ開発してくれる事はいいことだ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 00:36:31 KFPLttOz0
過程はいい
結果を出せ完璧にしろ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 00:54:11 /ifSapGd0
結果は過程がないと生まれないぞ
人間と同じで、生まれたときから完璧じゃない

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 01:00:04 KFPLttOz0
こんな下らない言いがかりにマジレスとか…

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 01:07:35 UbDSql3R0
zzoglてさあ、gsdxより重いし互換性悪いのに何で今頃熱入れて更新してるの?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 02:41:42 Lh8mNJle0
2010/06/19(土曜日)  
   ■【独り言】

う~む、オランダ 1-0 日本でしたか。岡崎、最後の決定的なシーンはゴールを決めて欲しかった…。それと交代選手が全然機能してない…(中村俊介…走れよ…)。でも、1失点はありましたが川島は良く頑張ったと思います!


ヴぁいおさん愛してる*

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 11:29:24 2YyTidWQ0
ふとrev3229で零3やってみたらゲーム画面までいって音も綺麗に鳴ってた。
ひょっとして最近のはできるようになってた?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 16:53:26 S4TVoQuq0
r2761辺りからできるようになってるよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 17:01:41 mUSsVbfV0
ここは過程を楽しめるやつしか来ちゃいけないよな
結果だけならウィキあるし

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 17:50:19 2YyTidWQ0
そうなのか!
ついでの流れで紅い蝶をやったけど、こっちはいつも通りだった・・・
設定いじって色々ためしてみるかなー

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 18:42:25 mObg3q/r0
公式ベータ、3113が3119に変わってるが試した人いる?ww

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 21:48:56 x3G1jG7E0
1 名前: ハダカイワシ(catv?)[] 投稿日:2010/06/20(日) 21:40:12.52 ID:J0MnosRH ?PLT(12001) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
明星食品は2010年6月21日、カップめん「明星 踊る大捜査線 ザ・湾岸ラーメン
海鮮キムチ コク塩味」を発売する。
7月公開予定の映画「踊る大捜査線 THE MOVIE 3」に登場するカップめんを商品化した。
ポークベースに香味野菜で味を調えた塩味スープと弾力のある太麺が特徴で、
イカ・カニ風味カマボコやキムチなどの具材を入れ、さらに唐辛子、ペッパー、ラー油の辛みをきかせた。
価格は218円(税別
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(www.j-cast.com)



2 名前: ルリハタ(新潟県)[] 投稿日:2010/06/20(日) 21:40:38.78 ID:faGkZU7F
なんでキムチなの?

3 名前: キンチャクダイ(長屋)[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 21:41:16.73 ID:+H1T9BDv
なんでキムチなの?



434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 22:05:52 u5KWUKKw0
>>426
自分で理由書いてることに気付かないんだな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 07:22:42 T47LbZ1Z0
【書評】『日本をここまで壊したのは誰か』西尾幹二著 (1/2ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 ■自国への痛憤、警告の書
 昭和23年、中学1年生の時、授業で偉人と思う人間をあげよと言われ、西尾少年は豊臣秀吉をあげた。
 先生は恐ろしい表情でニラみつけ、秀吉は何人もの女性をものにした独裁者、大嫌いだと全否定した。
 その日の日記に西尾少年は先生を断乎(だんこ)許さないと誓ってこう書く。日記は毎日先生に
提出することになっていたから当然、先生が読むことを見越して書いたのである。
 〈僕は先生がどうだろうとも、僕は僕の信じる道を押し通した。(中略)封建時代の人間は、封建主義が
正しいのだと思い込んでいるのだから、そのときの偉人なら偉人としておいても良いと思う。民主主義でも
現在は最上主義とされていても、あとにはどうなるか。それは誰にだって見当のつくものではない〉

 今の言葉で言えば、現在の基準で過去は裁けないということだろう。
 その同じ年、東京裁判の判決が下る。西尾少年は、新聞記事を切り抜いて貼(は)ったノートに被告の名前、
量刑を全(すべ)て書き写し、こう書いた。
 〈日本が勝っていたらマッカーサーが絞首刑になるんだ〉
 中学1年にしてこの言。栴檀(せんだん)ハ双葉ヨリ芳(かんば)シ、とはまさにこのことだろう。
 それから60年たって、今、西尾さんは日本という国が心配でならない。
 国家として自立自存とは逆の方向へ向かい、明確な国家像もなく、茫々(ぼうぼう)たる海洋をひたすら
漂流している幽霊船のような日本が、我慢ならない。

 たとえばトヨタ・バッシング。
 西尾さんは、これを「アメリカの日本に対する軍事力を使わない軍事行動」と見る。

 たとえば外国人参政権。
 〈在日韓国朝鮮人に地方参政権を認めることは、政治的破壊工作の手段を彼らの手に渡すことにもほぼ等しい〉
 こんな簡単なことさえわからない日本の政治家、財界人。〈言論のむなしさと無力を痛切に実感〉しているが、
それでも〈自分と自分の国の歴史を見捨てる気にはなれない〉西尾さんの、これは日本に対する痛憤、警告の書である。(草思社・1680円)

 評・花田紀凱(『WiLL』編集長)


436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 15:00:00 K5E9fFs0P
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─--|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;!  ,!

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 15:45:46 QJF9jst40
鏡の前でナルのイケてる君の、いつものオナニー
もっと淫靡に激しくたっぷりと見せつけてくれ。
SでもMでもOK 最後は俺の顔にぶっかけてくれ!
大阪のエロガキオナニー傍観、言葉責め中心ガキ専門調教師
大阪 163×51×49 090-koki-koki 真夜中OK

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 18:28:09 T47LbZ1Z0
在日韓国人って国の癌でしかないし追放されるのは当たり前の事なのに何であんなに傲慢なの?
スレリンク(news板)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 19:15:47 3zbuq2qh0
俺ヴぁいおさんになら掘られてもいいかなと思ってる・・

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 19:38:12 UWCPYEZ60
ところでいつもの政治コピペを見てくれ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 20:04:04 3mUpW5EE0
>>436 女ですな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 23:55:53 N9LnvYIA0
生活保護受給世帯が過去最多となった。外国人受給者の増加や生活保護をめぐる「貧困ビジネス」の
問題が浮上している。

生活保護制度は、「資産や能力等すべてを活用してもなお生活に困窮する方に対し、困窮の程度に応じて
必要な保護を行い、健康で文化的な最低限度の生活を保障し、その自立を助長することを目的としている
(厚生労働省HP 生活保護制度より)」。

雇用情勢の悪化だけでなく、高齢化が加速している現状からすれば、生活保護の受給者が増えることは
やむを得ない。しかし、受給者が増えるに従って、制度の問題点も浮上している。例えば大阪市では、
外国人の受給者がはじめて1万人を突破し、そのほとんどが高齢化した在日韓国・朝鮮人の無年金世代
であることがわかり、問題となっている。この結果、外国人の無年金者が、日本人の国民年金加入者よりも、
多額の受給を受ける状況になっているという。

URLリンク(money.biglobe.ne.jp)

ヒント
生活保護:13万円・家賃と医療や交通費まで免除
年金:6万7千円・家賃と医療費やら全て自腹

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 04:54:38 rTLIbtsR0
ValDanXて動作を軽くするじゃなくて、単にゲーム中のスピードを上げるだけなのね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 04:56:51 +XFP4oLF0
valdanxなかなかよいな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 07:06:11 /AmAJMg60
クリプトン、重量3kgアップしたオーディオボード
-インシュレータなど中級アクセサリを強化

7月下旬より順次発売

標準価格:5,250~52,500円


 クリプトンは、オーディオボードやインシュレータ、バイワイヤリングアダプタなど、
オーディオアクセサリ4製品を7月下旬より発売する。

型番 品名 発売時期 価格
AB-5200 オーディオボード 7月下旬 52,500円
AB-3200 35,700円
IS-5 ハイカーボンスチール
インシュレータ 5,250円(4個)
BA-10II バイワイヤリング・
アダプター 8月下旬 21,000円(ペア)

オーディオボード

 幅60cmの「AB-5200」と幅490cmの「AB-3200」を用意し、それぞれにローズウッド(M)、チーク(C)、ブラック(B)の3つの
カラーバリエーションをラインナップする。

 自然材の良さと重量増により、解像度やS/N、透明度、安定度、定位などを向上。木材部は比重の重いMDFの表面材として
自然材を採用。硬質なウレタン塗装の3色のバリエーションを用意する。鉄球を封入し、現行製品より約3割重くすることで、
機器への防振、電磁ノイズ防止効果を向上している。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch