Twitterクライアント総合スレ2at SOFTWARE
Twitterクライアント総合スレ2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 17:39:11 /2XF9jfn0
2get

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 17:47:32 ab/TXQTK0
前スレ

Twitterクライアント総合スレ
スレリンク(software板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 19:03:38 m1SErl8aP
PCやTwitterに慣れてるユーザー
TweetDeckかhootsuite

多機能でシンプル
Tween

Simple is best
公式HP

これで決まり
異論は認める
でもどれかで事足りると思う

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 19:17:56 a5QcO9qR0
MiniTwitter改造版もおすすめ
日本語クライアントで唯一?ハッシュタグ追えるし

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 21:53:46 sfQQAgjq0
URLリンク(www.kc-c.biz)
ここに沢山紹介されている。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 22:39:43 jPtB+b5u0
色々試してみてMixeroに落ち着いたけど使ってる人はあまり見かけないな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 22:57:14 Bmupqt1c0
前スレ971です レスさせてください

>方法を問わないのであれば最後に読んだTweetをふぁぼれば?
レス有難うございます なるほど、色もついてわかりやすいですね

>ここまで読んだ ってPOSTするとか
レス有難うございます これも簡単でいいですね

>未読管理
レス有難うございます これは未読管理にチェックを入れると未読が太表示される、という意味でしょうか?
立ち上げてから取得した未読には対応しているようですが、立ち上げていない間のツイート取得は特に変化
がないのです これらも太表示させることは出来るのでしょうか? お手数ですが、ググッてもわからなかった
ので、レス頂ければ幸いです

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 23:00:54 qsEwKgnf0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
これどうすりゃいいんだ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 23:53:59 VdCCp81P0
色々あるけどこれってのがないね

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 00:11:27 e51zDuv30
>>6

845 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/29(火) 10:41:59 ID:6sy5NEJY0
URLリンク(www.kc-c.biz)
にクライアントのこと書いてあるよ。

846 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/29(火) 10:49:18 ID:HsNthl2r0
>>845
なんていうか
ひどい

847 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/29(火) 13:29:56 ID:q4KwwbJOP
ひどいなこれは

848 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/29(火) 22:52:38 ID:PhEwsorWP
>>845
twitter以外のページも読んでみたけど
情報の整理が全然できない人だね。
まともなシステム構築できるか心配だ。
brizzlyみたいに画像を展開してくれるクライアントありませんか?

849 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/30(水) 10:23:20 ID:o1KnvUL70
>>845
「整理なんて読むヤツがすればイイ」
っていうまさしく【Twitter方式】だなww

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 01:30:29 gaCCWp8/0
>>7

  `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 01:40:38 21AxpnF30
>>10
このサービス自体まだまだ発展途上だから

特に有名人アカウントはモナヂラブラウザとかRSSリーダみたいに
常にクロールしておいた方が良さそうな感じになってきたからね

チャットとも実況スレとも違うんだよね

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 03:06:21 dljyRqJW0
フォローする数や使い方によって適したクライアント変わってくるから難しい
自分はMacで4桁フォローだけど、夜フクロウとTwitterIRCGatewayに落ち着いた

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 09:24:17 CaCToNk00
Mixeroのアバターモードがすごい気に入ったけど新着を吹き出しで表示させるような設定ってあったりする?
それか吹き出しがあるクライアントを教えてくれると嬉しい

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 11:51:46 j/90AiCg0
一番期待してるのは2witなんだけどな
問題はアイコン表示には対応する気が無いってこと
誰の発言か認識するのが大変

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 12:04:09 fozlYMcp0
アイコン表示はON/OFF選択可能で、ON時はサイズ選択できると尚良し

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 12:29:57 7MnzRoVV0
Seesmicがリスト対応して、より完璧に。
サイドバーの検索や、ウィンドウ関連アイコンも一つにまとめられた。
公式RTにも対応した模様。


19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 14:08:29 jhZNHhdg0
>>18
Seemic更新したけど、RT使えなくなってね?
RTしますか聞かれる→Yes→エラー、RT出来ません
となる。どうすっか・・・

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 14:09:23 jhZNHhdg0
あと相変わらず、検索で日本語検索すると結果は出るけど
検索ワードが表示できてない。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 14:11:09 0KepLiyRP
>>19
公式RTになってるんじゃないの?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 14:26:14 zT7V99MD0
MiniTwitter改造版にタブごとのサウンド設定出来るようにならないかなあ
あとはポップアップの位置をデュアルディスプレイのセカンド側に設定出来るようになれば最高なんだが


23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 14:33:27 jhZNHhdg0
>>21
や、というかSeemicのアイコンにポインター置くと出てくる
左下のRtアイコンが変化してて、そこからのTweetの生成自体が
出来なくなってる。手動ならRTつけてTweet出来るんだろうけど。
公式になってても、QTや書式が変わるだけでTweet自体はできるもんんじゃない?
アイコンからそれが出来なくなってる。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 14:36:57 i0nXPimy0
>>19
MoreにQuote messageがあるから、これまでのRTが公式RTになったのかね。
あと、Desktop版はリストの自動更新はないっぽい感じがする。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 14:42:20 0KepLiyRP
>>23
公式RTは自分がTweetする形じゃないよ
あと、twitter側の設定で言語を英語にしてないと使えない

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 15:53:09 /re2U8560
Seesmicは未読できないの?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 15:55:28 hQR6+69l0
>>26
未読管理なんてないよ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 19:09:41 /re2U8560
これだけ機能豊富なのにないのかあ
UIも好みでいい感じなのに

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 19:47:53 7MnzRoVV0
Seesmic、ヴァージョンアップは結構だが
前にも増して重くなったような…。

再起動直後ですら、タスクマネージャ見たらCPU使用率50%超で
デュアルコアの片方を使い切る勢い。
TLのスクロールやツイートの打ち込みにすら時間がかかる始末。
ちょっとこれじゃ常用できないな…。残念。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 20:00:32 4c8SoLkUP
URLリンク(tweetbubbles.net)
実況用クライアントをうたうTweetBubbles。
検索用クライアントとして使うとおもしろそうだけどAIRだ。
AIR入れると全体的に重くなったり、他に干渉したりしない?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 20:30:44 7MnzRoVV0
>>30
はっきり言って…すげー好みw
ちゃんと日本語も通ってるじゃん。

TL全体をチェックするには向いてないけど、
ポップアップは全部これに任せてもいいぐらいだわ。
左右振りわけ表示がiPhoneのSMS画面みたいw
重さは問題ない。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 22:59:24 hQR6+69l0
>>29
Seesmicぜんぜん重くないけど・・どんくらいフォローいるんだ?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 23:12:23 swWNXLrU0
伊集院はTwittelator
加護 Echofon
勝間和代 HootSuite
ほりえもん Tweetie
広瀬香美 HootSuite


34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 23:19:53 eQJlKOwB0
前スレ971です レスし逃していてた方がいたので、亀で申し訳ないですが、レスさせてください

>俺も最初は不便だと思ってたけど、
>フォローを増やしたらどうせ読み切れないから
>過去は振り返らなくなった。
>どうしても読み落としを避けたい発言者はRSSリーダに登録しておく。
>なぜかgoogleリーダには登録できないフィードがあるのが謎だけど。

そういう手もありましたね 他の方も質問されてましたが、Tweenは起動時最大200件しか取得
出来なくて、それだけでは足りないので、その手も使っていこうと思います レスありがとうございました

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 01:15:03 vo09tOvF0
DMってフォローしてなくても届きますよね?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 01:49:00 vV7jTjK90
Seemicバージョンアップしたらタイムライン上に名前が出なくなった
前は出てたよね。どうしたらいい?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 08:43:59 PwBYbVZU0
>>35
どうやって

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 09:54:21 KF5lUEWj0
>>37
普通に

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 09:58:45 O70ZbxexP
DMは相手からフォローされてさえいれば送れるので
こちらからフォローをする必要はないと思う

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 13:10:46 ykd44Mv/0
IDごとにタブ振り分けできるのはけっこうあるけど
自分で作ったリスト毎にタブにできるようなソフトってない?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 14:10:31 O70ZbxexP
Mixeroがそんな感じのような

カラム追加タイプなら
TweetDeck
sobees lite
Seesmic

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 15:31:43 uJij1AZP0
Hootsuiteも

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 15:59:41 A2l6HQbl0
>>39
はあ?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 16:39:27 I/C1JWd70
Hootsuiteは早く公式RTに対応してほしい

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 04:55:24 zd9j/O4q0
>>4
Twitは?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 07:40:27 K/7JMelQP
Tweenに食われてんじゃない?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 08:55:50 7ktAQoYJ0
際立った機能が無いからね
Listに対応するとか短縮URLが使えるとか


48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 11:20:28 oqe6St6R0
>>40
Tweenの振り分けルールはかなり細かい設定できるよ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 12:25:22 /TGOZXd50
>>41
>>42
ありがと。とえいあえずsobeesliteとSeesmic入れてみた
かっこいいんだが微妙に重いな

>>48
でもリストによる振り分けができないんだよな・・・・それさえできれば最高なんだが

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 14:10:57 ABE7IAWj0
>>45
TweenではなくTwitでないといかん、という点ってある?

自分はスペースで未読発言を送れた、未読が下に表示されていく様にできる、
の二点が決め手でTween使ってる
といいつつ、もう覚えてないけど、Twitでもどっちかはできたかも

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 15:50:35 +n1DG3To0
Tween最近エラーばかりなんだけど
使ってる人たち皆こんな感じなんかな?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 16:47:36 MIecg/YS0
エラーってなんだよ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 17:04:16 LBXdPFy00
TweetBubbles、今日になってやたらとエラー吐く。
「何らかのエラー」言われても…w

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 18:30:39 02p0aIBg0
クライアントが不調なんじゃなくて
Twitter自体が元々常に不安定
一時期安定してたけど最近また不安定になりつつある

jsonで問い合わせてxmlが返ってくるぐらい不安定です

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 18:31:42 LBXdPFy00
不安定でもいいんだけど、いちいちエラーって伝えなくていいな。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 18:43:11 k6iJgBbh0
エラーをそれぞれ区別するのめんどくせえから、
なんか変なの来たら全部同じような処理をする、っていうのはよくあること

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 18:43:28 cMhDs1LW0
Mixeroが、重さ以外は好みに非常に合うのだけれど
なぜかGoogle日本語入力が使えない…?
これ、うちの環境の問題なのかな。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 19:13:46 +JR+pot40
>>57
俺もmixeroが好き
Google日本語は他のアプリでも様子が変だったから辞めた

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 21:17:16 RhuCnCk00
>>55
お前も一々書き込むな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 00:12:26 IXXwYn2X0
Tweetbubleでクリック透過とかできたらもう神なんだけどなぁ・・・

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 16:50:15 LRY6EF1C0
公式リストを使った振り分けに対応してるWindowsかLinux用の軽量クライアントってないのかな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 17:05:32 wG/NvL7v0
リストは振り分けじゃないよ?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 17:32:29 8olOgJGM0
tweetdeckって自分のツイートだけのカラムとか作れますか?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 17:34:02 SBd+wV2b0
>>63
自分だけのリスと作れば

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 18:00:43 8olOgJGM0
ありがとうございます!

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 19:14:57 kJ/LF4sm0
どうみても使った事ない人発言だろw

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 20:20:50 S4UDlr2q0
tween、タブ分けしたはいいものの
新着があるタブに切り替えるとなぜか一番下までスクロールされていない
一行の半分しか見えてなくてとても気持ち悪い
これってどうにかなりますかね?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 20:21:32 8olOgJGM0
え、じゃあ教えてください
複アカ作ったんでdeck導入したんですが、今一使い方がよく分からない
自分のfollow一覧を表示する方法も教えてください
ネット上には日本語対応の仕方と、リストの作り方ばかりで・・・

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 21:03:12 DjT7lxL90
じゃあってなんだよ。偉そうだな。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 21:03:31 B0/Y+aN00
tweetdeckって文字の表示数とか表示欄の幅とかいじれる?
長い文章だと途中で切れて読めなくなってしまう

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 21:13:25 /WgtV7si0
習うより慣れろ
最低限の英語がわかればいじりまくってたらそのうち分かるとおもう

tweetdeckはそこら辺がいじれたら最強なんだけどね

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 23:03:29 6LXPo2j50
最近P3を起動してるとCPU使用率が50%以上になるんだけど仕様?
起動したときは大丈夫なんだけど、
ちょっと放置して溜まったTLを見ると異常にCPUを食い始める

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 02:58:13 m32G7WWt0
P3に限らずTween、twksrとかもほっとくとメモリの喰いっぷりが激しくなる時ある。
日によるというか、ケースバイケースというか。
重くならない安定したクライアントはないかな。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 03:10:34 9B6Mwjgc0
P3、よく落ちて困ってる。
リプライ元検索すると(これに限らないんだが)JAVAなんとかエラー表示が出て
OK押すと落ちる。OK押さないと使える。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 13:41:39 it4Okbat0
>>67
URLリンク(de.sourceforge.jp)
>新着の書き込みを取得した場合にリストをスクロールしないようにしたい

>移動しない方が良い場合は、メニューの「ファイル」→「新着時リスト固定」にチェックしてみてください。
の逆ww

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 00:00:08 NtrU1JE70
 

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 05:30:37 HXvDh3qA0
tweetdeck v0.32.6
User Profile で Bio 部分が
ascii文字しか表示されないw
みんなはどう?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 19:03:05 y+P5YIDJP
Tweenってホームから取得するから@付きの発言見れないのか
特定のアカウントのページから取得できるクライアントってある?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 19:34:01 t0NlpeNF0
WEBブラウザ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 21:35:00 KeUA6yRl0
スマートフォン(WindowsMobile)で使えて
RTやリストに対応したクライアントってありませんかね?
Frotherは見た目可愛いけど
エラーが頻発して使い物になりませんでした…(;´・ω・)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 21:38:04 p0NAqJl80
rewit

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 02:56:38 /l5bAAg90
Androidならtwiccaおすすめ
機能は一通り揃ってるし、使い易いし、カラーラベルも素晴らしすぎる

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 03:21:48 DSqs5zZY0
tweenがリスト対応になってくれるといいんだが

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 08:52:19 vN1+2QQq0
Win用でTwittelatorに似たクライアントってないですか?
具体的には
・ミュート(特定のIDをTLから非表示にする)可能
・自動で短縮URL化
・TwitPic等のリンクを自動で参照、サムネイルで表示
・レスつぶやきの元発言を簡単に参照できる
これらに対応しているといいんですが。
今はTweenを使っているんですが、上2つ以外ができないので…

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 09:20:18 M5E3rhBpP
tweetdeckでつぶやきの検索をしたいので、ググッてみて、この用な解説動画を発見したんですが
URLリンク(www.dougamanual.com)
そもそも「t」マークのボタンがウチのtweetdeckに無くて困っています。
何か設定があるんでしょうか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 12:05:47 VKb7euVk0
その記事が古い
Add Columnをクリックしてみ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 12:12:43 M5E3rhBpP
おお、ありがとうございます!
でも日本語で検索はできないのか・・

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 14:11:13 tUJeY6ffP
携帯からメールで写メと文章をTwitpicに投稿できたり
文章だけをついったーに投稿出来るものってないですか?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 16:57:08 ILisU+Rv0
>>88
twitpicは設定しておくとメールで更新できよ、件名に文字も入れられるけど日本語は化ける。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 17:18:50 TKkUGpDo0
窓の杜 - 【NEWS】美しい画面デザインで閲覧機能を重視したTwitterクライアント「Seesmic Look」
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 19:14:55 BA6i4MuB0
>>90
何でやたらアイコンが大きいの?
年寄り向け?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 20:44:38 GdGN6vbr0
Win7 or Vistaで主に見るだけの人はガジェットのtweetzがお勧め。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 21:26:43 9Lp5l1lT0
RSSで読むには何がオススメですかね?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 21:29:55 vNwziBprP
そんなもん好きなRSSリーダーで…

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 22:16:23 DvhOHPV10
TweetDeck起動してもアップデートされなくて何も表示されなくなったんだけど何これ?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 23:15:28 rfiiJmDY0
spazはどう?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:26:01 RsPTfvB40
TweetDeckからoperaで開くようにできたがアクティブになってくれねぇ orz

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 07:43:45 szLEGhbu0
ADOBE AIRのSAEZURIがなかなか使いやすいな

エンターキーで送信できるとなおいいのだが

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 13:51:45 LmvM4+Zp0
教えてください。
Tweenを使っています。
下のほうに「@自分のID」を含むツイートが溜まっているので
削除したいと思ったんですが削除できません。
どうしたら削除できるんでしょうか?
(右クリックメニューでの削除、ctrl+Dでの削除は試しています)


100:97
10/01/23 15:21:10 RsPTfvB40
アレ?アクティブになる・・・うーん、なるときもあればならないときもある・・・

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 17:03:07 E2BK2fs30
URLリンク(toridge.sakura.ne.jp)
携帯版、個人試作。retweet対応完了?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 17:16:02 AcQ7ygWB0

フィッシング?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 18:41:54 yJBH6rpF0
ハッシュタグ追うときってどのクライアント使ってる?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 18:57:50 DWGOSuhl0
deck

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:00:51 za3otCVUP
mixeroが30秒更新

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:01:44 yh6r65i/0
TweetDeckのWindows版試してるんだが、マルチカラムがうざいんでシングルカラムに変えて
Window幅をちょっと広げようとすると、隣のカラムが出る....シングルカラムになってねえやん!
Window幅いっぱいにカラム幅が追従ってのもできないのかな。

>>99
それに限らずなんだけど、単にSPAMっぽいから削除しようとしてもできないことが多い。
で、Webのほうみると運営は気がついて消してたりする。でも残ってるってパターン。
俺は、IDごとSPAMってタブを作ってそこに放り込むようにしてる。


107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:20:03 pU/xueiK0
tweetbubblesの
「何らかの問題」
っていったいなんだよw
これ表示させないようにすること出来ないのかね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:49:11 WMa67Lpt0
>>99
うちのも消さなくて困っててここに来たら同じ症状の人が。。。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 21:55:01 8Tfznsog0
>>91
いわゆる10フィートUIでは

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 22:56:52 N5+sjAvk0
ポップアップ表示がよさそうだったので
MiniTwitterにしてみたのですがポップアップ設定欄の
「お気に入りワードを含む項目だけを表示する」
が上手く表示されなくて困ってます……。

ここで言う「お気に入りワード」は
キーワード欄で設定したワードのことですか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:17:35 tW7TXybL0
sobees liteってどんなもんなんざんしょ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 02:29:17 t9KRaVD70
99です…みんな困ってるのか…


113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 02:56:23 kf9sMNF60
確かTweenはそういうもんだから仕方ないって話じゃなかったっけ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 03:30:56 bpCFO1iM0
>>107
だな、邪魔すぎ。それでも使ってるけど。
もっといろいろ設定するようにできればいいのにな。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 03:34:59 ZUMWIygj0
>>112
困ってねぇよ、Replyが表示されてるだけだろ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 08:22:33 iAy2wkiz0
MiniTwitterだとか>>30みたいにPCでのながら作業中でもついったー読めちゃうようなクライアントで
TweetDeckみたいなのってないの?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 08:31:30 A5xD+9N70
>>115
それが消せないから困ってるんだよ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:57:45 ZUMWIygj0
困るんじゃなくて気になるだけだろ
お前の性格の問題だ^^

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 12:27:44 H3XLv1DqP
>>116
両方起動するというのも手だぞ。
ポップアップで流しつつ、TLはTLでたまにチェックする。
API切れたら知らんがなw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 00:59:08 41dIWznr0
APIてどうやったら復活するの?
少しの時間だけアク禁みたいなもん?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:04:43 pYa8U1RB0
一時間おきにリセットじゃなかったか

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:04:44 41dIWznr0
てかリセットの時間書いてあった
やっぱアク禁か

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:18:57 nM+YI2Dd0
APIの制限に引っかかってても
POST・検索なんかは消費しないから出来るよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 10:38:21 hRJQP6LV0
「俺の肛門も閉鎖されそうです」って言ってた頃の2ちゃんみたいだな。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 10:39:04 qfhGXNvP0
フレンドやフォロワー関係をまとめて編集や分類して見れるようなクライアントかサービスってないでしょうか。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 11:21:00 26oVu2Qc0
>>125
URLリンク(refollow.com)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 11:47:07 MjSUohZb0
mentions(@返信)の返信元のメッセージが表示できるWindows用
クライアントはありますでしょうか。

TweenとTwitを入れて試してみたのですが表示できなかったので、
質問させていただきました。
設定等でもしありましたらご教示いただけますと助かります。

よろしくお願いいたします。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 12:00:32 pYa8U1RB0
HootsuiteにはShow conversation機能があるが、それでいいか?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 12:23:07 5Zj7dL7g0
twitってブラウザをOperaに変えられないの?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 13:11:00 rUOlcWn10
TwitterのAPIは1時間に150回までだったかな
ほとんどのクライアントは更新時間を設定できるから余裕を持って調整するべし
特にいくつもソフトを起動するタイプの人

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 13:28:32 pPISW9FR0
教えてください。
Hootsuiteで自分のツイートを削除するのはどうしたらいいのでしょう?
それらしいボタンが見当たりません。


132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 13:42:14 0YF4+PdF0
ボタンとは限らない

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 14:33:16 q8rbQe1t0
最新ビジネスソフト入荷!!
ただいま激安販売しています。
  URLリンク(wwttww.hostrator.com)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 14:40:52 pPISW9FR0
もしかしてHootSuite上だと削除できないのか…


135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 15:34:21 1P0GWpk/0
>>134
マウスオーバーで出てくるゴミ箱で出きるのでは。
したことはありませんが。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 16:27:07 AEeGY+YL0
更新: “TinyURL.com”“bit.ly”によるURL短縮機能を搭載した「Twit」v3.70 URLリンク(bit.ly)


137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 17:25:41 MjSUohZb0
>>128
ありがとうございます。
この機能です。
この場をお借りし御礼申し上げます。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 17:39:32 zFq65FkP0
>>130
なるほどぉ
常に二つは立ち上げて、多いと四つだw

>>129
operaを標準のブラウザにしていいのであればできますお

TweetDeckをoperaで開きたかったので
↓ココを参考にSleipnirをoperaに置き換えてできました
URLリンク(ran.private.coocan.jp)

いまtwitを起動するとoperaで開いた

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:18:58 TuMT44yJ0
TweetDeckとTweenを比べたらやっぱりTweetDeckって重いかな?
今Tween使ってるんだけど、AdobeAIRのアプリって使ったこと無いから抵抗あってね…

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:37:27 nM+YI2Dd0
動作が極端に重いってことはないけど
AdobeAIRのアプリは結構メモリ食うし操作時にCPUもよく食うから低スペックだとしんどいかも

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:19:49 90ulmCVe0
いい加減、クライアントソフトを入れようと思いまして

Seesmic for Windows
sobees lite
TweetDeck

この辺にしようと思っているのですが
動作が重くならずにサクッと動かせるのはどれなのでしょうかね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:28:32 zFq65FkP0
試せよバカ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:45:39 WKE8w7780
どうせリプライもDMもたまにしかこないのに
マルチカラムのクライアント使ってる人の気持が理解できない

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:48:32 7wJ5n1zQ0
>>143
リスト作ってウゼー奴外すんだよ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:51:34 pYa8U1RB0
リプライもDMもリストも見てない。
見てるのは検索結果。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:13:07 TuMT44yJ0
>>140
やっぱそうか。Tweenで我慢しとくわ!ありがとう!!

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:21:40 vhebne2mP
TweetDeckのフォロワーの名前ってアカウント名以外に出きないのかなあ?
プロフィールの名前にしたいのだがiPhoneではできるのにデスクトップでは設定項目が見つからない

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:28:43 zFq65FkP0
>>145
同じく

状況に応じてカラムの表示パターンを登録して切り替えできるといいんだが

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:47:54 ohfd2uYv0
seesmic look のアンインストールの仕方が分からない。
分かるひと、いる?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:07:26 nM+YI2Dd0
インストールしたときのairファイルをもう一度実行、じゃない?
AIRアプリはどれもそうだと多分

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 01:08:45 kIGRcf3i0
tweetbobblesとコマンドラインランチャからのポストってのが今のところ最強

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 08:30:51 aSPv5SzR0
firefox民なのでEchofonを使い始めたんだが、
ハッシュを付けて実況用にサブとして使うなら何が良いんだろう?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 10:09:29 g8wKc32r0
@つけなくても宛先のメタ入ってるクライアントがあるんだけどどのソフト?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 11:25:28 11A1QRU70
>>153
from ○○ のところに名前でてんじゃね?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 11:44:25 KFgyybsG0
メールでのポスト来たね。
サーバ作成のランダムで、電話帳登録がぼぼ必須なのがアレだな。

URLリンク(blog.twitter.jp)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 13:16:43 g8wKc32r0
>>154
TwitBirdだった
ありがと。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:36:34 ZHPPS1AB0
deckは便利だけど、API消費激しすぎだろ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:22:12 RifemF1j0
そんなことはない

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:47:28 gHJr0Dh50
tweetzはタブ押して画面切り替える時にハングし易いな。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:49:32 /lXllmEBP
2つ以上ブラウザ開きたくないからTwitter4Skypeっての試そうと思う。
兼用できれば便利だし

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:19:00 3QY19hFJ0
>>160
Twitter4Skypeは去年の8月からつかえないけど

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:22:00 28FZNrVr0
Twitter4Skypeは使えないぞ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:29:56 /lXllmEBP
>>161
>>162
みたいですね。念のため破棄して新しいアカウントでtweenでも使います。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:53:25 azwxqq+M0
Deck使ってるけどAPIはいつも10分前か15分前に切れる
回復待ち

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 02:03:16 BYYdmrTQ0
日本語でも公式RT対応すると、途端に未対応のクライアントが嫌になってくる。
HootSuite急いでよー。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 02:31:45 vdUiEkqA0
>>74
javaは最新のものか?



167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 03:17:17 IbEEmd8r0
DeckでAPI切れって、更新頻度設定でちゃんと1時間あたり許容量のどれだけ使うか出てると思うんだけど
100%超えて設定してるんじゃない?

もしくは同じアカウントを他のクライアントでチェックしてるか、無線LANでiPhoneのクライアント動かしてるとか

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 06:57:36 azwxqq+M0
Deckリミット切れ
Total53%で設定してるけどどうしてもリセットの10分前くらいはキツイ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 07:16:22 PpC13bYd0
>>168
URLリンク(epai.blog28.fc2.com)
カラム開きすぎてるとか。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 13:15:00 W3AVoS060
更新: 【今日のお気に入り】タイムラインをタブで切り替える日本語Twitterクライアント「Shiro」 URLリンク(bit.ly)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 15:44:03 PaGEZBXE0
tweenのタブが二段になってるときに下の段のタブクリックすると、
勝手にタブの段がいれかわるんだけど、タブの固定ってできない?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 16:09:57 qyAmwglp0
>>171
それはWindowsのタブコントロールの仕様じゃないか…?
選んだタブが上段のままだとどのタブが選ばれてるかわかりにくくなるじゃないか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 16:16:29 PaGEZBXE0
>>172
結構几帳面にタブわけしてるからタブの順番が変わるとみづらいんだよな。
イメージ的にはjaneのスレタブみたいな風にしたいんだけど。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 17:44:52 qyAmwglp0
>>173
コントロール的にはjane風の外観・動作にするのは簡単だからリクエストしてみたら?


175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 18:10:39 rjK784BV0
そんな仕様だったら、専ブラ使い難くてしょうがないわw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 18:12:20 PaGEZBXE0
要望か・・・ 俺、そういうの苦手なんだよなぁ。
てか連絡先すらわかんねwついったー上で言うのも2chとリンクしてなんだかなーと思うし、
フォローされてないからDMも送れない、なんだかシステム的な不都合を感じる。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 18:21:00 ylo4ywsd0
別にfollowされてなくても@で送れるじゃん。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 18:23:27 PaGEZBXE0
>>177
@したらtwitterでかかわってるリアル知り合いに見られるじゃん。
2chとついったーは完全にわけたいんです

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 18:25:06 GcLPVwJb0
連絡用にアカでも作れよw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 18:33:27 PaGEZBXE0
kiri_feather様、2chのレスとばすbotから連絡して申し訳ないです。
>>171 実装お願いできませんか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 18:34:47 IbEEmd8r0
キングオブヘタレだな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 18:38:11 PaGEZBXE0
そうですね、マウス操作主体です。
タブの段を含めた順番さえ固定できれば、と思いまして。
12345
6789 という感じでタブを順番わけして使っているので。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 18:47:21 PaGEZBXE0
こんなぶしつけな連絡方法に反応してくださってありがとうございます。
クビを長くしてまってます。どうもでした。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 19:38:15 ylo4ywsd0
>>178
どんだけヘタレなんだ・・・
自分に自信がないのか、卑怯なのか、臆病なのか・・・理解に苦しむ。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 19:46:51 PaGEZBXE0
>>184
職場。2chは目の仇になってるので。それでもヘタレだけど。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 19:58:48 IbEEmd8r0
捨て垢取ってやれよ・・
何ヲチスレの糞bot使ってんの
送れりゃなんでもいいってもんじゃねえぞ
他人の迷惑とか考えてねえのかよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:36:32 rjK784BV0
おまえら仕事しろw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:41:19 azwxqq+M0
Deckに見たくない相手を表示させないような機能あります?
2chクラみたいにあぼーんNG設定みたいなの



189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:47:26 HQVzz78N0
一番軽いのって何?hootsweetかな?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:20:19 Dmbed42O0
>>187
まさか、ここの住人が皆蔵の作者とでも思っているの?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:42:39 AqGSLno4P
miniTwitterで特定のキーワードが入ってる場合のみ
その発言丸々バックグラウンドの色変更って出来ないかなー


192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:51:14 Ce8+LpUIP
>>170のShiroってクライアント入れようと思ったけど
作者のサイトがあまりに分かりにくくて
この調子じゃソフトもこうなんだろうって思って落とすの止めた

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:02:28 yJUCyEQd0
オレもサイトデザインがあまりにもあれだったので静かにタブを閉じた

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:18:04 IbEEmd8r0
なんとかDLする所までいったけど
インストールしなきゃいかん形式だった
自動アップデートでもあれば入れようかとオンラインヘルプを見たけど

>バージョンアップを行う場合には 、古いバージョンは予めアンインストールしておいてください。
>バージョンアップを行なった場合、オプション設定の内容は継承されません。恐れ入りますがあらためて設定しなおしてください。

ははは
消した

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:35:48 Yi8ONKma0
カラム表示できるのは
Seemic
TweetDeck
HookSuite
sobees lite
こんだけ?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 00:44:39 ypbDUzT40
試しにShiroっての入れてみたけど動作がいちいち重い上に
何かと開くためのブラウザがIE以外設定出来ないから消した。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 01:20:24 qxLLfQJMO
DOCOMOなら「ら」がお勧め。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 03:09:18 HTkjYEFU0
>>196
俺もShiro落としたけど3時間で消した
使い物にならん

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 08:29:04 juyE203A0
.NET3.5限定って言ってる時点でShiroはお察し。


200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 08:51:14 FS+rvajw0
実行環境は関係無いだろう

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 09:16:19 odUBAa960
>>195
mixeroも仲間に入れて欲しい


202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 10:14:07 juyE203A0
>>200
.NET3.5しか使えない時点で技術レベルがお察しですよ


203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 10:27:06 iZb055sm0
みんな、高度な技術をお持ちの>>202さんがクライアント作ってくれるらしいぜ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 10:45:56 Agp4lz7F0
>>203
.NET3.5と3.0と2.0の違い、わかってなさそうだから無理だろう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 10:52:19 ltr3QEKQO
久々にtweetdeckでリストを編集しようとしたら見慣れないスパムやら変なのがリストに入ってることになってる
でもカラムに戻ったらそいつらのpostは表示されてない
もちろんブラウザでtwitter開いてもリストに入ってない
バグなのか?気味が悪いんだけど


206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 12:43:59 v0YwOJPl0
Deckなんかおかしいな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 16:51:47 XYHvPnsk0
んなこといったらTweenやMiniTwitterだって・・・

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 21:20:40 RwpLNTVY0
リストにもフォローにも入れたくないけどちょくちょく確認してみたい
そんな超日本人的な俺様に合うクライアントってなんかないかな
現状ではタブ開いて並べてるんで

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 21:30:51 6dOMeg9e0
>>208
RSSリーダー

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 22:08:55 UM+seCWk0
みんなもっとリストに対応してくれればいいのに

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 00:06:00 RdJBZ9TpP
TwitWipeでPOST全消ししてるんだけどよくstillwipingていう表示出るよね
これいちいち出るたびにOK押していかないと消してくれないの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 00:11:36 ofYy3Vfe0
リストに入れられる上限が500というのが。せめて2000に。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 00:58:48 5/8hOYrx0
ところでhootsuiteってログインするときそのままパス要求されるけど
これってセキュリティ的にどうなの?
OAuthじゃないから危ないみたいな記事もあったけど
個人ユーザーだけどパス集められるのはなんかイヤだな


214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 01:32:58 iadRjKbyP
ああ、何かやたら吠えてる奴いたねw
正直全く気にしてない。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 02:02:37 diFBbKJj0
fuyutiger使ってたけど今日の改悪で捨てたくなった

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 02:26:45 lVZQ2bVp0
Tweenでpostの取りこぼしが最近多い
こちらの環境が悪いのだろうか

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 02:35:25 qDNklLr20
OAuthならWebアプリのサーバから情報漏れたとしても単純に許可を取り消せばいいだけだし、
先日のようなDNS書換えみたいな事があってもパスワード渡してないし、通信内容からでは
OAuthのキーは分からないから「より安全」ではあるんだけどね
いかんせん対応サイトやクライアントが少なすぎる

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 09:12:47 QNu8AaP4i
>>215
なんか悪くなった?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 09:29:01 fu8D1Akk0
Linuxには複数のTwitterアカウントを一元管理できるクライアントソフトはないのでしょうか

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 11:10:56 Q/hzD41h0
>>216
どういう意味の取りこぼしなのかわからんけど
WEBで見るとあるのにTweenで見ると無いなら振り分け設定なんかが悪さしてるかも
WEBでもないなら単にTwitterのトラブル

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 11:25:09 Nw0s76cY0
>>218
ウインドウスナップと投稿時位置固定は要らん

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 12:03:35 OsC3nsPP0
Tweenが使えないのは俺だけ?急に使えなくなったw


223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 13:14:31 lVZQ2bVp0
>>220
WEBで見るとあるフォローの呟きを拾ってないんだ
振り分け設定はマッチルール複合条件のユーザーIDだけ、Recentからコピーとマークはしてる
除外ルール何もしてないんだけどな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 13:35:49 BxeysVKo0
>>222
うちは今現在問題なし

>>223
それ、相手にブロックされてね?w

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 14:02:43 lVZQ2bVp0
いやそれはないw確認した
その人のが全部反映されないんじゃなくてたまにTweenには出てない時あるんだよね
一人だけの現象でも無いし、更新止まって無くて遅延してた時でも無かったように思うしなあ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 19:19:30 0WSngGDV0
TweetBubblesいいね
これでアイコンを格納出来たら言う事なしなのに、そのうち対応するかな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 21:09:26 RsDq3HRw0
tweetdeckでアイコンが表示されないのは何でですか?


228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 23:39:00 3TuMwLU30
アイコンて相手のアイコン?
それブロックされてるんじゃない?

ブロックされるとアイコン表示されなくなるよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 01:36:43 zGea389NP
俺も常用してるけど、
たまに、というか結構な頻度で最上位表示が切れちゃうのが惜しい。

あとはカスタマイズ要素を増やせばもう文句ないね。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 01:53:38 eTVfq4Ja0
fuyutigerの中の人ここ見てるのか。

ショートカット付くのは嬉しい。
欲を言えば、フィルタ毎に着信サウンドの設定ができたり、リスト対応してくれたら個人的にはもう満足。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 01:55:34 ug7LkqQm0
>>230
twitterで直接要望出せばいいのに。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 02:12:10 oX59/gDo0
>>227
たぶんアイコンの画像をbmpで設定している人のが表示できてない

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 06:32:34 i5QOtuI50
fuyutigerを使ってみたけど、DMとお気に入りが見つからないんだが
サイトの機能一覧にも載っていない。
芝刈りとかあるのに、基本が無いなんて事ないよね…?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 08:06:14 i5QOtuI50
233だけど、スマソ。お気に入りは普通にあった。
DMは見つからず…誰か教えてください。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 10:13:59 wWw3tbil0
TweetDeck最高!

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 10:29:47 /2CQPcwh0
seesmicDesktopで複数垢使おうと思ったんだけどfav機能ないとかどういうことなの…
それ以外は完璧なのに…

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 12:08:46 SSkMvwhk0
普通にfavつけられるしfav見れるんだけど

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 13:02:11 eTVfq4Ja0
>>233
そういえばDM無いな
ずっと使ってたけど気付かなかったw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 15:56:54 vRXdSNQQP
TwitかTweenでリストに全文表示対応してくれないかなあ
詳細とかいらないんだけどな・・・

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 16:18:20 /kcOiKXK0
フォローしてるAさん、Aさんがフォローしてるけど自分はしてないBさんがいたとして、
Bさんの発言に対するAさんのフォローがあったとする
この一連の流れはtweenやtweetdeckでは見ることができない.
それをツリー・可視化してくれる機能を備えたツールやアドオンなど はないかな?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 17:39:06 W05cmrAA0
tweenは新着通知のポップアップを振り分け条件のように
設定できるといいんだが。他に出来るソフトある?


242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 17:50:04 Y6Efxocy0
>>241
空うさぎ。正規表現使える。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 19:26:37 i5QOtuI50
>>238
ないのか…orz
サポート覗いてみたけど要望もないし、みんなDM使わないの?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 20:25:15 oX59/gDo0
>>242
いいなこれ
通知音鳴らせないっぽいのが残念だけど

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 13:08:56 lrHXfptz0
>>227
bmpに対応してないから

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 15:36:09 XUNkCTDF0
>>216
遅レスだけど標準取得件数が足りないのかも?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 15:45:57 zid0JX+lP
tweenでハッシュタグ設定できるようになったのか
表示はまだかな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 15:56:17 zid0JX+lP
てか検索機能追加かよ!tween神アップデートだな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 17:19:35 XQBkhcyR0
色々使ったけど、結局Twitに戻ってしまった
見た目とか機能とかでそっちの方が良いってのはあるけど、不満点が必ずあった
Twitは地味だけど、不満点がない、あるとしたら地味な所

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 17:34:17 d5SYVq1H0
>>249
twitはリストと投稿内容を統合してくれって
前に掲示板で要望出したけど却下されたな。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 18:52:53 XQBkhcyR0
タスクトレイに格納されて、ダブルクリックでメイン画面が出る
ポップアップなりでポップアップをいじらない状態で誰がポストしたか分かる
ポップアップが極端に短くない
最新のポストが一番上

求めているのもは案外普通だけど、なかなか条件にあわなかったです
デザインはTweetDeckとかTweetBubblesがかなり好みだったんですが
空うさぎでいいかなと思ったんですが、タスクトレイからダブルクリックでメイン画面が出てこないだけが不満でした
逆に条件にあいそうなの知ってたらを教えて欲しいです

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 19:07:36 LYroRAl70
Tweenの検索タブ自動更新も出来るのか。
これはいいな。30秒更新は理想だわ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 19:33:44 zid0JX+lP
>>251
tweenでええやんw
 重くなったとか言ってるやついるがどんだけ貧弱なPCなんだか聞いてみたい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 20:30:09 6VHXEcK80
>>251
まさにTweenの事じゃね?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 20:33:54 XQBkhcyR0
やっぱりTweenしか無いのか
でもTweenだとTwitとあんまり変わらないんだもんwwww
とりあえずしばらく使ってみます、ありがとうございました

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 21:49:13 RtD+dJkB0
リスト対応してるクライアントが総じて重くて困る

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 22:08:46 YIRVxbwe0
>>251
TIG

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 22:18:17 2IgJT+JwP
twitpicの画像を展開表示してくれるクライアントないですか?
ブラウザベースじゃないと無理ですかね?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 23:26:55 DWoeCePZ0
>>258
Windowsだとseesmic lookしかしらない。
iPhoneだとTwitBirdができるかな。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 00:52:46 9sC4Z9G70
TweetDeckが一番いい

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 01:10:28 aV9AxIL8P
>>258
以前使っていたTwitkitも表示してた気がする@火狐

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 10:16:35 JVjLwOsm0
>>258
mixeroはマウスオーバーでサムネイルが出る
iPhoneのficは画像だけ表示

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 13:01:42 7NqNKifb0
Tween最新版、新着通知が出ないんだけど同じ症状の方いる?
VistaSP2

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 14:42:14 YGVzjGR50
mixero 入れようとしたがダメだった。
.air って何だろ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 15:24:32 YfvZaDMo0
Adobe AIRを入れるんだ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 16:13:03 jq+rc9uO0
SAEZURIをお試し中。AIRアプリだしタブ機能とかないけど、全体的に落ち着いた感じで良いな。
NGワード機能で「●●度は●%です」等の特定のつぶやきをピンポイントでNGにできるのが便利。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 18:28:13 j6zpsoDiP
>>263
俺も同じだったけど
タスクの中のアイコンクリックしたら新着表示のチェックはずれてただけだった

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 19:04:18 7NqNKifb0
>>267
そこも見たけどチェックは入ってたんだよなー
各タブの通知もONだし原因わからん

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 20:37:18 6kpiRnUa0
ソトコト、TwitterでつぶやくとCO2排出量削減に貢献できる「ソトコトノハ」v1.1
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 21:33:49 TiKltWSK0
>>265
サンキュです。
そうなんですか
flash さえ入れてないし、PDF もブラウザ直接展開禁止にしているし、
セキュリティを考え、あきらめ他ソフトを当たります。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 21:34:23 jnIFSKeE0
そこまでして守りたい機密情報とは

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 21:37:58 OnjM8cqX0
>>269
どういう仕組みか知らないが、明らかにおかしいだろ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 21:45:31 6kpiRnUa0
これが今のエコブームの正体なんだよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 22:00:10 fMs4Dmdb0
>>264
空気を読めということだ。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 07:00:14 qKn+pECv0
Windowsmobile機もここでいいんですか?
今pockeTwit使ってて、機能は気に入ってるけどタイムラインの表示が少ないのとアイコンがやや大きめなのがイマイチです。
おすすめがあれば教えてください。
Frother、ちーたん、MZ3は自分的にはイマイチでした。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 08:02:21 kvSUawgnP
( ; - ; )

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 16:39:49 Ra2NknUk0
ポスペがTwitterクライアントに 「PostPetNow」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 17:54:42 wgdAJtH20
ポスペ使ったことないけどちょっと面白そうと思った俺は負け組。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 17:56:02 bEaM95+m0
5月

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 19:19:38 Pa8YKjmX0
新verでハッシュタグの扱いがしやすくなってtweenが自分の中で一歩抜きにでたなぁ
ただ2ch専用ブラウザ並みに高機能なクライアントはまだないね
APIの限界によるところが大きいんだろうけど

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 19:32:30 ZRIsOEYA0
tweenでリストが使えればいいのにな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 19:50:21 I3dTxaxN0
tweenは最新のtweetを読むにはちょっと不便。わざわざ自分でスクロールしないといけないので。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 20:41:14 o4+zmptDP
検索は「できて当たり前」なので、
今更できたクライアントを使おうとも思わない。
それプラスアルファがないとね。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 21:31:21 i5RD0q6g0
常時この三つを起動してる(これらは同時でも負荷が少ない)
Tween 実況並みのつぶやきはこれ必須 ハッシュタグ設定して書き込みに専念できる
UST見ながらもこれで書き込み、書き込むだけの大きさにしてもいいぐらい
Saezuri これは他の作業をしながらには必須 
sobees TweetDeckに比べカラムが増えてもタブで切り替えが楽

SaezuriとsobeesはTLの140文字が全て読めるのでほとんどヲチ専用になっとる

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 22:37:49 hG2P4AEK0
カバーしてる人数でクライアントは変わってきそうだね
50人前後だから最小化出来て、ポストがあると分かりやすく画面に表示されて音で知らせてくれるのが今はいい
1000人とかカバーしてる人は何使ってるんだろ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 23:16:23 1u8TN69K0
>>285
まさに50人くらいな俺におすすめ教えてくれ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 23:28:20 hG2P4AEK0
やっぱ使いやすいのはTwitかTweenかな、結局今もこれ使ってるし
後試した中で良かったのが空うさぎが見た目もかっこよくて良かった
インターフェイスが日本語のがやっぱ使ってて良かった

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 02:10:36 JlLQEcXB0
>>285
フォロー2000だけど Twit , P3とか夜フクロウみたいな
アイコンの上下カットしてリスト表示できるのが人気な気がする
30秒リロードでも画面全部入れ替わっちゃうから可視性の問題がでてくる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 04:22:59 2+rlGQNP0
URLリンク(sourceforge.jp)

Ver 0.8.4.0(2010/2/3)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 08:04:31 UqnGMjSC0
Tweenの検索便利だけど、検索タブからの振り分けが機能しないのは仕様?
なんかおいらの設定が悪いのかな?
ひたすらRTするbotがヒットしてじゃまだ。

>>288
フォロー2000だと、体感的には全TLの何%ぐらいを読んでるんですか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:01:13 kTh3mBzh0
フォロー人数多い人はTweetDeckかhootsuiteみたいな
同時にいくつも見れるタイプがいいと思うけどね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:58:17 /9dBXzhp0
Tween ハッシュタグ無しにするのがめんどくさくなった

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 13:03:45 sPvQy+ky0
フォローしてる人の中で気になる人の発言だけフォント色変更とかマークとか
何かしら目立つようにできるクライアントってないですか?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 13:06:11 I6+BvUYp0
そんなグリモンがあったはず

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 16:34:49 /9dBXzhp0
sobees レイアウト変えたら設定クリアされちゃうのかw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:53:08 JlLQEcXB0
>>290
張り付いてるときは全部読んでるけど
面倒な時はお気に入り+リア友+エゴサーチの三つだけかな
どうするにしろ22~24時は早すぎて無理なんだけど

>>291
TLを大量の捌きたい人にその二つは向かない 画面幅が勿体無い
あれはTLとリプライが同じぐらい流れるような有名人向け
まあ俺があんまりリプライ飛ばさないのもあるだろうけど

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:06:13 5zDyZO5C0
リプライにタブなんか使わないってw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:59:46 ZBd47XyU0
Tweenはフォロー相手のタイムラインが見られるようになるといいんだけどなあ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:49:15 9hz/u/OC0
TweetDeckが一番使い易い

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:51:30 r/LVlovN0
>>298
なにそれこわい

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 01:43:37 COD9YX780
Tweenでwebに設定してる未フォローのリストも見れるようにしちくり

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 01:53:11 aMMco7rL0
>>289

> 公式検索タブで条件を空にして確定しても、旧条件で検索が続いてしまうバグ修正(本来は検索が停止する)

修正されていないような気がするなぁ・・・。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch