WinRAR Part19at SOFTWARE
WinRAR Part19 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 14:27:55 MtAKQDdJ0
このスレは多機能圧縮解等ソフトWinRARについて語るスレです
初心者的な質問は、パソコン一般へ

WinRAR in Japan
URLリンク(www.diana.dti.ne.jp)
RARLAB
URLリンク(www.rarlab.com)
FTP鯖
fURLリンク(ftp.rarlab.com)

3.80
URLリンク(www.rarlab.com)

WinRAR Part18
スレリンク(software板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 14:28:09 MtAKQDdJ0
Q. RAR 圧縮は有料以外にないのですか?
A. 本家 RarLab が有料で公開している以上ありえません。(無料お試し期間でも圧縮出来る、機能的制限は無い)

Q. v3.51 は無料って聞いたけど?
A. 某サイトの企画にて一日限定で無料登録できただけです。

Q. v3.51 にはバグがあるようですが…
A. ウイルスの登場で話題となった v3.60 beta 7 で修正された LZH 書庫モジュールの
  スタックオーバーフロー脆弱性だけは、下記の導入で修正されます。
URLリンク(www.diana.dti.ne.jp)

Q. ファイルリストでファイル名が青色で表示されます。
A. NTFS 圧縮属性が付いた物です。

Q. GCA(DGCA)圧縮に対応していますか?
A. 対応していません。
  RAR, ZIP 書庫の圧縮・解凍、7Z, ACE, ARJ, BZ2, CAB, GZ, ISO, JAR, LZH, TAR,
  UUE, Z 書庫の解凍のみ対応しています。

Q. LZH 書庫が解凍できない。
A. v3.60 以降でも駄目なら諦めましょう。

Q. 暗号化書庫のパスワードが分からない。
A. 分からない物はどうしようもありません。
  無駄な時間を費やすだけなので、そんなファイルはさっさと捨てた方がスッキリします。

Q. リカバリーレコードで効果あるの?
A. あると思えば気休めになります。
  万が一に書庫が破損して、偶々その部分がリカバリーレコードで修復できるなら
  ちょっぴり幸せになれます。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 14:29:10 MtAKQDdJ0
Q. マルチボリューム RAR 書庫は WinRAR でないと解凍できないのですか?
A. RAR 書庫の解凍を謳っているならできない方が珍しいです。
  ただし、ソフトによっては part1 を指定しないと失敗する物もあります。

Q. RAR 書庫を解凍しようとしたら「次のボリュームが必要です」とダイアログが表示されました。
  何を指定すればいいのですか?
  キャンセルして解凍を中止すると、次の診断メッセージが表示されます。
  > ! ?:\*\*.part?.rar: 必要なボリュームがありません
  > ! ?:\*\*.part?.rar: *.* の CRC が一致しません。ファイルが正しくありません
A. 1つの書庫が複数に分割されているマルチボリューム書庫で、入手したファイルより
  “後”の部分が足りません。
  *.part1.rar、*.part2.rar 等といったファイル名が付いている筈なので、入手した part? より
  大きい番号の物を全て揃えてから解凍して下さい。

Q. RAR 書庫を解凍しようとしたら、次の診断メッセージが表示され解凍できません。
  > ! ?:\*\*.part?.rar: *.* を解凍するためには、前のボリュームから解凍を始める必要があります
  > ! ?:\*\*.part?.rar: 解凍するファイルがありません
A. 上記と同じくマルチボリューム書庫で、入手したファイルより“前”の部分が足りません。
  入手した part? より小さい番号の物を全て揃えてから解凍して下さい。

※ “前”も“後”も足りない場合は、上の2つが組み合わされた結果を示します。

Q. マルチボリューム RAR 書庫を解凍しようとしたら、次の診断メッセージが表示され解凍できません。
  > ! ?:\*\*.part?.rar: *.* の CRC が一致しません。ファイルが正しくありません
A. ファイル名が同じだけの別のファイルの一部が混じっています。
  明らかな例として、Sample.part1.rar、Sample.part2.rar、Sample.part3.rar とあった場合、
  part1 と part2 のファイルサイズが異なればその2つは別のファイルの物です。
  また part1 と part2 より part3 のファイルサイズが大きいなら part3 は別のファイルの物です。


4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 14:29:53 MtAKQDdJ0
◆絶対的に守って欲しい事◆

・テンプレとテンプレのリンク先は一通り目を通す。
・判らないことがあったら、とりあえずヘルプを読んだりググってみたりして自力で調べる。
・自分で何も試してもいないのに、むやみに質問しない基本は自力解決。
・どうしても判らなくてやむを得ず質問をする時は、自分のPC環境やファイルやソフトの詳細も添える。
・ソフトの違法な改変方法の質問禁止。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 14:31:00 MtAKQDdJ0
                         /..:.:          :.:.::..`丶、
                   /   ....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....      \
                     , ′..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..   
                   /.:.::::'7ァ:.::|::.:|:::.:.:.::|:| ヽ:.:::}:|:.:ヽ:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.
                    /イ '7//7::从ノリ{:::.:.|:l  _」,厶L-‐::.!::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ',
               , ' ////:.::| ,≧ュ{::.: ! ´ '{_,ノ;;ハヽリ:::::.:.:.:.|::.::.:.:.:ト、::.
               / , , ' //,ノ::{f'し:;;} \{    Vケ::タ ’|:::::.:.:.:.|::.:.:.:.:.| ヽ
               /  ,′  ,. ':.:.:ゝ 込ソ  ヽ   `¨´″ |::::.:.:.:.:|、::.:.:.リ
         /{{  ノ   /:.l.:.:.::ト、    :.            |::::.:.:l:.:| }::.:/
        /  ,ハ'.    イ:/ | :.:::!      `          |::::.:.:|:.:!':.:/    うぃんらるに敬礼!
.      /  /  ヾ、r '′|:!  :.:.::ヽ、    ‐       |::::.:.:j/:.:/
    /           {   ||  |:.:.:.::|::|l:..、         ,.イ::::.:.://
.  /           /    |!  |:.:.:.::|::|l   丶、 __ .   ´ j!::: :/
. /           /         '.:.:.:::|;ハ       |     j::.:/
         , ´            \::|…‐- .,__rく_,..-‐ //ヽ
          / ̄ ¨ ¬ヘ-─/  ヽ/..::://〈::.::.:〉  ,/  /`7 ー- 、
.         /     ノ  \    /..:::::://::.::.厂::.\   /   /   / ̄`アヽ、
                   \ 〃 ̄〃{::.::.::.j{:.::.::.::.:.\   / /..::::::/  ハ


6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 14:31:33 MtAKQDdJ0
以上テンプレ終了也 我テンプレ作成に成功せり トラ トラ トラ!!!

           皆の衆よ仲良くマターリ語りやがれ!

             うぃんらるは永遠に不滅です



   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 14:41:59 38HApYZKP
WinRAR 3.91 日本語版リリース (2009/12/22)
URLリンク(www.diana.dti.ne.jp)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 14:55:49 MtAKQDdJ0
                       __ -‐ ─ ‐- __
                   /             \
                /               \
              l     ________       l
                ( ))、_ /:::::::_:_:::::::::_:_:::::::::\ _ ,(( )
               ,‐! /::::::::;/::::::::::::::::::ヽ:::::::::::\ l
             /::::∨:::::ミ::;:l|::l::l::l::l|::l:::l::|l.、彡;;:::::∨
                l::::::: !::::ミフ".l|:l|::|:|:||::|l::|l::|! ゛ヽ彡:::!
                /::::l::::l:::l::| , -┴l、l::l| l::|l:,l┴ -、 !:::::l
               /::ヽ:、::|:::::! , -‐-、    , -‐- 、 !::: !
               〉:::::∨|:::::l.イ|:;;;::::::|    |:;;;::::::|ゝ!:::::|
              >::ヽ:〉!:::::ヽ っ二ノ  ,   っニノ ノ:::::::!
               ,ゝ;;/ !:::`ニ`=-,  ┌┐  、-_'ニ:::::;l
           ゝi´   `ヽヽ::ニフ- .__` ´ __. -くニ::::ノノ
             (,i´   / ̄ ヽ,.-(`┴ ̄┴´)‐、∠  ̄ `ヽ.
             /     _フ _ ` ̄ ̄ ̄_´  ト      \
              〈       i/へ   /へ`ヘ         〉
      ┏━━━━━━━━━━━━┓
      ┃┌───────────┐┃
      ┃│WinRAR(ウィンラー)はユージン・ローシャルと    ,,│┃
      ┃│彼の兄弟であるアレクサンダー・ローシャルが開発を.│┃
      ┃│行っているアーカイバである。              ..,│┃
      ┃│URLリンク(ja.wikipedia.org)           .│┃
      ┃└───────────┘┃
     . ...┗━━(⌒ )━━━━━━( ⌒)━━━┛


9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 15:22:57 uqdci76R0
      ´ ̄ ̄ ̄ヽ、-‐''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙゙'ヽ、  / ̄`ヾ、
          _,.-'"_,.-、__,rへ、___,,,,,,,_    \ト、_ ___,/,ヘ           
         /  / _,.-、___,へ/ ヽ、ー--、-、  \´/∠彡!_
 _,.-‐--、 / /⌒/ / ヽ/  ヽ   \  \-、   \二/7ヘ          ー-
r'     )/ /   /       ト、 ヽ、 、ヽ、\\!  }三_ノ彡}         l __
[`ー---‐‐! /   /  /  ,イ ト l \ l  l ヽ ヽ、 \\〈二ニ´ 〈          ̄ ヽ
L_=ニ三三/  /  /  / l l ヽ、  ー! L__! Lヽ l } }二 ̄ ̄]         _ノ
 〈 ̄ ̄ l  /   ハ  レト、!\ヽ  | ,!,;=l=;;、「_ト、| | ,イ_=ニ三j´
 !二ニ=!  l     レi !,,,,,_ ヽヽ ヾ! レ"i!ー、:.ヾヾ!ハ ! | >--]          (
 >-‐‐! |ヽ、| l   L_!〃‐ヾ' `ヽ!    l!-クO:l!i/r‐く/ヽ `ー-'            )
 ヾー--'レヽトl ヽ  ト」!|ト‐ク:}i,       ヾcッハj!(ヽヽ∨ / ̄`ヽ          (
  ヽ二_/ ヽ-ヽ、 !〈lハo();;ッi!,_   、    ´  ̄`|(ヽ !'! /     \
   [三二j  i i⌒| トi 〉ゞ=''"`   _,. -┐ lヽ / 〉 !| ヽ   ヽ   \       !7 !7
    ラ_ノ____ゞ、_l l |/ ) | (ヽ  「    l  ! l/ / lト   |  / __   \     o o
      /    /ハ l ! ヽ j !  ヽ.  ノ  ,!  /   | |  l   / ー-、 /
     /     l l ヽ \   ヽ、    ̄ / l {  / ! _ /  ,.-'" ̄ヽ
    /     ヽ ヽヽ \  ヽ  ̄ ´   \   `\ヘ \-‐'"    _,.-ヽ
   /   /  \   }__\ `   }ー-、__,,.-'",/\    /   `ー-、-'"´    \
   !   /-‐‐‐‐‐‐-、/ ヽ/    /`ー--‐''"´   \  {      `ー--< ̄ ̄ヽ
   \_,|      /   `ヽ  /          {` {             ヽ
      l-‐‐‐‐ /     `ヽハ           { /              }

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 16:08:38 nkiFf3UAP
いちもつ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 16:17:26 Oe0n3vVn0
ら~(AAry

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 18:17:16 iQ0GUC4J0
うぃんらる

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 18:31:45 5RIMKiIkP
Pocketrar,
動作しない。
アドエスなんだが。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 19:30:02 rioFI3Mw0
                   _ ,,.. -- ...,_
               ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
             /≦  彡': : : : : : : : : : :\
            /z≦  ,彳: : : : : : : : : : : : : ::ヽ
          . /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ
          /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ
          /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.
         ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l
         l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|
         |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::| なごきち
         |: : : : : : イ´  /・\   { /・\. !: :l.   ポポポポポー
         | : : : : : : |    ̄ ̄   l  ̄ ̄  |: :l
         |: : : : : : ノ           ト       レ′あばばばばばばばば
  .ni 7     l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /         .n
.l^l | | l ,/)    l: : : : : P     (__人_)  ∧       l^l.| | /)
', U ! レ' /   / : : : : :「 \    ヽ    |  ,:': : :ヽ       | U レ'//)
/    〈  ./: : : | ト、!    \    ヽ_ノ/: :: : : :>     ノ    /
     ヽっ≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「    rニ     |
 /´ ̄ ̄  フイ ハ「           「ヘ「ヽ「         `ヽ  l


15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 20:08:15 yYLiOL+70
>>14
自分のスレッドあるでしょう。戻りなさい。ほもきち。

【モリタポ乞食】ほもきち【ゆとり粘着ホモ】Pert4
スレリンク(tubo板)


16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 03:27:25 oaJpSrLz0


17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 11:45:28 rsfQG98wP
>>13
ググればインストールの方法見つかる。


18: ◆fdAnbU5Z6U
10/01/04 12:50:26 +4pmdMz+0
基地外モリタポ全部くれや

19: ◆fdAnbU5Z6U
10/01/04 13:21:10 +4pmdMz+0
                ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                 |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
                `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                   、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
                  、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
                 ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
             ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
           _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、  下痢にはよ正露丸がさいきょう
          ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
         、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
         .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
       ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
      ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
    ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
    j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
    ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
    `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
     ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
         `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
               : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""


20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 14:16:16 uFnSZi9O0
>>19
【モリタポ乞食】ほもきち【ゆとり粘着ホモ】Pert4
スレリンク(tubo板)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 06:49:40 /HnUfbi+0
「質問」
ウィンラーは、40日を越えると、毎回解凍するごとになにか警告文が出てくると

聞きましたが、毎回、×とかで、消すのは、「面倒」ですか?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 07:01:37 QTItmnlKP
その状態で一年くらい使ってたけど、あまり意識してなかったよ。
ただほぼ毎日使ってたんで、感謝を込めて金払ってレジストして二年くらいたってるんで、記憶も曖昧だけど。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 15:09:20 Ru8KdDb30
みなさん初めましてこんにちは
WINRARを買おうかと思い、調べてたらこういうお店がありました
大量にボリュームライセンスを購入して個々に販売してるんですかね?
こういうところで買っても問題ないでしょうか?

URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

24: ◆fdAnbU5Z6U
10/01/05 16:53:23 mCsT6ob/P
センズリするわ 守田ぽ入れとけ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 20:36:14 0aVLz1Rj0
ライセンス的に問題無くても今更3.71なんて使うのか?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 20:47:29 R2IR01ws0
あほか
ライセンスあれば永久アップグレードだ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 20:56:05 oId+9+9KP
俺はアレ、クロだと思うな。


28: ◆fdAnbU5Z6U
10/01/06 01:15:18 EasGK5JXP
       _,.、-t―、‐t- 、._
     ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
    //            iヽ
   ./ i               !ヽ
   l l                  l l
.   l. l  jillll:''''"    "'''':llli;; ! !
.    ! l    _    _    l l
    r┤ ⊂・ ‐'    `- ・⊃ r'ヽ  うんこするわな ちょとまてろな
    l l              l i
   i .l      人_人      l. /
    ヽ !    /::::::::::::::::ヽ    r'´
      ヽ    /_二_ヽ    l
      ヽ            /
         ヽ        ./
         ヽ、__,. -'´

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 11:46:42 n3WBs/Ut0
>>26
どう考えても、>>23は割れ物。
アップグレードなんかできんわ。

30: ◆fdAnbU5Z6U
10/01/06 12:19:40 EasGK5JXP
ホモじゃねっぞおおおおおおおおおおコラぁ 別にどでもいっけどな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 14:15:37 VmXQsN2q0
本当に割れ物なのか?
みたところ、ボリュームライセンスで格安に仕入れたライセンスを小分けで売ってるようだが
ざっとライセンス読んでみたが、再販禁止なんて規定はないようにみえる

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 14:40:00 KixlrGMd0
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
わざわざライセンス数ごと分けてあるあたり数量500とかでないと買えないんじゃね?
>※こちらメーカー直納品の為、代引き不可です。
>その他 メーカー登録申請書が必須です。
こんなこと書いてあるし
URLリンク(www.diana.dti.ne.jp)
値段的にもそれほどむりがあるとは思えない

まあ俺なら買わないけど

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 14:43:09 4KJEzIxC0
『 朝鮮人 』 
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。

URLリンク(www.youtube.com)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 22:23:50 H5aMZ42i0
キー解除バイナリ教えれ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 22:51:44 FPHg/lM+0
猿のバイナリエディタ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 07:21:59 i01ClHsI0
「質問」
WinRARは、同じパソコンで、何回も、インストールしたりアンインストールしたり、できますか?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 08:48:03 rji0gRqz0
もちろんできるよ

38:エテモンキーほもきち ◆fdAnbU5Z6U
10/01/07 11:24:04 WixZAyedP
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                      ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                         \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
             / _⌒ヽ⌒ヽ ((  |:::::::::::::| し/         コンニチハ!
            /   ` ゚` :.;"゚`ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /     ,_!.!、  ヽ.    |::::|、     毛虫の体育会系新マスコットキャラクター、
           /      ---   ヽ   ,|::::(|      
      l⌒l  イ`';':;:;;-=-:=;;-;;;:-;;;;;:'`f (つ:(/        「毛虫のガチホモDBにっぺ」通称「ほもきち」ですヨロシク!  ドピュ←ここ重要※
      |  つ /              i / ,`''
      |  |  i             ,,レ /
      |  |  1 ,,,,;;:::::::::::       ''''''! /         
      |  | / "   ==ュ  r== j/       
      |  |'  /  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ| 
      ヽ_/|    `ー 'ノ  !、`ー ' |  
          |    . ,イ   'ヽ    |  特技:スレッドを無意味なレスで埋めること
          |ノ    ゚´...:^ー^:':..  ゚│ 座右の銘:センズリしよw オナニーする(いちいち宣言するなキモイ)
         (     r ζ竺=ァ‐、  │ 
         │      `二´  丶  | 
         |                 |  エテモンキーほもきち◆fdAnbU5Z6U
          \ ∵∴∴∴∴∴∴.ノ
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー―'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \ `ヽ          i___,,」
         \ \
         ノ  _>
        く__ノ  (CKyo Music City (通称:KMC・毛虫)  URLリンク(jpmp3.com)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 16:23:20 IMJre3nW0
3.91のキーゲンないの?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 17:39:25 QNf7u6VP0
あるお9落

41:エテモンキーほもきち ◆fdAnbU5Z6U
10/01/07 20:04:05 WixZAyedP
毛虫な通称KMC

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 20:13:09 IMJre3nW0
キーゲンおいしいれす(^q^)

43:エテモンキーほもきち ◆fdAnbU5Z6U
10/01/07 20:15:27 WixZAyedP
>>42
だよねwwwwwww

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 20:40:10 /Ob+2ChE0


45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 21:00:57 zIMdM6sz0
お前ら安いんだからカネ払えよ

46: ◆ZY0QLZGNvcVc
10/01/08 21:16:12 Mvdp8zbH0
wwww

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 13:55:30 cki5puuN0
カネ払ったら文字化け直るんか

48:おじぃ
10/01/09 14:07:52 D+QeG27u0
URLリンク(www.win-rar.com)

WinRAR Portableを探してるんじゃがここでええのかのぅ?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 14:19:32 fUDbEUiz0
そこでいいけどカネ払えよ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 18:43:36 ekdlMIic0
3.91Jで空のZIP開くとエラーになるのは仕様なのか?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 19:22:46 U94Hwfmb0
空のzipってなんのために圧縮するの?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 20:11:56 ekdlMIic0
エクスプローラ上で右クリックして新規ZIPを作って、それをWinRARで開いて、
そこに圧縮したいファイルをD&Dしたいんだよ。
以前はエラーが出なかったよ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 10:17:18 /w8GFPMT0
3.91ってほとんど変更ないんだな。 面倒いから3.90のままでいいや。

54:エテモンキーほもきち ◆fdAnbU5Z6U
10/01/10 12:47:50 epVMN7YXP
>>38


55:エテモンキーほもきち ◆fdAnbU5Z6U
10/01/10 12:57:57 epVMN7YXP
   / ̄ ̄\
 /        \
 |        |ニヤリッ・・・
 | -━- -━-|
 |::::: (__人__  |
 |::::::::` ⌒´   }
 ヽ::::::::::::     }
  ヽ::::::::::  ノ 
  /:::::::::::: く
  |:::::::::::::::: \

56: ◆???
10/01/10 13:05:52 fNtMBJ650
【モリタポ乞食】ほもきち【ゆとり粘着ホモ】Pert5
スレリンク(tubo板)

57: ◆???
10/01/10 13:06:06 fNtMBJ650
>>55
【モリタポ乞食】ほもきち【ゆとり粘着ホモ】Pert5
スレリンク(tubo板)

58: ◆fdAnbU5Z6U
10/01/10 19:46:22 epVMN7YXP
         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐─- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋  ああははははははあっははあ
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ   ̄'''''



59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 20:07:42 sRP0k5bY0
100MB~7GBぐらいのファイルを
標準圧縮と最高圧縮で圧縮するとどのくらい差が出るが実験してるんだが、1%も差が出ない。
なんかこうもっと差が出るファイルないっすか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 23:28:08 lH09WXH3P BE:17543322-PLT(60016)
「とってもごはん」でぐぐれ。

61:エテモンキー乞食ほもきちリターンズ ◆y1FDVaBl8A
10/01/11 04:20:23 oWRKlYgx0
こら、薬板ブロンスレのアキナなごきち しつこいぞ くどい その鳥は使わんと宣言してるだろ
馬鹿

ブロン<<酒
スレリンク(ihou板)
ここで書け ここに来い 俺の糞スレだ

62:エテモンキー乞食ほもきちリターンズ ◆E/PnmbZswk
10/01/11 04:21:11 oWRKlYgx0
鳥失敗 コレな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 12:49:10 etJJf7K20
自演乙

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 12:51:27 etJJf7K20
【モリタポ乞食】ほもきち【ゆとり粘着ホモ】Pert5
スレリンク(tubo板)

もう来ないで

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 13:03:43 zcS8XhZZ0
コレは酷いwww

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 13:28:12 etJJf7K20
>>61
            / ̄ ̄\   
          /   _ノ  \   センズリのまちがいだろ、ほもきちw
          |    ( ●)(●
      i!i!i!i |     (__人__)
   |::|  ;''':' '| |     ` ⌒´
   |::|  ノ /.  |         }   人人人人人人人人人人
   |::| ||  |.. . ヽ        }  )おちんぽカタストロフィッ!
   |::| ||., \.. ヽ     ノ < .おちんぽカタストロフィッ!
   |::| | \  `''"~   ""'' )   )おちんぽカタストロフィッ!
   |::|__.|_.` i           Y   YYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 15:21:48 JksT+YHz0
(^_^)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 15:25:44 1UREHOcg0
(^_-)

69:エテモンキー乞食ほもきちリターンズ ◆fdAnbU5Z6U
10/01/11 15:26:43 6HT1B3xJP
>>66
お前、真性キチガイのようだからNGリスト入れたわ。


70:エテモンキー乞食ほもきちリターンズ ◆E/PnmbZswk
10/01/11 17:51:37 7wsgvvv60
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ     ◆fdAnbU5Z6U 末尾Pは薬板の廃人アキナなごきちだと思うよ。
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ   モリタポ配布人のアキナちゃんね。その鳥はてきとーにつくて、なごきちに解
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |  析されてる、久しぶりのカキコね俺。この鳥は解析出来てないよ
  |.   '"-ゞ,●> .::              
  |           ::: :⌒ 、      |  これが俺ね。末尾Pではカキコしない。アスキー貼
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  ってるのは下僕かアキナなごきちの自演だよ。
   l..            |  |      |  メール連絡でやり取りしてるみたい。俺を落とし入
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |   れる為にね。がんばってるみたいね。
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__ なごきちはアイデー変えて一人二役か三役出来るからね今回はPで
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,   やってるみたいね
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ  ◆fdAnbU5Z6Uのカキコ時間でもわkるよ。俺は平
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\ 日 18時以降位からしか2ch来ないしね。アキナなごき
                               ちは24時間365日2chにへばりついてるからすぐわかるよ                             
      アキナちゃん僕の振りやめてね   森くげあ

71:エテモンキー乞食ほもきちリターンズ ◆E/PnmbZswk
10/01/11 17:55:17 7wsgvvv60
◆E/PnmbZswk これ以外でカキコしてるやつは偽物 宣言しとく。末尾Pでカキコは一切しない

ブロン<<酒
スレリンク(ihou板)
ここで書け ここに来い 俺の糞スレだ

偽モンここに書けな なごきちだろうけど

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 17:56:53 etJJf7K20
>>70
【ダウソ代表乞食ホモ】ブロスレ【ほもきちの喜び】
スレリンク(ihou板)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 17:57:15 etJJf7K20
>>71
【ダウソ代表乞食ホモ】ブロスレ【ほもきちの喜び】
スレリンク(ihou板)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 18:02:03 5R73DRHz0
自演のほもwwwww

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 02:34:59 2vhO1zBk0
世の中広いもんですね

76:23
10/01/12 19:27:12 zWjnsjhS0
お返事遅くなってすんません。
結局、前からもってたWinRARをコピーして使っちゃいました。
ライセンスは一人で使う範囲なら複数のPCに使ってよかったんじゃなかったけなーと思って・・・。

>>25
アップグレードできると思ってました
>>26
で、ですよね!
>>27
私もそう思います。
>>29
あれれれ・・・
>>31
確かにそうですよね・・・どうなんでしょ!?
>>32
その線もありますよね・・・。


謎は深まるばかりです・・・
ありがとうございました

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 00:53:16 z+/O1pnV0
まさかの全レス

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 02:52:43 n8D8Dfmz0
ほほえましいじゃないか

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 05:16:35 kxfQ8mvs0
>>76
一瞬、これを思い出した。

               /\ なかなかいいスレですね
             />>1 \
頷けます ___    ̄|  | ̄    ___
      |>>9 /    |  |      \>>3 | あなたのレス、気に入りました
      |   \    |  |     /   |
      |/\  \__|  |__/   /\|
確かに /|   \   ⌒   ⌒ ::: /   |\
   . /   ̄ ̄    (・ )` ´( ・)   ̄ ̄   \
   < >>8         (__人_)       >>4  > その調子でレスを打つとよいでしょう
   . \  ___      `ー'    .:::::__  /
     \|   /           .:: \   |/
      |\/  / ー┐ ┌-\   \/|
      |>>7 /    |  |   \ >>5.| 独特の考えですね
同意です|   \    .|  |   /   |
       ̄ ̄ ̄   _|  |_   ̄ ̄ ̄
             \>>6 / 鋭い意見だと思います
               \/

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 05:27:02 3/CuoEu5P
あれ? 昔見たそのAAはダディの顔だったように記憶しているんだが

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 13:19:03 ijQPa7Ss0
デフォルトのテンポラリフォルダってどこですか?
エラーでファイルが入ったままになっててcドラが数百MBしかないです。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 13:55:38 nXw9Xk2hP
出先なんで場所は判らんけど、でかいファイルならファイルサイズで検索かけたら?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 14:01:52 5FJqZJZH0
設定->パス->テンポラリファイル用のフォルダ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 00:20:28 lKr0FMre0
うぃんらーで、分割、統合できるファイルっていうのはなんですか?初心者ですみません。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 00:27:38 D5VW+yLK0
>>84
>>9

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 01:03:03 IDFUnurY0
RAR

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 10:56:06 K3XNJiMT0
の鏡

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 11:08:22 ynbtpbJW0
WinRARで質問なんですが
例えばファイルの中身の分類で圧縮ファイルの置き場をAフォルダ、Bフォルダ、Cフォルダと分けています
圧縮する時に保存先をプロファイルとかで簡単に変更できないんでしょうか?

現状では設定で「書庫を作成するデフォルトフォルダ」を変更するか
圧縮時に書庫名に保存先のフルパスをコピペなり参照なりでつける
もしくは保存先を一箇所にしてそこから手動で移動する
とかしてるんですが、せっかくプロファイルがあるのに面倒でしょうがないんですが

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 16:07:23 3+HubNuj0
>>87
少し考えてしまった

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 17:55:05 HOO/4DxP0
ラルの鏡ってなんじゃゴルァ!!!

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:18:14 7pZlJLK80
ラーだろjk…

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:32:16 uU/xTrDj0
3.92 beta 1 (English) あげ

UnRAR.DLL も 3.92.1.19 に

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:41:16 zO9Vdebi0
DQVIはクソゲー。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 20:16:14 zUs3vr2l0
winrapで解凍してそのままゲームを遊んでたんですが
PCを切手続きを遊ぼうと思っても
どこにもやったゲームがみつかりません
どこにしまわれてるのでしょうか?
もうずいぶん進んだんです、お願いします

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 20:18:41 zUs3vr2l0
C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Application Data\Opera\Opera\temporary_downloads
ここにzipファイルなどはあるんですが
これを解凍して遊んでいたものが見つからないんです

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 20:27:03 zUs3vr2l0
C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\coron(game名)
coronというフォルダーをつくってないであそんでました、ようは
ファイルの解凍先設定をしてないで遊んでいたみたいです
もう消えてしまったのでしょうか?


97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:14:02 k5Ef7ceH0
何を言っておられるんですか

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:20:09 Kkq8WYPK0
winrapたのしいよな


99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:46:49 zUs3vr2l0
わかりにくくてすみません
解凍して、それと同時にその解凍したゲームが起動しますよね
そのゲームをそのままずっと開いたまま遊んでたのです2日間
で、PCをきって再起動したらそのゲームフォルダーがどこにも見つからないんです

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:47:21 Qd43ADvM0
Everything

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:53:26 Kkq8WYPK0
ゲームくんはおうちに帰ったぽいな
また会えるといいな

こどもはおそくまでゲームせず、はやくねろよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:52:01 zUs3vr2l0
ちゃんとフォルダー作らないと消えてしまうんですか?


103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:40:48 Kkq8WYPK0
そろそろ>>1読もうなボクちゃん

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 10:40:29 QrJ1Hlze0
じp書庫の中から解凍せずにファイルを削除は出来るけど
逆にファイルの追加は出来ないの?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 15:21:22 0PQ83Pa50
>>102
はいそうです

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:04:11 6uC9caQS0
連番で分割圧縮した場合、ファイルのヘッダにも連番がつけられてるんでしょうか?
たとえば、連番ファイル全部をリネームして、どれが一番最初のものかわからなくしても、ヘッダを見れば見分けが付くのでしょうか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:21:59 gKF2pegZ0
>>106
通報しますた

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:38:15 T+7jvZ/o0
>>106
大砲します!

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:18:08 vAJELBZN0
>>106
付いていません。でも場合によっては格納されたファイルの情報から推測することは出来ます。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:08:26 jItOGwSz0
初心者スレから誘導されました。
パス付のrarファイルをLhaplus Version 1.57で解凍しようとしたところ

C:\Users\(略)は利用できない場所を参照しています。このコンピュータの
ハードドライブ上、またはネットワーク上を参照している可能性があります。
ディスクが正しく挿入されているか、またはインターネットやネットワークに
接続しているかどうかを確認してから、やり直してください。それでも見つか
らない場合はその情報は別の場所に移動した可能性があります。

というエラーメッセージがでます。
パスワードは間違っていないと思います。

どうすればよいでしょうか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:12:26 MEtv8hmY0
ファイルくれた人に聞いてください

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:15:34 toL/HeZN0
このスレに来たからにはWinRAR使え
いやならLhaplusスレ行け

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:25:07 jItOGwSz0
>>111
海外(非英語圏)のサイトなので無理です。

>>112
了解しました。移動します。

お二方、ありがとうございました。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 10:17:03 q1gcTo8h0
3.91の64bitバージョンてバグとか無いですか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 15:12:39 JZmXfWWmP
ありえないとは言い切れない。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 17:04:44 XywDZZ3F0
バグのないソフトウェアなど

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 17:42:40 9gK/op9l0
winrarに限ってバグが無いなんて考えられないけどw
今までバグフィックスしなかったバージョンアップがあったっけ?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:32:50 RHmJKQm70
ある程度複雑なソフトでバグがないなんてありえないから

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 03:52:04 zKK0xwwU0
v3.91ってどんなバグあるの?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 11:13:47 R/HanHIP0
バケラッタ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 23:29:56 l0WA3zDE0
v3.92が出たら分かるよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 05:28:08 /nyQVDNr0
賢いなw

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 08:00:29 mG0hUmR70
zipファイルを1つだけパス付きRAR(リカバリR付き)に固めたいけど右クリックしても解凍メニューしか出てこない
どうすれば?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 08:20:03 qq4QMNF90
スタートメニューからWinRARを開いて、そのzipファイルを選択して圧縮。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:54:13 D+81OIMC0
40 日たっても使えてるんだけど
金はラワンとあかんの?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 13:32:28 wli4lvL9P
あかんよ。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 14:32:00 L8QShUzW0
そのままほうっておくとたいへんなことになりますよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 15:04:11 4gUogVAJ0
金払う気無いならなんでこのソフト使うの?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 15:12:02 NRp2fwti0
明日の早朝にk察が・・・・

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 19:35:37 k8Tsa+R60
つうか、なんで金払う気ないのにわざわざWinRAR使うの?
無料がいいなら7zip使えばいいじゃんって思うんだけど
RARも解凍できるし、7zなら圧縮率も高い
エラーが怖いならRAIDでも組んで冗長化しとけ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 01:58:48 J7Qw00eW0
>>130
使ってないから知らんが、7zipってコメント読めるの?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 02:14:36 jLeEneId0
暗号化のビット数もWinRARは128bitだけど7zipは256bitなんだよねえ
乗り換えようかしら

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 02:16:48 3SyYhS4G0
そうしとけ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 03:59:31 AEmekZwG0
セブンゼットって読むのか
今までずっとナナズって読んでたぜ…

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 14:03:00 5J8s1TMj0
串経由でv3.80の無料キー配布がきてるね
URLリンク(www.ghacks.net)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 15:19:59 +Wjhbm0a0
ゴミイラネ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 15:26:45 dfJmP3VO0
英語オンリーだしな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 16:45:42 Jp+Qo1ng0
3.80日本語版で使えることを確認。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 22:59:03 ix43yiLA0
日本IPだと落とせん
どこ串ならええんだ?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 23:26:24 ix43yiLA0
落とせたごめn

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 05:44:32 sIE36BPs0
3.91のキーください

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 06:47:25 flpEQnhf0
どこに用意すればいいの?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 22:10:56 lkhmgaKc0
乞食乙

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 17:43:24 ZrVRHtfn0
1.rarというファイルの上に2.rarなどの圧縮ファイルをD&Dしてしまった場合

1.rarというフォルダが出来てその中に 1.rar 2.rarというファイルが圧縮されたものが出来てしまいます。
この圧縮ファイルの上に圧縮ファイルをD&Dしたときに勝手に圧縮する機能を無効にすることはできませんか?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 20:28:05 ieQh7+An0
>>144
関連付けを外す。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 22:06:22 ZrVRHtfn0
>>145
thx

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 00:25:35 tZnPjDCO0
key落とせたが肝心の380jはリンク切れなワナorz

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 00:45:49 34PGF6sg0
最新版に3.80のexeだけ上書きすればとりあえず動く

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 00:56:34 4KMvWbjJP
>>147
Downloadのリンク生きてるよ
URLリンク(anonym.to)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 00:57:54 4KMvWbjJP
ああjか すまそ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 01:09:21 yD9NSbvY0
URLリンク(www.hamatyuu.no-ip.com)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 01:13:59 34PGF6sg0
おいw本体は英語版も変わらないんだぜw


153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 01:15:22 UiEOOamo0
3.92 beta 1 Japanese

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 01:15:52 34PGF6sg0
あごめん、インストーラうpしてくれたのかサンキュウ

155:147
10/02/08 01:45:25 tZnPjDCO0
>>151
サンクス!
俺も3.80jで使えるのを確認できました。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 06:02:14 RiN1jtHk0
新しくWindows 7入れたPCでWinRARで圧縮しようとすると
「~を作成できません→アクセスが拒否されました」ってなるんだけど何が原因だろう?
最初アクセス権の問題かと思ったけど、システムドライブでもそうなる

Vistaさえも使ったことがないから皆目検討つかなくて困った

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 06:10:34 RiN1jtHk0
ふと思い立って試したら解決。管理者権限で実行すればおkと。スレ汚し申し訳ない
しかしMSは何でこんな機能を標準搭載してるんだろう……

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 11:31:49 x6N9ijDI0
3.92 beta 1
空のZIP開いたとき「予期しない書庫の終わりです。おそらく壊れています」となってたの修正されてる。


159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 16:27:53 RP4DP6ha0
>>156
ファイルを右クリック→圧縮
右クリック→新規作成Winrar→D&D
どちらでも出ないけどどうやった?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 04:13:49 SRPMNUsX0
3.91のreg欲しいな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 04:52:07 Cnd4nKrg0
>>160
9落にあるだろ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 17:33:29 4Zq2l+Yr0
バイナリ弄ってらrkey適応だからツマンネ
らrkeyだけで幸せになれるキージャネはないある

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 18:11:02 eF3Vt2Sx0
お前らっていうか一部か・・・の奴等は、なんでライセンスを購入せずにいくない方法で使っているんだ?


164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 18:14:04 zi9/xISG0
いちいちカスを召還すんなよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 18:26:38 d8K2gs/a0
FFF 最強

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 18:39:25 JeWp/R5N0
複数の圧縮ファイルをファイルごとにサブフォルダを作って、指定したフォルダに解凍後、
各サブフォルダをエクスプローラで自動で表示させる事って出来ますか?

167:164
10/02/12 19:01:28 3eghiQcP0
>>166
わかりません

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 19:33:27 P2wVxyUV0
>>135
380無料きーゲッツ時に登録した捨メアドを確認したら早速生まん子メールきてたわんw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 09:32:58 RIURBZGN0
winRARって、バージョンアップするけど、なんか特筆するほど変わってんの?
俺は3年ぐらい前の使ってんだけど。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 10:14:29 ZC4qdtuk0
>>169
最新verでやっとこさrarに対応

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 10:20:00 xNplS/720
64Bitはうめえ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 10:29:04 SbsNQN2D0
>>169
特筆と言わないかもしれんけど、64bit対応になったりしているよ。

セキュリティー関係の不具合があるだろうから、最新の方が良いかも。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 10:48:30 JOPfFn1i0
>>170
おみゃ~さん尾張地方出身かね。やっとこさなんて聞いたんでびっくりしたがね。


皆さんはWinRARと他のアーカイバは何使ってますか?
自分は、メインがExplzhで、RAR形式のファイルだけWinRARに関連づけしています。
他は7-Zip、Universal Extracterです。

英語版の方が僅かですがメニューの表示速度など早いですよね。なので英語版の方の方使ってます。低スペック乙です。
英語苦手だけど使い方は同じなので無理なく英語の方に乗り換えできました。
以上です。

>>165
聞くだけね。買いましょうね。購入厨マンセーです。どうぞ。これで犯罪行為から手を引いてください。

TEAM FFF - Keygen Music
URLリンク(www.youtube.com)
♪? FFF - Purple Shades / Fighting for fun (Nero 7.xx) ♪? [Keygen Music]
URLリンク(www.youtube.com)
The Best Keygen Song Ever! [HQ]
URLリンク(www.youtube.com)
Best keygen music ever![Unreeal Superhero]
URLリンク(www.youtube.com)
Best Keygen Song Ever - by Vengeance
URLリンク(www.youtube.com)
Best Keygen Song
URLリンク(www.youtube.com)

KEYGENMUSiC - Music from keygens, crack, etc / Музыка из кейгенов, кряков, и т. д.
URLリンク(www.keygenmusic.net)



174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 15:27:58 y6YlNZ2O0
連結圧縮してあるrarを単独で解凍するにはどうしたらいいのですか?
大変申し訳ないのですがご教示下さい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 15:51:00 hijhLIrX0
>>174
え?連結圧縮?分割してあるファイルのことですかね?
もしそのことでしたら、個別解凍はできないですよ。
先頭のファイルを解凍すると、分割されているファイルが結合されます。
違っていたら申し訳ございません。

もう少し具体的に説明してくれれば分かるのですが

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 16:16:28 WyqxotFu0
3.92 正式版キタよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 16:25:01 iqm1Y/CbP
>>176
サンクス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ありがとうございます。
早速インスコールします。

どうもです。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 16:31:03 mciHB9Y40
正式版タキ━━(゚∀゚)━━!!!!

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 16:47:56 zixf/Fh10
日本語のはまだか。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 16:51:44 y6YlNZ2O0
>>175
そうです分割してあるファイルなんです
1つ足りないのですがなんとか解凍出来ないかと思いまして・・・

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 16:55:23 rFzgRihI0
ファイル名教えて、
足りないファイル名が判れば何とかなるかも


182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 17:23:19 y6YlNZ2O0
>>181
M089P09.rarです

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 17:33:08 aj3k2G3D0
元有名ファッションモデル 臨月ナマ中出しSEX 稲森あずさ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 17:43:13 mciHB9Y40
検索してみたら、【浴びたい】母乳もの Part8【飲みたい】とか出てきてフイたw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 21:56:11 eHskJ5Yw0
M089P09.rarの検索結果 6 件中 1 - 6 件目 (0.15 秒)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 23:47:01 xO54hnLW0
サイト落ちてるな。
URLリンク(www.rarlabs.com)
URLリンク(www.win-rar.com)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 03:53:07 /zLT27Y/0
分割rarのパスワードチェックを最初にしてくれるオプションない?
全部解凍が終わった瞬間にエラーはかれても困る

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 08:29:59 loI6eIC00
自分で作った書庫ならパスワードぐらい間違えずに入力しなさいよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 09:41:49 D576uNV90
>>180
【浴びたい】母乳もの Part8【飲みたい】
URLリンク(www.google.com)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 09:42:34 D576uNV90
スケベw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 13:32:10 eJZppKnhP
今更だがWinrarって圧縮後にあとからファイル追加できるんだな…
いちいち解凍して再圧縮してたぜ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 21:07:50 /dFSzIKC0
>>187
ヘッダも暗号化すれば、間違っているかどうかすぐ分かるよ。

WikipediaのWinRARのページにある
> リカバリレコードという一種のハミング符号を付加することで、圧縮ファイルの破損の修復が可能であることが
のところ、ハミング符号じゃなくて、リードソロモン符号じゃないの?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 22:11:45 UMYnxexM0
3.92日本語版マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:36:00 JKZcRttT0
パス付きrarのは
絶対解凍できないの?
解凍パスがちっともわからん。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:44:03 lqoHPK5J0
パスワードを設定した人に聞くといいよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 01:04:08 yGtd8mS/0
時間はかかるが解けないパスワードはない

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 10:09:34 lDMtLA5x0
適当な日本語のパスだと解くの無理じゃね?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 10:21:48 rRQPQWPB0
理論的に解けないパスワードはないってことだろ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 18:19:17 d/Iiw51e0
何百年かかるか分からんけどな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 14:24:43 Q6MNaN5z0
パス2~3文字増やせば何百年→何百万年になるけどな
その頃には人類はいないので安心しろ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 17:45:02 WsczavWP0
256bit暗号だから、それ以上長いパスワードを設定しても強度は変わらないけどね。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 18:52:24 Q6MNaN5z0
アタックの方法はパスからの総当りが一般的なんだけどね
パスじゃなく暗号キーのサイズを考えても、数百年じゃ無理だろ
つーかこのソフトAES128じゃなかったっけ?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 19:21:10 V8SwTUl80
URLリンク(www.rarlab.com)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 19:33:50 XOVrxsNc0
本家見てるから騙されないぜw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:47:46 /VVqBOXK0
っていうか出るなら >>203 のURLになるってことだけでも
わかればいいんじゃなかろうか。まだ404だけど

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 01:39:01 kY5rwgx10
>数百年じゃ無理
だが計算機の性能は飛躍的に向上し続けている

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 02:11:33 qYo5+3VP0
それでも無理だろな
そろそろ物理的な限界に近付いている

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 02:48:11 VFDR2hGP0
今まで通り電子回路だけで計算する分には
限界を気にしないといけないけれど、
そうじゃなければまだまだいける。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 03:33:40 HyyVILwj0
量子かわいいよ量子

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 06:02:07 HltCs1qdP
武豊のかみさんのことか。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 08:04:08 qYo5+3VP0
量子計算機といえども物理的な制約と無縁ではない
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 09:12:59 VFDR2hGP0
>>211
それは技術の改良で回避出来る部分だと思う。
それに、量子コンピュータでできなくても、バイオコンピュータみたいなのとか
他のシステムで動くコンピュータで簡単に解ける可能性がある。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 21:52:19 y7AvF6mz0
3.92 日本語版も来たね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 22:13:42 IRLxN6HF0
WinRAR3.92 日本語版 タキ━━(゚∀゚)━━!!!!

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 22:50:58 EGSPfBH60
>>203Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 01:02:55 /F3cZ9tt0
きたか

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 01:33:51 1DTvK3sv0
    ___
  /  R /\
 /   /\  \
 |  / /=ヽ \  |WinRAR3.92 日本語版 タキ━━(゚∀゚)━━!!!!
 |/ (゚)  (゚) \|      
 \─ ゝ─ ノ       n 
   \____/ \   ( E)
           ヽ ヽ_//

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 03:23:06 MJiw0iIs0
x64も
URLリンク(www.rarlab.com)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 08:14:31 FYY+dnh20
WinRAR in Japanの方はまだ更新されてないのな。
本家が更新してからどれくらいで更新されるんだ?
今日日曜だから明日になってからか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 08:38:53 b+6fCEjh0
文字化け直ってた

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 09:19:15 s8IC2NKc0
b64

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 14:35:10 oamvTQCw0
>>203


223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 15:54:29 RYWcx19i0
v3の最終形だけあってこれといったバグは無さそうだな
次はいよいよメジャーバージョンアップ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 16:11:22 enWEZY5z0
割とクリティカルなバグだったからな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 16:15:12 SuRmUxnp0
ナゾの数列は?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 17:21:00 d2R7frc00 BE:376747193-PLT(12111)
まだかな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 17:28:09 N0mIciAa0
まえのやつでまえのやつで

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 17:38:13 yzveCiNyP
H4sICPCJGi8AAIFAADt6tHPznvXqMg
zMMa8eOYozQIATlI7qifzD4DDLgUOo
fIPKrlXBRS6VR3hC9No39DAwsrAxMH
KKM7BzMzIwKjMzMrLGMjAwMvAIMnBw
MfoEHqxhYGBlFGRl6PzPwCDCxcjAIH
HtauDRnYyibIwMCmDDAZUHo4x7AAAA

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 18:21:35 u6vAeByJ0 BE:1773783348-DIA(147979)
       |/\   /
___∧,、/-o-ヽ―ヽ::-o---___
 ̄ ̄ ̄`'`|:: ̄/  / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄Ки!


230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 18:25:04 K8FwfFO10
高機能圧縮解凍ソフトWinRAR3.92日本語版リリース
スレリンク(news板)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 21:47:10 sB2kVJvr0
右クリ・プロパティからコメント見るとまだ文字化けする

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 22:29:13 5BcfV8xX0
>>231
してないよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 23:15:26 bXRKjWpn0
FFF世界最強

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 23:17:03 mWzKBbrj0
謎の文字列どこに入れればいいの?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 23:21:07 5MJIoeMf0
おまえのケツの中にどうぞ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 23:21:29 dYjo4BsN0
>>234
それ、タダの意味不明な文字列だから。レジスト出来ないよ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 04:10:44 OMShIEAi0 BE:886891744-DIA(147979)
>>233
笑えるwwww
新作のキー源むーじ9 どうでした?

うぃんらる最強伝説

アーカイバスレに貼らないでよネw
本当に読み間違えしたんだからw>>5


238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 08:26:10 0Jq8onYgP
例のアレまだかよ

239:名無しさん@お胸おっぱい。
10/02/22 11:16:33 J0PtwuyX0
3.92は3.90と3.91のキーが通った。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 11:56:24 k/+o6Cbf0
>>220
文字化け直ってねーよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 14:54:00 0Jq8onYgP
上書きインスコしたけど通ってるっぽいな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 16:03:20 EUVKGXGC0
250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 10:00:45 ID:bcKWK4SA0
以前からブラックリストに載らない妙なKEYがあったが
おおっぴらにKEYGEN出ると対策せざるを得ないだろ
もしくは諦めてしまうか

PGP並みの強度があれば割れなかったと思うが
それとも、どこからか秘密鍵が漏れたのかねぇ

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 11:54:26 ID:mRSR7yY/0
前は致命的なクラックあったときに認証方法変わったでしょ
今回もなんか対策するんじゃない?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 16:20:52 utvHjzgB0
対策されたブラックリストKEYが書き込まれている所を
1ビット変えるだけで使えるんだぜ
デジタル署名みたいに、改変検出すれば良いのに

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 19:19:15 RwR/upkk0
登録しないままでも使い続けられるようになっているんだし、
そこまでこだわっていないんだろう

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 23:04:48 jvpAAlz20
結局のところ文字化けは直ってないでおk?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 01:02:57 qvCCXopi0
おk

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 01:42:40 xd52cwdk0
そもそも文字化けなどない

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 02:02:29 TlKgL0rp0
v4 マダー?!

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 04:13:42 PD0Ro0kx0
むしろ3.96くらいまで粘ってもらいたい

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 10:37:00 z2tZcROX0
3.995.0.300 rev.3 とか

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 12:52:14 ljRUk2ji0
相変わらずうぜえ文字化けだぜ
対応する気ねえだろ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 13:21:45 DkDuChgQ0
文字化けしたファイルアップロードしてよ
今まで俺が圧縮したファイルで文字化けしたことないんだが

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 13:36:43 lmhYHH/v0
俺も文字化けどうやってもできないうp
なんだろフォントの性ってことはないよね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 16:25:17 vbuYS5nZ0
俺の、つこうたファイル
ファイルを開いたときは、書庫のコメントは文字化けしてない
右クリック プロパティ コメントのときは文字化け
URLリンク(www1.axfc.net) 
DLkey 文字化け

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 16:50:51 ljRUk2ji0
>>254
俺もそれに遭遇するな
後は分割保存しておいたファイル、プログレスバーの出る解凍画面で
part1は正常なのだが、part2からハングルやら中国語のような文字が出てくる罠w
まあ別に解凍されたファイルやらに問題無いからいいんだけどさw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 17:33:29 wXT90LVv0
>>254
落として確認したけど文字化けしてない
Windows7 WinRAR x64 3.92

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 17:36:21 wXT90LVv0
>>254
URLリンク(www.dotup.org)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 17:43:30 0Eq5OmjK0
う~む。。。
URLリンク(lavianrose.s56.xrea.com)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 17:53:10 MKX8J1220
>>254
自分もなったコメント欄は文字化けしてる
てか、こんなところ見たことなかったんで初めて知った
今まで上のほうで言われてた文字化けの意味が初めて分かったよorz

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 18:19:04 utD3q2An0
OSによるんじゃねーの?
うちはXP HOMEだけど、やっぱり>>254の言ってる状況になってる
だけどコメント付きで圧縮しても、ファイルが文字化けしたりとかそういう事は無いな今のところ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 19:45:46 Bc1N4t1y0
>>254
XPhome sp3
エクスプローラからでは文字化けする
けどX-Finderというファイラからでは文字化けせず

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 20:26:06 DkDuChgQ0
7だと文字化けしてないな
どうも、XPだと文字化けするっぽいね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 20:33:47 0Eq5OmjK0
うちのXPは文字は表示されるけど表示が変だ。
クリアタイプを効かせてるのにコメント欄だけアンチエイリアスが効いてない。
たぶんフォントリンクの問題じゃないのかな?
URLリンク(lavianrose.s56.xrea.com)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 20:35:41 lmhYHH/v0
>>254
こういうことかー
確かに右クリプロパティで文字化けだ XP Pro sp3
URLリンク(www.dotup.org)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 21:23:34 ISmZVzWs0
表示だけ化けてて他にコピペやらすると内容は化けてないってのは分かった

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 21:24:10 fzMZjtN60
フォントに?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 21:24:18 ISmZVzWs0
途中で書いちまった
日本語表示できないフォント指定してるっぽいかなぁ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 22:20:19 MKX8J1220
259だけど自分もXPhomeSP3だ
OS依存?だったのかあ・・・

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 22:29:45 4RC39tIl0
XPで表示できてる人は、これ入れてない?
Microsoft MS ゴシックおよび MS 明朝 JIS2004 対応フォント (KB927489)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 22:46:28 4RC39tIl0
コメントデータ抽出
・Unicode
 WinRAR cw -scuc archive.rar comment.txt
・ANSI
 WinRAR cw -scac archive.rar comment.txt
※archive.rar = 上でDLしたファイル。(単にリネーム)

ANSIだとOKでUnicodeだと末尾に余計なデータが・・・。

エクスプローラのコメントタブで表示する際に、Big EndianのUnicodeとして読み込みしているのが原因だな。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 23:03:42 UrLKnmLR0
サブとしての使用で関連付けはしていないから、こんな不具合は今まで知らなかったわ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 23:42:28 /BMYlc+H0
XPhomeSP3 IE8だけど文字化けしない
3.71と比べて本体のコメント欄のフォントは見づらいけど

Microsoft MS ゴシックおよび MS 明朝 JIS2004 対応フォント (KB927489)は入れてない
Windows XP 向け ClearType 対応日本語フォントは入れてる
>>264見るとVSの問題な気がするけど

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 00:26:08 IuV2PMfXP
XPproSP3で化けた
デフォルトのLuna、クラシックスタイル、VS入れ替えいずれも同じ

> Microsoft MS ゴシックおよび MS 明朝 JIS2004 対応フォント (KB927489)
上記導入済み

URLリンク(www.dotup.org)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 00:30:05 3ajnYbF00
Big EndianとLittle Endianの問題だとすると、WinRARじゃなくてXPが原因なのかなー。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 01:22:03 uETItJ820
XP HOME SP3だけど文字化けしてないけどなあ

865c2 07

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 01:33:15 xIS3JtTf0
XP Pro SP3でJIS2004対応フォントは入れていない
エクスプローラからだと文字化けして、FileVisor6からだと文字化けしない

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 07:30:09 9onpsR1g0
Shift_JISが欧文フォントで表示されているのが原因なんだけど
なぜXPで化けたり化けなかったりするのかはわからない

278:272
10/02/24 07:39:40 RgotWv6u0
OS再起動したら化けてたw
3.71のRarExt.dllに入れ替えると化けない
3.92のRarExt.dllをちょと弄ってみたけどうまくいかない。。

279:名無しさん@お胸おっぱい。
10/02/24 08:02:28 qJtNAMlE0
>>254
XP Pro SP3で化けない。

とは言うものの、
プロパティから開いた時のフォントと違って
アプリケーションから開いた時のフォントが少し怪しいが・・・
URLリンク(rumi.dip.jp)

WinRAR 3.80の時のコメント欄表示はどちらも同じフォントだった
気がするが、最近はどうして別々のフォントを使い始めたんだろうか。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 13:40:29 xrKOorld0
なに当たり前に割れの話なんかしてんのおまえら

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 13:46:17 62TB3enU0
>>280
割れの話じゃないなの
検証素材があれなだけだしそもそもそう言うのでなければ文字化けしないともいえるが

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 14:05:06 9onpsR1g0
じゃあこれで
URLリンク(www.e-moe.net)
DLkey:bake

どのファイルでも化ける気もするけど

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 14:24:20 dVANdvKu0
文字化けの原因は書庫じゃないだろ
RARだけじゃなくZIPのコメントも化ける

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 18:13:02 en8AZpEA0
>>277
フォントリンクって機能がWindowsには有ってな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 18:52:29 uETItJ820
>>278
おお!?
試しに再起動してみたらまじで化けてるw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 19:32:17 9onpsR1g0
今回はフォントリンク関係ないと思うんだけど

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 19:45:26 3+Ssd8sB0
XP以前とそれ以降のOSでフォントリンクの性能に差があるってことじゃない?
XPで文字化けしないって言ってた>>272>>275も、
再起動したら結局文字化けするようになったっぽいし

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 20:07:46 en8AZpEA0
機能に違いはないよ
OSデフォルトでリンクされているフォントの数が違う
WinRARが変更したフォントがVistaではリンクされててXPではリンクされてない
XPにこいつ追加してみそ
URLリンク(www.e-moe.net)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 20:14:58 wCHy1dTHP
blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/91125.html
blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/982354.html

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 20:23:07 3+Ssd8sB0
>>288-289

サンクス

>>288のREGファイルをレジストリに結合して再起動したら、XPでも文字化けしないようになった
Courier Newのリンクが足りなかったのか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 20:25:29 9onpsR1g0
おおそうだったのか
適当吹いてごめんよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 22:42:47 oHLMMJlv0
>>288
文字化けしなくなった サンクス

293:272
10/02/24 23:30:54 JC3v7uAW0
WinRAR cw -scucで後ろにゴミが付くのはMultiByteToWideCharIに渡す「文字数」と「Byte数」が
ごっちゃになってる感じかな
戻り値でバッファの長さを切ってないからゴミが付く

シェル統合の文字化けはMultiByteToWideCharに渡すCodePageを
Western Europe (Windows)(CP_1252)にしたのと同じ化け方
こっちはRarExt.dllのバグだね

3.80までのRarExt.dllだとプロパティの文字化けはしない
3.80まではC++Builderで作ってたんだね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 01:29:58 NARyKLQH0
サポートの人より頼りになるなぁ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 15:04:45 rVqabRDH0
>>288が落とせないのだが・・

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 16:39:47 eTrBwsVH0
>>295

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink]
"Courier New"=hex(7):4c,00,5f,00,31,00,30,00,36,00,34,00,36,00,2e,00,54,00,54,\
00,46,00,00,00,4d,00,53,00,4d,00,69,00,6e,00,63,00,68,00,6f,00,2e,00,54,00,\
54,00,43,00,2c,00,4d,00,53,00,20,00,4d,00,69,00,6e,00,63,00,68,00,6f,00,00,\
00,53,00,69,00,6d,00,53,00,75,00,6e,00,2e,00,54,00,54,00,43,00,2c,00,53,00,\
69,00,6d,00,53,00,75,00,6e,00,00,00,42,00,61,00,74,00,61,00,6e,00,67,00,2e,\
00,74,00,74,00,63,00,2c,00,42,00,61,00,74,00,61,00,6e,00,67,00,43,00,68,00,\
65,00,00,00,4d,00,69,00,6e,00,67,00,4c,00,69,00,55,00,2e,00,74,00,74,00,63,\
00,2c,00,4d,00,69,00,6e,00,67,00,4c,00,69,00,55,00,00,00,00,00

>>288
サンクス

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 18:12:26 MxckEd3Z0
>>288
>>296
ありがとね
ただ、>>254のファイルのコメントは文字化けせずに読めるようになったんだが
>>255でも書いたんだが分割ファイル解凍時の画面がまだ文字化けするわ
こいつはしょうがないんかなあ


298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 22:03:18 /j/Pq3V80
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink
SystemLinkに新規文字列 Courier New
値のデータに MSGOTHIC.TTC,MS UI Gothic でもいけますね。

うちはmeiryoKeにしてあるので値のデータは meiryoKeGothic.ttc,meiryoKe_UIGothic でした。
URLリンク(bbs.pspwiki.to)



299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 22:36:04 rVqabRDH0
>>296
サンクス!

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 22:49:33 A7RwxF8k0
RarExt.dllの0x19EB4にあるフォント名をTahomaとかに書き換えればいいんだけど
何でこんなバグ入れたんだ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 23:18:18 PbIyAHXZ0
もうSystemかFixedSysだけ使ってりゃいいのによw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 09:26:43 hDYzH3Sx0
Courier New は NFO Viewer とかで使ってるな
割れ物用ソフトにはピッタリだな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 06:36:52 hvCKpB3y0
田母神論文を読んで感心するのは、最新の歴史的知見が盛り込まれている
ことである。
特に着目すべきは「VENONA」である。
このソ連の暗号解読文書が第二次世界大戦中のソ連スパイの暗躍を証明
するものとして極めて重要な地位を占めている事を知る者は未だ日本では
少数である。
然し、欧米に於ては「VENONA」は「エニグマ」と同等に重要な史料であり、
NSAのHPにて公開され、研究者によってF.D.ルーズベルト大統領の周囲に
コミンテルンやGRUなどのソ連シンパ、スパイが約300名蠢いていた事が
示されている。その300名の内、正体が割れた者はその半数足らずである。

そしてこの情報を一人、握りしめていた者が半世紀以上ものあいだFBI長官
の座を占め続け、合衆国大統領をも恐怖せしめたフーバー長官であり、
彼が死去した後、ビル・クリントン大統領になって1990年代に初めて公開
されたものである。

アメリカの出版物ではVENONAに依拠した記述が数多認められる。
日本の歴史学会はその事実を無視しているか、相当に遅れたものであり、
田母神論文がVENONAなどの新しい知見を盛り込んでいることは驚嘆に
値する。

ヴェノナ(VENONA)  ジョン・アール・ヘインズ (著) 中西輝政 (翻訳),
URLリンク(www.amazon.co.jp)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 07:09:48 gTzlm8s+0
国母神まで読んだ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 07:41:00 zrTECMbN0
鬼子母神まで読んだ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 07:45:30 fhtQpb+a0
たこ八郎と宅八郎は異父母兄弟

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 09:28:10 48Q4/od50
宅八郎は山下達郎のシノニム

308:堤 善則
10/02/27 16:30:26 yOoYMUYN0
>>300
↓に詳しく書いてあるよ
URLリンク(gxdhefsf.biroudo.jp)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 06:27:09 xJ5vc/3S0
>>300を参考にしてフォント弄ってみたWinRAR3.92
URLリンク(nagamochi.info)
ばらばらになっちまったけどまぁいいかな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 20:37:55 VIYjnyQj0
dll書き換えよくわかんないわ
>>309と同様MS UIがプロポーショナルにならない
ttcばらしてttfにしてもだめだった
00で埋めたのとたぶん同じ
でも試しにOsaka-AAとかでやったらちゃんとプロポになってる
ま、等幅でなんの問題もないんだけどさ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 00:53:01 6dRth3HP0
Courier Newより長い名前だとダメ
>>309だと後ろのとくっついてMS UI Gothicrarext.lngになってる

312:310
10/03/01 01:45:10 tYriBl0z0
あそゆことか
MS PGothicでいけたよ㌧

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 04:52:20 E8tViJyq0
>>311
ありがとうありがとう

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 19:57:37 OVqMnnPy0
バージョンアップしたいんだけどそうするとライセンス切れる?
それとも上書きならOKなんだろうか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 20:33:09 7o14E2fzP
割厨乙

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 20:51:11 UYHuVtYi0
そもそもライセンス無しでも機能制限は無く
キージェネが出回っており、
毎回同じ手順でバイナリ1箇所書き換えればキーも要らないWinRARで
ライセンスの心配してるのは正規ユーザーだけじゃないか?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 22:01:11 ltjARU5V0
正規ユーザーだけど別に心配はしていないな。
割れ対策を何もしないのは面倒なのかなとは思うけど。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 22:32:02 n3VDow/20
正規ユーザーがライセンスの心配とかって、ヴァカですか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:36:20 m1I1shrh0
え?割れじゃない奴なんてこのスレにいるの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:45:03 +oLK872i0
舐めんじゃねーぞ
俺が股間に手突っ込んで何かしているときは要注意だ
イクよ?マジで

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:47:20 m1I1shrh0
どこへ?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:53:00 Nk31i1wD0
WinRarは未登録でずっと使ってる。
いつか登録しようと思ってるけど面倒だから登録しないというのが現状だな。

Explzhはずっと前に登録してたんだけど、いきなりフリーウェアになったときは
損したって言うよりは、「もしかしてもう更新しない?」とかいうことで不安になった。

まぁ、ここまで書いてスレの流れとあんまり関係ないなぁとおもったけど、せっかく書いたから書き込むね。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 07:05:43 AX3vIGfV0
FFF天下無敵

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 09:17:48 X5BhtPNIP
俺は2~3年フリーで使ってお礼の意味をこめてレジストした。
昼飯1回分程度だからたいしたことないしね。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 10:29:30 J+UQugFg0
いいもの食べてるね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 10:45:57 NJtOb/1P0
・・・と見せかけて想像を絶する肥満児

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 11:01:10 bhDCVJ5XP
「今日の昼は吉牛の特盛6杯だな」みたいな人か。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 12:39:14 ajaGFeEaP
どんな人だwww

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 13:34:16 OGaGr8KM0
痩せてても、ギャル曽根のようなのいるからの

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 14:01:39 hFGdeqiY0
なんかダウンロードしたソフトに金を払うってのは未だに馴染まない
店でCDロムで買うのは抵抗ないんだけどね
音楽も多少割高だろうが、店で買って実物を持ちたい

もう時代についていけてないってことだね・・

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 15:15:18 fEV4R4Yi0
>>330
税金って知ってる?w

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 16:24:32 luVf8JO10
払ってないの知らなきゃ払わないでいいやつだろ?

333:名無しさん@お胸おっぱい。
10/03/04 20:45:40 qk3loYpj0
>>322
Explzhがフリーソフトになったのか。
シェウェア時代のプロテクトと次回更新までの期間が短くいやらしくて
作者がキメェからこれから使う事もないだろうなぁ。
WinRARに乗り換えてからというもの、とっくの昔に使わなくなった。

334:名無しさん@お胸おっぱい。
10/03/04 21:10:21 qk3loYpj0
>>330
いや、時代に付いていけないとかじゃなくて、普通じゃね?
ダウンロードしたソフトに金を払う事を受け付けない。その理由。
1.ネットで配布される物はフリーのものを使う事が多い。
  またフリーウェア化されるそうした動きがある。
2.店に足を運ぶなど労せず手元に持って来れるものに商品の実感がない。
  またパッケージがあって見て触れない事も一つ。
3.CDの製造コストやパッケージデザインのコストや配送コストを考えると
  パッケージ版と比べて販売価格に大差ないダウンロード版は割高感がある。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 20:47:57 XWfFDZ3I0
それよりも331の意味がわからないんだけど・・・

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 22:29:25 ddNk6sht0
意味なんてない
ただのネタ煽り

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 22:35:54 Tuce7PKs0
ゆとり乙

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 02:35:23 nFVIvqVE0
健常者にとって、全く無意味なことをいうのは意外と難しい。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 17:03:01 rbycZXLL0
クアッドコアで圧縮した場合、4コア圧縮に使用されているにも関わらず
CPU使用率が70%前後までしか上がらないようなのですが、これは仕様ですか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 17:14:28 KYYtYIs40
HDDの帯域は?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 17:32:22 rbycZXLL0
HDDはWDの500GB SATA300のものを使っています。
HDDを高速なものに変えたり、圧縮ファイルを別のHDDに作成すれば
CPUの使用率が上がり、圧縮速度も上がるのでしょうか。
現在Q9450を使用して250GBほどの圧縮ファイル(RAR 圧縮率 通常)を
作成するのに20時間ほど掛かりそうな様子です。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 17:40:15 KYYtYIs40
圧縮/解凍には2台のHDDを使えば早い

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 17:45:28 rbycZXLL0
レスありがとうございます。
次からRAID0を組むか圧縮先を別のHDDにしてみます。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 04:09:51 2TL4nMyt0
省電力設定がONになってるだけじゃないの

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 19:46:24 cr38Rqbz0
200枚くらいの画像を圧縮して保存してたんだけど、
それを解凍しようとするといくつかCRCエラーを吐く
もう一回解凍しようとすると今度は違うファイルがCRCエラーを吐く
さらにもう一回解凍しようとすると今度はエラーを吐かない

何これ?どういうこと?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 19:48:12 YxbcrJ/t0
さっさとmemtest86+しろ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 19:54:37 mHG4S3QV0
外付けに保存してるならケーブルも疑うといい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 20:40:32 Wk29CXDU0
>>346
1Passで1456もエラー吐きました…
M/Bとの相性なんですかね…

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 20:42:47 Civv62j/P
ただの不良品だろ。

350:345
10/03/09 22:35:18 NngSbQjS0
スロット1、2に挿してあったメモリを一度抜き、
それぞれ1枚ずつスロット3に挿してMemTest86+を実行したところどちらもエラーなし

スロット3、4に2枚挿して再びMemTest86+を実行すると、エラーなし

通常起動して件のRARファイルを解凍したところCRCエラーを全く吐かなくなりました

どうもありがとうございました

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 23:26:37 TYJJhNrw0
結局マザボが壊れてたのか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 23:34:52 Fhnl7H6x0
単に挿しミスだったのでは
まあ、もう一度1、2スロットに挿してみないことにはわからんけどな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 06:41:49 8ELOxTXV0
WINRARで大きいファイル解凍してるときってこんな風にインターネットいじったり、
動画たりってしないほうが良いんですかね?みなさんはどうしてるんです?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 07:35:16 R0tJXFtr0
解答も圧縮も動いてるドライブが動かされるような事はしないようにしてたわ

今はRAMディスクだから気にせずやってるけど

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 14:03:05 trqnNJcv0
読み込みディスクはあまり気にしてない
書き込みディスクは弄らないようにしてる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 15:17:02 /hq/sgbu0
WinRAR3.92日本語版で、例えばファイル3つを順に圧縮するよう設定していき、
1つは圧縮中で残りふたつは待機状態とし、終わり順次圧縮していくよう仕込んどいた場合、
10GBを超えるような巨大ファイルだと何故か途中でPCが途中で落ちて勝手に再起してしまいます
3.91まではこんな現象起こったことがなく、3.92で同ファイルをひとつだけ圧縮するなら普通に完走します
またブルスクも出ずイベントログにもそれらしきエラーは無く、ハードウェアの問題も調べてみましたが、
CPUはPrime12時間完走、Memtestエラー無し、HDDも完全チェックでエラー無しで正直お手上げ状態です
もう考えられることはWinRAR3.92のバグくらいで、圧縮待機状態に問題があるとしか思えないのですが、
果たして同様の症状出る方はいるのでしょうか・・・?

一応構成はWin7HP(32bit)、X4 965BE、DDR2-4GB、GTX260、WD5000AAKS-00V1A0、電源はHECのCOUGAR700
3Dゲーや各種ベンチで負荷かけても温度も安定性も問題ありませんでした

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 16:04:04 t+XwhlvX0
壊れていないように見えるのに、破損していると表示されるファイルがあったので、ヘッダとかちょっと調べてみたんだよね。
破損しているファイルを格納した部分のFileHeaderは書き込まれたCRCと実際のCRCが一致。
圧縮データは、STOREで格納されているんだけど、これも書き込まれたCRCと実際のCRCが一致。
それでもなぜ破損していると表示されているのか、謎。

バグ?

358:名無しさん@お胸おっぱい。
10/03/10 16:08:09 dQoN/IkG0
その問題のファイルをうpしる

359:357
10/03/10 16:54:23 t+XwhlvX0
ごめん。勘違いだった。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 00:08:00 TfcEYcao0
脱いで詫びろ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 12:00:30 2xyUnmbf0
今までLhaplus使ってたんだけど、rarで解凍出来ないものが多すぎて
WinRARに乗り換えたいと思っている。
それでちょっと聞きたいんだけど、Lhaplusでいう「二重にフォルダを作成しない」
をWinRARのコマンドラインから再現できますかね?(X-Finderの右クリから使いたい)

例えば、WinRAR上で書庫内を見たときに
1.AAA.rar->aaaフォルダ->複数ファイル というようにフォルダを含んで圧縮されたものと
2.BBB.rar->複数ファイル          というように直接ファイル群を圧縮したものを
解凍する際に、どちらもフォルダを二重に作らずに
1.aaaフォルダ->複数ファイル
2.BBBフォルダ->複数ファイル という感じに解凍したいです。

2のような形式のときに解凍されたものがバラバラにならないように、
rarファイル名のフォルダを作成するのが常道だけど、
そうすると1のときにフォルダ内にフォルダができてウザイ。
事前に圧縮ファイル内の構造が分かっていれば、それぞれ解凍先をかえて使い分ければいいんだけどね。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 17:34:46 ttVvX5pXP
「解凍先パスから重複したフォルダを除去」
厳密にはLhaplusなどとは動作条件が異なるけどね。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 08:30:23 VzL3BkrU0
拡張子ごとにアイコンの変更って出来ませんかね?
rarのアイコンとlzhのアイコンを違うものにしたいんですけど
rarのアイコンを変更してしまうと、lzhも同じアイコンに変更されてしまって困ってます

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 09:23:22 AnUHaIniP
レジストリを弄る。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 11:19:19 53m84b6V0
OSがわからんが
「フォルダオプション」の「ファイルの種類」でやってそうなるの?

366:名無しさん@お胸おっぱい。
10/03/15 12:12:37 OjwMeXYM0
>>363はとこういう事かな。
× rarのアイコンを変更してしまうと
○ WinRARをインストールしてrarのアイコンを変更してしまうと

WinRARはデフォルトのままインストールを進めるとWinRARが
対応している拡張子が全て関連付けされる為。

それrならこうすれば解決する。
スタート→プログラム→WinRAR→WinRARを起動する→オプション
→設定の「統合」のタブを開く→「LZH」からチェックを外す
→OKを押して完了。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 18:36:24 xkmk9Pl+0
何か唐突に3.93タキ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 18:46:37 53m84b6V0
釣りかと思ったらマジだ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 18:56:20 dDqcoZXK0
URLリンク(www.rarlab.com)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 19:09:50 xkmk9Pl+0
そんなに超高速で日本語版来ないゆ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 19:19:00 xkmk9Pl+0
Changes in Version 3.93:
1. Bugs fixed:
a) in WinRAR 3.92 -xd:\path\folder switch could also exclude folders, which path does not match the path specified in the switch and only the folder name is the same as specified;
b) switches -y -or did not work correctly together. Switch -or was ignored in presence of -y.

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 19:26:26 AZXZ7qO80
ファンが止まって、燃え出したりしないよね?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 19:32:56 xkmk9Pl+0
それなんてGeforce Driver?

374:名無しさん@お胸おっぱい。
10/03/15 20:31:32 OjwMeXYM0
だれか371を日本語に訳してくれ。

圧縮展開時に破壊されて書庫データを失ってしまわないか。
急いで入れ替えないと危ないのかどうか。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 20:45:37 NVCH08xG0
在版本3.93的變化:
1. 以錯誤被修理了
:a)WinRAR3.92-xd: 又,¥路徑¥文件夾開關與?不定除去文件夾,?個路徑只是文件夾名被指定了為開關的路徑沒相合,被指定同樣。
b)或,轉換-y,-,正確,一起沒工作。 或,開關,-,-y的存在,被無視了。


376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 20:46:44 AZXZ7qO80
>>374
三百七十一

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 21:08:01 CZSoVgW40
>>361
残念だけどできない

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 21:11:01 dDqcoZXK0
バージョン3.93
1. バグは修理されました: a) WinRAR3.92-xdで: また、\経路\フォルダースイッチはフォルダーを除くかも
しれなくて、どの経路がスイッチとフォルダー名だけで指定された経路に合っていないかは、
指定されるのと同じです。 または、b)が-yを切り換える、-、正しく、一緒に働いていませんでした。
または、スイッチ、-、-yの存在では、無視されました。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 21:12:53 hvRChDTE0
3.81なら同名フォルダの省略機能があったが、
仕様変更で無くなっちゃったね。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 21:16:11 hvRChDTE0
>>378
英語の方が解り易い

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 21:19:28 dDqcoZXK0
だってエキサイトWeb翻訳だもん。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 21:28:44 01QJ4Ff+0
パスワードがかかった.rarファイルを、(一度パスワード入力して)
パスワードロックが外れたrarファイルにできないでしょうか?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 22:03:22 hvRChDTE0
できるが、解凍+再圧縮と同じ時間がかかるんじゃね。
変換せずに、パスワード保存しておけば楽になるかと

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 22:09:11 7F/+AcJi0
>>381
言い訳すんなマジ死ねや一生恨むからな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 22:11:50 53m84b6V0
おおこわい
くわばらくわばら

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:10:20 mvW5W55+0
UnRAR.DLL も 3.93.100.73 に

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:51:49 Cj/XpgpU0
>>383
圧縮してから暗号化しているから、原理的にはできるはずなんだけど
誰もそういうツールは提供していないね。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 01:53:01 UzWiKdxv0
exeファイルを解凍対象にしたら、もう復旧不可能?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 02:41:55 x5sy59Dd0
お客様の中にどなたかエスパーはいらっしゃいませんか?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 02:44:50 1w05xNuz0
私が伊東ですが何か?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 02:47:46 WrYt9DYEP
どうもガチャ目です

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 03:19:03 VOzo/pgg0
ハンドパワーくらいしか使えませんが...

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 03:32:26 gGP6W0bIP
ファイラの
ファイル名・サイズ・種類・更新日時
とかの幅の情報や、ファイル名昇順あるいは降順とか
そういう情報ってどこ記憶されるんだろうか。

少なくとも
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\WinRAR
ではないようなんだけど。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 11:35:04 RJH8aed10
HKEY_CURRENT_USER\Software\WinRAR\FileList

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 01:46:30 JLVb5BfoP
レジストリなのか。使えないなぁ。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 03:55:32 DjsCdLLk0
お前よりよほど役に立つ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 20:15:37 bnbKDsq40
ゴホッ、ゴホッ。父さんそれは言わない約束でしょ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 20:27:31 EarnWR+i0
すまない、かあさん

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 21:55:37 pvsCc1qz0
bit反転てどうすればいいの?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:38:22 NNKi+PYi0
1なら0で0なら1

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:44:47 Od3wE9xx0
>>399
毛虫で何か落としたんだろ?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:45:04 pvsCc1qz0
>>400
どこを弄ればいい?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:48:29 nyDrdvIi0
ほとんどの言語がすでに3.93になってるというのに。
なぜに日本語版はいつも最後の方なんだべ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:53:20 9YtRmXSG0
日本が最初のほうで公開されることもあるし、たまたまだろ
日本版がいつまでも公開されない時は印象に残りやすいから、いつもそうであるかのように錯覚してるだけだ
具体的には、3.92は韓国verより先に公開されてた

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:54:15 nyDrdvIi0
そうなのか。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 23:00:52 PYMHp+hB0
言語全体で見れば、日本語はいつもかなり遅い方だけどね。
少なくともVer.3.xxの時代では。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 23:03:05 PYMHp+hB0
3.8あたりから最近までの経験則だと
日本語は5日~一週間ぐらい経たなければ来ないくらいに思ってればいい。
早く来るときは滅多にない。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 20:39:05 ZfDl0Z9B0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ~   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ~!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  WinRAR 3.93日本語版まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ∥     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ∥        マチクタビレタ~!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 23:06:33 InIWf6cf0
とりあえず3.92のrarlng突っ込んでおけばいいじゃん
うぜえAA貼ってんじゃねえよカス


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch