10/05/01 13:38:36 OpGYVj830
発生条件はよくわからないのですが、
ツリーヴューのフォルダにマウスオーバーしたときにでるツールチップが文字化けします
マルチバイト文字を使用し、かつ一定の長さをこえると発生しやすいようです
以下文字化けする例です
文字化けするフォルダ名
012345678901234567890123456
0123456789012345678901234566
文字化けしないフォルダ名
012345678901234567890123456
XPSP3 11-6-44
696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 14:39:36 cxTvexVJ0
そういえば結構前からなんだけど、
属性っていうカラムが全部1KBっていう表示になっちゃってる
win7x64 11-6-44
697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 15:25:36 yTILWTm/0
11-6-44で>>673のsplit:13~16でのエラーが修正された。細調(;´Д`)ハァハァ
>>695
リグレッションだろうね。(>>83,84)
698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 15:32:38 2O7eIqY7O
Ctrl+←→ のタブ移動、Tabでの上下分割切り替えでカーソルが置いてきぼりになる現象が直らない…
キーボード派にはつらいバグです
学さんお願い(;´Д`)ハァハァ
699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 20:07:44 xRIEqd0P0
質問なんですけど
タブで開いているフォルダをツリーから削除すると
タブが残ったままルートフォルダが表示されますが
タブを消すように設定できますか?
700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 21:49:10 UlrjFPFE0
ウインドウのタイトルにパスをださずにX-Finderとだけだしたいんですが、どこで変えられますか。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 22:54:01 6dnzyg5u0
まさかWin95が来るとは。
驚き桃の木山椒の木。