【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part16【ブラウザ】at SOFTWARE
【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part16【ブラウザ】 - 暇つぶし2ch589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 11:24:36 1pYo28DF0
>>586
できた
ありがとう

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 12:38:15 t2fDYQ3i0
>>586
お礼言ってもらえたな
人には親切にするものだ
俺も見習おう

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 12:44:09 9c05zz/60
               ,.  ----  、.
             /゙         \
            /'     ___      ゙i,__
        ○_..... ィ゙     ハ:: ゙ヽ,     .l :ヽ   
   ._. ィ"  ゙i ::、     (:::   ノ     .l:  )
  ./ :::: ゙i.    '、::ヽ、     ̄      ノ ̄     
  .l ::::: : '、    '、 :::: ヽ、::_;; :::::: :: _ _ . /
  .”-- '^~ヽ.、.,,___'_、;_: ::::_ノ_:::: ::_;:=- ' ..:

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 02:04:28 5C++tVac0
(´・ω・) カワイソス

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 07:14:50 2XMSCcL00
まず聞く前に検索しろと教えなきゃまた同じこと繰返すぞ
まぁ>>586が思うようにアレだが

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 03:49:52 NBRk7/hu0
fxoon最新の落としてみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
をff3の3.5.7の設定でホームに設定した場合
Firefox立ち上げる度にリストがバグってウザいんだが

ランキングがerror状態表記で100個追加される

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 04:19:45 BK7UHiXl0
>>594
起動処理中に数十単位でスクリプトが走ってるFirefoxでホームにそんなページ指定してたらどうなるか
同じような報告が上がってこないということはお前さンの設定が変だってことだ


596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 06:19:08 Zym6fTI50
俺も常にタブを大量に開いていて、その中にニコニコのランキングページも入ってる。
起動時には前回のタブが読み込まれるから、>>594以上に起動時の負荷はかかってるかと思うが、
特にfxoonのリストがバグったりはしない。
>>594のfxoonのリストがバグる原因はわからないが、
ホームにランキングページを指定するのは別に問題ないんじゃないか

597:slay ◆rlzfgLoBIM
10/02/24 13:00:24 MXhgPaxh0
>>594
うちではTabMixPlusで毎時ランキングを「凍結」状態にしてるので起動時にランキングページが
読まれますが、そういったことは起こっていませんね。

追加というのはダウンロード登録されているということでしょうが、原因として考えられるのは

・何らかの他のアドオンが影響している(自動操作系とか)
・「毎回登録されている」のではなく、実は以前のDL情報が復元されているだけ
 (削除していない or 削除した後に設定ファイルの保存に失敗している)

ということで、DLリスト右クリックで「DLリストを空に」して再起動したり、怪しげなアドオンを無効化
したりして試してみてください。


598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 08:20:48 qbFm8wB+0
win7の64bitでの導入をまとめてるとこってありませんか?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 11:46:01 Oxnqf3qU0
読まずにレスするけど昔このスレで製作中画面だけうpされたニコ動ブラウザがあったよね。よさげだったんだけどあれどうなった?
今後継ツールての見たら動画とコメのダウンロードだけみたいなんでこれじゃないか。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 12:01:12 1uLbbTx50
そりゃダウン部分のテストツールだもの
それが問題なければそのロジックをちゃんとしたガワに埋め込むわけだ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 13:09:59 yim2jqSb0
BOON STUZIOの後継ツールも良いけど、BOON PLAYERの後継ツールの動きってないの?
プレイヤーの機能が素晴らしすぎてBOONを使ってるから、こっちの方が是非とも欲しいんだけど。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 14:13:57 tG+44jDzP
>>430あたりかな
ダウンロード違法化されちゃったからね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 14:42:21 K2H4cZnz0
これ以上なんの機能が欲しいんだ?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 14:59:53 tG+44jDzP
生放送に対応してほしいかな

ところで静画ってふたばみたいな感じなのこれ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 19:30:26 21nPJMh20
fxoonについて質問です。

XP SP3 FF3.6
fxoon_1.4.9.0 Unofficial fix 100219使用

動画のダウンロードを失敗して0(ゼロ)MBで完了すると不完全な動画が保存され、以降「録画する」や「動画のみ保存」を
行っても状態が downloding movie にはならず
録画する:downloading mainpage→downloading comment→完了
動画のみ保存:downloading mainpage→完了
を遷移するだけで動画を保存しようとしません。
ダウンロードリストの窓からファイルを削除などを選んでリストから消しても改善されません。
これはどんな状態でも完了済みとなったものを再ダウンロードするという制御がないのでしょうか?
また、ダウンロードリストからファイルの削除をしてもローカルマイリストに反映されず、データが表示されてしまいます。
ダウンロードリストからファイルを削除してもサムネイルが削除されないのは仕様でしょうか?

コメントデータのない動画は自動でローカル画像を適用されますがローカルマイリストの並び順を「更新が新しい順」にソートすると
キャッシュ作成日=ローカル画像割り当て日となり、キャッシュを作る度にページのトップにコメントなし動画が並び困っています。
コメントデータがない動画の更新日に動画自体の更新日を割り当てられないでしょうか?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 19:58:40 e2ZK/RVz0
>>598
前スレの736

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 22:05:42 21nPJMh20
>>605 の者ですが度々すみません。

JavaScriptのキャッシュ生成でFireFoxを立ち上げ直してローカルマイリストをタブ表示する度に、
キャッシュ生成が開始してファイル精査後、右下の状態文が「list.cache保存中」で止まるのですが正常なのでしょうか?
fxoonのiniファイルのある位置にキャッシュデータが書き出されるということもありません。

あと、要望なのですが、ローカルマイリストで文字での検索後、ソートが出来れば嬉しいです。


608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 17:03:54 1I3AOi9h0
tes

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 17:07:01 kSzqWMIA0
>>606
親切にありがとう!
助かります


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch