10/01/04 16:08:20 WuAqtswUP
>>473
俺も3.5.6にしたあたりでその症状が出た@Vistaマシン。
が、3.5.6が原因ではないのかもしれない。
今のところGoogle Toolbarが怪しい。
症状としては、数時間いじってると突然通信不能になって、ウィンドウは動作してるんだけど通信がすべてだめ。
一方同時に起動したIEでは問題なく通信できる。
そんで終了させてもfirefox.exeプロセスが残ってて、タスクマネージャからでも殺せない。
ProcessExplorer持ち出しても殺せないし、デバッガ(VC++)をアタッチしようと思っても失敗する。
だからPC再起動するまでfirefoxを再度動かせない。
それでバージョン戻そうってことで3.5.5を上書きインストール。
でも症状が改善しなかった。そうするとfirefox本体側の問題ではないのかもしれない。
で、今アドオン画面でGoogle Toolbarを無効にしてみているところ。今のところ再発してないので、
こいつが原因かもしれない。勝手にアップデートしやがるから、だいたい3.5.6の時期と合ってしまったのかもしれない。
Google Toolbarのバージョンは6.1.20091216W。
ほかにこれといって変なプラグインは入れてない(acrobat/flash/silverlightぐらい)。