10/04/08 18:41:45 uuXpS9X30
Q. GIMPである部分を透明で塗りつぶしたい場合、どうすればいいか?
A. 選択領域を完全に透明にしたいのであれば、
クリア(Deleteキー)か、カット(Ctrl+X)すればいい。
レイヤーにアルファチャネルがない場合は、追加しておく必要がある。
方法は、対象レイヤーを右クリックして、アルファチャネルを追加。
ブラシの色に透明色を指定する方法は知らない。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 20:47:59 BSqhzuEe0
>>257
別スレで質問していた者です。ありがとうございましたm(_ _)m
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 21:48:26 HaddPPnY0
>>257
>ブラシの色に透明色
つ[消しゴム]
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 22:39:02 YJtnsTG00
ID変えてまでご苦労な事だ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 22:10:26 3MS68h7FO
読み込んだ画像を白黒じゃなくて例えば白と青などの二階調にできますか?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 23:24:47 hSeGl5SE0
画像が白と黒の二色しか使ってないなら
黒選択→青で塗りつぶし
でいいんじゃね?
画像がグレスケだったらRGBにしてから「着色」とか「グラデーションマップ」とか
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 00:33:30 OiFsig9n0
オンボード via s3
メモリ:1G cpu:pen4 2.66Ghz 32bit
gimp 2.6.7 @linux
という環境で使用しています。(↑が妥当な情報か自分でもよくわかっておらず羅列しただけです。)
半径の大きいブラシ先で線を引くと、描画されるまでもっさりもっさりするんですがグラフィックカードを増設したら少しは改善されるでしょうか?
お金がないので新しいパソコンを買わないで(というか買えないので)なんとかしたいんです。
お絵かきソフトをGimpしか使わないのでここで質問させてもらいました。スレチっぽくて申し訳ないんですが、、、
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:37:42 S1Blk/ov0
Pen4なら重くても仕方ないでしょ
いま販売中のセレロンよりも遅くて電気を食うCPUになってしまったのだから
でっかいブラシを使えば最新のPCでももっさりもっさりだよ
少し小さめのブラシにするしかないと思う
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:51:08 1AXDrhim0
改善される可能性が有るか無いかだったら、有るけどほとんど延び幅無いだろうな。
微妙~に軽くなった?か、違いが判らない><ってレベルじゃない。gimpに関しては。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:52:28 1AXDrhim0
伸び
267:263
10/04/11 12:49:05 e4nJ1JK30
>264
そうなんですか・・・ パソコンの機能を上げても工夫して使う必要はあるんですね
このパソコンでがんばってみます。
>265
最近グラフィックカード増設しないとだめだなみたいな気分になっていたのでありがたい情報でした。
お二方、ありがとうございました
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 15:18:16 lWjt9GHf0
今はVRAMがメインメモリと共用だろ?
グラフィックカードつけたら
はっきり体感できるくらい違うと思うぜ。
DX8かDX9世代ので構わない。
出回ってないかもしれないけど。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 07:28:21 qH7BAxif0
GIMPてGPU支援あるの?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 13:31:21 v+zG13xe0
>>269
ない。
>>268が指摘しているのは2D描画性能とか帯域の話でしょう。
はっきり体感できるくらいの違いがあるかは知らんけど。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 19:30:42 f0Hb23GS0
容量余ってたら関係ないと思うんだが・・・・・
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 01:34:46 +l26Mcj90
URLリンク(www.youtube.com)
こういうことをしたいんですけどどうやったらいいのでしょうか
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 01:35:42 fOeZ9qf30
テクスチャ製作に最適なツールがあると以前知ったのですが名前が思い出せないのでお助けください。
同じ画像を何枚も1つのキャンバスにならべてもつなぎ目がわからなくなるとかそういうのだったとおおもいます
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 01:38:07 UaKa8+NT0
スレチ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 01:50:47 Q0K6L4mC0
>>273
>>210-213あたりに出てくるResynthesizerのことじゃない
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 02:37:57 Q0K6L4mC0
>>272
細かいところはよく分からんけどこんな感じかな
URLリンク(0bbs.jp)
左上から右に順々と
1.元画像 2.脱色(明度) 3.明るさ-30、コントラスト-60で調整
4.閾値-128 5.白を色選択して選択部分削除 6.透明部分保護し濃い(暗い)色で塗りつぶし
7.閾値-200で5.を行って6.より明るい色で塗りつぶし 8.一番明るい色を背景にして一応完成 9.レイヤ構成
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 02:41:34 UaKa8+NT0
レベル補正で_― ̄ってしたらよくね?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 02:55:01 +l26Mcj90
>>276
画像までわざわざありがとうございます。感激しました。
教えていただいた方法を試してみたいと思います。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 09:37:54 1YQ60Une0
>>273
なんでそれをここで聞いちゃうかなぁ?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 20:12:38 Ir7jxSA50
画像から任意の部分を切り取るとき、
四隅が丸い四角形や、トゲトゲした吹き出しのような形で
切り取ることはできるんでしょうか。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 20:16:36 DzD7SLwY0
出来るよ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 20:36:40 kybsdiD40
きりとる形がすでに画像として存在するなら色選択だのグレスケにしてマスクに適用だのするとか
そうじゃないならパスで形つくって「パスを選択領域へ」するとか
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 18:32:05 1OgraigK0
Ubuntu、試しにインストールしてみたんだが
Gimp速すぎてワロタ。
Win版はなんであんなに遅いんだろな…
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 18:33:43 Rt5weMVh0
Linuxの為に開発されたものを
別の人がWindowsに移植しているからじゃね
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 01:35:48 xG3FXR+30
当然じゃん
UbuntuデフォのGnomeはGTK
当然早い
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 04:40:50 MwwX+4gBP
ちょっと描く度に勝手にレイヤーを移動するのはどうにかならんの?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 04:59:11 rk4BkNhr0
>ちょっと描く度に勝手にレイヤーを移動するのはどうにかならんの?
そんな機能ついてたっけ?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 06:13:16 ktj6DoVa0
なにそれこわい。
いつなるの?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 08:08:34 MwwX+4gBP
>>288
ペンタブを離した瞬間に
いつも気が付かずに別のレイヤーで描いててギャーってなる
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 08:16:42 bNe0GaWG0
お前のペンタブの設定がおかしいんだよ莫迦
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 08:31:48 MwwX+4gBP
>>290
フリックは無効にしてある
他のソフトだと問題なく使える
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 08:46:07 PcAwmivp0
タブレットにキー設定してる
レイヤ変更・移動ショートカットを設定してる
こんなとこだと思うが、ペンタブそのものとGimpの相性なら解らんな
そもそもメーカーも型番もわからんし
同じの使ってる人も居るかもしれんから商品名ぐらい書いといたほうがええよ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 18:26:29 6UEu02Te0
しつもんー
GIMP2.6を使い始めてまだ日が浅いんだけど
背景を透明に設定してレイヤーチャンネル窓にも背景を透明保護にもチェック入れて
レイヤーをつくりそこに画像を貼り付けて境界線も透明グラデーションかけて
いざ画像結合させると背景が真っ白になってしまいます
背景を透明のままで保存させるにはどうすればいいのでしょうか?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 18:41:12 aYesI1Ht0
>>293
画像の統合をやったんじゃないの。
(画像の)統合と(可視レイヤーの)結合は違うよ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 19:10:51 6UEu02Te0
あ、それですw
画像の統合ではいけなかったのか・・・
ありがとです
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 13:24:47 6HMOOqJ+0
画像を切り抜いてブラシを作ったのですが、描画色が反映されずそのまま出てきます。
どうしたら色を変えられるブラシが作れますか?
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 15:37:14 oOkBjBC40
プリセットいじってみ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 22:24:03 1S8cAtYg0
ブラシ画像をグレースケールにすれば勝手に色がつくよ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 11:23:19 t1W9A2BW0
GIMPを導入してみました。
レタッチソフトは初体験です。
非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが、
URLリンク(css-eblog.com)
上記サイトのヘッダーやフッターのようなざらついたカンジを表現するにはまずどうしたらいいでしょうか?
また、このページのナビゲーションのようにマット?なカンジを出す方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 11:35:11 7HwKg2dH0
>>299
まず、>>1のテンプレにある
GIMP User Manual (ver.1.2、日本語)
URLリンク(www.geocities.jp)
辺りを一通り読んでみて、
それでもわからなければ改めて質問されることをおすすめしますよ。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 12:04:25 KZbXqyRUP
「フィルタ」「ノイズ」それ以外は知らん
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 12:11:39 K1cdz2I40
h抜か無い辺り宣伝にしか見えんな
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 16:36:24 OtptsTWh0
>>302
別に抜かんでも構わんだろ。
なんでh抜きの風習があったかは知ってる?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 16:37:51 RhoqQay+0
>>303
そんな奴相手にする必要ない
馬鹿なんだからほっといてやれ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 17:03:50 9lu/yP2e0
宣伝乙
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 17:52:18 K1cdz2I40
>>303
じゃあ何で俺がそんな事言ったと思う?
よく考えてみ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 18:59:19 OtptsTWh0
>>306
「hを抜く必要はない」と俺は明確に示してる。
何かを言いたいなら言葉を使え。
「僕の気持ちを汲み取ってよ!」
と甘えたいならシンジ君のモノマネでもしてろ。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 19:12:53 K1cdz2I40
お前馬鹿だろこんな事も解らんのか?半年ROMってろ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 19:42:26 Nc3UnBuC0
キチガイだこいつ
ID:K1cdz2I40
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 19:44:18 K1cdz2I40
ID変えて自演か?おめでたいなw
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 19:47:41 tipJhpGy0
頭が5年くらい前で止まってるか
最近来たばかりでくだらないことばかり気にするのかどっちだよ
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 19:49:38 K1cdz2I40
少しはパターン変えろよwいいかげん飽きたぞ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 19:54:09 Nc3UnBuC0
あぼ~んしたらすっきりした
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 19:55:23 K1cdz2I40
単発あからさまw
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 19:57:07 tipJhpGy0
単発がどうしたんだ
ココまでどうでもいいことに固執するh抜け厨なんて久しぶりに見たぞ
316:299
10/04/21 19:58:20 t1W9A2BW0
>300,>301さん
ありがとうございます。
多少使い方が分かってきました。
私の不注意なコメントで荒れてしまったようで申し訳ありません。
一応、宣伝ではありません。
HP作成の参考にさせて頂いているサイトを挙げただけです。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 19:58:27 K1cdz2I40
厨なんて荒らしぐらいしか使わんよ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 19:58:44 Nc3UnBuC0
あぼ~んだらけw
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 19:59:40 tipJhpGy0
お前の
世界は
狭いな
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 20:01:03 K1cdz2I40
どこを立て読み?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 20:11:15 tipJhpGy0
そんなことよりh抜かないと広告とか言うどうでもいいことについて解説するべきじゃないの?
まさか自分では何が悪いのか判らないのに人に注意してんの?
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 20:11:38 K1cdz2I40
テンプレサイトもまわらないやつが
HP作成の参考にしてます、とか
宣伝だろどう見ても
>>319
お前の
は
な
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 20:14:36 tipJhpGy0
何だわけわからん決め付けを元にくだらん俺ルール押し付けてたのか
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 20:15:07 K1cdz2I40
ageてまで何言ってんのwひょっとして小学生?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 20:18:58 tipJhpGy0
ためしに下げ消してみたら案の定だ
こいつぁ意味も考えずにどうでもいいルールに縛られてる典型的な専門板脳だ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 20:19:28 K1cdz2I40
いいから下げたら?
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 20:20:19 /2zHMg+T0
そもそもこの話題スレチじゃないの?
これ以上やるんだったら他所でやって
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 20:23:17 tipJhpGy0
自分でもその意味を理解してないルールを人に押し付けんな
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 20:24:06 K1cdz2I40
スレチだろいいかげん黙れよ
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 20:26:19 tipJhpGy0
お前が言うのか!>>302でわけのわからんことを言い始めたお前が言うのか!!!111
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 20:26:49 K1cdz2I40
>>330
>>327
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 20:27:24 tipJhpGy0
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwギギギwww
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 20:46:57 cOak572o0
IDコロコロ変えて、ジエンして迄自分の意見を押し通したいのか
と書き込まれたら、2つのIDでのなじりあいでしか無いって事に大爆笑。
こりゃ二人組でこのスレ荒らして喜んでるんだろうな。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 20:48:42 tipJhpGy0
じぇんじぇん違うよ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 20:53:23 qolNWlb8P
いや~ひとりな(ry
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 11:09:22 im6jLb0rP
h抜きって、検索エンジンのクローラーに拾われるのを防ぐのと、
リファラ?で2chからのお客様なのがバレないようにするとかぐらい?
あと、ロリ物とか犯罪スレスレなサイトがバレにくくするぐらい?
転送量とか今時気にすることもないだろうし
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 11:41:21 FEgEHykt0
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 |
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | きがくるっとる
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 13:47:48 H7tVhgvC0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Wikipediaで、「h抜き」を調べて書いたんだな。
よしよし、よく頑張った!
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 13:57:06 BpjWoUzM0
今日は疲れてるからH抜きよ!
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 14:21:02 FBIY0PVQ0
hつけとけば普通のブラウザでも踏ませられるしな
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 14:28:54 Pzfaky2eP
スレチだと注意されてるのにわざわざ蒸し返すなよ
ここの住人はホント釣られやすいよな
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 15:06:46 ooRlMiFI0
そうだよ
かわいそうだよ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 22:11:51 YHpAAe6V0
GIMPですぐデキる!フォトレタッチ スーパーテクニック 2010、買って来た。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 22:16:41 YN26Ql7V0
なんか面白いこと書いてあるかい?
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 22:29:33 YHpAAe6V0
特に面白いことは書いてないけど、王道というか、人物のレタッチや幻想的な
コラージュ、戦艦ヤマトの波動砲、Photoshop用プラグインを使う方法なんかが
書いてある。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 22:34:40 WILKoGEZ0
創刊いらいずっと買ってたけどもういいかなと思って最近は買ってないなぁ。
最後に買ったのは2008かな。
いい本だとは思う。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 22:47:40 YN26Ql7V0
>>345
なるほどとりあえず初心者には無難に役立ちそうだな
テンプレサイトまわるほうがいいかな?
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 22:56:27 YHpAAe6V0
俺は単純に本を読むのが好きだから、このシリーズが出ると毎回買っちゃうけど、
これが必要かどうかは人によるとしか言えない。
大抵の書店には置いてあるだろうから、実際に見てから決めればいい。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 22:57:20 WILKoGEZ0
1冊くらいは持ってると便利だと思うよ。
自分は絵描くのが目的だけど写真レタッチ系のテクニックも結構絵に応用できる。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 18:58:52 exD5ZpCz0
GIMPのドリル!って本も良いと思う。
お高いけど。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 19:17:07 XbJDgNAD0
色々見たけど、晋遊舎のは駄目だな。誤植が多過ぎる。
アスペクトのは作例のレベルが低い。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:27:17 csBxtB+h0
縦長の右の窓が消えちゃったんですけど
どこをやれば復活しますか?
今左の縦長の窓と中央の横長の窓しかない状態です
353:352
10/04/24 23:30:46 csBxtB+h0
できました
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 07:58:53 Xb+zQ+se0
自己解決した時はどうすれば解決したか、その方法も書いていってね。
同じ問題で困ってる人が助かるかもしれないからさ。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 22:05:03 xWvdpS6v0
>>354
そうでした
中央の横長の窓にある
「ウインドウ」クリック →「最近閉じたドック」→「レイヤー、チャンネル、パス…」で復活しました
いつも終了する時、中央の横長の窓にある×とか、左の縦長の窓にある×で閉じてましたが
たまたま右の縦長窓の×をクリックしたら終了しないで、窓だけ消えてしまいました
こういうソフトって他にもありますが本当あせります
×恐怖症です
ちなみにDVD decrypterだと×で窓が消えても、ソフトをいったん終了させて起動すれば勝手に復活するけど
復活が難しいのは困ります
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 22:56:00 plGKSSm90
>>355
環境設定>ウィンドウ管理、で
ウィンドウ位置を保存しておけばイインダヨ
そうすれば再起動でその状態になる
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:07:34 NSEnu4B30
JPGなどの画像を何もいじらずにそのまま再保存する際でも、
「品質」を上げて保存した場合、元の画像よりサイズが大きくなってしまいますが、
元の画像よりも画質がよくなる事はないんでしょうか?
だとしたら何か無駄で余計なデータを増やして再保存してるに過ぎないという認識でいいんでしょうか。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:22:46 JneGUT2P0
>>357
非可逆圧縮で検索してください
画像が劣化してノイズが追加された分サイズが増えます
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:29:02 BMDOjgFj0
>>357
1.JPEG画像はデータが圧縮されてファイルになっている
2.JPEG画像を読み込むと画像が解凍される→画像データが元の量になる
3.読み込んだ画像をJPEGで保存→再度圧縮して保存される
基本的にJPEGは保存すると元データが少し失われるので
品質90でも繰り返し保存してればその都度劣化する
画像劣化させたくなければファイルをコピーするかPNGで保存するとかだね
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:56:08 xWvdpS6v0
>>356
そんな方法があったんですね
よかったです
ありがとうございます
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 01:43:06 rb48zPsf0
>>356
そもそも、初期設定はそうなってないか?
今、自分の設定見たらそうなってたけど?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 01:55:36 oKt8VYli0
>>361
あなたが指しているは終了時のウィンドウ位置を保存する設定でしょ。
それは初期設定でそうなっている。
>>356が説明しているのは、その時点でのウィンドウ位置を保存するボタンの事だよ。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 02:26:34 rb48zPsf0
あ、いや、終了時にウインドウの位置を保存にチェックが入ってるから、意味なさそうと思ってさ。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 02:29:59 vFsVGxAG0
>>363
そうそう、だからそのチェックを外さないと意味ないね。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 09:45:16 rb48zPsf0
いや、だから、ウインドウ位置を保存しておいても、>>355で言ってる通り、最近閉じたドックから復活させるのは変わらないだろう?
終了時にウインドウの位置を保存にチェックが入ってる状態で、うっかりドックを閉じた状態で終了しても、再起動後、やはり最近閉じたドックから復活出来るけど?
わざわざ「終了時にウインドウの位置を保存」のチェックをはずしたり、任意で「ウィンドウ位置を保存」したりしなくても、「最近閉じたドック」から復活できるっぽいけど?
どうかすると、「最近閉じたドック」から復活させられなく成るのかな?に、しても、終了しない限りは、絶対復活させられそうだが?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 10:40:38 bInPh6Oj0
>>365
元の質問者>>355氏は個別に復活させなくても(復活させる方法を忘れても)
とりあえず再起動させれば元に戻ってくれる動作のほうが安心だ、といっているので
>>356 >>362氏は少しでもそれに沿う回答をしようとしている。
他の多くのユーザーにとっては>>365の方法の方が手っ取り早いし妥当だと考えるだろう
(しかも質問者は自分でその方法を見つけて乗り切った)けど、今回に限って言えばその
突っ込みは的が外れているように思われるよ。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 10:43:40 bInPh6Oj0
復活させる方法を忘れても、というのは知らなくても、と書くつもりだったけど
質問者はすでに知ってしまっているので忘れても、にしておいた。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 11:52:35 KvUwd2Ym0
そんなモメるような事なのかな・・・
しかも、当の質問者はとっくに立ち去っているのに
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 20:57:10 os6gb+eC0
すいません、質問させて下さい
幅1200×高900のキャンパスサイズに
幅250×高100の画像を敷きつめたいのですが
どのように操作すれば良いのでしょうか?
GIMPは2.6になります
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 21:03:06 lHn/EYJ60
250*100の画像をパターンとして保存してパターンで塗りつぶせばいいんじゃね
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 21:11:05 os6gb+eC0
>>370
ありがとうございます!さっそくやってみます!
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 22:24:32 6HCRd7jb0
後はタイル化して並べるフィルタとかかな
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 01:33:27 U3r8zE880
ブラシファイルつくらなくてもコピーすればパターンに入るよ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 19:00:52 gWyMIJ3P0
まだGIMPを始めたばかりですが、
やっとブラシやパターンが作れるようになって、楽しくなってきました!
次にやってみたいのものは
写真に効果的な光を差しこむ・・・というものです。
今日1日探して、やっと理想的なものを見つけましたが
photoshop用のチュートリアル(英語)でした。
翻訳しながら、読んでみましたが、理解できなくて途方にくれています。
レイヤーの覆い焼きとか焼きこみとかハードライトとかを
駆使するのかな?とやってみましたが、真っ黒でうまくいきません。
どなたか、これをGIMPで作れる方がいらっしゃいましたら、
簡単な作業のポイントだけでも教えていただけませんか?
どうぞよろしくおねがいします!
これです↓
(日本の元記事)
URLリンク(gigazine.net)
その先のリンク(英語)
URLリンク(forums.dpreview.com)
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 20:08:23 KyMdWs550
英語の方を読まずに答えてみる
1.効果をつけたい画像をgimpで開いて、その上に新規レイヤーを作成する
2.そのレイヤーを白で塗りつぶす
3.レイヤー→「レイヤーマスクの追加」→白(完全不透明)
4.レイヤーマスク(レイヤーのサムネの横にもう一つサムネができているはず)をクリックする(レイヤーマスクがアクティブになる)
5.『柔らかな光』などの効果を与えたくないところを黒で塗りつぶす。
☆「レイヤーマスク」で黒にしたところはレイヤーの見た目透明度が0になります
6.レイヤーのほうをクリックしてアクティブにし、グラデーションなどの効果(日本語の記事参照)をつける
7.レイヤーモードを変更する
376:374
10/04/29 21:19:42 gWyMIJ3P0
>>375
ご丁寧にありがとうございます!
何度も読んで試してみたのですが、
明るい光の部分が弱く、>>374のリンクにある見本の写真のように
強い光を表現できません・・。
私のやり方が間違ってるのかもしれないので
画面をキャプチャしてうpしたので、見て頂けませんでしょうか。
お手数お掛けしますが、よろしくお願いします。
(へんな絵は気にしないでくださいw)
URLリンク(0bbs.jp)
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 21:27:24 NVRb4um5P
マスク元とマスクが逆なんじゃないか?
一番の上のレイヤーにおいて、左(マスク元)の猫型のを右(マスク)のグラデーションと交換する
レイヤーウインドウのマスク元とマスクはそれぞれ ちゃんとクリック して選択する
あとその場合、猫型のマスクのエッジはもっとボヤけたペンツール使った方がいいような
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 21:37:55 KyMdWs550
レイヤーモードが標準になってるように見えるんだが…
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 21:51:35 gWyMIJ3P0
>>377
レスどうもありがとうございます!
早速、ぼやけたペンで描き、マスクを逆バージョンでやり直してみました。
猫型はきれいになった気がするんですが、
光は弱いままのような感じがします。
やり方はこれで合っていますでしょうか?
その2 URLリンク(0bbs.jp)
またやり直す前のとやり直した分を両方表示してみると
猫型はガタガタですが、光は二重の分、光は強くなっているように見えます。
その3 URLリンク(0bbs.jp)
お手数お掛けしますが、引き続き見て頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 21:55:15 KyMdWs550
こんな感じ?
URLリンク(0bbs.jp)
光のつけ方は人によって違うと思うから試行錯誤して自分好みの設定を見つけるといいよ
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 21:58:27 gWyMIJ3P0
>>378
あ!!ほんとですね
一番最初の>>375さんのやり方の分で
レイヤーモードを標準→オーバーレイにしてみました。
リンク先の見本では不透明度は50前後だったと思うんですが、
100にしても、淡い光のままになってしまいますね。。
難しいですー。
URLリンク(0bbs.jp)
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 22:02:00 gWyMIJ3P0
>>380
わざわざすみません!
ほんとにありがとうございます。
レイヤーモードは加算でやっておられるんですね。
ちょっと、>>380さんの画像を保存して、見本にしながら
色々試してみますね。
御親切に本当にありがとうございました!!
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 18:50:06 h9mdfG5Y0
【 OS 】 WinXP Pro sp3
【 バージョン 】 2.6.6と2.6.8
「ここにドッキング可能なダイアログをドロップできます」のエリアなどにドロップしても
ダイアログのドッキングがどうしても出来なくて
検索してそういった症状が引っかからないので困ってます
なにか分かる人いないでしょうか?
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 17:10:14 gSTN5flq0
Windowsでいうタイトルバーを持っていってもできない
タイトルバーの下の段をつまんでみれ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 21:08:48 MHjkucj20
質問です
Win7でGIMP2.6つかってます
日本語フォントを増やそうと思って
2.2用のfreetype.exeをplug-insにコピーしたんですけど
フィルター→Text→freetypeには一応なってるのですが
そのfreetypeの文字が灰色のままで読み込みがなされません
2.6に2.2用のプラグインはだめなのでしょうか?
それとも2.6用のfreetype.exeがあるのでしょうか?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 21:12:43 pelVRM6c0
『gimp2.6 freetype』でぐぐる
URLリンク(okwave.jp)
解決できるかどうかは知らない
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 00:24:24 qK73qLJP0
OS:Windows Vista
バージョン:GIMP Portable 2.6.8
URLリンク(registry.gimp.org)
にある「Quick sketch」というスクリプトを該当するscriptsフォルダに入れ、
「写真を鉛筆で描いたように加工するスクリプト」というサイトを参考に
再起動してみたんですがメニューが出て来ません。
同じ症状の方はいませんか?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 01:11:14 bPxXdoJ10
入れる場所はscriptsであってる
フィルタ-芸術的効果-Quick sketch
scmファイルのぞくと下の方に
(script-fu-register "script-fu-quick-sketch"
_"<Image>/Filters/Artistic/Quick sketch..."
ってなってるからそれでも分かる
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 11:31:59 qK73qLJP0
>>388
「フィルタ-芸術的効果」と進んでも
「Quick sketch」の項目は出てきませんでした。
ファイルの中をメモ帳で見たら確かに
「(script-fu-register "script-fu-quick-sketch"
_"<Image>/Filters/Artistic/Quick sketch..."」
になってました。
Portableのファイルは2.6.8zipファイルをデスクトップ上に展開、
生成された「GIMPPortable」フォルダにあり、
フォルダの移動やフォルダ名変更などはしていません。
ユーザー名に漢字を使ってますが、Portableでも関係あるんでしょうか。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 11:34:54 n5iMgs9d0
>ユーザー名に漢字を使ってますが、Portableでも関係あるんでしょうか。
Yes
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 12:15:57 qK73qLJP0
>>387,389です。
別ドライブに移動して起動したらメニューにQuic ksketchが出て来ました。
Portableと言っても日本語環境には影響を受けるものなんですね。
>>388,390氏、ありがとうございました。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 09:43:36 iLyfGXM70
星とか結晶とか花びらを色々な色で沢山表示させて
それぞれに影をつけたいのですが、以下のような手順は効率的でしょうか?
①素材を必要な部分だけ切り抜いて画像ファイルとして保存
②背景の上に透明なレイヤーを1枚置いて、そこに①をD&Dしていく
③②を個別に拡大されたり色を塗り替える
④影を付ける(どうやるかはまだ未経験でよく分からない)
※この場合に③で色を塗る訳ですが
2色や3色・グラデーションつきのものをそれぞれ表示させたいんです。
これを効率的に行っていくにはどのような機能名のツールを使えばよいのでしょうか?
例えば、レイヤー上にある色を指定して、指定した色は全て任意の色に変更するような機能や
一つのバリエーションを用意すれば、他の色のバリエーションも簡単な設定で再現できる機能など
もしあったら物凄い便利だなあと思ったのですが、もしそのような機能がありましたら教えて下さい
よろしくお願いします
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 12:28:30 dTudwzQU0
>>392
結論から言うとこの質問のレベルならチュートリアルサイトを回るのが一番早い
チュートリアルどおりにサンプルを試しに自分で作ってみてその中から必要な技術を取り入れたほうがいい
以下は読まなくてもいいよ
俺なら…
①星の画像を選択範囲で切り抜いてコピーあるいはブラシに登録
②適当にそのブラシで描く
③レイヤを複製してずらす
④色を黒くしてぼかし透明度を調整
⑤完成
影なんてドロップシャドウで一発だけど一応自分でやるならこうだな
ブラシのプリセットで色にグラデ使えば色を変化できるし
HSVカラー調整とか色域選択でいろいろできるだろうし色々試せばいいさね
星じゃないけどこんな感じ
URLリンク(up3.viploader.net)
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 17:46:39 FmsHEuGz0
【 OS 】vista SP2
【 バージョン 】2.6.8 install
【 関連ソフト・機器 】intuos3 PTZ-630
【 詳しい内容 】 ペンタブ使用時描画は問題ないのですが筆圧感知とテールスイッチで消しゴムが使えません。
環境設定→入力デバイスの欄にも表示されません
ペンタブで起動も試しましたが効果ありませんでした。解決策をお願いいたします。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 19:06:38 guP8gh7f0
>>394
もっと詳細に状況説明すべき。
筆圧感知→ブラシ感度の調整のところで筆圧感知のチェックを入れても駄目ということ?
テールスイッチ→全く反応しないのか、動くけど消しゴムツールじゃないということか?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 19:12:41 guP8gh7f0
>環境設定→入力デバイスの欄にも表示されない
「入力デバイスの設定」ダイアログに出てこないということであれば、
1.マシンを再起動
2.タブレットドライバの設定を削除
3.ドライバの再インストール+ドライバ設定削除(違うバージョンも試す)
の順に試してみては。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 00:57:59 gGEdo1W00
GIMP2.6の画像の生成ーロゴにある文字円で
日本語フォントを使えるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 07:47:15 pcL9/iCD0
入力した文字を円形に並べるのってどうやりますか?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 09:16:33 u0xylnGP0
パスでやってる
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 15:37:58 PkVgty6I0
GIMPのソフトをヤフオクく売ってる人いるけど
誰が買うんだ?
ってかフリーソフトを売っていいのか?
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 15:41:57 nCvsrEVl0
>400
こっそり通報してやれw
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 15:49:11 09klc7tx0
URLリンク(rating1.auctions.yahoo.co.jp)
落札してるのも馬鹿ばっかw
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 16:09:11 PkVgty6I0
もう一つ聞きたいことが、
GIMP1の不安定で途中でフリーズで今までの作業データ
が消えるときの時代2004~2005
に発売した、晋遊舎のGIMPフォトレタッチスーパーテクニク2005
の黄緑の本の前に、晋遊舎から黄色の表紙のGIMPの使い方の本って
発売されませんでしたっけ?なんか6年前なもので記憶があいまいなもので
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 16:26:52 u2ahL9aB0
>>400
何度も話題になるが、GPLなソフトウェアを販売するのは自由
ただ、無料でも配布されてる場所があるなら普通はみんなそこからダウンロードするよねっていう話
買うやつはただの情弱で終了
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 20:49:46 iLkbiQQm0
>>403
あの頃はipだかwin100%だかその辺の雑誌で連載してたんだよね確か。
まとめ本は一冊しか覚えてないや‥
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 23:47:42 JNxNbJci0
>>403
家にあるのは「GIMPですぐデキる!フォトレタッチスーパーテクニック」
平成14年11月10日発行になってる
付属CDに入っているGIMPのverはgimp-20020310-ja10.exe
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 23:54:54 PkVgty6I0
>>406
それって、表紙が黄色ですか?
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 00:03:55 9mTJGVV80
表紙は白で題字がオレンジ
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 13:11:24 A9UbT2pC0
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
この画像の白い文字をグレーに塗りつぶして上から新しく文字を書き直したいんですけど同じ透明度を保って塗りつぶす方法が分かりません
どうすればよいですか
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 13:16:43 DHrI8wHdP
>>409
よく解らんが縦に切り抜いて横に並べればいいだけじゃないのか?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 13:49:43 A9UbT2pC0
>>410
なるほど
文字のない部分を切り取って横に並べるということですね
塗りつぶすやり方では難しいですか
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 13:51:13 DHrI8wHdP
>>411
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 13:53:17 DHrI8wHdP
>>411
間違えて途中で送信した
思いついた方法、出来る方法でやればいいよ、結果が同じならね
難しいかどうかは考える必要が無いし
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 17:19:20 A9UbT2pC0
うおお
>>409編集したら
真ん中の空白が透明でなく、白と認識されてしまう
どうすれば良いのですか
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 17:24:16 DHrI8wHdP
>>414
オマエは…そもそも基本がなってないみたいだな…
とりあえずミスったファイルをうpしてみ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 17:44:25 A9UbT2pC0
URLリンク(imepita.jp)
すみません
ホントにありがとう
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 17:58:07 TiJy/khH0
>>416
こうやりたいのか?
URLリンク(www.dotup.org)
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 17:58:35 dp5EhuW80
>>408
題字がオレンジですか、それは買ったのおもうのですが
家を探してもないのでアマゾンで買ってみます。
ありがとう
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 18:01:22 DHrI8wHdP
>>416
PNGで保存してるのは問題ないな
文字が塗りつぶせてないみたいだなうえにへんな白い線入ってるし…どうしたもんかな…
とりあえず背景を透明にしないとな
背景レイヤがあったら削除するPNG読み込んだなら無いと思うが…
αチャンネルがあるかどうかのチェックも…普通はあるんだけどな
そこらへんどうなってる?
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 18:07:28 Y8FIe3Ve0
>>414
1:まず文字を塗りつぶす
2:グレーの部分をファジーあるいは色域で選択
3:選択範囲を反転
4:切り取り
5:新しい画面でこの画像の大きさで新しい画面を作るんだけど
そのときに詳細設定の+ボタンをクリックして
塗りつぶし色を透明にする
6:そうすると透明色で新しい画面ができるので一応レイヤーを1枚作る
そしてそこに貼り付け
7:貼り付けたらまたレイヤーを作るなりして文字を入れる
8:文字も入れ終わってこれでOKなら全てを可視にして
可視レイヤーの統合でOK
たぶんこれであってるとおもう・・・
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 18:08:17 LRf0Weg+0
>>409
下記サイトに文字無し画像があるんだが
URLリンク(cayalog.com)
URLリンク(cayalog.com)
ちなみに文字有り画像しかないときは
元画像(A.)文字の無い部分を文字のサイズでコピーして文字の上に「新規レイヤ」(B.)で上に重ねる
(B.)のレイヤでマジックワンドや色による選択を使って選択し、(A.)レイヤに移動して文字部分を切り取って
(B.)レイヤーで「下のレイヤと結合」して(A.)に結合すればおk
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 18:14:37 A9UbT2pC0
>>417
そうです
それに文字を入れたい
>>419
なんせ今日インストールしたばっかなもんで…
そういうレベルなんだすみません
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 18:19:36 A9UbT2pC0
>>420
>>421
詳しく解説ありがとう!
本当に助かります
取り敢えず挑戦してみるよ
出来たらまた来ます
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 18:27:30 DHrI8wHdP
>>422
機能が結構多いからテンプレサイト周っといたほうがいいけどとりあえず
灰色をctrl+クリックで描画色に設定する
↓
文字を塗りつぶす
↓
左側がグラデーションになってるけど・・・諦めるか・・・
もし綺麗にやりたいならスタンプかコピーなんだけどね・・・
しかたないから灰色で塗りつぶしておく
↓
白をctrl+クリックで描画色に設定
↓
メニュー色の下の方の描画色を透明度にを選択
↓
保存する
難しい事は>>1の関連サイトで慣れてから聞かないと教えてもらっても理解できないと思うから慣れてからもう一度聞いた方がいいかもね
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 18:35:48 DHrI8wHdP
ちなみに
スタンプ使ったけどにこんな感じ
URLリンク(img.0bbs.jp)
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 18:41:02 RXEtIHRl0
>>421のOverlay.pngでよくね?
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 18:46:00 lCInUWcC0
>今日インストールしたばっか
たぶん説明してあげてもわかってない件
ここで質問する前にやることが山ほどあるはず
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 19:14:07 A9UbT2pC0
>>424の
白をctrl+クリックで描画色に設定
↓
メニュー色の下の方の描画色を透明度にを選択
を応用して
>>416から一発で出来ました!
皆さん優しく丁寧にありがとう
ちなみに>>420-3の方法だと文字塗りつぶした後の虫食いはどうやって埋めるのでしょうか
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 01:19:16 4FjMvqKV0
すみません、質問です
最近、GIMP2.6.6のポータブルを使い始めたのですが、
1280×960の画像を、500×375に縮小したら、かなりぼやけました
こんなにぼやけるものなのかなと思って少し調べてみたら、
「2.6.~のGIMPは、縮小拡大機能が極端に劣化していて、
以前のバージョン(2.4~)の方が綺麗な縮小拡大ができる」
と書かれている方がいました。
これは事実ですか?
試してみようと思って2.4.7をインストールしようとしたのですが、エラーが出てしまって
事実なら、なんとかエラーを解決して2.4の方を使いたいと思っているので、教えて下さい
よろしくお願いします
長文失礼しました
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 01:45:34 9+v6I2pU0
>>429
貴方みたいな人はIrfanViewでも使った方が良いと思う。マジで。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 01:51:48 HAqFLjD30
こいつか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>>429
知恵袋で聞けよwww
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 02:05:20 9hdstCr80
なんで劣化したまま放置されてるの?
オープンソースでしょ?変なバグはすぐに修正されるって自慢の方式なんでしょ?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 02:07:06 z5NwX7a10
君のようなバカを排除してコミュニティを健全化させるため
434:429
10/05/12 02:52:10 4FjMvqKV0
何か気に障ったならすみません
GIMPが良いと聞いたので使い始めてみたのですが、
補間の種類がキュービックになっていても、
ペイントで縮小するよりぼやけるので
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 03:18:38 qgezzQlv0
>>429
2.4のポータブル入れたら?
縮小だけが不満なら、リサイズ専門のソフト入れた方が楽だと思うけど。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 05:08:48 YBB1YjuS0
>>434
とりあえずファイルうpしてみ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 21:41:03 5t64XPtJ0
GIMPの拡大縮小は元々大した事ないよ。
専門のソフトを使う方が綺麗に拡大縮小できます。
縮小は、Ralpha とかね。
ちなみに拡大縮小ロジックは、
バイキュービックより、Lanczos3の方が綺麗な場合が多いよ。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 23:26:21 M/4yBldE0
>>434
んじゃ、使うの止めてよ。
そんで、いちゃもん書きこむのも止めてよ。
そもそも、自分が納得出来る画像を得る為に、GIMPを試しただけなんだろ?
だったら、そんな事をここに書き込むのがオカシイだろ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 23:28:06 TTA4Socp0
間違いなくその書き込みより価値があるよ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 23:33:15 YBB1YjuS0
釣り針だらけだな
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 23:41:37 TvSEDelr0
【 OS 】 Vista Home Premium
【 バージョン 】 GIMP 2.6.4
【 質問説明画像URL 】 URLリンク(0bbs.jp) *右の画像は検索途中でみつけたものになります。
【 詳しい内容 】 パスパレットのプレビューが真っ白のままになってしまいます。
右のようにパスの形状がわかるようにしたいのですがどこで設定すればよいのでしょうか?
環境設定でそれらしき項目を見つけられませんでした。
分かる方教えて下さい、よろしくお願いします。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 23:50:38 YBB1YjuS0
>>441
そもそもパス使ってるのか?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 23:54:21 TvSEDelr0
>>442
441の画像では選択範囲からパスを作っていましたが
パスツールを使って描画しても真っ白になります。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 00:24:04 GwXe2B9H0
>>443
OSの問題かな?
XPだけど普通にプレビュー出るし解らんな
選択範囲から作ってもパスツールから作ってもプレビュー出るしな
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 00:49:19 +RJyVwOh0
>>444
そうかもしれませんね…
関係ないとは思いますがヴィジュアルスタイル変更していたのでデフォルトのAeroに戻し再起動でも変化なし
クラシックにしてもだめでした。他のプレビュー(サムネイル)が表示できないわけじゃないので
ひとまずパスに名前を付けて判別しながら使いつつもう少し自分で調べてみます。
返答いただいた方、ありがとうございました。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 12:48:21 owgrPGsT0
VGAのドライバがおかしいとか?
統合チップだか増設グラボだか分からんがドライバアップデートしてみるか
ディスプレイアダプタをSVGAアダプタにしてみるか
よく分からないなら、SVGAアダプタには変えない方がいいです
447:441
10/05/13 22:58:21 +RJyVwOh0
>>446
グラフィックドライバの更新、PC再起動で変化はありませんでしたが
GIMPを2.6.4から最新の2.6.8にバージョンアップしたらプレビューに反映できました!
頻繁に更新確認をするほうではないので今回もアップデートという方法が頭になく
お知恵を貸していただきありがとうございました!!
それと「GIMP2を使おう」というサイトでいままで更新の確認とダウンロードしており
Ver2.6.8があることをこのスレで分かった次第です…。
448:初心者
10/05/16 13:03:25 2NHDJHlD0
こんにちは、どなたかがいらっしゃることを祈り、書き込みさせていただきます。
先程、使用しているGIMPがフリーズしてしまい、イラストの保存ができなくなってしまいました・・・。
どうにかして画像を保存か復帰させることはできないのでしょうか??
御返事、宜しくお願いします!!
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 13:26:48 A57AuWk90
数分待っても動かないなら諦めてタスクマネージャーから終了させてください。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 14:42:20 QN+4PGYv0
[Prt Sc]キーを押す
↓
ペイントで貼り付けて保存
基本的にどんなソフトでも止まる時は止まるのでこまめに保存する事
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 16:16:53 xmkyrZ5o0
2ちゃんねるで変に敬語使うバカ程気持ち悪い奴は居ない。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 16:55:33 6+EiZeNJ0
GIMPは作業中のファイルを自動保存する機能はないんだよね。
だから、まずXCFで保存してから、作業を進めつつ細かく上書き保存するよう心がけてる。
でも、以前ほど落ちなくなったから、つい忘れそうになるわ。
そういう時に限って、ねぇw
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 19:44:55 /bUzQUfI0
そうなのかな。ちょっと調べてみよう。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 00:27:14 2/Juxi1S0
>>451
「人にモノを尋ねるなら敬語ぐらい使え!」という物言いはよく見かけるが、
「人にモノを尋ねるときはタメ口で!」と噛みつく事例はなんだか珍しいな…
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 03:01:58 euh+znii0
URLリンク(wiredvision.jp)
これ論文も出ててプログラム出来そうなんだけど
Gimpに移植したら怒られるんかな?
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 08:34:37 DnQvbaRH0
>>455
前スレあたりで出てたね。
Resynthesizer
URLリンク(www.logarithmic.net)
使い方
URLリンク(megaui.net)
使い勝手はPhotoshopの方が良さそうだから、
改良してパッチ送ればきっと作者さんは喜んでくれるでしょう。
Puppet Warp はできるなら書いてくださいな。
ライセンスは論文に従うか、もしくは直接質問するのが良いんじゃないかな。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 16:26:01 euh+znii0
>>456
基本的な原理は同じだけど
それだと何枚か写真を合成して1枚の架空の写真を作るとか出来ないし
>>455のすごいのは処理速度が雲泥の差な所だろう
たぶんそれでパノラマ写真とか生成しようとしたら何時間も掛かるだろ
パッチレベルじゃなく根本的にベースアルゴリズムが違う
patent番号が書いてあるから特許は取ってるみたいだけど
研究目的に使うのはOKみたいに書いてあるんだよね
gimpって研究目的?
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 17:12:18 AgvVSTtv0
ちゃんと動いていた2.4.7をアンインストールして2.6.8をインストールしたら
実行直後にエラーダイアログが出て動かなかった
仕方が無いので2.6.8をアンインストールして2.4.7を再びインストールしたら
同じ症状で動かない…助けて
[GNU Image Manipuration Program gimp-2.?.exe - アプリケーションエラー]
例外 unknown software exception (0xc000001d)がアプリケーションの0x6aec62bfで発生しました。
プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください
プログラムをデバッグするには[キャンセル]をクリックしてください
[OK] [キャンセル]
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 18:51:11 3D1ASZ6q0
復元ぽいんつ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 19:49:03 noMNYjo40
>>457
理論の実証実験という意味では研究目的になるんじゃないか?
まあ、後で問題にならない事が第一。
まずは本人にコンタクトを取り、許可を取る事からだね。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 15:09:19 T8EMlhkG0
GIMPで矢印を描くにはどんな方法がありますか?
できるだけ一発で描きたいのですが。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 15:12:31 imSGVzFB0
矢印のブラシなるべくでかいの作っとけ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 15:14:57 T8EMlhkG0
矢印の描き方で思いつくのは、
A. グリッドにスナップさせつつ矢印の形のパスを作って塗り潰し。
B. ブラシ+Shiftキー押しで直線を3本引く。
C. 正方形の選択範囲を塗り潰して45度回転させてトリミングして三角にして線を追加。
D. スクリプト Draw arrow ( URLリンク(registry.gimp.org) )を使う。
E. Inkscapeで矢印のsvgを作成保存してGIMPでパスとして読みこんで塗り潰し。
F. 諦めて Paint.NET をダウンロードしてくる。
G. 諦めて Photoshop Elements を買ってくる。
もっと目から鱗な方法はないですか。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 15:56:27 imSGVzFB0
つーかどんな用途のどんな矢印か言ってないんだからこれ以上はムリ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 16:14:27 T8EMlhkG0
>>462
あー、そんな手が。たしかに一発ですね…
ググって早速DLしました。どれもちと小さめな感じもしますけど。
URLリンク(gimphajime.web.fc2.com)
URLリンク(www.gimphelp.org)
URLリンク(www.gimphelp.org)
URLリンク(www.gimphelp.org)
URLリンク(www.gimphelp.org)
URLリンク(www.gimphelp.org)
URLリンク(www.gimphelp.org)
466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 16:24:31 T8EMlhkG0
>>464
アプリ操作の説明画像を作るときに、矢印を描きたいなと。
でもそういう用途なら、矢印を描けるブラシを用意すれば済みそうですね。
ただ、でかい矢印を向きを変えて描きたい、みたいなときは、ブラシじゃ無理ですよね…
拡大したりレイヤー回転すると、輪郭がぼけたり、そこだけ画質が荒れるし。
そんなときこそ、パスの出番と思ったんですが、実際やってみたら面倒で…
もっと手軽に、きっちりスッキリした矢印を簡単に作る手はないのかなと疑問を持った次第です。
矢印の形のパスを作るスクリプトでも作ったら、需要はあるのですかねえ…
gimp-vectors-stroke-new-from-points を使えば、
スクリプトからパスを作れそう、というところまでは分かったんですけど…
467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 16:30:58 rkDGw9Di0
>>461
テキストツールで「→」
でもできる
468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 16:40:58 imSGVzFB0
>>466
パイプブラシ作れば向きはある程度なんとかなる
Gimpが角度のジッターに対応してくれればいいんだけどな
469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 16:53:26 2/ovR38a0
>>466
たぶんだけど、それってOpenOfficeでやった方が速いと思うけど、Inkscapeでカタログ作るんだって言ってた人にそういう話をしたら、表計算ソフトでカタログ作れるワケねーべwwwwwwwとか言われたから、今回もそんな感じなんだろうな…
470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 18:13:08 T8EMlhkG0
>>467
目鱗でした。
テキストからパスが作れるから、
「→」をパスにして拡大縮小回転すれば、画質も荒れない…。
自分好みの矢印を持ったフォントをインストールしとけば、
矢印を作り放題なのか…。なんという頓知…。
>>468
パイプブラシの存在をすっかり忘れてました。
活用すれば色々できそうですね。この際ちゃんと勉強します。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 18:33:45 17LVrBJm0
画像ファイルを開く時なんですけど、立ち上げて→ファイル→開く(インポート)で、ここでjpgのファイルをクリックすると画像ファイルをクリックすると言う画面の右に小さく画像が表示されるんですけどその画像は本来塗りつぶされてる部分が消えてます。
そのままクリックすると確かに塗りつぶされた写真が表示されます。なぜあの小さい窓のところで表示すると塗りつぶされた部分が消えるのでしょうか?
すいません。書いてても意味分かりませんから読む人もっとわかんないですね。ごめんなさい。
なんか、元写真の修正に問題でもあるのでしょうか??
472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 18:54:43 17LVrBJm0
画像ファイルを開く時なんですけど、立ち上げて→ファイル→開く(インポート)で、ここでjpgのファイルをクリックすると画像ファイルをクリックすると言う画面の右に小さく画像が表示されるんですけどその画像は本来塗りつぶされてる部分が消えてます。
そのままクリックすると確かに塗りつぶされた写真が表示されます。なぜあの小さい窓のところで表示すると塗りつぶされた部分が消えるのでしょうか?
すいません。書いてても意味分かりませんから読む人もっとわかんないですね。ごめんなさい。
なんか、元写真の修正に問題でもあるのでしょうか??
473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 21:32:23 sYTCbUT50
>>472
小さい窓のところに表示されるヤツは、開けようとしている画像ファイルとは別物。そいつはサムネイルと呼ばれてる。
原因はわからないけど、サムネイルがきちんと更新されなかったんじゃないかなぁ。
気になるようなら、開発版の ver2.7 じゃなくて、安定版の ver.2.6.8 使ったら
474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 22:19:37 xBOh+IqW0
サムネイルの更新は、サムネイルの所を"Control+クリック"するとできたと思う
475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 04:25:15 WMxmHJwn0
gimp\lib\gimp\2,0\plug-ins\flame.exeと、gimp \lib\gimp\2,0\plug-ins\apply-canvas.exeがウィルス検出で削除されたんだが・・・
476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 04:32:48 Vcc68TCs0
よくあることじゃないか。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 05:25:03 n3wbnSBT0
>>475
どのソフトでかを書かなくてもいいから
その会社にfalse positive のメール書いといて。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 06:35:43 3piijRjy0
ウィルスは感染する
479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 07:23:27 //fZM8oB0
特に引っかからんな
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
2.6.7 Win32
480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 16:19:11 fwbMjvwi0
Avastで、GIMP-2.2.17、2.4.7、2.6.8を検査してみたけど、
問題はないと言われたな…
もっとも各人の環境でウイルス感染してる場合もあるだろうけど、
でも、誤認識の可能性もあるし。(AVG使ったら誤認識が酷かったなあ…)
481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 16:40:51 NlJ1FdWS0
何コレ?どこのメーカーのウィルススキャン使ってるか当てるゲームなの?
バカじゃないの
482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 18:09:42 eGMdRivs0
【 OS 】 Vista HomePremium sp2
【 バージョン 】 2.6.8 portable
【 詳しい内容 】ドッキングが不可能になった。
1:ツールボックス下のツールオプションを消す。
2:「ウィンドウ」→「ドッキング可能なダイアログ」→「ツールオプション」を表示
3:表示したツールオプションのタイトルバー下のドッキング用エリアをツールボックス下の
「ここにドッキング可能なダイアログをドロップできます」の位置にD&D
4:変化無し。
Portable版再インスコしても再現。
追記:
_
|↖ฺ ← ドラッグ中、ちゃんとこういうアイコンは出る。
>>383もおんなじ症状なんでしょうか...
483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 18:54:13 WMxmHJwn0
>>481
F-Secureです。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 05:38:45 aSFGoa4u0
煽りとかじゃなしに、マジで初めて聞いた。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 06:47:16 pOaGPWnA0
>>483
>>479を見る限りF-Secureでも検出されてないようだがちゃんとパターンファイルを更新してるのか?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 01:27:16 iiZa/h4Z0
>>470
すみませんが、GIMPでそのような事をするときのテクを教えてください。
GIMPだと、複数ページの管理なんて出来ないのに使うのは、それなりのメリットが有るのかなと。
単にGIMPしか使えないからって事なら、それでも構わないです。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 01:34:28 kc7qdAhF0
何言ってるのかわかりません
488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 13:16:48 3aZd36/+0
鉛筆書きしてたら勝手にスポイトツールになって背景色ひろうんですが,どうすれば直りますか?
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 14:05:33 42ku3jRy0
普通はペンツール使ってるときにctrlキー押してると色拾うんだよね
490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 15:28:04 dGMURV/00
エイリアンハンドなんだろうが手を縛っておけば問題ない
491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 22:27:38 iiZa/h4Z0
ふむ…結局、>>486への本人からのレス無しか…
ま、単に困って書き込んだだけなのかな。
他の人からも特に書き込みが無いから、そんなふうに使ってるのは奴くらいなもんなんだろうな。
なんか頭悪いクセに、デザインには欲かいてるし。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 22:45:33 kc7qdAhF0
いや、あんたの言ってる事意味わかんないから
493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 00:16:40 e3Anijef0
いや、判らないのは、スレちゃんと読んで理解してないからじゃないかな?
俺は、流れで理解したけど?
live2chだと、>>491って書くとレスがポップアップするから追いかけられるから、多少見逃していて居ても直ぐ追えるんだ。
逆に、俺も知りたいとか書き込むべきだった?
でも、俺だったら、俺的な適当で矢印を描いて終わりな自己完結な事だったのよね。
最初の>>461の書き込みでは
一発で描きたい
とか言って居るのに、>>470で
テキストをパスに変換してからリサイズする方法
に感激してる馬鹿なんだ。
しかも、フォントを一杯集めるのにお金が掛かったり、フリーフォント漁りをしないと、自分好みの矢印は得られないのに、その面倒は無視している。
フォント漁りした事の有る人なら、結構、面倒な事だと言うのは既知なのにさ。
だから、2ちゃんの「このフォント何?」スレが殺伐としてるのよね。
そんな事も知らない馬鹿って事なんだ。
ぶっちゃけ、お前がジエンしてるだけだろ?って事さ。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 00:19:15 wnF5cXqM0
お前いいかげんにしろよ
495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 00:25:00 JduhAC8p0
20時間あまりで態度変わりすぎだろw今日一日で何があったんだよ
マジレスすると>>470が毎日毎日スレチェックしてるとも限らないし
規制されてるのかもしれないし
あと486の『複数ページの管理』って何のこと?
496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 00:26:43 iOrtTsq+0
なんだなんだ?
一体何と戦っているのよ?
497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 00:30:45 +CU8rqHA0
なにこのひとこわい
498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 01:15:27 e3Anijef0
>>495
あと486の『複数ページの管理』って何のこと?
いや、GIMPで出来ない機能なので書いてみたけど、やっぱ、理解出来ない事みたいだね。
チョット前、パワーポイントで作った糞資料だらけの会議に文句言ってた、トヨタの社長(だったかな?)の苦悩を思い出してね。
矢印も描けない馬鹿社員なら、パワーポイント使った、カスカのプレゼン資料しか作れないだろうな。w
とか、妄想したワケだ。w
499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 01:22:24 Did+mxTb0
最近CG板に痛い人が常駐してるねぇw
500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 01:44:42 YmRECBWa0
ID:e3Anijef0自体が理解し難い
501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 03:48:24 mlwzyObC0
>>498
多分社長の言いたいことは、フォントを何使うとか見た目のデザインを綺麗にすることに血道を上げてばかりで
あえて会議に持ってくるような良いアイディアでもないゴミが多いということだと思われ。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 06:06:09 wnF5cXqM0
あぼ~ん[NGID:e3Anijef0]
503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 06:58:30 unHMfKU20
痛い奴なら良く見るが、
このタイプのメンヘルをソフトウェア板で見るって珍しいな。
504:483
10/05/29 00:42:41 iOLe0t+V0
>>485
しばらくスレから離れてました。
パターンファイルを更新もなにも、gimp-painter--2.6.8_090715-2_win32_starter.exeを実行してファイル展開時に
そのパターンファイルがウィルスとして自動削除されてしまうのですわ。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 00:45:03 usFMw5630
おまえは何を言っているんだ
506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 00:47:17 iOLe0t+V0
>>505
いや、そのままの意味です。
これ以上なにをどう説明すれば・・・
507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 01:07:58 kIaNqN/8P
パターンファイルってのはウイルス対策ソフトのウイルスパターン情報ファイルのことだ。
そのgimppainterの実行ファイルのことじゃない。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 01:09:37 iOLe0t+V0
>>507
なるほど。
ウイルス対策ソフトは毎日更新されてるので、最新版が入ってます。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 07:38:42 dQtGgdER0
なるほどじゃネーだろバカか?
510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 07:39:46 PpGyWCAH0
一つ前の操作と同じ事を何度でも繰り返し出来る
ショートカットはないでしょうか?
511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 07:45:26 dQtGgdER0
何がしたいんだ?
操作によるから何がしたいか解らないとしょうがない
512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 13:13:18 HqXkmXVI0
アンドゥのことか?
513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 14:46:34 RnYfOuzJ0
>>504
>そのパターンファイルがウィルスとして自動削除
プラグインが、というところをパターンファイルと誤記しているから突っ込まれてるんだよ。
で、>>504の場合は、ウイルス対策ソフトの設定で除外フォルダを指定できるところが
あるだろうから、それを利用して一時的に監視対象から外しておいて(あるいは単に
監視をオフにしてもよいが)、解凍が済んだら件のプラグインを対策ソフトのメーカーに
誤検出かもしれないと言って提出すればOK。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 14:52:03 RnYfOuzJ0
>>510
いちばん最後に実行したプラグインやスクリプトを(同じパラメータで)繰り返す
ショートカットはCtrl+Shift+F。それ以外の操作は繰り返せない。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 16:14:53 3GBce4SS0
psmenurcで例えてほすい
516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 17:03:07 RnYfOuzJ0
Ctrl+Shift+FじゃなくてCtrl+Fだった(前者はプラグインやスクリプトのダイアログを再表示)。
psmenurcは使わないから知らないけどCtrl+Fは同じじゃないかね。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 18:44:57 PpGyWCAH0
>>511,512,516 レス有難う。 そして、エスパー向けの質問スマソ。。。
3Dソフトの様にオブジェクトを複製コピーしながら移動させた操作を
繰り返す方法を知りたかったのですが、 GIMP ではレイヤーか、画像に
その様な操作自体が存在しなさそう?なので無理ですよね。。。
Ctrl + F で フィルタの効果をショートカット出来る事をレス読んで試して
みたら、かなり便利でした。 これだけでも分かったので満足かも (笑)
518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 19:02:26 dQtGgdER0
>>517
ディプリケイトかよ、多分出来なかったと思うけど
ひょっとすると整列で出来たかも
519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 21:25:31 PpGyWCAH0
>>518 こっ、これは !!!
「 GIMP 整列 」 でググって少しチャレンジしてみたら
これっ、使いこなせれば完璧ではないものの、モノによっては
同じ事が出来そうです。 本当にアリガトウ。
参考URL
URLリンク(www.dougamanual.com)
520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 22:14:17 xjpr2UGd0
【 OS 】 Vista HomePremium 32bit
【 バージョン 】 2.6.8 portable
【 画像フォーマット 】 xcf
【 詳しい内容 】
デジカメで撮影したjpgを加工して、xcfで保存(一時中断するときのために)
その保存したファイルから再びjpgとして保存しようとしたときにクラッシュ(GIMPが不安定で再起動したほうがうんぬん)
gimp終了後、次にgimpを起動させようとすると各種ウインドウの枠が表示された状態でフリーズ(PC再起動してもgimpは起動しない)
システムの復元で戻すと起動するようになる
どこかファイル削除したりすればシステムの復元使わなくてもすむようになりますか?
521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 23:02:36 FnWyZus70
>>520
通常版なら、ユーザープロファイルの.gimp-2.6ってフォルダの中のファイルを消せばいいんだけど、
ポータブルだとどこなんだろう
他のポータブルアプリだと、Dataフォルダに設定ファイルがあるから、
もし、これがあるならリネームして試して
522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 23:14:23 riNdSK/r0
つーか、Portableならレジストリ使用してないんだから
サクッと丸ごと削除して再インストすりゃいいのに
システムの復元とかアホかと
523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 23:21:04 xjpr2UGd0
>>521
さんくす
試してみる
>>522
クラッシュ前のgimpを別の場所にコピーしておいても、クラッシュしちゃうとどっちも起動しなくなるんですよー
ついでに言うとportable apps.comからダウンロードしてきたインストーラも起動しなくなるんで、わざわざ復元してるんです
524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 00:04:42 Atd8d4ct0
インストールされてるから、インストールしないんだろうし、コピーを戻しても、GIMPを起動した後にできたファイルが壊れていれば、結局動かないだろうし。
アンインストールしてないって言うネタ?
525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 00:10:52 YciRTLIB0
うっかりツールプリセットを捨ててしまったorz
読み込むボタンと削除ボタンが隣同士な上に確認ダイアログもでないんだもの・・・・・
せめて確認くらいしてくれ@2.4.5
あーくやしい
526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 00:21:36 Atd8d4ct0
ツールプリセットって何って位使ってないけど、そんなモンなの?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 04:53:37 m51689Z60
>>486
遅くなってすみません。ここ数日2chを見てませんでした。
「どういう場面で矢印を必要としているのか?」という質問でしょうか?
>>466で書いてはいますが、少し補足が必要ですかね…?
PC初心者の方にアプリ操作を説明する際、アプリのスクリーンショットを撮って渡すのですが、そのスクリーンショット画像に、矢印や、「ここをクリック」等の文字列を書き込んで渡しております。
今までは別ツール(IrfanPaint)でお茶濁しをしてたのですが、ふと、「GIMPで綺麗に仕上げようとしたら、どうなるんだ?」と疑問が湧いて質問してみた次第です。
相手の方はMS Office等持ってない可能性がありますので、JPEGやGIFにしてメールに添付して渡してます。ですので、「パワポを使え」と言われても困ります。(企画書の類を作る際には使ってますけど…)
また、相手の方は困って連絡してくる場合が多いので、早急に説明画像を作って渡す必要があり、それで「一発でやりたい」と思ったわけです。
こういう用途なら、「矢印ブラシを入れとけば一発」でいいんじゃないでしょうかね。
ただ、ブラシで全てが解決するわけでもないよな、と。そこから「パスを使えば綺麗なまま」「テキストで矢印出せばパスがすぐに作れる」云々の話に発展?していったわけです。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 05:06:19 m51689Z60
>>493
すいません。「一発で」については、一旦>>466の時点で解決しちゃった感じで…。
「パスを作るなんて、かえって面倒じゃねえか!」とお思いでしょうが、
その手法は、
「綺麗でデカイ矢印を、比較的簡単に描くにはどうすればいいのか?」
という、>>466の時点で出てきたっぽい新しい課題への妥当な解、と思ってもらえればと…
529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 05:08:37 m51689Z60
いかん。途中で送信してしまった。
たしかに、フォントを探すのも面倒ですね…
そう考えると、一旦好みの形のパスをコツコツと作って、
素材として保存して呼び出すほうがまだ簡単、なのかなあ…
530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 10:46:39 8/wLKniW0
くさっ!ナニこのひどい自演臭
531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 02:50:34 iDA0ATRn0
そんなに続ける話でもない
532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 03:37:52 JJb9jA120
自分の書き込みの馬鹿さを指摘された。相手のレスが判らないフリして、逆ギレ誘うつもりだったが失敗。挙句、相手をキチガイ扱いして泣き寝入り。
今になって、その悔しさが再燃したから、もう一回書き込めばそいつが出て来るだろうから、なんとか仕返ししてやろう。
そんな感じじゃね?
533:520
10/06/01 07:41:58 3d3vgexA0
グラフィックボードのドライバを更新したらクラッシュしなくなった
因果関係も不明だしなんで今まで使えてたのがいきなり駄目になったのかもわからないけど、とりあえず今のところ問題なさそう
とりあえず報告まで
534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 09:45:29 pMnppMBR0
環境変えてないのにPCの調子おかしくなったら
ウイルスとHDDをまず検査しましょう
535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 23:42:07 VMqVzVmG0
●
●
●
例えば上の●がすべて床についているように影をつけたいんですが
フィルタでやると一番下だけが床についているようになり、上の影が宙に浮いてしまいます
すべてが床についているように影をつける方法を教えてください
536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 00:05:51 hCk87btm0
この図がどこから見ている図で「床」がどこになるのか分からないから
誰も答えられないと思うよ
537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 00:19:56 0aGs88Tg0
まじめに答えれば自分で考えれば解るだろバカって感じ
荒らすのも程々にしとけよ坊主
538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 01:25:17 5rFpxImf0
>>535
自分で好きなように描くのが最も簡単
539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 02:09:02 akC3+ko10
なんか自演扱いされてる…
「矢印描く方法」を尋ねただけなのに…
なぜここまで疑われ、叩かれなきゃあかんのだ…
それはともかく、その後も検索してたら、
ヨサゲな専用プラグインを見つけたので一応貼っておきます。
URLリンク(www.graphics-muse.com)
ところで、GIMP+矢印について、こういう質問も見つけたんですけど、
URLリンク(0bbs.jp)
こういう複雑なやつは、どうやって描くのが妥当なんですかねえ…
(自分だったらInkscape起動して矢印だけ作ってGIMPで合成かなと思うけど、
GIMPだけで描くとしたらどうするのか…
詰めGIMPだな…)
540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 02:25:06 akC3+ko10
>>535
「一番下だけ床についちゃった」失敗画像を見れば、答えようがあるかもしれない…
どこかの画像掲示板に貼って見せてもらえれば、回答できるかも。
使ったフィルタは「ドロップシャドウ」で、床ってのは背景レイヤーかなと推測したが、
一番下だけ床に、上が宙に、という文の意味がわからん…
541:539
10/06/02 02:50:53 akC3+ko10
スマソ…
>>539のプラグインですが、ソースは見つけたけど、
URLリンク(linux.softpedia.com)
バイナリは見つからなかった… (´・ω・`)ショボーン
542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 03:06:59 Vzg9wF3D0
>>539
おまえ2chに向いてないな
ともあれ乙
543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 09:06:57 /CeM8zgk0
詰めGIMPとか…
もう、ネタでしたってミエミエじゃん。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 09:40:26 0aGs88Tg0
矢印を描きたい人はそれが得意なソフトを使えばいいんだよ
545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 20:21:40 E7c3Etyu0
>>535 3つのレイヤーに分けて3回実行
546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 01:42:52 XmhSdazr0
Windows版 GIMP 2.6.8 で Python-fu を勉強してるんですが質問が
URLリンク(www.jamesh.id.au) のサンプルを .py で保存して「ユーザフォルダ\.gimp-2.6\plug-ins\」に入れたのですが、メニューに項目すら出てこないのです。何が原因なんでしょうか…
URLリンク(keines.gozaru.jp) の.pyを前述のフォルダに入れたら動いたので、インストール場所が間違ってるとか、Python-fu環境が用意できてないとかではなさそうです…
GIMP python は昔の規格?だから動かないのかと思いましたが、それでもメニューぐらいはどこかに出現するものじゃないのですかね…?
それと、
URLリンク(youcharmanums.blog2.fc2.com) を入れて動かしたら、
File "~\.gimp-2.6\plug-ins\glowEffect.py", line 24, in python_glowEffect
baseLayer.remove_mask(MASK_APPLY)
error: could not remove mask from layer (ID 11) with mode 0
というエラーが出てしまいました。英語が分からないので何が何やら…
マスクを削除できない、と言われてるように見えるのですが、GIMPで言うマスクって選択範囲のことなんでしょうか?
(でも、選択範囲をわざと残して実行してもエラーが出る…この場合のマスクって何だ?)
547:546
10/06/05 07:20:16 iU5Wlyjl0
すいません。色々試してたら解決しました。一応報告だけさせてください。(解決しました、だけを書くと叩かれそうなので一応…)
・メニュー登録の指定で Python-fu/~ を指定しちゃダメ。Filters/Misc/test で登録したら出てきました。 Python-fu/ の指定は昔のGIMPなら有効だったのかも。
・マスク=レイヤーマスクでした。レイヤーマスクを追加してから動かしたらエラーが出なかった…
何故に、デフォルトでレイヤーマスクが存在するはず、という前提で書いてあるのか不思議ですが…昔のGIMPはレイヤーマスクが必ずつく仕様だったのかな…
とりあえず、該当行をコメントアウトするか、
mask = pdb.gimp_layer_get_mask(baseLayer)
if mask != None:
baseLayer.remove_mask(MASK_APPLY)
と書き換えて、レイヤーマスクの有無で処理を変えるようにしました
548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 07:27:17 iU5Wlyjl0
全然関係ないですが、Pythonで書くとチョー楽ですね
括弧とポーランド記法にうなされなくて済むのは、実にありがたい
GIMPスクリプトの標準はPython-fuであるべきとすら思えてくる… (´д`)
549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 10:42:01 UWzng1qU0
>>548
Script-Fu の方が好きな俺への挑戦状と受け取ったァ!
まぁ、なんにせよ解決して良かったね。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 13:14:56 2efJk9Nu0
sf-will-border.scm を日本語化してみた。
URLリンク(0bbs.jp)
551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:14:44 aDWBS7zO0
GIMPでddsファイル編集しようと思ってプラグイン探したけど、
配布HP閉鎖?しちゃってて編集できないお(´・ω・`)
どこかにないかのぅ・・・
552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:20:47 0ZaPdS1V0
・・・('A`)
URLリンク(www.google.co.jp)
553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:47:14 7XEH+jxr0
ストローク描画を行っても反映されないんだけど何故?
ある程度作業が進むとでる症状・・・
554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:54:09 0ZaPdS1V0
選択範囲の外なんじゃね
作業画面うpしてみ
555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:56:59 UUhCz7py0
自分も作業が進むと急にレイヤー境界が表示されなくなったりするけど
そういう不安定なものだと割り切って使うことにしている
再起動したら直ることもあるし
あと思い当たるのはレイヤーが非表示なっているとか?
レイヤーじゃなくてレイヤーマスクがアクティブになってるとか?
556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 01:24:05 rw1+Lhc60
>>551
プラグインレジストリで検索したらすぐ出てきたけど↓じゃだめか。
URLリンク(code.google.com)
557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 13:11:01 VfGvPqCz0
レイヤ境界と選択範囲境界はうちもよく消える
即Ctrl+Dで複製して元のは消すけど再起動のがいいのかな
558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 19:24:44 4JiWondW0
蟻の行進を遅くするといいよ
559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 20:32:26 iSW/wAeS0
存在を失念してた>蟻の行進
いくつぐらいにしとくのが無難なんだろう…
560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 20:39:36 NZMdjLo60
全てのレイヤーでは無く、複数のレイヤーに同時にフィルタを適用する方法はありますか?
561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 20:42:07 MP9tlJqX0
>>560
レイヤー複数選択できるの?
562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 21:44:31 AqZSi1IP0
教えてください。
矩形選択で画像を範囲選択してそのままドラッグしても移動できません。
どうすればいいでしょうか?
563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 21:48:18 qZsI4kOf0
選択範囲を新たなレイヤーにする
よくフォトショパーが戸惑うところ
564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 22:35:59 SMKmFnhr0
選択範囲の4隅のどれかの四角を選んでサイズ変更を解除して
それからAlt押しながらD&Dで出来た気がするけどよく覚えてない。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 23:02:18 MP9tlJqX0
移動ツールじゃね
566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 23:28:15 wJ9YuukH0
選択範囲を作ったら、Ctrl+Alt+ドラッグ または Ctrl+Shift+ドラッグ
(Ctrl+Shift+Lまたはコピペでフロート化してから移動ツールに切り替えて移動、でもよい)
そして、場所が決まったところでCtrl+Hして確定。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 23:36:30 wJ9YuukH0
あ、フロートは移動ツールに切り替えなくても(選択系ツールのままでも)移動できるんだった。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 09:15:14 UmtqruCY0
>>561
それすらわからないから質問したんじゃないだろうか?
>>562
矩形選択を移動させたいの?
矩形選択内にあるアクティブレイヤーを移動させたいの?
前者なら>>564
後者なら>>563
569:562
10/06/11 12:56:31 OA9NBME90
ご教授ありがとうございました。
>>568
後者でした。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 13:04:58 SuSQxFRx0
560どこいったw
571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 11:33:18 vOlnlfPr0
GIF画像を取り込んでもフィルタが使えません
どうなってるの?
バグだらけだな
572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 12:07:34 haf4IZwY0
画面うpしてみw
573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 12:35:19 pqO2u8Iu0
>>541
どうせインデックスに対応してないフィルタ使おうとしてるんだろ?
画像モードをRGBにしなよハゲ
574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 17:39:35 nymOOJXj0
文字入力時に書き込みウィンドウが出なくなった
んで文字を変換してエンター押さないと表示されなくなった
原因分かる人いますか?
575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 17:40:52 haf4IZwY0
ウィンドウ最小化してみれば
576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:32:29 VNUDVFPQ0
スプラッシュ画面で強制終了するようになった…orz
577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:34:34 haf4IZwY0
そりゃ再インストールするしかねーんじゃね
578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:46:17 VNUDVFPQ0
>>577
ごめん、書き込んだ直後に解決した…何日も前から悩んでたのに
再インストールもも2.4インストールも失敗して
さっき別アカウントでやったら起動できたから、原因考えたらgdi++のせいでした…
579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 05:07:45 We6Mu8/P0
Windows 7のデュアルディスプレイで
GIMPの起動するディスプレイを指定するにはどうすればできますか?
580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 05:53:55 zvaQbvS80
そりゃOSの問題だろ
581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:10:11 u2xSRWWW0
前景抽出で絵を囲った次に
黒いペンで絵をなぞる動作って一つ前に戻るとかできないんでしょうか?
582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:11:55 zvaQbvS80
よく解らんがアンドゥで出来ないなら無理なんじゃね?
583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:12:07 We6Mu8/P0
>>580
ぐぐったら、各プログラム依存って書いてるの見つけたので
このスレが適切かと思ったんですが。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 07:23:14 u2xSRWWW0
>>582
ムリっぽいですね・・・
たまに正確になぞってても関係の無い所がいっきに広がってしまう時があるので
その場合最初からやり直ししないといけないんですよね
585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 16:29:14 /MZOLiKp0
前傾抽出なんて機能があることすら知らなかった
ぐぐったらctrlキー押しながらだと範囲を除外できるってあったけど使ってみたんかな
586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 16:36:13 zvaQbvS80
>>584
俺は前景抽出よく解らんから使わないけど
テキトーに範囲指定してから少しづつ範囲を足したり引いたりして選択する
他の方法のほうがいいかもしれんし画像うpして聞いてみた方がいいよ
587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:21:26 u2xSRWWW0
>>586
足したり引いたりするというのはどういうことでしょうか?
588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:26:31 zvaQbvS80
>>587
選択範囲は足したり引いたり出来るんだよ
shift+ドラッグとかctrl+ドラッグとか
ツールオプションに出てると思うよ
589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:32:42 u2xSRWWW0
>>588
ありがとうございます、できました。
なぞった所消したりできたんですね。
一つ前に戻る機能の事ばっかり考えてたんで気づきませんでした・・・・
590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:49:33 zvaQbvS80
レイヤマスクの方がいい場合もあるし
新規レイヤに色塗って選択範囲に変えてもいいし
画像と用途で聞いた方が的確に教えてもらえるかもね
591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 17:25:56 qk+iLFWC0
簡単な文字の装飾ってレイヤー使わないとムリですか?
文字の大きさはそのままに太さ変える程度なんですけど。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 17:36:21 wXlcUoD/0
一応無理じゃないな、簡単なのはぼかしてレベル補正とか選択範囲にしてから広げるとか
ロゴ作成のチュートリアルを探してみ
593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 17:37:08 qk+iLFWC0
すみません画像で載せます
jtrimという別の画像編集ソフトなら「B」という
アイコン押すと文字が太くなります
URLリンク(0bbs.jp)
594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 17:38:51 e97xaebb0
>>591
レイヤー使わなくてもできるんだろうけど、使えば楽なことは確かだよ。
手間暇かけるのが好きなら使わなきゃいい。私はズボラーだからレイヤー使います。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 18:05:47 wXlcUoD/0
>>593
それなら太いフォント使えばいいよ
ひょっとしてフォントの選択の仕方が分からないとか?
596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 18:12:44 qk+iLFWC0
>>594
>>595
ありがとう。
フォントの中にそれぞれBoldフォント入っていたのですね(ノ∀`)
情けない・・・
597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 18:22:58 wXlcUoD/0
確かに少し分かりずらい
太字選択ぐらいツールボックスで出来るといいんだけどね
598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 18:51:30 bW5hvtFX0
>>597
「分かりずらい」って日本語じゃないよね?
何語なの?教えてください。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 19:22:59 N/6p0O+p0
あれ?
美術の先生じゃなくて、国語の先生が居るぞ?
600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 19:40:16 m1yfNv6W0
このツールは文系おことわり
601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 20:06:52 0MueIPb/0
それぞれにBoldだとかitalicだとか分けると
フォントダイアログが長くなるから
ボタンでピッと変えられたらいいなぁと思った
602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 20:24:54 3kGWtJOA0
それみんな思ってたんだな
603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 22:35:42 N/6p0O+p0
ああっ…フツーに受け入れてた…_| ̄|○
604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 08:49:41 lNr6r53L0
俺も手入力で最後まで入れれるからむしろ便利だと思ってた…。 orz
そうだよな、Wordみたいに太字・斜体をクリックひとつで変えれた方がいいよな。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 08:50:39 lNr6r53L0
そういや文字入力での下線もないんだよな。
あると便利かも。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 11:06:07 tCdfsFLa0
フォントって、絵面に合うかどうかチェックしながら選択してるから、ボルドやイタリックも次々出てきてくれた方が便利。
607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 11:34:40 OPZN+opb0
GIMP-2.7.1からはテキストスタイルエディタ機能で
大きさ、イタリック体、ボールド体、下線、訂正線、その他の変更ができるよ
URLリンク(iccii.seesaa.net)
今までのテキストレイヤーは、テキストレイヤー一枚に対してプロパティを持っていたけど
テキストスタイルエディタでは一枚のテキストレイヤーに入っている一連の文章のうち、
一文字一文字に対して個別にボールド体に変えるといった指定ができる
608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 19:06:03 baPCUEas0
自分は
単純にダイアログが長くなってうっとおしいからクリックで変えたい派
609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 03:12:54 Ilgb0QoL0
GIMPって操作方法、変わりました?
ダウンロードした2.6.6と、2007年に出た入門本に掲載されてる
選択範囲に関するAlt CTRL Shiftなどの操作が
違ってるんですが。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 03:36:26 zBzdnO8l0
最新版は2.6.8だけどな
611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 04:03:37 Ilgb0QoL0
で、変わったんでしょうか?
612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 10:19:11 i3bR+NY30
XCF Susie Plug-in
URLリンク(www.geocities.jp)
613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 17:39:46 J23d6xRZ0
xcf.gzやxcf.bz2にも対応してくれると嬉しかったり
614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 18:17:21 etL3bnuE0
いえてる
作業中はXCFのままだけど、作業終わった後はBZip2で保存するから、
圧縮XCFに対応してると対応ビューワーでファイルが探しやすくなるよな
615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 19:02:41 uyw1B34Y0
>>612
おーこれずっと探してたんだよ。GJ!
616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 21:48:40 1w/htrs/0
>>609
2007年頃のGIMPのバージョンって、いくつぐらいですか?
とりあえず手元の環境に入っている
GIMP-2.2.17
GIMP-2.6.8
の2つで、選択範囲を作った時の Shift、Ctrl、Alt押しの動作を確認してみたけど、
割り当てはどちらも同じだったよ
Shift … 選択範囲に追加
Ctrl … 選択範囲から削除
Alt … 選択範囲を移動
ただ、それ以前のバージョンでどんな割り当てだったかは忘れてしまったなあ…
2.0あたりは全然違ってたのかねえ…?
617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 21:49:52 1w/htrs/0
>>612
うわあああ
ありがてええええ! (´;ω;`)
618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 22:09:17 +x+0x3T60
>>609
その本にどのように記述されているか書いてくれないと
本持ってない人は答えようがないとは思うけど、
自分でやってみて本と違うのなら変わったか、本が間違っているかのどちらかだ。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 13:28:48 dje/qSQr0
XCF Susie Plug-in、圧縮xcf対応早くてフイタ。
とりあえず作者乙。
620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 13:39:19 LtrX21iw0
ほんとだ、すげー
GPLのソフトだと、GPLの圧縮用ライブラリ使うことは問題ないはずだから、これはよかったね
作者さん、乙です
ところで皆さん、SPI対応のビューワー、おすすめ含めて何使ってます?
621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 23:23:27 5XI+eqYD0
最近このソフト使い始めたんだけど
フォトショとほぼ同等の事できるって書いてるけど何でフォトショはあんなに
データサイズ多いの?何ギガもあるのはほとんど素材?
622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 23:24:55 zMrRZosG0
スレチ
623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 23:28:15 5XI+eqYD0
ごめん、ちょっと疑問に思っただけなんだ
624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 01:24:46 FJyGSQfT0
前景で切り取る際、内側に塗り残しが少しでもあると穴が空いたように
そこも切り取られてしまいますが
外側の部分だけ切り取る事ってできますか?
あと、切り取る範囲をエンターで決定した後、戻る事ってできませんか?
625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 01:27:31 yJ/euCCS0
前景なんか俺使わんし
物によってはもっと良い方法あるだろうから画像うpしてみ
626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 01:43:40 FJyGSQfT0
>>625
URLリンク(0bbs.jp)
この車の部分だけ切り取りたいのですが。
627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 01:47:09 LVsVcQz6P
>>612
待ち望んでいたものがついに
ありがてぇ
ありがてぇ
628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 01:56:41 yJ/euCCS0
>>626
結構境界がハッキリしてるし色域選択で十分だと思うよ
最近いじってないから良く思い出せないけどctrlドラッグかなんかで簡単に出来るんじゃないかな
629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 02:18:15 FJyGSQfT0
>>628
ありがとうございます。
しかし、機能をよく理解してない為葉か上手くできません・・・
選択した部分がいきなり全部消えたりします。
最後に反転→切り取りすると車体だけ残り窓ガラスも切り取られてしまいました