10/04/22 14:28:25 XlP2iTE30
>>123
>>119のイメージを見ることが出来ないので定かではないけども、おそらく何らかのアドオン
によるものだと思う。デフォでは、#browserに-moz-appearanceはかかってないから。
DOMiで十分調べられる。例えば左ペインのツリーでsidebarheaderをフォーカスして右ペインの
上のツールバーでCSS Rulesを選ぶと、sidebarheaderにかかってるスタイルを確認できる。
CSSRulesは右ペインを更に上下に分割して表示されるはず。
この上のペインはfile: sidebarheader, file: chrome://global/skin/global.css, line: 166となってるはずで
これをフォーカスすると下のペインに具体的なスタイルが表示される。
どれが「デフォルトのスタイル」かはfileのところを見て判断する。この場合だとchrome://global/skin/global.css。
DOMiだと下のペインにてproperty,valueが項目わけで見れるけども、これが煩雑だと思うならば、
上のペインでsidebarheaderをフォーカスして右クリック、コンテクストメニューからcopy urlを
選択すると、fileのuri(chrome://global/skin/global.css)をコピーできる。これをfirefoxのurlbarに
ペイストして実行すればglobal.cssを一望できる。
また左ペインの上のツールバーにあるドロップダウンメニューで表示内容をDOM Nodesから
Styleshieetsに変えてやると、現在対象となってるもの、この場合はbrowser.xul、に掛けられているcssを一覧できる。
個人的には上に書いたようなめんどくさいことは嫌いなので、プログラムフォルダ/chrome以下を適当な値
(例えばsidebarheader)でxgrepして済ませてる。