GIMP Part21at SOFTWARE
GIMP Part21 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 01:44:42 YmRECBWa0
ID:e3Anijef0自体が理解し難い

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 03:48:24 mlwzyObC0
>>498
多分社長の言いたいことは、フォントを何使うとか見た目のデザインを綺麗にすることに血道を上げてばかりで
あえて会議に持ってくるような良いアイディアでもないゴミが多いということだと思われ。


502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 06:06:09 wnF5cXqM0
あぼ~ん[NGID:e3Anijef0]

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 06:58:30 unHMfKU20
痛い奴なら良く見るが、
このタイプのメンヘルをソフトウェア板で見るって珍しいな。

504:483
10/05/29 00:42:41 iOLe0t+V0
>>485
しばらくスレから離れてました。
パターンファイルを更新もなにも、gimp-painter--2.6.8_090715-2_win32_starter.exeを実行してファイル展開時に
そのパターンファイルがウィルスとして自動削除されてしまうのですわ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 00:45:03 usFMw5630
おまえは何を言っているんだ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 00:47:17 iOLe0t+V0
>>505
いや、そのままの意味です。
これ以上なにをどう説明すれば・・・

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 01:07:58 kIaNqN/8P
パターンファイルってのはウイルス対策ソフトのウイルスパターン情報ファイルのことだ。
そのgimppainterの実行ファイルのことじゃない。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 01:09:37 iOLe0t+V0
>>507
なるほど。
ウイルス対策ソフトは毎日更新されてるので、最新版が入ってます。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 07:38:42 dQtGgdER0
なるほどじゃネーだろバカか?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 07:39:46 PpGyWCAH0
一つ前の操作と同じ事を何度でも繰り返し出来る
ショートカットはないでしょうか?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 07:45:26 dQtGgdER0
何がしたいんだ?
操作によるから何がしたいか解らないとしょうがない

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 13:13:18 HqXkmXVI0
アンドゥのことか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 14:46:34 RnYfOuzJ0
>>504
>そのパターンファイルがウィルスとして自動削除
プラグインが、というところをパターンファイルと誤記しているから突っ込まれてるんだよ。

で、>>504の場合は、ウイルス対策ソフトの設定で除外フォルダを指定できるところが
あるだろうから、それを利用して一時的に監視対象から外しておいて(あるいは単に
監視をオフにしてもよいが)、解凍が済んだら件のプラグインを対策ソフトのメーカーに
誤検出かもしれないと言って提出すればOK。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 14:52:03 RnYfOuzJ0
>>510
いちばん最後に実行したプラグインやスクリプトを(同じパラメータで)繰り返す
ショートカットはCtrl+Shift+F。それ以外の操作は繰り返せない。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 16:14:53 3GBce4SS0
psmenurcで例えてほすい

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 17:03:07 RnYfOuzJ0
Ctrl+Shift+FじゃなくてCtrl+Fだった(前者はプラグインやスクリプトのダイアログを再表示)。
psmenurcは使わないから知らないけどCtrl+Fは同じじゃないかね。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 18:44:57 PpGyWCAH0
>>511,512,516 レス有難う。 そして、エスパー向けの質問スマソ。。。

3Dソフトの様にオブジェクトを複製コピーしながら移動させた操作を
繰り返す方法を知りたかったのですが、 GIMP ではレイヤーか、画像に
その様な操作自体が存在しなさそう?なので無理ですよね。。。

Ctrl + F で フィルタの効果をショートカット出来る事をレス読んで試して
みたら、かなり便利でした。 これだけでも分かったので満足かも (笑)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 19:02:26 dQtGgdER0
>>517
ディプリケイトかよ、多分出来なかったと思うけど
ひょっとすると整列で出来たかも

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 21:25:31 PpGyWCAH0
>>518  こっ、これは !!!
「 GIMP 整列 」 でググって少しチャレンジしてみたら
これっ、使いこなせれば完璧ではないものの、モノによっては
同じ事が出来そうです。 本当にアリガトウ。
参考URL
URLリンク(www.dougamanual.com)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 22:14:17 xjpr2UGd0
【 OS 】 Vista HomePremium 32bit
【 バージョン 】  2.6.8 portable
【 画像フォーマット 】 xcf
【 詳しい内容 】
デジカメで撮影したjpgを加工して、xcfで保存(一時中断するときのために)
その保存したファイルから再びjpgとして保存しようとしたときにクラッシュ(GIMPが不安定で再起動したほうがうんぬん)
gimp終了後、次にgimpを起動させようとすると各種ウインドウの枠が表示された状態でフリーズ(PC再起動してもgimpは起動しない)
システムの復元で戻すと起動するようになる

どこかファイル削除したりすればシステムの復元使わなくてもすむようになりますか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 23:02:36 FnWyZus70
>>520
通常版なら、ユーザープロファイルの.gimp-2.6ってフォルダの中のファイルを消せばいいんだけど、
ポータブルだとどこなんだろう
他のポータブルアプリだと、Dataフォルダに設定ファイルがあるから、
もし、これがあるならリネームして試して

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 23:14:23 riNdSK/r0
つーか、Portableならレジストリ使用してないんだから
サクッと丸ごと削除して再インストすりゃいいのに
システムの復元とかアホかと


523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 23:21:04 xjpr2UGd0
>>521
さんくす
試してみる
>>522
クラッシュ前のgimpを別の場所にコピーしておいても、クラッシュしちゃうとどっちも起動しなくなるんですよー
ついでに言うとportable apps.comからダウンロードしてきたインストーラも起動しなくなるんで、わざわざ復元してるんです


524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 00:04:42 Atd8d4ct0
インストールされてるから、インストールしないんだろうし、コピーを戻しても、GIMPを起動した後にできたファイルが壊れていれば、結局動かないだろうし。
アンインストールしてないって言うネタ?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 00:10:52 YciRTLIB0
うっかりツールプリセットを捨ててしまったorz
読み込むボタンと削除ボタンが隣同士な上に確認ダイアログもでないんだもの・・・・・
せめて確認くらいしてくれ@2.4.5
あーくやしい

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 00:21:36 Atd8d4ct0
ツールプリセットって何って位使ってないけど、そんなモンなの?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 04:53:37 m51689Z60
>>486
遅くなってすみません。ここ数日2chを見てませんでした。

「どういう場面で矢印を必要としているのか?」という質問でしょうか?
>>466で書いてはいますが、少し補足が必要ですかね…?

PC初心者の方にアプリ操作を説明する際、アプリのスクリーンショットを撮って渡すのですが、そのスクリーンショット画像に、矢印や、「ここをクリック」等の文字列を書き込んで渡しております。
今までは別ツール(IrfanPaint)でお茶濁しをしてたのですが、ふと、「GIMPで綺麗に仕上げようとしたら、どうなるんだ?」と疑問が湧いて質問してみた次第です。

相手の方はMS Office等持ってない可能性がありますので、JPEGやGIFにしてメールに添付して渡してます。ですので、「パワポを使え」と言われても困ります。(企画書の類を作る際には使ってますけど…)
また、相手の方は困って連絡してくる場合が多いので、早急に説明画像を作って渡す必要があり、それで「一発でやりたい」と思ったわけです。

こういう用途なら、「矢印ブラシを入れとけば一発」でいいんじゃないでしょうかね。

ただ、ブラシで全てが解決するわけでもないよな、と。そこから「パスを使えば綺麗なまま」「テキストで矢印出せばパスがすぐに作れる」云々の話に発展?していったわけです。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 05:06:19 m51689Z60
>>493
すいません。「一発で」については、一旦>>466の時点で解決しちゃった感じで…。

「パスを作るなんて、かえって面倒じゃねえか!」とお思いでしょうが、
その手法は、
「綺麗でデカイ矢印を、比較的簡単に描くにはどうすればいいのか?」
という、>>466の時点で出てきたっぽい新しい課題への妥当な解、と思ってもらえればと…

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 05:08:37 m51689Z60
いかん。途中で送信してしまった。
たしかに、フォントを探すのも面倒ですね…
そう考えると、一旦好みの形のパスをコツコツと作って、
素材として保存して呼び出すほうがまだ簡単、なのかなあ…

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 10:46:39 8/wLKniW0
くさっ!ナニこのひどい自演臭

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 02:50:34 iDA0ATRn0
そんなに続ける話でもない

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 03:37:52 JJb9jA120
自分の書き込みの馬鹿さを指摘された。相手のレスが判らないフリして、逆ギレ誘うつもりだったが失敗。挙句、相手をキチガイ扱いして泣き寝入り。
今になって、その悔しさが再燃したから、もう一回書き込めばそいつが出て来るだろうから、なんとか仕返ししてやろう。
そんな感じじゃね?

533:520
10/06/01 07:41:58 3d3vgexA0
グラフィックボードのドライバを更新したらクラッシュしなくなった
因果関係も不明だしなんで今まで使えてたのがいきなり駄目になったのかもわからないけど、とりあえず今のところ問題なさそう
とりあえず報告まで

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 09:45:29 pMnppMBR0
環境変えてないのにPCの調子おかしくなったら
ウイルスとHDDをまず検査しましょう


535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 23:42:07 VMqVzVmG0
●  
    ●
  ●
例えば上の●がすべて床についているように影をつけたいんですが
フィルタでやると一番下だけが床についているようになり、上の影が宙に浮いてしまいます
すべてが床についているように影をつける方法を教えてください

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 00:05:51 hCk87btm0
この図がどこから見ている図で「床」がどこになるのか分からないから
誰も答えられないと思うよ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 00:19:56 0aGs88Tg0
まじめに答えれば自分で考えれば解るだろバカって感じ
荒らすのも程々にしとけよ坊主

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 01:25:17 5rFpxImf0
>>535
自分で好きなように描くのが最も簡単

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 02:09:02 akC3+ko10
なんか自演扱いされてる…
「矢印描く方法」を尋ねただけなのに…
なぜここまで疑われ、叩かれなきゃあかんのだ…

それはともかく、その後も検索してたら、
ヨサゲな専用プラグインを見つけたので一応貼っておきます。
URLリンク(www.graphics-muse.com)

ところで、GIMP+矢印について、こういう質問も見つけたんですけど、
URLリンク(0bbs.jp)

こういう複雑なやつは、どうやって描くのが妥当なんですかねえ…
(自分だったらInkscape起動して矢印だけ作ってGIMPで合成かなと思うけど、
GIMPだけで描くとしたらどうするのか…
詰めGIMPだな…)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 02:25:06 akC3+ko10
>>535
「一番下だけ床についちゃった」失敗画像を見れば、答えようがあるかもしれない…
どこかの画像掲示板に貼って見せてもらえれば、回答できるかも。

使ったフィルタは「ドロップシャドウ」で、床ってのは背景レイヤーかなと推測したが、
一番下だけ床に、上が宙に、という文の意味がわからん…

541:539
10/06/02 02:50:53 akC3+ko10
スマソ…
>>539のプラグインですが、ソースは見つけたけど、
URLリンク(linux.softpedia.com)
バイナリは見つからなかった… (´・ω・`)ショボーン

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 03:06:59 Vzg9wF3D0
>>539
おまえ2chに向いてないな
ともあれ乙

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 09:06:57 /CeM8zgk0
詰めGIMPとか…
もう、ネタでしたってミエミエじゃん。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 09:40:26 0aGs88Tg0
矢印を描きたい人はそれが得意なソフトを使えばいいんだよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 20:21:40 E7c3Etyu0
>>535 3つのレイヤーに分けて3回実行

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 01:42:52 XmhSdazr0
Windows版 GIMP 2.6.8 で Python-fu を勉強してるんですが質問が

URLリンク(www.jamesh.id.au) のサンプルを .py で保存して「ユーザフォルダ\.gimp-2.6\plug-ins\」に入れたのですが、メニューに項目すら出てこないのです。何が原因なんでしょうか…

URLリンク(keines.gozaru.jp) の.pyを前述のフォルダに入れたら動いたので、インストール場所が間違ってるとか、Python-fu環境が用意できてないとかではなさそうです…
GIMP python は昔の規格?だから動かないのかと思いましたが、それでもメニューぐらいはどこかに出現するものじゃないのですかね…?

それと、
URLリンク(youcharmanums.blog2.fc2.com) を入れて動かしたら、
File "~\.gimp-2.6\plug-ins\glowEffect.py", line 24, in python_glowEffect
baseLayer.remove_mask(MASK_APPLY)
error: could not remove mask from layer (ID 11) with mode 0
というエラーが出てしまいました。英語が分からないので何が何やら…
マスクを削除できない、と言われてるように見えるのですが、GIMPで言うマスクって選択範囲のことなんでしょうか?
(でも、選択範囲をわざと残して実行してもエラーが出る…この場合のマスクって何だ?)

547:546
10/06/05 07:20:16 iU5Wlyjl0
すいません。色々試してたら解決しました。一応報告だけさせてください。(解決しました、だけを書くと叩かれそうなので一応…)

・メニュー登録の指定で Python-fu/~ を指定しちゃダメ。Filters/Misc/test で登録したら出てきました。 Python-fu/ の指定は昔のGIMPなら有効だったのかも。

・マスク=レイヤーマスクでした。レイヤーマスクを追加してから動かしたらエラーが出なかった…
何故に、デフォルトでレイヤーマスクが存在するはず、という前提で書いてあるのか不思議ですが…昔のGIMPはレイヤーマスクが必ずつく仕様だったのかな…
とりあえず、該当行をコメントアウトするか、
mask = pdb.gimp_layer_get_mask(baseLayer)
if mask != None:
baseLayer.remove_mask(MASK_APPLY)
と書き換えて、レイヤーマスクの有無で処理を変えるようにしました

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 07:27:17 iU5Wlyjl0
全然関係ないですが、Pythonで書くとチョー楽ですね
括弧とポーランド記法にうなされなくて済むのは、実にありがたい
GIMPスクリプトの標準はPython-fuであるべきとすら思えてくる… (´д`)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 10:42:01 UWzng1qU0
>>548
Script-Fu の方が好きな俺への挑戦状と受け取ったァ!

まぁ、なんにせよ解決して良かったね。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 13:14:56 2efJk9Nu0
sf-will-border.scm を日本語化してみた。

URLリンク(0bbs.jp)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:14:44 aDWBS7zO0
GIMPでddsファイル編集しようと思ってプラグイン探したけど、
配布HP閉鎖?しちゃってて編集できないお(´・ω・`)
どこかにないかのぅ・・・


552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:20:47 0ZaPdS1V0
・・・('A`)
URLリンク(www.google.co.jp)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:47:14 7XEH+jxr0
ストローク描画を行っても反映されないんだけど何故?
ある程度作業が進むとでる症状・・・

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:54:09 0ZaPdS1V0
選択範囲の外なんじゃね
作業画面うpしてみ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:56:59 UUhCz7py0
自分も作業が進むと急にレイヤー境界が表示されなくなったりするけど
そういう不安定なものだと割り切って使うことにしている
再起動したら直ることもあるし

あと思い当たるのはレイヤーが非表示なっているとか?
レイヤーじゃなくてレイヤーマスクがアクティブになってるとか?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 01:24:05 rw1+Lhc60
>>551
プラグインレジストリで検索したらすぐ出てきたけど↓じゃだめか。
URLリンク(code.google.com)

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 13:11:01 VfGvPqCz0
レイヤ境界と選択範囲境界はうちもよく消える
即Ctrl+Dで複製して元のは消すけど再起動のがいいのかな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 19:24:44 4JiWondW0
蟻の行進を遅くするといいよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 20:32:26 iSW/wAeS0
存在を失念してた>蟻の行進
いくつぐらいにしとくのが無難なんだろう…

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 20:39:36 NZMdjLo60
全てのレイヤーでは無く、複数のレイヤーに同時にフィルタを適用する方法はありますか?


561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 20:42:07 MP9tlJqX0
>>560
レイヤー複数選択できるの?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 21:44:31 AqZSi1IP0
教えてください。
矩形選択で画像を範囲選択してそのままドラッグしても移動できません。
どうすればいいでしょうか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 21:48:18 qZsI4kOf0
選択範囲を新たなレイヤーにする
よくフォトショパーが戸惑うところ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 22:35:59 SMKmFnhr0
選択範囲の4隅のどれかの四角を選んでサイズ変更を解除して
それからAlt押しながらD&Dで出来た気がするけどよく覚えてない。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 23:02:18 MP9tlJqX0
移動ツールじゃね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 23:28:15 wJ9YuukH0
選択範囲を作ったら、Ctrl+Alt+ドラッグ または Ctrl+Shift+ドラッグ
(Ctrl+Shift+Lまたはコピペでフロート化してから移動ツールに切り替えて移動、でもよい)

そして、場所が決まったところでCtrl+Hして確定。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 23:36:30 wJ9YuukH0
あ、フロートは移動ツールに切り替えなくても(選択系ツールのままでも)移動できるんだった。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 09:15:14 UmtqruCY0
>>561
それすらわからないから質問したんじゃないだろうか?

>>562
矩形選択を移動させたいの?
矩形選択内にあるアクティブレイヤーを移動させたいの?

前者なら>>564
後者なら>>563


569:562
10/06/11 12:56:31 OA9NBME90
ご教授ありがとうございました。

>>568
後者でした。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 13:04:58 SuSQxFRx0
560どこいったw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 11:33:18 vOlnlfPr0
GIF画像を取り込んでもフィルタが使えません
どうなってるの?
バグだらけだな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 12:07:34 haf4IZwY0
画面うpしてみw

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 12:35:19 pqO2u8Iu0
>>541
どうせインデックスに対応してないフィルタ使おうとしてるんだろ?
画像モードをRGBにしなよハゲ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 17:39:35 nymOOJXj0
文字入力時に書き込みウィンドウが出なくなった
んで文字を変換してエンター押さないと表示されなくなった
原因分かる人いますか?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 17:40:52 haf4IZwY0
ウィンドウ最小化してみれば

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:32:29 VNUDVFPQ0
スプラッシュ画面で強制終了するようになった…orz

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:34:34 haf4IZwY0
そりゃ再インストールするしかねーんじゃね

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:46:17 VNUDVFPQ0
>>577
ごめん、書き込んだ直後に解決した…何日も前から悩んでたのに
再インストールもも2.4インストールも失敗して
さっき別アカウントでやったら起動できたから、原因考えたらgdi++のせいでした…

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 05:07:45 We6Mu8/P0
Windows 7のデュアルディスプレイで
GIMPの起動するディスプレイを指定するにはどうすればできますか?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 05:53:55 zvaQbvS80
そりゃOSの問題だろ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:10:11 u2xSRWWW0
前景抽出で絵を囲った次に
黒いペンで絵をなぞる動作って一つ前に戻るとかできないんでしょうか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:11:55 zvaQbvS80
よく解らんがアンドゥで出来ないなら無理なんじゃね?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:12:07 We6Mu8/P0
>>580
ぐぐったら、各プログラム依存って書いてるの見つけたので
このスレが適切かと思ったんですが。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:23:14 u2xSRWWW0
>>582
ムリっぽいですね・・・
たまに正確になぞってても関係の無い所がいっきに広がってしまう時があるので
その場合最初からやり直ししないといけないんですよね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 16:29:14 /MZOLiKp0
前傾抽出なんて機能があることすら知らなかった
ぐぐったらctrlキー押しながらだと範囲を除外できるってあったけど使ってみたんかな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 16:36:13 zvaQbvS80
>>584
俺は前景抽出よく解らんから使わないけど
テキトーに範囲指定してから少しづつ範囲を足したり引いたりして選択する
他の方法のほうがいいかもしれんし画像うpして聞いてみた方がいいよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:21:26 u2xSRWWW0
>>586
足したり引いたりするというのはどういうことでしょうか?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:26:31 zvaQbvS80
>>587
選択範囲は足したり引いたり出来るんだよ
shift+ドラッグとかctrl+ドラッグとか
ツールオプションに出てると思うよ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:32:42 u2xSRWWW0
>>588
ありがとうございます、できました。
なぞった所消したりできたんですね。
一つ前に戻る機能の事ばっかり考えてたんで気づきませんでした・・・・

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:49:33 zvaQbvS80
レイヤマスクの方がいい場合もあるし
新規レイヤに色塗って選択範囲に変えてもいいし
画像と用途で聞いた方が的確に教えてもらえるかもね

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 17:25:56 qk+iLFWC0
簡単な文字の装飾ってレイヤー使わないとムリですか?
文字の大きさはそのままに太さ変える程度なんですけど。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 17:36:21 wXlcUoD/0
一応無理じゃないな、簡単なのはぼかしてレベル補正とか選択範囲にしてから広げるとか
ロゴ作成のチュートリアルを探してみ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 17:37:08 qk+iLFWC0
すみません画像で載せます
jtrimという別の画像編集ソフトなら「B」という
アイコン押すと文字が太くなります
URLリンク(0bbs.jp)

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 17:38:51 e97xaebb0
>>591
レイヤー使わなくてもできるんだろうけど、使えば楽なことは確かだよ。
手間暇かけるのが好きなら使わなきゃいい。私はズボラーだからレイヤー使います。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 18:05:47 wXlcUoD/0
>>593
それなら太いフォント使えばいいよ
ひょっとしてフォントの選択の仕方が分からないとか?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 18:12:44 qk+iLFWC0
>>594
>>595
ありがとう。
フォントの中にそれぞれBoldフォント入っていたのですね(ノ∀`)
情けない・・・

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 18:22:58 wXlcUoD/0
確かに少し分かりずらい
太字選択ぐらいツールボックスで出来るといいんだけどね

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 18:51:30 bW5hvtFX0
>>597
「分かりずらい」って日本語じゃないよね?
何語なの?教えてください。


599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 19:22:59 N/6p0O+p0
あれ?
美術の先生じゃなくて、国語の先生が居るぞ?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 19:40:16 m1yfNv6W0
このツールは文系おことわり

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 20:06:52 0MueIPb/0
それぞれにBoldだとかitalicだとか分けると
フォントダイアログが長くなるから
ボタンでピッと変えられたらいいなぁと思った

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 20:24:54 3kGWtJOA0
それみんな思ってたんだな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 22:35:42 N/6p0O+p0
ああっ…フツーに受け入れてた…_| ̄|○

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 08:49:41 lNr6r53L0
俺も手入力で最後まで入れれるからむしろ便利だと思ってた…。 orz
そうだよな、Wordみたいに太字・斜体をクリックひとつで変えれた方がいいよな。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 08:50:39 lNr6r53L0
そういや文字入力での下線もないんだよな。
あると便利かも。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 11:06:07 tCdfsFLa0
フォントって、絵面に合うかどうかチェックしながら選択してるから、ボルドやイタリックも次々出てきてくれた方が便利。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 11:34:40 OPZN+opb0
GIMP-2.7.1からはテキストスタイルエディタ機能で
大きさ、イタリック体、ボールド体、下線、訂正線、その他の変更ができるよ
URLリンク(iccii.seesaa.net)

今までのテキストレイヤーは、テキストレイヤー一枚に対してプロパティを持っていたけど
テキストスタイルエディタでは一枚のテキストレイヤーに入っている一連の文章のうち、
一文字一文字に対して個別にボールド体に変えるといった指定ができる

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 19:06:03 baPCUEas0
自分は
単純にダイアログが長くなってうっとおしいからクリックで変えたい派

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 03:12:54 Ilgb0QoL0
GIMPって操作方法、変わりました?
ダウンロードした2.6.6と、2007年に出た入門本に掲載されてる
選択範囲に関するAlt CTRL Shiftなどの操作が
違ってるんですが。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 03:36:26 zBzdnO8l0
最新版は2.6.8だけどな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 04:03:37 Ilgb0QoL0
で、変わったんでしょうか?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 10:19:11 i3bR+NY30
XCF Susie Plug-in
URLリンク(www.geocities.jp)

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 17:39:46 J23d6xRZ0
xcf.gzやxcf.bz2にも対応してくれると嬉しかったり

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 18:17:21 etL3bnuE0
いえてる
作業中はXCFのままだけど、作業終わった後はBZip2で保存するから、
圧縮XCFに対応してると対応ビューワーでファイルが探しやすくなるよな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 19:02:41 uyw1B34Y0
>>612
おーこれずっと探してたんだよ。GJ!

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 21:48:40 1w/htrs/0
>>609
2007年頃のGIMPのバージョンって、いくつぐらいですか?

とりあえず手元の環境に入っている
GIMP-2.2.17
GIMP-2.6.8
の2つで、選択範囲を作った時の Shift、Ctrl、Alt押しの動作を確認してみたけど、
割り当てはどちらも同じだったよ

Shift … 選択範囲に追加
Ctrl … 選択範囲から削除
Alt … 選択範囲を移動

ただ、それ以前のバージョンでどんな割り当てだったかは忘れてしまったなあ…
2.0あたりは全然違ってたのかねえ…?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 21:49:52 1w/htrs/0
>>612
うわあああ
ありがてええええ! (´;ω;`)

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 22:09:17 +x+0x3T60
>>609
その本にどのように記述されているか書いてくれないと
本持ってない人は答えようがないとは思うけど、
自分でやってみて本と違うのなら変わったか、本が間違っているかのどちらかだ。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 13:28:48 dje/qSQr0
XCF Susie Plug-in、圧縮xcf対応早くてフイタ。

とりあえず作者乙。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 13:39:19 LtrX21iw0
ほんとだ、すげー
GPLのソフトだと、GPLの圧縮用ライブラリ使うことは問題ないはずだから、これはよかったね
作者さん、乙です

ところで皆さん、SPI対応のビューワー、おすすめ含めて何使ってます?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 23:23:27 5XI+eqYD0
最近このソフト使い始めたんだけど
フォトショとほぼ同等の事できるって書いてるけど何でフォトショはあんなに
データサイズ多いの?何ギガもあるのはほとんど素材?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 23:24:55 zMrRZosG0
スレチ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 23:28:15 5XI+eqYD0
ごめん、ちょっと疑問に思っただけなんだ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 01:24:46 FJyGSQfT0
前景で切り取る際、内側に塗り残しが少しでもあると穴が空いたように
そこも切り取られてしまいますが
外側の部分だけ切り取る事ってできますか?

あと、切り取る範囲をエンターで決定した後、戻る事ってできませんか?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 01:27:31 yJ/euCCS0
前景なんか俺使わんし
物によってはもっと良い方法あるだろうから画像うpしてみ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 01:43:40 FJyGSQfT0
>>625
URLリンク(0bbs.jp)
この車の部分だけ切り取りたいのですが。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 01:47:09 LVsVcQz6P
>>612
待ち望んでいたものがついに
ありがてぇ
ありがてぇ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 01:56:41 yJ/euCCS0
>>626
結構境界がハッキリしてるし色域選択で十分だと思うよ
最近いじってないから良く思い出せないけどctrlドラッグかなんかで簡単に出来るんじゃないかな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 02:18:15 FJyGSQfT0
>>628
ありがとうございます。
しかし、機能をよく理解してない為葉か上手くできません・・・
選択した部分がいきなり全部消えたりします。
最後に反転→切り取りすると車体だけ残り窓ガラスも切り取られてしまいました

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 02:27:36 yJ/euCCS0
色々と問題ありだな・・・
おそらく窓ガラスを選択範囲に追加してなかったんじゃないかとは思うけど
とりあえず上の方に似たような質問があるから読んでみるといいよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 02:44:47 FJyGSQfT0
>>630
わかりました。レス読んで色々と試してみます。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 02:50:04 yJ/euCCS0
>>629
ゴメン色域選択じゃなくてファジー選択だったしかもctrlドラッグじゃなくてshiftドラッグだったorz

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 02:58:19 an8KxRAyP
対話的歪み的なの、標準でペンツールで欲しいなあ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 03:35:41 0ufQdLSQ0
>>631
クイックマスクは知っているかい?
マスターすると選択範囲が自由に編集できちゃうんだ。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 03:40:18 yJ/euCCS0
URLリンク(img.0bbs.jp)
試してみたけどレイヤーマスクの方が簡単かな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 05:45:03 VSCkdKPI0
>>621
そんなに違うのかな?
と思って確認してみたが、
GIMP-2.6.exe 5.5MB / PhotoshopElementsEditor.exe 41.2MB
たしかに随分違うね…

これは根拠のない想像だけど
Photoshop(Elements)のUIはオシャレだから
本体に画像リソースがやたらと含まれているのではないか?
あるいは、Photoshopは16bit画像にも対応してるから、その分バイナリサイズが増えるとか

ちなみに、ついてくる素材・フィルタのファイルサイズは、
GIMP 36.44MB / Photoshop(Elements) 37.78MB
あまり変わらないね…

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 05:50:55 VSCkdKPI0
フォルダを覗いていて気付いたけど、
GIMPって、各国ロケール?のファイルだけで、50MBぐらい食ってたんだね…
HDDの空き容量が厳しくなったら、en* と ja 以外は削除しようかな…問題無いよね…?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 05:59:42 FJyGSQfT0
>>634
やってみました。
塗っていくだけなのでかなり楽ですね。
ただ前景抽出みたいにソフト側で自動で境界を分けるのではなく
自分でマウスで塗り分けていくので、キッチリと被写体と背景を分けて
残す事は難しそうです・・・(下手なだけかも知れませんが)

>>635
レイヤーマスク・・・
同じ切り取る機能だけでも
色んなやり方あるんですね

前景抽出を部分的に分けて出きれば綺麗にできそうなんですが
レイヤー使っても無理ですよねそれは。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 12:20:47 PLo8+9g20
>>638
ふつうは自動で選択したあと不完全さをクイックマスクでさらに正確に修正するという使い方するね。
修正するときは画像表示を拡大してやるのがコツかな。


640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 13:43:30 bjMoWq7P0
XCF Susie Plug-in
作者さん乙です助かります


641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 15:37:00 ChR+fQAn0
クイックマスクは、レイヤーを使いこないうちは便利だと思って使ってたけど、
複雑なことやろうとすると、ちょっと融通が利かない感じだね
ちょっとした作業やろうとしてクイックマスクで始めたはいいが、
いろいろやるところが出てきて、後からレイヤーマスクに変換したことが何度あることか・・・
懲りない自分も情けない


>>637
大丈夫、すでにそうしてる

642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 20:41:52 Lr1ddnKS0
ひでぶー

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 21:05:04 lxPlcbSL0
質問なんですがGIMPってウインドーズ7には対応してるんですか?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 21:23:31 lrCP/28o0
>>643
対応していないという話は聞いたことがない。
でもWindows7で動かないという声はちらほら聞くね。

(Vistaとかでも動かないという声も普通に聞くのでWindows7特有の
話とは思えないが)

参考までにウチはWindows7 Professional x64で32ビット版の2.6.8を
使っているけど大丈夫だよ。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 21:57:26 lxPlcbSL0
なるほど、一応ダウンロードしてみたいとおもいます

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 23:41:27 BH0ciUYA0
ブラシの角度を変える方法はありませんか?
URLリンク(www.blendfu.com)
このサイトでテストするときに設定できる「Angle」的な調整がしたいです。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 23:53:11 0jXEqYda0
あきらめてパイプブラシつくれ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 23:55:26 wwO0vyQF0
描きながら角度を変えたいならパイプブラシしかないな
そうじゃないならブラシの編集すればいい

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 00:38:25 PA/s7ex40
>>647,648
ありがとうございます。
ブラシの編集はDLしてきたものなので出来ませんでした。
パイプブラシはスクリプトもあって良い感じですね。数が多いので必要なものだけ作ることにします。


650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 19:17:45 RgxxpRzV0
流れ豚切りですみません。
以下のscript-fuを読み込もうとしたところ、plug-in-autocropの引数が不正とのエラーが
返されます。
どのあたりがマズイのか、ご教授頂けませんでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

(define (script-fu-temp image drawable )
(plug-in-autocrop 0 image drawable)
);

(script-fu-temp
"script-fu-temp"
"<Image>/Script-Fu/256cut"
"自動調整"
"temp"
"copyright 2010,temp"
"2010-6-20"
"RGB*, GRAY*, INDEXED*"
SF-IMAGE "Image" 0
SF-DRAWABLE "Drawable" 0
)


651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 00:41:47 tGrKn4Xx0
文字を遠近方で加工したのですが
元のあった文字の跡がうっすら残るのですが何故でしょうか?
あと遠近法加工後文字が切れてるのも分かりません。
文字は「テストTEST」と打っています
URLリンク(0bbs.jp)

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 01:01:58 jl70ULtE0
ちゃんと選択出来てないからだな
中間色か半透明の部分が選択できてないはず

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 01:14:29 tGrKn4Xx0
>>652
文字入力→テキストパス生成→パスを選択範囲
→色塗り、遠近法の順番でやったのですが
どこを直すべきなんでしょうか?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 01:19:48 jl70ULtE0
色塗った後もう一度選択したらいいと思うよ


655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 01:32:05 tGrKn4Xx0
>>654
ありがとうございます。
選択の項目一通り試してみた所
思うようにならなかったのですがなぜか選択を解除したらできました(@_@;)

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 01:37:33 jl70ULtE0
何でだろうね?選択解除すれば大抵全選択と同じような動きするからだとは思うけど、まぁできるならいいか

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 07:07:19 8hBo9I880
>>650
×(script-fu-temp
○(script-fu-register

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 16:50:19 QfPKt/PK0
フィルタの効果をグラデーション的に値を変化させて適用する方法はありませんか?
例えばピクセルぼかしで画面左にいくほどピクセル数が少なくなるようにしたいです
手動で範囲選択しながらやるしかないのでしょうか?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 17:11:55 jl70ULtE0
それをする方法はないだろうけど
俺なら荒いのと細かいの二つ作ってレイヤマスクで重ねるな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 18:38:18 aOZm8fyC0
グラデーションかけたレイヤーを作って
不透明部分を選択範囲にして
フィルタかけてみれ。
なかなか難しいぞ!

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 19:36:15 2cKiaIQv0
質問なんですが直線を描くときフォトショップならシフトキーを押しながら
線を引くと平行に直線が引けるんですがGIMPだと直線に引けるんですが
平行には引けないんですか?

GIMPで直線を平行に引く場合どうすればよろしいのでしょうか?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 19:41:03 jl70ULtE0
角度が分かれば定規使って引けばいいんじゃね

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 19:44:46 2cKiaIQv0
定規は角度とか指定できないんでしょうか
あと定規で線みたいなのを引いて
ブラシで線を引こうとすると定規が消えてしまいました。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 20:13:25 3Vpmsi7t0
>>658
ぼかしに限っていうなら焦点ぼかしフィルタ使うとか?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 20:21:34 QfPKt/PK0
>>659-660
ありがとうございます。透明度でブレンドされてしまうのが嫌なのです。
自分でもいろいろ試してみたけど少しづつ地道にやるしかないですね。
せめてぼかしに奥行きマップ機能みたいなものがつけばいいのにな。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 20:26:39 jl70ULtE0
あれっ?定規じゃ線引けなかったか
じゃあパスかあるいはshift+ctrl+クリックで引くしかないな15度刻みしか出来ないけど

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 20:27:56 QfPKt/PK0
>>664
焦点ぼかしやってみました。ちょっと遅いけどいい感じですね。
他のフィルタについてはGIMPの将来に期待しておきます。
スクリプトも探してみようかな。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 20:29:08 2cKiaIQv0
>>666
うおおおおお、引けました!マジでありがとうございます!!

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 21:32:18 UlDgWwW90
>>668
因みにだが。
Windows版のGIMPでは、ウインドウ下の部分に Shiftを押しなら~すると とか Ctrl押しながら~すると とか、説明がでるんで、そんなお馬鹿な質問する奴は居ないぞっ♪

Unix版とMac版はシラネ。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 00:31:25 YOy4EG7l0
質問です

単色塗りした1枚のレイヤーを楕円に切り抜いたあとに
その楕円の淵に沿ってグラデーションをかけて
下の絵がだんだん見えてくるって言うような効果にしたいのですが
どのようにすればいいのでしょうか?


671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 00:36:53 pBWQPIt70
質問が良く解らないな、楕円の中心に向けて透明にしたいのか?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 00:47:34 YOy4EG7l0
あ、はい、そうです
一応下に絵があるので
なるべく淵の付近(グラデーション幅を大体20~50ピクセルくらい)
にしたいのです

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 00:51:27 pBWQPIt70
そうだな、楕円の真ん中を小さい楕円で切り抜いてからぼかしてレベル補正で調節するか
あるいは円で作って縮小かな
同じ形や角度でよく使うならブラシにするといいよ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 00:54:26 XCjxxCOC0
レイヤーマスク追加して、それにグラデーションかければいいんじゃね?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 01:07:55 YOy4EG7l0
なるほど!!
ぼかし補正でやってみたらうまくいきました

ありがとです

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 01:14:02 pBWQPIt70
ぼかした後切り抜かないときわが綺麗にならないかもと思ったけど
出来たならまーいっか、やり方なんて色々あるしな
よく覚えてないけどブラシの編集とかでもひょっとしたら作れたかもね

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 01:59:54 obzXQMrw0
>>669のレスが、そんなに気にくわないでしたか?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 02:52:02 tB6/ugGg0
基本的にソース同じなんだからそれはないと思う。たぶん。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 19:22:56 H7M37PnZ0
>>657
横からスマンけど、これって何の意味があるの?


680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 21:51:04 6p+6+pN10
URLリンク(www.youtube.com)

上記URLのイラスト動画( 5分30秒過ぎから )でスカートの形に
模様をクニクニと合わせる方法を GIMP でも出来ますか?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 22:04:58 SwdoSbcD0
2.6.9

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 22:13:10 aCi6Czst0
>>680
同じ機能は無いけど自分で描けない人はフォトショつかっても出来ないから自分で描けないなら手書きで描けるようになってからの方がいいよ

683:680
10/06/23 22:25:08 6p+6+pN10
>>681 Ubuntu には 2.6.9 は無理っ ???

>>682 同じ機能は無いのデスか~。あの作業を見て
wktkしてたのですが、手書きで模様や、シワがサクサク
描ける様に努力してみます。


684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 22:33:15 GX1nUV9l0
ビルドすればいいじゃない。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 23:19:45 5l8y3Jmh0
キャンバスをレイヤーに合わせると画像の自動切り抜きを逆にしてほしい

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 23:20:29 aCi6Czst0
したらいいじゃん

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 00:34:15 7+98z/aP0
>>680
あんまり意味なくね?
タイトスカートみたいなぺたーっとしたスカートなら使えるだろうが、フレアスカート(セーラー服のスカートみたいに折り返しが有る物)だとその手法で描くと違和感でまくりだと思う。
今のところ、或平面をクニャクニャ歪める無いのかな?
よく知らんが。w

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 00:43:30 xEta6a670
ひだつけるのは「ひん曲げる」、体にフィットさせるなら「対話型歪み」が一応あるけど
レイヤに表示させたまま出来ないから難しいんだよなあ
paint shop pro やイラスタにはメッシュ変形があるんだしgimpでも実装してくれんかな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 00:53:22 DLXFweiS0
>>687
セーラー服のスカートはプリーツ。フレアは折り目のないふわっとしたやつ。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 08:22:38 cCiikrQw0
>>679
script-fu-registerは、スクリプトとして定義した
関数'script-fu-temp'をgimpに登録する手続き。

っていう説明でいいのかな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 12:02:41 +7V0ADmI0
ぼかし/シャープツールを使いたいのですが、
使用方法はググって勉強し、これであってると思うんですが、
なぜか使用できません。

別のレイヤーを選択している、というミスでもないです。

何か考える原因ありましたら、教えて頂ければ嬉しいです。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 12:04:45 +7V0ADmI0
↑ちなみにポインタの近くに、しずくのマークがちゃんと出てます。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 12:11:13 +7V0ADmI0
↑すみません、解決しました。
微妙過ぎて気づかなかっただけみたい。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 13:47:25 URjFv5a+0
あるあるw
指先ツールとかと比べると変化が微妙だよね。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 16:00:09 gI3LK5d/0
初歩的な事なのですが
画像をリサイズしたあと画像の端(1ドット)が不透明度100にもかかわらず
透けているのですが何故でしょうか?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 16:09:45 sN3ydEKz0
リサイズってどうやってしたんだ?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 16:22:40 gI3LK5d/0
>>696
拡大・縮小の所ですね
真四角な画像で、リサイズ前は特に透ける所はないのですがリサイズ後は左端の面から1ドットが
透けているのです。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 16:43:15 sN3ydEKz0
拡大縮小か・・・周りのピクセルが透明なら補完の関係でそうなるんだろうな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 17:09:18 gI3LK5d/0
>>698
たしかに補完なしだとギザギザにはなりますが上記の症状はでませんでした
他のソフトでリサイズするしかないでしょうか。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 17:16:17 gI3LK5d/0
解決しました
アルファチャンネルのしきい値変更したら透けなくなりました
ありがとうございました。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 18:33:11 HgdVJ7eg0
あれ?
リサイズするとき、アルファチャンネルのしきい値なんていじるの?
それが解決策に成る理由がよく解らないので説明してください。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 21:00:12 +7V0ADmI0
顔写真で、
陰り過ぎた一部の領域だけを選択して、
この部分だけを明るくする、とか、
逆にテカリ過ぎた一部の部分だけを選択して、
そこだけ暗くする、ということをやっています。

このとき複数のレイヤーに分かれている状態ですが、
ここから、(色>トーンカーブとか、色>カラ―バランスとかで)、
写真全体の色を変更したいとき、
png等に変換して1枚のレイヤーにしてしまえば出来るわけですが、
できれば、複数のレイヤーに分かれた状態で、全体の色を変えたいと思ってます。

でもそれは、出来ないんですかね?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 21:05:51 uYWEIL4b0
> png等に変換して1枚のレイヤーにしてしまえば出来るわけですが、

アホすぎ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 21:06:11 HgdVJ7eg0
あれ?
写真をレタッチするのに最初から複数のレイヤーに分かれてるのは何故なんですか?
LAWとか言う生データを扱うと、そういう事に成るのですか?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 21:07:13 NkfuhP130
>>702
トーンカーブなら設定を保存しておいて一枚一枚のレイヤーにかけるとか
カラーバランスなら値をメモっておいて一枚一枚ry

複数のレイヤーに同じ効果をいちどにかけることはできないけど
頑張れば手動でやれなくもない・・・

706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 21:14:32 +7V0ADmI0
>>704
写真をGimp形式に変換して、レイヤーを複製しました。

>>705
早いレス、助かりました。有難う。
やっぱりできないんですね。
設定保存やったことなかったので、やってみます。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 21:20:34 sN3ydEKz0
そもそも何故複製しなきゃいいんじゃね
コラージュとか合成なら話は別だろうけど

708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 21:22:46 HgdVJ7eg0
>>706
あ~…ひとつづつ行こう…
先ず
Gimp形式に変換
ってなんだ?
別にJpgでもbmpでもpngでも構わんぞ?
ただし、画像>モードがRGBになってないと使えない事は有るがな。
次に
レイヤーを複製
普通、写真を読み込むと背景レイヤに表示されるが、そのまま弄っても構わんぞ?
何度かやり直すからとか言うなら、Undoは要らないぞ?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 21:27:04 NkfuhP130
>>707
全体的に色を調整
→細部を調整するためにレイヤーを複製して該当部分だけ切り抜く
か、逆に
レイヤー複製して細部をいじって
→レイヤー統合して全体の色合いを調整する
が楽でいいと思う

細かい調整したい時にレイヤー複製するのは自分もやるから分からなくもない
自分の理由は、チキンだから元の画像を残しておきたいってだけだがw

710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 21:43:36 sN3ydEKz0
>>709
元画像を残すのは基本だよな
全体を簡単にいじりたいなら
選択範囲を保存して作業するのが適当だろうな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 21:46:00 HgdVJ7eg0
ええっ!?
元画像なんて、HDDに有るじゃないですか?
うっかり上書き保存するのを防止ってなら、俺は開いて直ぐ違うファイル名を付けて保存する様にしてる。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 21:48:09 HgdVJ7eg0
しかも、彼は、何か加工をするために複数レイヤ状態に成っていて、すべてのレイヤに手を入れると書いている。
元画像を残すのは基本
じゃ無い使い方をしてると思うんだが?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 22:50:27 tueYwWbi0
元画像じゃなくて元レイヤーでしょ
Aというレイヤーを青っぽくしてみるけど、あとになって元のまま使うかもしれないから複製しとくみたいな


photoshopだと調整レイヤーってのがあるらしいけど、gimpでも採用してくれないのかな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 23:19:49 HgdVJ7eg0
あー、レイヤとしてと言う意味か。まぁ、レイヤとして読み込めるけど。なんか変だと思った。
基本と言えばそうだが、試しにやってるのにオリジナルを残さない馬鹿居ないと思うが。
で、そもそもなんで複数レイヤが出来るのか判らん。
>>702は出てこなくなったし。
俺、他人の想像にばかりレスしてる状態なんだよな。


715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 23:29:26 HgdVJ7eg0
あれ?
>>706で、レイヤを複製しただけ。
>>710で、元画像を残すのは基本。
つまり、元画像を複製してレイヤが2つに成った程度?の話なのに
>>713では、加工しまくって、今開いてるファイルにしか無いレイヤが有るみたいな話に成ってるぞ?


716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 23:35:08 HgdVJ7eg0
あと25分位でレスしろよな。
俺のID変わっちゃうから。
wwwwwwwwwwwwww

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 23:59:56 HgdVJ7eg0
暇つぶしの馬鹿相手、面白かったよ。
あの手この手で、他人を装ってレスしてくる2ちゃん依存の人ってすごいよね。
でも、馬鹿なのは自覚すべきだよ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 00:26:27 aCkzS89GP
では次の方どうぞ(・ω・)

719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 00:31:28 oAL24LT90
GIMPにはフォトショみたいな調整レイヤーってないの?→ないです
なら素直に済んだ物を

720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 00:36:48 rcSWfI3s0
それは、フォトショップを使った事無いと言えないよね?
なんで、そんなに自爆するの?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 00:45:36 yInK3QKs0
良かったID:HgdVJ7eg0←こいつにレスしなくて正解だったw

722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 13:45:07 bBX51uNJ0
なんだ昨夜は基地外が湧いていたのか

723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 22:22:29 FZOU498w0
晋遊舎のwindows100パーセントのgimpの毎号の特集を
参考にしてる人ってどれくらいいる?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 22:55:49 aJHAdIoP0
晋遊舎の関係者さんですか?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 23:35:12 qcfBaGbn0
>>723
>>351

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 23:50:45 AjqQHDHt0
>>723
昔は名記事だったんだぞ。1年に一度ムック化されるから欠かさず買っていた。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 23:58:57 rcSWfI3s0
なんだ、悪い頭でアラだらけのクダラナイ質問を書き込んで、自分でドヤ顔して予め用意していた回答を書き込むのは諦めたか。w
そうだろうねぇ。
あれだけ、こっちの質問に答えられない醜態さらしちゃったら、キチガイよばわりしてウサばらしするしかないよな~。w

728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:56:33 LE5f49Bp0
レイヤーって複数選択できますか?
選択しえtそれらの明るさとか一緒に変えたいのですが・・・

729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:57:00 YUpGos8F0
>>728
できないよ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 02:16:59 LE5f49Bp0
サイト見るとソフト押しながらレイヤーの複数選択できると書いてあるのですができませんね・・・

731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 02:42:00 7odtGU+E0
どこのサイト?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 03:12:18 QsQ0kKy90
目のアイコンのとなりをクリックすると鎖アイコンが表示される
複数レイヤーに表示させてから複数レイヤーの移動・反転すると同時に動く
フィルタ効果などは鎖アイコン関係なく1つのレイヤーしかできない

733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 08:46:32 n0xCaWky0
702
皆さまレスどうもです。
先日去った後、レス付いてるとは思いませんでした、

例えば、おでこの一部がテカリ過ぎている時とか、
あごの下の影がまるでヒゲのように見えるときがあります。

この例で言うと、
その修正をするのに、jpgをxcfに変換して、
xcfファイル内に、おでこレイヤー、ヒゲレイヤー、未修正写真レイヤーがある状態。
レイヤーを複製したと言いましたが、
単にレイヤーが複数あることを伝える意味で、こう書きました。
(>>704が何を聞いているのかよく分かっていません)

実際には、テカリ部分だけ(またはヒゲ部分だけ)を選択して、
それを透明レイヤーにコピペしたものがあります。
これらの複数のレイヤーがあるので、
同時に色調整したいという意味です。

728は別の人だけど、同じ事を聞いていると思う。


734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 11:06:34 1VHcKYuh0
704は元々1枚の画像な写真を、部分ごとに複数のレイヤーに切り分けて編集することがイメージできなかったんでねーの
複数の部品を合成して1枚の画像にするイラストとかコラ画像編集とかならともかく

735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 11:36:23 YUpGos8F0
>>733
分かってる人は分かってたと思うからあんまり気にすんな
長文書く時間があるならその時間でgimp触ってるほうがずっといいよ。早く作業に戻るんだ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 12:50:08 dxDRP1Rs0
マクドナルドのMのロゴみたいなロゴってgimpで出来ますか?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 12:55:32 MX5oXa/M0
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 教えたいが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |言ってる意味 とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |lがわからない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 12:56:40 7CaB0pXo0
できたよー
URLリンク(storage.kanshin.com)

739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 16:00:41 QsQ0kKy90
>>736
URLリンク(img.0bbs.jp)
下:ロゴ形状をつくる
中:レイヤ複製してバンプマップ用に白黒で形状グラデ(角張った)で塗る
上:バンプマップで中をマップに指定、色とか調整して影付けた

バンプマップ用のグラデは複雑な形状だときれいに繋がらないから適宜手で修正

740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 17:41:11 LE5f49Bp0
>>732
ありがとうございます。、纏めてできないのですね。
もう一つ質問なんですが
URLリンク(0bbs.jp)
画像のようにアイコンの周りのゴミをを綺麗に無くすする方法ってありますか?
白背景だと目出しませんが黒背景だと目立ちます。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 17:50:20 7odtGU+E0
アイコンの周りをマジックワンドで選択してから選択範囲を少し広げる
描画色に白を選択して描画色を透明にしてPngで保存

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 17:51:42 LE5f49Bp0
追記です。
ぼかしブラシでなぞってもいいのですが
それだとなぞった背景色でしかそのアイコンはマッチしませんので・・・
なるべくどの背景色でもマッチするようにしたいです。
1ドットずつ要らない色を消していくのが理想でしょうか?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 17:52:54 LE5f49Bp0
>>741
ありがとうございます、試してみます( __ __ )

744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 17:56:44 7odtGU+E0
礼とかいいからどのサイトか書けよ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 18:09:29 LE5f49Bp0
>>744
gimp レイヤー 複数でググるとここにヒットしたので
URLリンク(www.geocities.jp)

このツールは、整列させたいレイヤーを画像上でクリックしてから操作してください。
Shiftキーを押しながらレイヤーの複数選択も可能です

整列ツールっていうのを見落としていました・・・

746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 18:21:18 7odtGU+E0
ああなんだそういう事か、なんか間違ったサイトでもあるのか見てみたいと思ったけど別にそんなことなかったか

747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 19:00:12 dxDRP1Rs0
>>736
ロゴの形状の作成の方法が聞きたいんです。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 19:01:26 dxDRP1Rs0
アンカーミス
>>739
ロゴの形状の作成の方法が聞きたいんです。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 19:06:14 7odtGU+E0
そんなんブラシで描いてもいいしパスで描いてもいいし無茶言うなよな

750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 03:27:06 YLPgYvvG0
>>739
URLリンク(0bbs.jp)
質問した人じゃないけどやってみたお
それっぽいけど、汚いお
ブレンドの時、透明保護使えばいいのかお?
あと、ブレンドの形状~~ってのは、レイヤーの不透明な部分に対してグラデがかかるのか?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 11:58:07 m68B6nYN0
>>750
厨臭い書き込みしてないで、絵をMにする位の事はしろよ。w

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 18:10:57 cd87RZXt0
質問です
グラデーションの効果を曲げる事って出来ます?
ふつうにグラデーション使うと直線引いて斜めに効果がでるんですが

例えば太陽を描くとして、その周りに球状に(コロナ)みたいに光る感じのグラデーションかけたいのです
直線や斜線じゃなくて曲線やジグザグにグラデーション効果かけるにはどうやればいいのかな?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 18:18:32 +VeB+5qx0
よくわからんけど一応曲座標と歪み使え、あとは自分で何とかしろ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 18:46:52 b4huOxX10
放射状にかけるのはグラデーションのオプションでできるけど
あとジグザグの意味が分からんが
グラデーションの種類を変えてみてはどうかと

複雑な形状ならレイヤー自体を歪ませないと無理だろうな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 18:56:46 cd87RZXt0
>>753-754
なるほど、レイヤー自体を歪ませる手があったんだ
参考になりましたありがとう

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 23:32:45 Ydl/T2AK0
イメージがはっきりしないけど
コロナの外形を適当に手で描いてその中を放射グラデーションかけるとかじゃだめかな。
範囲選択で境界をボカすのと組み合わせれるとか。やってみないとわからん。
あるいはフィルターのグラデーションフレアとか。見当違いならすまん。


757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 00:07:37 m68B6nYN0
なんだ…適当にジエンしてただけかよ。w

758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 00:17:01 4v6gx8UC0
オマエガナーw

759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 00:21:15 MxwXTFAC0
それはない。w

760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 01:11:28 9SYKcAaf0
フォトショ使った事ないから分からないんだけど
GIMPの使い方ある程度知っていたらフォトショでも直感で操作できるもんですか?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 01:18:43 4v6gx8UC0
直感とかでなくチュートリアルサイト見たり本見たりして勉強しろよ
どんなソフトでもやらないやつは出来やしないよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 01:44:24 9SYKcAaf0
まぁそうですね。。。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 02:01:55 C/490Bam0
ツールの名称が違うだけだけで、機能同じってのも多いからね
直感まではいかないけど慣れた人なら飲み込むまでに時間かからない
逆にいうとギンプ使いこなせない人は当然フォトショもむりだね

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 02:49:45 9SYKcAaf0
>>763
たしかに編集ソフト全く触った事ない場合と
それに似たソフトでも使った事のある場合とでは
飲み込む差はそこそこありますよね。
ありがとうございました

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 18:19:44 Tv2GEY540
gimpに馴染みすぎて
会社で最新のフォトショをもらっても全く馴染めずこっそりgimp入れてしまった
まずどこになにがあるのか覚えるのがめんどくさくってな・・・(´・ω・`)

でもまあそこを覚えてしまえば敷居はぐっと低いんだろうなとは思っている

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 18:30:01 MxwXTFAC0
あ…起きてきた。w

767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 18:56:53 yFIeIAQhP
GIMPのメニューをフォトショ仕様にする何かがあるじゃない
フォトショ使う機会がありそうな人はそれをあらかじめ入れてみたらどうかと思うの

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 19:16:58 4v6gx8UC0
ショートカットいじって両方とも似たようなのにしとけばいいさ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 20:12:18 i6nZhQUR0
コロナではなく、プロミネンスかもしれん

770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 00:07:19 MxwXTFAC0
なんだ…ワケ分からん作画の話してるなぁと思ったら、コロナとプロミネンスの違いすら判らん奴とは。
ググれば一発の事なのに。厨房のヒッキーか?
まぁ、ヤマトで「コロナを撃ちます。」とか言ってたけどさ。
まぁ、作画方法も具体性が無いぐだぐだの書き込みで、最後はレイヤーを変形させるとかワケ分からん事で納得しちゃってるし。w
アホ臭くてびっくりだよね。もちょっと、上手にジエンしろよ。w
で、結局釣れなかったんで>>756で蒸し返してみたけど、図星だったんで話題変更してみたけど、結局ぐだぐだで泣きながら寝たと。

IQ60位の奴が、こんな所で必死こいても何のメリットも無いんだけどな。


771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 00:09:31 TzUoY3eS0
必死だなw

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 00:18:25 jmELAqW90
自分も質問者じゃないけどやってみた
>>739
>中:レイヤ複製してバンプマップ用に白黒で形状グラデ(角張った)で塗る

これが理解できなくてよく分からんロゴになったorz
知識として誰か↑のやり方教えてほしいです

どうしてこうなったw
URLリンク(0bbs.jp)

773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 00:22:09 TzUoY3eS0
やり方も何も普通は手書きとかエンボスとかバンプマップとかやってからレベル補正なんじゃね

774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 00:47:20 jmELAqW90
バンプマップ自体初めて使った機能だ
>(角張った)で塗る
これってどういう意味分かります?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 00:54:32 TzUoY3eS0
あのグレースケール画像みたいに角ばってみえる様にしろってことじゃね

776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 01:21:10 jmELAqW90
>>775
ごめんグラデーション塗るパターンの所に角張ったってあったからそれの事かと。
それより自分でやるとグラデーションが綺麗に塗れない。
たぶん画像が荒くカクついてるからだと思うんだけど
その状態で綺麗に塗れますか?やはり滑らかに補正してからじゃないとムリですかね・・・
URLリンク(www.uproda.net)

777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 01:33:52 TzUoY3eS0
選択範囲作ってグラデツールでテキトーにやるのが簡単じゃね
Gimpじゃないけどこのぐらいなら手書きでもいけるしやりたいようにやればいいと思うけど綺麗に作りたいなら解像度上げるかドロー系のソフトの方がいいかな

URLリンク(up3.viploader.net)


778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 02:51:17 t9K1Eax70
>>770

>>756は俺だってw ふつうにレスしたつもり。
あまり疑心暗鬼になるなよw

779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 12:04:51 hAkEZYUW0
gimpでレイヤーの大きさを縮小する時、ちょうどいい大きさを探るためにちょっとずつ縮小する場合あるけど
100%→60%→52%→46%→44%→41%→39%→37%
みたいに何回も縮小かけると、「100%→37%の1回だけ縮小」に比べて画質悪くなるのかな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 12:12:55 89W5dxml0
それは一回極小に縮小して100%に戻してみれば解ること
ペイントだったら画質は戻らなかったな

781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 19:45:28 WAJ/a4ep0
ファイル-新しい画像で始めた時、ピクセルを決めて作成しますが
途中で作業領域のピクセルを広げるにはどうすればいいのでしょうか?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 20:39:55 VvqSxEEz0
キャンバスサイズ変更

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 20:50:28 WAJ/a4ep0
ありがとうございます。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 06:46:11 JzzP7Fv90
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
の黒い背景を、色域を選択のしきい値0や1で選ぶと、固まります。
皆さんの環境ではどうですか?

785:784
10/07/02 06:49:46 JzzP7Fv90
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
の背景だけ削除する方法を教えてください。
「色域を選択」や「ファジー選択」はどう違いますか?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 06:50:55 JzzP7Fv90
>「色域を選択」と「ファジー選択」は

787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 13:09:26 qKUa242M0
2.7.1 出てる

788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 13:11:37 W80ykDe20
エッジがはっきりしてるし、パスの方がいいんじゃね

789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 19:21:01 ZqbtocVE0
最近、Googleドキュメントってのを知った
フリーで1GBの容量でpdf、jpg、zipまで
うpできる、感動した。
とりあえず、ひまわりを新聞の写真のように加工してみた
URLリンク(docs.google.com)

790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 21:35:41 RemJLEd70
今までXCF+gzip形式ファイルの拡張子をずっと.xcf.gzとしていたが
ViX+Susieプラグインでちょろっと見るときに面倒だったので.xcfgzにリネームした

みんなはどっちにしてる?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 00:02:01 gY8YcbZD0
>>789
>>789
こう言う加工で何時も思うけど。
結局、デジタル画像だからドットが四角でがっかりなんだよね。
しかも、ドットの大小で濃さ調整してる雰囲気が無い。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 05:50:37 bxhld77D0
>>791
とりあえず文句を言いたいのはわかったが、
何か伝えたいならまず「デジタル画像」と「ドット」が
指してる対象が何かをちゃんと書いてくれるか?

デジタル画像はラスタ画像の事を言ってるのか、それとも0と1に符号化された画像を指すのか
ドットとは元来の意味の「点」を指してるのか、それともコンピュータ用語としての「ドット」なのか。


793:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 06:00:56 muCU1vQR0
まぁ印刷みたいにしたいんだろうけどそういうフィルタあったと思うから探せとしかいえない

794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 19:27:49 KvqtK9RxP
Gimpええね

795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 20:09:42 UgTfvGu50
GIMP意外と使える。 ピクチャーベアより使えるかもしれん 重いけど。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 21:56:40 HOzFvU3j0
PictBearな。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 00:23:23 avdkwYw80
デジカメ画像の倍率色収差を補正するプラグインとかスクリプトで何か良いものがあったら教えてください。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 00:45:30 qEm7KB2y0
>>797
Fix-CA、かな?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 00:57:29 avdkwYw80
>>798
ご紹介ありがとうございます。
さっそく試してみたいと思います。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 01:07:26 kG0mglov0
>>799
俺、Fix-CAでぐぐってもよく判らなかったのだけど。
おめ、あったまいーな。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 01:23:50 avdkwYw80
>>800
Fix-CA is a Gimp plug-in to correct chromatic aberration (CA).
URLリンク(kcd.sourceforge.net)

Wndows用のバイナリ
URLリンク(photocomix-resources.deviantart.com)

802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 01:49:49 kG0mglov0
いやいや、Fix-CA Gimpで検索しても出てこなくてさ。
いま、Fix-CA Gimp plug-inで検索してやっと出てきたけど、先にURLリンク(kcd.sourceforge.net)にアクセスした後だから、ちょっとアヤシイ。w
ま、そういうプラグインも有るって事でサンクス。
つか、そんな収差も有るんだと知ってサンクス。
そんな影響が有ると言う事を今まで知らなかったんで、まぁ、勉強になったかなと。
今まで、写真拡大してごちゃごちゃとインチキ画像作ってたけど、そんな問題に直面して無かった。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 01:53:24 avdkwYw80
>>798>>799
プレビューが少々遅いですが補正結果はなかなか良い感じでした。
ありがとうございました。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 02:13:52 qEm7KB2y0
>>802
GIMPのプラグインはプラグインレジストリも合わせて探すのがおすすめ。
URLリンク(registry.gimp.org)

自分はGoogle検索する前にまずこっちから探してるよ。

# 日本語のキーワードやタグでは全く引っかからないけど

805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 03:00:15 kG0mglov0
と言うネタだったんですね?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 03:12:22 kG0mglov0
>>803がそのプラグインにたどり着いた経緯の方を聴きたいよ。
まさに、エスパーって感じだから。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 03:30:10 kG0mglov0
いや、だから、
ボクは最初からFix-CA Gimp plug-inでググって見つけたんです。
位のジエンしろよ。
ホント、馬鹿だろ?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 03:44:42 avdkwYw80
>>806
URLリンク(www.google.co.jp)
1番目に URLリンク(kcd.sourceforge.net)
2番目に URLリンク(registry.gimp.org)
が出るけどなあ。日本語のページだけ検索してるというオチじゃないだろうか。


809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 04:01:45 kG0mglov0
それって、今まで、検索しまくったからでしょ?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 04:29:43 Eu3LZmH70
パスを利用して線画を描く際に、
パスの太さをパスの制御点ごとに調整可能にするプラグインってありますでしょうか?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 04:33:25 MXbI2b710
とりあえずインクスケープでも使っとけ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 04:48:57 ZT+TNueI0
シンプルに携帯の待ち受け作ろうと上下2色のグラデーションの画像を
作ってjpgに変換したのですが携帯でみると綺麗にグラデがかかってなくて
横線が目立つ箇所があります jpg変換前のデータはもちろん綺麗にグラデがかかっています
これってjpgの特徴なので仕方ないのでしょうか?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 05:01:40 MXbI2b710
jpg以外使えないのか?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 05:11:38 ZT+TNueI0
他の形式だと解像度に制限がかかるみたいなのでムリですね
画像形式の特徴について色々サイト回って見たら
jpgは複雑なグラデーションが得意みたいに書いてますが
ほんとうなのでしょうか・・・

815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 05:20:01 MXbI2b710
あまり詳しくないけどjpgが”複雑な”グラデーションが得意なのは本当だと思う
画面の解像度と使用したjpgの解像度
あと表示できるサイズの限界とかjpg変換時の圧縮率が気になるな
ぶっちゃけてしまえば携帯の機種の問題だと思うし携帯のスレとか会社に聞いた方がいいかもね

816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 05:26:09 R34G1JCP0
デカい画像を縮小させて表示されると粗く見えたりするけど・・どうなんだろ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 05:28:32 ZT+TNueI0
そうですか。
試しに他の形式PNGだと元データと同等の綺麗な仕上がりになりますね。
jpgの圧縮率は100にしてます。
あとPCでも見ると少し横線が見えてます
携帯はコントラストが強めの液晶なのでその横線がさらに目だって見えます
携帯の問題なのでしょうか・・・??

818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 05:32:13 R34G1JCP0
画像と携帯の機種名希望

819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 05:34:31 ZT+TNueI0
>>816
その縮小というのはPCと携帯とのドットの違いの事でしょうか

画像は携帯と同じ画面解像度で作ってるので縮小はされてないと思います

820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 05:35:09 MXbI2b710
そうだなぁ携帯のディスプレイの問題のような気がするが
俺がなんで使用したjpgの解像度や表示サイズが気になったかというと>>816さんと同じ理由なんだけど
pngで画面全体に表示できるなら気にせずpng使えばいいと思う
いかんせん使用環境が分からないことにはなんともね

821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 09:24:31 ZT+TNueI0
サイズが大きいので別ロダに上げさせてもらいました
URLリンク(www.uproda.net)


左がBMP(元)右がJPGです(最低圧縮)
PCのモニターによっては分かり辛いと思いますが
携帯に転送してみるとハッキリ、グラデが段差になってるのがわかります(特に上部)

左側が元の画像なのでJPGでも綺麗にグラデがかかるように
加工、編集、保存できる方、試しにやってみてもらいませんか?
ちなみに携帯はP905iです

822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 09:29:45 HPtcoJ230
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

ディスプレイ最大同時発色数
(メインディスプレイ/サブディスプレイ) 262,144色/1色
ディスプレイ解像度(ドット数)
(メインディスプレイ/サブディスプレイ) 480×854/96×25

823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 09:33:18 ZT+TNueI0
あとJPG保存する際に品質以外にも
詳細設定があったのでプレビュー見ながらいろいろ触ってみましたが変わらずでした。
サイズが大きくなってもいいのでこれよりもっと圧縮率を低くして保存できるソフトとか
あるのですかね。。。photoshopは持ってませんがgimpよりもっと低圧縮で保存可能なんでしょうか。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 10:32:54 MXbI2b710
どの程度の横線が出てるか実機を持ってないから誰もテストなんか出来ないし分からないんだよね
jpgは非可逆圧縮だから品質は下がるのが当然だし
俺には何でjpg以外の形式使わないのかも分からないし
これ以上はドコモさんに聞いた方がいいんでない?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 11:11:06 ZT+TNueI0
携帯だけ綺麗に表示されないのならともかく
PCもですからJPGではこういう画像は滑らかに保存する事は
できないと思って諦めますね

826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 11:21:02 MXbI2b710
俺の記憶だとjpgはもともとあるグラデーションのパターンに色を塗ってタイルのように敷き詰める感じだったと思うから
複雑なグラデーションが得意なのは確かだろうけど
こういう長いグラデーションを滑らかに表示するのには向いてないと思うんだよね


827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 11:34:30 onJqXybP0
大元のデータも本当に滑らかじゃないみたいだし
減色ソフトで減らした方がいいな。
ディザ入れりゃ滑らかに見える。
GIMPだと256色に落とすしかないから他のソフトで落としたほうがいいかも。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 11:41:13 onJqXybP0
JPEGは基本的にRGBじゃなくてYIQとかに色変換するから
サブサンプリングを4:4:4にしても微妙な色の変化には弱い。
モノクロデータのような輝度だけなら色味が付くけど滑らかさは保持できる。
RGBのまま収録も出来るけど対応ソフトが少ないのでやらないほうが無難。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 12:18:14 ZT+TNueI0
アドバイスくれた方ありがとうございます
サンプリング値変更したらよく見ると段差はあるものの、それなりに滑らかになりました
上手い人が作るともっと綺麗にできると思いますが
最初に作った画像よりも大分マシなりましたのでここで終わりにしようと思います。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 13:13:28 qaBqY/hY0
>>829
フィルターノイズーRGBノイズ
RGB独立のチェックを外し、値をすべて0.03にする。
これも試してみて。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 15:10:37 S886GFWz0
GIMPが急に画像保存できなくなった
jpgでもpngでもbmpでもfile-(拡張子).exeがクラッシュしましたとかで
再インストールしても全然ダメ
保存しようとしてたやつはスクショで救出したけどどうすればいいんだろう…

832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 15:22:24 zMKDsWCt0
ちゃんとアンインストール出来てないのかな?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 15:55:52 Vj7ABz0V0
ユーザー別フォルダに保存されている設定も消さないと再インストールの意味が無いよ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 18:06:54 yo6RAmksP
うーん、ちゃんとそうしてるんだけどなあ…
何か他のソフトとかち合ってるのかな
新しいソフト入れた覚えないんだけど

レスありがとう

835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 19:37:43 lzq0WyyO0
元々OSに入ってるdllとかが壊れたとかなのかな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 11:12:02 iTR7z6/L0
分かる方いらっしゃったら教えて頂きたいのですが、

URLリンク(lovex2.us)

のサイトのLOVEのロゴにあるような、
微妙な濃淡の差(白く光ったり、濃い色になったり)
はどうやって出すのでしょうか。
様々なフィルターを試してみたのですが、いきつきません。
もしや手書きとかですか?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 11:41:11 0iwkFZiV0
>>836
怪しくて踏めねえよ

838:836
10/07/08 12:24:52 ni8hJ7iU0
>>837
あ、すいません。
サイトはフィリピーナのライブチャットサイトみたいです。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 12:44:17 8Hy5y4Z30
じっさいどうやってやったかはわからないけど手書きで済むレベルだね。

840:836
10/07/08 12:58:38 ni8hJ7iU0
そうですか。やっぱり手書きですか。
フィルターでいけたら楽だったんですけどね、、
どうもでした。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 17:20:40 0iwkFZiV0
>>836
下手ですが参考になれば・・・・


URLリンク(www.dotup.org)

842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 17:24:25 p1WHv0vi0
2.6.10

843:836
10/07/09 04:01:53 I8y5eVEP0
>>841
あ、ありがとうございます!!
今、チュートリアルのようにやってみたんですが、
まさしく望んでいた通りのロゴが出来ました!!
縮小させて消しゴムとは、、思いつかなかったです。
ホントにありがとうございました!!

844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 21:53:27 TTdAj0l40
>>843
いえいえ、どういたしまして。

845:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 07:14:50 UVVN0Afd0
>>790
そもそも .xcf を .xcf.gz にしたことがない
Windows環境で .xcf.gz ってどのくらい使えるの? 便利なの?

846:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 07:20:44 UkhvTCDu0
xcfと同じぐらい使えないサイズが圧縮される分便利

847:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:07:21 S0MqBHpw0
>>3にある
「キャラ背景に徐々に小さくなる●模様」ってどういうことなんだ?
誰か国語力のない俺にわかりやすく説明してくれ

848:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:10:49 F8m/p1vK0
>>847
Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの?
A:キャラの輪郭型をぼかし(ガウス)でぼかした後にフィルタ→歪み→新聞印刷使用

Qの説明で分からないならAをやればいいんじゃね?

849:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:14:27 BE2k1XVk0
>>847
たぶんこういうことじゃないかと思う
URLリンク(0bbs.jp)

850:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:31:16 S0MqBHpw0
なるほど、ありがとう

851:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:32:39 PK7B/fIE0
というジェンでした。
お粗末。≦(._.)≧ ペコ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 06:51:50 FSlJbRGB0
フォルダにあるはずのブラシが、エクスプローラで表示されないんだけどどうしたらいいですか?
場所はちゃんとあってます。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 07:04:48 ucWdOapr0
フォルダの構成と自分があると思ってる場所を書いたほうがいいと思うよ

854:873
10/07/13 09:03:31 hs2PwCEL0
何もしてないのに黒い窓開いて動きません

855:852
10/07/13 10:52:41 FSlJbRGB0
C:\Program Files (x86)\GIMP-2.0\share\gimp\2.0\brushes
です。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 11:08:30 ucWdOapr0
俺はGimp-painter-使ってるけど他のフォルダにもブラシあるな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 12:22:19 bPSAaqJj0
>>852
環境設定でフォルダ指定されているかいちおうチェック。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 14:01:57 UyyoliJj0
C:¥Documents and Settings\ユーザー名\.gimp-2.6\brushesにあるんじゃないかな
OSが7ならC:\Users\ユーザー名\.gimp-2.6\brushes

859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 21:00:03 Dg/rxQ4C0
URLリンク(www.youtube.com)
これのグラデーションの掛け方がイマイチ上手くいかないんですが、
解説お願いします

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 21:31:21 UyyoliJj0
見たまんま差分モードで動画みたいにちょこちょこグラデーションかけるだけでできたけど

861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 21:35:26 /LhkkFTQ0
>>859
フォトショを持っていないから推測で書く
画面上部に出ている「Model:difference opacity:75%」というところがたぶん
グラデーションの描写モードを「差の絶対値」、不透明度を75%にしろということではないでしょうか?
gimpでは「差の絶対値」は「差分」になるはず

862:859
10/07/13 22:10:08 IkmbqTab0
それがなんか綺麗に出来ないんだよなー
グラデーションかけ始めてから3手目ぐらいまでは変わんないけど、
4,5手目ぐらいになると全然別物。ってゆうか動かすのが速すぎて
それとも写真屋さんはドラッグのやり方が違うのかな?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 22:14:37 ucWdOapr0
グラデーションかける向きが逆なんじゃないか?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 13:34:39 Q66ZE8Rh0
編集中の1つの画像に他の画像をD&Dして追加させた時、
その追加された新たなレイヤーをフロートさせる方法を教えてください。
それと追加されたレイヤーの画像の拡大・縮小方法もお願いしますm(_ _)m

865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 14:57:43 trHb5RVT0
>>864
全て選択した状態で選択範囲をフロート化
ツールボックスに拡大縮小が有る(レイヤメニュー下にも有る)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 17:24:40 PaYvIb8l0
こんなこと人に聞かなきゃ分からないのはどうかと思うぞ
まずチュートリアルサイトを回った方がいい

867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 17:51:21 ckqitEpAP
パスの編集をしていると、以前保存したパスの編集ができなくなっていました
その編集できないパスの点と新しく作った点とをつなげると、繋げた線の削除や、線の途中に点を作ることもできなくなりました
自分の予想では以前保存したパスが何か保護されている?ような状況なのかなと思ったのですが
検索してもパスの保護について書いてあるサイトはなく、なぜ一部のパスが編集できなくなってしまったのかわかりません
どうすれば普通のパスに戻せるでしょうか…

868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 19:24:31 PaYvIb8l0
とりあえずファイル上げてみ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 21:04:00 ckqitEpAP
一度保存した分はどれも編集できなくなるようなので、今作ったファイルをアップさせてもらいました
最近色々挙動がおかしいので私のPCだけで起こる現象かもしれません

URLリンク(www.dotup.org)
xcfに対応しているuploaderが見つからなかったので拡張子を.txtに変更してます
.xcfに変えたら元のファイルに戻ります
手間を取らせてすいません、確認していただけると嬉しいです

870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 21:38:42 ip9f6fgn0
こういう時に zipでよこせ! とか言うのは、間違った言い方?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 21:50:50 ckqitEpAP
あ、zipにすればよかったのか…ごめんなさい

872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 21:50:52 PaYvIb8l0
なんの問題無いけど・・・・・・
違うファイル上げてもしょうがない気もするが・・・・・・

873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 22:04:49 ip9f6fgn0
>>872
あ、落とせた奴居るのか。
ドットアップに繋がらないから諦めたよ。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 22:16:33 ckqitEpAP
>>872
私の環境ではこのファイルのパスも編集(位置を変えたりはできるが)できない状態になっているので…
やっぱりGIMPではなく自分とこの何かがおかしいみたいですね
わざわざ確認していただいてありがとうございました

875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 22:18:39 PaYvIb8l0
確かになんかつながりにくかったな
ファイルはまったく問題なかったからツールオプションのせいかもね
違うファイルだからファイル自体に問題あったらどうしようもないけど

876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 03:28:02 JktfgsQE0
>>873
ジェンの典型じゃん。w
>>867書き込み>>868書き込み
ファイルが無いから急遽自作。
もし有るなら>>869みたいに2時間も放置は無い。

だって、リアルタイムで困ってて2ちゃんねるに書き込んだのだから。
必死でレスが無いか貼りつくはず。


んで、>>871以降、怒涛の書き込み。
ドットアップに繋がら無い事実は、繋がりにくいと表現して、ダウンロードしてない事を隠蔽。
ホントにダウンロードしたなら、ドットアップのトロさに そんなところにアップするな。 とか zipにしろ! とか、そういう文句を付けられたはず。
現に>>870が指摘してる。
そして、>>872で 違うファイル上げても と言ってるのに、再確認(自分でダウンロードして同じファイルである事を確認)してない。
それは、再確認しても意味が無い、つまり、ネタで上げたファイルでしか無いからなのだよ。
今更、繋がらないから確認しなかったんですとか言うなよ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 04:02:08 KeApfsm20
なんかお前の人生大変そうだな。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 05:12:21 6uwcGaYv0
長方形と文字を書いて、長方形の中央に文字を持って行きたいのですが、
それはどうやったらできますか?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 05:13:25 6uwcGaYv0
文字を長方形の中央に持っていく方法を教えてください。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 05:24:41 PTlyzyMd0
移動ツール使えばいいよ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 05:43:46 6uwcGaYv0
正確に中央に持って行くにはどうすればいいですか?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 05:48:15 PTlyzyMd0
正確に中央に持ってけ
いやならグリッドスナップか整列でも使え
つーかそんなん目分量でいいだろ何に使うんだよ?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 13:23:31 eqOI+eFk0
>>879
長方形の端と端まで文字の枠を広げる

文字を真ん中揃えにする

これで左右の真ん中に来る
上下はグリッドを使え

884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 18:33:45 PE/UDRDT0
文字の真ん中ってどこよ?
「G」の字の真ん中ってどこ?
カーニングはしてるの?
あいうぇお
あぃうえお
真ん中ってどこ?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 19:36:14 9cCVUzuY0
愛飢え男

886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 00:22:38 +NARUMtr0
長方形に文字。
「あいうえお」だと「う」が中心だね。
「整列」でできないかな。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 00:27:27 XZOVcb3S0
正確に
と言うからには、フォントに依る影響も考慮しないとな。w

888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 00:31:16 BUCdY6aD0
ID:6uwcGaYv0出て来ないしもういいんじゃね

889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 01:33:38 XZOVcb3S0
と、他人のフリして逃げましたね?
wwwwwwwwwwwwwwww

890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 01:36:32 BUCdY6aD0
>>889
?おまえ日本語おかしいぞ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 01:42:10 NT1xwqUn0
話題逸らしキター

892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 02:02:42 BUCdY6aD0
ダメだコイツ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 14:01:10 7xzK8H+vP
なんか妄想が激しい人が一人いるみたいだな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 16:11:12 nnW/ZGdg0
Mac OS X 10.6.x, aka Snow Leopard
URLリンク(gimp.lisanet.de)
を使いっているのだが、
URLリンク(www.geocities.jp)

/Applications/Gimp.app/Contents/Resources/lib/gimp/2.0/plug-ins
に入れても動きません。
自分でコンパイルしてもエラーが表示されます。
どこかにmac用のバイナリはありますか?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 16:28:52 ExsioOyT0
Iterative Refocus はダメですか?
URLリンク(sourceforge.jp)

896:859
10/07/17 16:30:53 Hq2J+vMc0
不透明度を90にしたらそれっぽくなってきた
こういった数値は各ソフト独自のものだろうな
グラデの掛け方は慣れるしかないかな

897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 16:49:28 eZQdHL7A0
>>895
>>894のと同じものですぜ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 12:21:23 U8u9llen0
jpgで圧縮率高めで保存した時のノイズを再現するフィルタってある?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 12:27:08 ETzQQP6o0
実際に圧縮率高めでjpg保存すればいいんじゃね?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 12:37:07 U8u9llen0
言われると思った
再読み込みするのが面倒くさいのと、何より、アルファチャンネルの問題
透明部分が白色とかで出力されちゃう、エッジの部分も不透明に出力されちゃう
透明度を基準に選択して、それでマスク作るって手もあるけど、それがめんどい

ちなみに使いたい場面ってのは、コラ画像作るときに、背景画像がjpgノイズたっぷりな画像の時に
合成する素材も画質を統一したい時がある

おとなしく、マスクで何とかします

901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 12:48:41 bohbELcs0
>>900
上に重ねりゃいいじゃん

902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 19:55:41 BpWgMw0L0
>>900
>>901の言う通りJPEGで一回保存して再読み込みして、「色を透明度に」を使えばいいと思う

903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 22:10:58 KPbWWoZj0
「JPEGプレビュー」のレイヤーを複製した方が手っ取り早くないか?
それでも手間がかかると言われたらどうしようもないけど……。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 01:35:24 XYrc7hI60
なんか、住民の会話のレベルが高いすぎて初心者の
オレにはわからない。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 16:31:55 nrhhPJDr0
わかりそうな単語をぐぐっていけばそのうちわかるようになる


906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 10:01:59 Ke581TOx0
コラの道を歩み始めれば分かってくる

907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 20:45:26 B12j0sYb0
YES プレキュア5のロゴってgimpで作れますか?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 21:06:28 fQ51LuIi0
Inkscapeで作ってるが、なかなか完成しないな。
まぁ、他の絵と同時進行で、ノッテル絵が先に完成しちゃうからだけど。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 12:41:45 wTcadjpk0
選択範囲を編集タグにある消去で消すと、透明にならずに白の塗りつぶしに
なる。何故に透明にならないのですか?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 12:43:03 bDc++HJu0
アルファチャンネルがないから

911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 16:11:28 tT+ldscJ0
カスタムフィルタというものはどこにあるのでしょうか

912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 14:24:55 PS6usbQZ0
MacOX10.5.8、GIMP2.6.8を使っています。
編集時(xcf)の色と保存時(gif,pngなど)の色が違ってしまうのですが、
常に編集時と同じ色で保存する方法はないものでしょうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch