【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part16【ブラウザ】at SOFTWARE
【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part16【ブラウザ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 00:48:42 6b+PBO6I0
□前スレ
  【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part15【ブラウザ】
  スレリンク(software板)

□過去ログ
  15:スレリンク(software板)
  14:スレリンク(software板)
  13:スレリンク(software板)
  12:スレリンク(software板)
  11:スレリンク(software板)
  10:スレリンク(software板)
  09:スレリンク(software板)
  08:スレリンク(software板)
  07:スレリンク(software板)
  06:スレリンク(software板)
  05:スレリンク(software板)
  04:スレリンク(software板)
  03:スレリンク(software板)
  02:スレリンク(software板)
  01:スレリンク(software板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 00:49:05 6b+PBO6I0
□関連
  BoonSutazio後継ツール(仮称)作成プロジェクト
  URLリンク(sourceforge.jp)
  fxoon (fxoon 1.4.9.0 リリース)
  URLリンク(d.hatena.ne.jp)
  NicoNico XML File to Merge
  URLリンク(sites.google.com)
  BoonDownfileBrowser
  URLリンク(blog.goo.ne.jp)
  FOON SUTAZIO
  URLリンク(foon.s272.xrea.com)
  sqlite 最新版ダウンロード↓
  URLリンク(www.sqlite.org)

□推奨される連携ソフト
  Add-ons for Firefox
  URLリンク(addons.mozilla.org)
  NicoPlayer
  URLリンク(eigoukaiki.s101.xrea.com)
  NicoPlayer@Wiki
  URLリンク(www7.atwiki.jp)
  ニコニコ動画ダウンロード&再生ソフト - NNDD
  URLリンク(d.hatena.ne.jp)
  NicoCache_nl
  URLリンク(nicolist.net)
  Proxomitron導入ガイド/設定済/flvplayer_wrapper
  URLリンク(site.halfmoon.jp)

□おすすめ
  nFinder (ニコニコ動画専用のストリーミング/ローカル両用の再生プレイヤー)
  URLリンク(hagesoft.web.fc2.com)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 00:49:36 6b+PBO6I0
□最新版まとめ
▼―――――――――――――――――
スレリンク(software板:674番)

674 名前:59 ◆1cNKWr999E [sage] 投稿日:2009/11/01(日) 23:50:11 ID:DXV8MS5oO
バイナリを直接書き換えているのでソースサイズに上限があり、
その上限に収めるためにbaseを使用しました。
しかし見直したところ絶対パスでも上限に収まりました。
URLリンク(www1.axfc.net)
▼―――――――――――――――――
スレリンク(software板:761番)

761 名前:59 ◆1cNKWr999E [sage] 投稿日:2009/11/10(火) 17:57:18 ID:zfV0vmjK0
■BS_Script.js
 ・マイリストのDLリンクが表示されない問題を修正
URLリンク(www1.axfc.net)
▼―――――――――――――――――
スレリンク(software板:982番)

982 名前:slay ◆rlzfgLoBIM [sage] 投稿日:2009/12/03(木) 17:13:44 ID:sBc6J1bV0
ついでに、今さらですがフィルタ関連を修正
fxoon_1.4.9.0 Unofficial fix 091203
URLリンク(www1.axfc.net)

・ニコ動のフィルタをBoon形式で記録するようにした。
・「DL時にフィルタを自動置換する」が全く機能していなかったのを修正。
・動画DLが403、404エラーで失敗したかどうかのチェック処理を修正。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 00:49:53 6b+PBO6I0
以上、テンプレ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 00:54:44 BLIYY7qiP BE:280685388-PLT(60016)
>>1
乙だな。

スレ立てが
乙だと言ったんだ。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 01:20:29 mmwME+NH0
どいつもこいつも乙

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 03:14:02 aBQ8lHTr0
nFinderってかなりいいな、Boon開発停止でかなりショックだったが
こいつに乗り換えようとおもう

ただあまり話題になってないのが気になるが

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 05:19:15 S973pXcd0
いちもつ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 05:37:54 8Ul139cJ0
Q.Windows7 64bitでコメントが使えない
683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 21:57:06 ID:7KaJdWhZ0
>>646
俺もwindows7_64bitでコメント見えなかったけど見えるようになった

まずレスがいっぱいあるようにmsmpeg2vdec.dllを削除

これで再生できないようだったら
>>621さんの言ってるようにMONOGRAM GraphStudioでmp4読み込んで
他のコーデックが使われてないか確認
(俺の場合ここでDivxH264デコーダ使われててコメントが出なかったみたい)
使われててコメント表示されないならコーデック削除

mp4コーデックが使われてないなら or コーデック削除したなら
この段階でmp4の再生ができなくなるはず

後はk-lite32bit版入れてmp4の再生をffdshowで行うようにする

この段階でMONOGRAM GraphStudioでmp4読み込ませると
動画コーデックにffdshowが使われてるはず
boonでのコメント付き再生もできると思います

参考サイト
URLリンク(eigoukaiki.s101.xrea.com)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 05:39:39 8Ul139cJ0
Q.Windows7 32bitでmp4の動画のコメントが表示されない
625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 15:55:34 ID:G/FtutgQO
>>624
Win7はffdshowではなく独自のコーデック使って動画を再生してしまうので
BPで正常に再生できない。

Win7DSFilterTweakerを使って使用するデコーダを切り替えるのが簡単でオススメ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 08:51:53 V+uR9HeV0
>>8
要望を取り入れてどんどん良くなってるね。
あとはローカルコメでの再生≒オフライン機能と、ローカルプロクシ登録、
BOONなど既存環境からの移行をスムーズにできるような柔軟性(XMLからID抽出)が付けば完ぺきと思う。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 12:20:36 V+uR9HeV0
一応コピペしとく

982 名前:slay ◆rlzfgLoBIM [sage] 投稿日:2009/12/03(木) 17:13:44 ID:sBc6J1bV0
申し訳ありません!!完全にこちらのミスです。
smやひまわり用に付けた、動画がきちんとDL出来たかどうか(404なHTMLだったりしないか)
チェックする処理で、本来ならファイルサイズが小さい時にチェックするはずが、ファイルサイズを
調べないまま処理してました。ご迷惑をおかけしました。

ついでに、今さらですがフィルタ関連を修正


fxoon_1.4.9.0 Unofficial fix 091203
URLリンク(www1.axfc.net)

・ニコ動のフィルタをBoon形式で記録するようにした。
・「DL時にフィルタを自動置換する」が全く機能していなかったのを修正。
・動画DLが403、404エラーで失敗したかどうかのチェック処理を修正。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 12:54:23 F5pjD2A20
         ∧ ∧
.        (´・ω・∩シンスレ!      
        o.   ,ノ.    
        O_ .ノ      
          .(ノ      
         i||         
         ━

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 13:31:27 FqDc3UZM0
>>13
>>4の下

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 13:32:08 FqDc3UZM0
>>13
テンプレよく見ような

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 21:11:50 crmqEwxR0
オマケ
550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 16:49:14 ID:+6URNhSp0
んじゃこれブーンの本体のみ
URLリンク(www1.axfc.net)

あんまりロダとか使ったことないからどこにあげるのが適当なのかよくわからん


18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 22:08:41 /Nlz0rnLP
>>15
>>16
えと、ウザイです。
そんなことわかってるし作りもしないあなたに言われたくないです。
解決して嬉しい気分だったのに台無しです。レスしないでください

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 00:09:15 Lu/tmavg0
それもテンプレ入りか

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 01:32:01 7TclauFf0
P持ちが一人でやってるだけだよ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 03:00:22 Ok3KAnSl0
そんなに繰り返し使うネタでもないよな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 09:52:45 vw/XAIFd0
だよな。>>18は通報しといた

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 14:17:29 +Sg+8JvB0
Pの自演とか
レベルの高ぇスレだな
漏れも串さして用心しないと

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 14:27:27 rqBkFPxn0
自分も通報した
p2でコピペ粘着とかどんだけチャレンジャーなんだ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 22:33:05 GgdUJFQo0
たぶん・・・モモレンジャーなんだろ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 20:49:04 QRRQzSaTO
fxoonでサンレッドDLできてる?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 20:58:35 RVuiv9KO0
サンレッドを含めて、公式動画はダウンロード出来ても再生出来ないと思うよ。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 21:16:44 kjitrAwa0
動画は出来るだろ、コメは使えなかったと思うけど。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 21:24:32 lMFbGHwS0
fxoonでDLしたらBoonPlayerでコメ付きで再生できた

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 21:25:55 mcX8HjJc0
fxoonでDLしたら彼女が出来た

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 22:18:52 vvr/hZA40
fxoonでDLしたら出来た

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 23:24:27 1f8QNGbh0
fxoon出来た

33:slay ◆rlzfgLoBIM
09/12/06 23:29:26 zCXrpLPm0
>>26
有料のほうは確認してなかったので、金払って確認してみましたがDL出来ました。
しかしかなり重くてDLクリックしてから開始まで数十秒~数分かかります。DL自体もあまり早くない。
金取っておいてこれってどういうことよ…

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 23:50:02 hCYGsu2H0
普通にブラウザで見ようとしても遅いの?

35:slay ◆rlzfgLoBIM
09/12/07 00:00:03 qJLiy3fS0
Yes

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 17:26:26 L7Bv7s0l0
fxoonはめんどくさい

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 20:45:09 4fXJ79hd0
サンレッドは公式は低画質100Mだからしょうがない。
見るのに支障があるほど遅いわけでもないしあんまり気にしなくてもいい気がするけどなぁ。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 21:05:51 szNBYIsG0
昨日のあの時間が、とくに重すぎただけのようです。
昨日はページ開いてから動画が始まるまで、最大2分半ほど待たされましたが
今日は普通に見れました。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 22:09:34 +nRx7Cc60
>>37
サンレッドはエコノミーで見ても気付かない程だなw


40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 23:27:56 L5XY6ga10
サンレッド、サンレッドうるせえな!


と思って見てみたら面白いじゃないか

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 03:58:01 RVnBwQ3D0
なんか、BOON立ち上げただけでエラーで落ちるようになったんだけど
俺だけ?
夕方まではなんともなかったが。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 04:02:23 NdeO560I0
ウィルス

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 05:07:19 RVnBwQ3D0
なんか生IEでも落ちるんで
マジで変なスクリプト拾ったのかもしれん。
騒いですまぬ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 05:54:12 bxHqeTRB0
PC再起動で直ったとかなら怒る

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 07:18:02 S7FGTdCt0
ウィルスの可能性を考えてるのに再起動は無いだろ・・w

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 02:49:13 W/BLJ+LP0
急に動画の音が出なくなって、終了や再起動しようとするとブルーバックになる症状になった
去年くらいも同じ症状になって、ここでパッチ当てたら直ったんだけど……
前は動画サイズが一致しないとか、そういう理由だった気がする
最近また仕様変わったんだろうか

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 03:06:39 J9VtXAsq0
環境を何一つ書かずに書いてるって事は解決を望まないと判断してスルーします

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 03:11:09 rhDyC9Vm0
GoogleChromeすげぇとTwitter界隈とかですごい人気ですが、
そのわりにニコ動向け拡張が無いようなので作ってみた。

gcoon ver 0.1
URLリンク(chrome.google.com)
BOONSutazio的なものをGoogleChromeで目指して絶望した何か。

現在出来るのは動画リンクの生成と自動ログインと広告除去(一部)と
タイトル文字列の自動コピー。

右クリックの拡張とか自動ダウンロードとかのfxoon的な拡張は
GoogleChromeのAPIが不足していて現時点では実現不可能です。
せめてコメントのDLリンクくらいはなんとかしたかったけど、
それすらたぶん現時点の実装APIじゃ不可能と思われます。

じゃぁ、おやすみー。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 03:16:07 GblGpZMH0
fxoon使ってるんだけど暇だけDLのボタンがでねぇ・・・なんでだろ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 03:30:14 U9j/mX4k0
nicofoxってここでいいの?
今気付いたけどDLボタンが表示されなくなってる

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 05:53:20 xbdqhNn30
>>48

Chromeは拡張分野ではまだまだ開発途上ですな

>>49-50
>>47の言う通り情報が不足しすぎ
最低でもOS、ブラウザ、使用しているBoon互換ソフトのバージョンぐらい示してよ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 12:22:26 +LsTBqWl0
何回も言われてるがDLボタンが出ない系の不具合は
リンクを下窓にD&Dで我慢しろよ・・。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 13:33:19 MjHotRTp0
>>52
それ出来たのか
今まで知らなかったw

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 14:38:07 lxgSuocM0
>>52
それはBoonの場合なので、FxoonやNicofoxには通用しない。


55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 14:41:58 lxgSuocM0
あれ、nicofoxは出来るんだな。スマン気付かんかった

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 14:51:01 nBp5ZtXv0
Ctrl+左クリック⇒ダウンロードでも可

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 14:51:44 nBp5ZtXv0
あ、BOONの話じゃないのか。すまそ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 15:05:13 AXVaXsjZ0
google(笑)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 15:06:32 qvoPGvz10
許さない

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 22:33:47 UJZJOaiv0
ああ、絶対に許せねぇ・・・!

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 20:55:26 9Auh8dwz0
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
───----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )絶対に許さんぞ!!!!!
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<  じわじわとなぶり殺してくれる!!!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V



62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 02:53:04 H3SSfxDL0
低スペなのでmp4をブラウザでまともに見れなくて
ダウンロードしてのBoonPlayer愛用なんですが
しばらく使っていなかったらニコの仕様変更か、投稿者のコメント等が表示されなくなっていた。
同じように使えるプレイヤー、もしくは追加パッチ等は存在しているのでしょうか?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 03:11:39 EvhKG6e7P
なぜこのスレを最初から読もうとしないのか
頭の中身も低スペックか

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 03:22:11 H3SSfxDL0
確かに読み返すと馬鹿馬鹿しいです、確実に脳が低スペックでした。
スルーしてやってください('A`)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 05:35:26 5BBbUKm60
swfをコメント付でローカル再生する為にいろいろ模索してみた

・NicoPlayer+Flash DirectShow Source FilterはFilterが不安定極まりなく
他のDirectShow Filterにまで悪影響を及ぼすので実質使えたものじゃない

・Nicofox内蔵のPlayerはDLリスト内からの再生のみで外部からの呼び出しに未対応
NG等の機能面が弱く快適に再生することは厳しい

・NNDD内蔵のPlayerが外部からの呼び出し再生に対応 NG等も使える
但しBoon等のアカウントを共有するとセッションIDが書き換わりNNDDに占有される
ログイン+オンライン状態でのBoonとの併用はセッションの奪い合いで非常に面倒
NNDDをログイン情報未登録、オフラインモードの状態にするとswfの再生に限れば快適に再生できる
※指定したDLフォルダ以下に大量の動画が存在すると起動時に読みに行くので別フォルダ指定が吉

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 22:04:31 DiS7O+l20
fxoonまた佐渡の動画落とせなくなった(´・ω・`)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 22:50:15 xpHKfVY10
fxoon_1.4.9.0 Unofficial fix 091216
URLリンク(www1.axfc.net)

・動画タイトルの &quot; を ”に変換するようにした。
・ひま動で複数ソースがある時、ビットレートが高いか同じなら後に登録された物を選択してDLする(上書き)
・ひま動の情報収集の内部処理を変えた。
・ダウンロードリストへのドラッグ機能を付けた。今のところFirefoxのリンクのみ有効。
・SayMoveの微改編に対応。
・一度DLすると再起動するまでDL対象を変えて(コメのみなど)DLすることが出来なかったのを修正。


68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 22:51:00 W6iRwqRw0
はええええ乙

69:slay ◆rlzfgLoBIM
09/12/16 22:51:19 xpHKfVY10
トリップ付け忘れorz

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 23:05:35 DiS7O+l20
>>67
まさかこんなに対応が早いとは、乙です

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 03:36:09 AMZROvdI0
>>67
乙です
要望というかお願いなんですけど同時DL数を2だけでなく1にできるオプション実装は難しいでしょうか?
10MB以下の動画をDLする機会が多く登録後一瞬でDLが終わりすぐに次を落としにいくのでアクセス過多にorz

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 10:46:28 ApmJTqcmP
>>65
もしよければ下記のようにしていただきたい

<statusbar id="status-bar">
<statusbarpanel id="fxoon_status_icon">
<statusbarpanel id="fxoon_status" label="" style='display:none'/>
<image id="fxoon_icon" src="chrome://fxoon/content/icon32.png" height="16" width="16" context="fxoon_popup" onclick="fxoon.main.style.cycle(event)"/>
</statusbarpanel>
</statusbar>

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 13:13:52 BUkpvW3EP
m-dl最新うp適用済み
200まで早い者勝ちね

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 13:38:46 uHHfXtqN0


75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 22:52:38 mJu0L1HY0
なんかひとつうpたら連続でうpる癖が付いちゃってるなぁ。

>>71
それ自体は簡単ですが、どうせなんでDL制限自体を付けました

>>72
ご指摘感謝します。直しときました。

fxoon_1.4.9.0 Unofficial fix 091217
URLリンク(www1.axfc.net)

・ダウンロード制限・アクセス制限対策機能を追加。今のところはニコ動のみで、90秒間に10個の制限。
 #11個目のDLは1個目のDLから90秒経たないと開始されない。
・アクセス制限は一度かかると60秒待機。10分の間に3回以上かかると、4回目からは待機時間が増えていく。
 #詳しい検証が必要。数回実験した際の経験から大雑把に決めただけなんで。
・ステータスバーの不備修正。
・DLボタンがなるべく出るように修正。
・SayMoveでジャンルタブをクリックしてもDLボタンが出るよう修正。


76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 22:55:06 jAikaRBh0
うp病か

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 00:06:12 McKHhGhuP
制限とか
何も自分で首絞めんでもいいだろうに

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 00:08:51 sLlgV9vpP
>>75
thx
これで毎回修正する必要がなくなった

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 00:51:25 ha8vyELN0
>>77
10秒未満でDL出来るような小物をほとんど落とさないとか、回線が遅い場合は
全くなんの影響も及ぼしません。つまり普段から連続アクセスに引っかからない人には無意味です。

元々は連続アクセス制限にかかったら待つ、という機能だったんですが、一度引っかかると
動画も開けないし、何度もかかるとなかなか解除してくれなくなるため、こうなりました。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 00:53:23 e54e6pDY0
>>79
p2はキチガイだからスルー推奨

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 00:56:00 HxV38/tSP
>>80
それは聞き捨てならんな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 00:58:07 KXHnMEh4P
大変失礼な発言があったと聞いて

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 01:16:07 bWZc+BjeP
でてきましたよ

84: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 08:15:46 jZyIF4hmP
>>75
お疲れ様です。
ところで、SMだと検索かけた後にDLが出ないのと
再生中の動画をDL ができなくなってました。
ご報告まで

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 09:08:21 aNLOVeKOP
>80

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 10:56:09 nq+TprwG0
キチガイが湧いてきた

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 11:24:30 HU5IzrgJ0
同じくSMで検索かけた後にDLリンクが表示されません
あとfxoonの表示非表示の切り替えもできないようです

88:slay ◆rlzfgLoBIM
09/12/18 12:00:54 25my2z090
極めて初歩的なミスでしたorz

fxoon_1.4.9.0 Unofficial fix 091218
URLリンク(www1.axfc.net)

・SayMoveで検索後DLボタンが出なくなる不具合の修正。


89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 14:13:39 61El5FhV0
急にboon起動したら停止するようになったんですが何か分かりますでしょうか?
このパソコンだったか覚えが無いのですがフラッシュの最新版を入れたかもしれません。
インストールとかしなおしたほうがいいでしょうか。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 20:03:27 RG9SQIR70
>>89
>>47

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 03:42:10 gpw2oBB00
ウィルス

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 14:46:43 0n+aLdKq0
>>90
すみません、うまくいきました。どうやらログインページが鬼門だったようです。
ウィルススキャンしたため記憶していたパスワードが消えてしまったのが原因でした。


93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 12:18:04 nLVscksL0
>>88
早速お疲れ様でした。ありがとうございます。

ところで、前からみたいですが
SayMoveで、削除された動画からコメントのみ保存が出来ないのは仕様ですか?


94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 18:33:07 zBo0xhpn0
m-dlで抜けばいいじゃん

95:slay ◆rlzfgLoBIM
09/12/20 22:22:09 TFgnALSl0
>>93
お急ぎならばすぐにでも修正うpできますが、もし待っていただけるのならば
しばしご辛抱いただければ幸いです

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 22:34:01 jAw3nDj90
ありがとうございます
特に急ぎではないのでお暇な時で結構です

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 23:03:10 nLVscksL0
>>95
全然待ちますb
お手隙の際にでも何かのついでにあげていただければ。

>>96おいw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 10:13:00 MzulBsqa0
だれか~
ひまわり動画のコメントDLで落としたファイルをブーンプレイヤーで再生する方法オセーテ。
前スレに書いてあったようにファイルの頭部分を書き直したんだがエラーがでる~orz

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 10:40:31 3b2zIY5i0
どのコメントか書くとアドバイスつきやすくなると思う

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 16:03:41 fEYZzq2i0
自分も"テキストの内容に無効な文字が見つかりました"
というエラーで甲殻15話が再生できません。

前スレにあった"nxml2merge"の使用を試みましたが
xmlファイルを本体にぶち込むぐらいしか案がなく困っています。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 16:35:42 xNG9dPDL0
>>99>>100
ひまたんぷれいや使えばいいような。動画形式がaviとかなのかな?
エラーのあるコメファイルをnxml2mergeに突っ込むとエラーのある位置を教えてくれるからメモ帳でそのコメントを削ればいけるはず
あとこんなのもあるpass:boon
URLリンク(up2.shinetworks.net)



102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 17:22:48 EUR0JeYh0
攻殻15については、コメ番4103177が原因。
>少佐は兎も角~
と発言の冒頭に何故か0x10が2つ含まれている。それ消せば問題なし

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 18:48:46 MzulBsqa0
>>101
おかげで解決しました
ありがとう。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 20:07:17 tV6wHhrJ0
ひまたんぷれいやにNGファイルみたいなのってある?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 00:04:17 tAzRqHxT0
>>101>>102
解決しました、有難うございます!
教えていただいたソフトで別のエラーを修正させていただきました!
nxml2mergeの場合はxmlファイルを突っ込むと
何故かng-pattern.txtが見つからないとなって上手く起動しませんでした。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 17:32:31 ND0Gcnmj0
なんか最近ブーンプレイヤーで再生するとブロックノイズのるようになったんだけど

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 18:48:46 da/Kew5P0
最近急に寒くなってきたしね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 19:30:26 ND0Gcnmj0
あっためたらなおった^_^
ってなんでやねーんっ!

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 20:04:34 7RBd2Ps30
ブロックノイズ云々はPlayerじゃなくDecoderやFilterを疑うべきだろ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 20:25:06 ND0Gcnmj0
知ってるし
治ったし

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 22:12:00 z05YpiHp0
あっためたからな

112:slay ◆rlzfgLoBIM
09/12/22 23:23:18 1Wjb89VX0
fxoon_1.4.9.0 Unofficial fix 091222
URLリンク(www1.axfc.net)

・ひま動の選択DL時、削除等でDL失敗した際、他のURLで落とすようにした
・SayMoveで削除された動画(動画URLがない)のコメントがDL出来なかったのを修正。
・google videoとdaily motionからのDLに対応。
・404なhtmlを返さない鯖のエラー処理。
・コメントに含まれる、タブ、改行以外の不要な制御文字を削除するようにした。


113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 23:35:53 zJ4zO6ZK0
>>112
早速乙でありますっ( `・ω・´)ゝ”

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 19:08:06 1KTD6j350
>>112
いつもありがとうございます。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 23:07:46 OOSpXf7O0
>>112
乙乙

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 12:54:55 0Dn0PK++0
win7 ult 32bit でboon入れてffdshowで見てみたら、拡大したときになんかブロックになっちゃってるんですがこれ直りませんか?

117:116
09/12/26 13:32:41 0Dn0PK++0
いろいろやってたら自己解決しました。
どうも視覚効果が何か悪さしてるようで、クラシック表示にしたら普通に拡大できるようになりました。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 00:01:25 64CgFTWQ0
保守

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 14:03:33 p2cMKKhh0
生放送のアーガイプも保存できるようにならないだろうか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 21:12:27 zHMkjfMg0
rtmpの仕様上いまんとこ無理ぽ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 01:42:48 ecYzUrsjP
TestTool0108で長い動画を保存できないバグがあって困ってるんだけど、誰か修正してくれる人はいませんかね

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 02:01:07 DmNEAzkOP BE:39471833-PLT(60016)
そういうことを言うやつに限って

「長い動画」

のurlを提示しないやつばかりである件について。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 02:03:38 ecYzUrsjP
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これです

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 02:19:49 DmNEAzkOP
どうでもいい。

ドラマCDを実際に購入して聴いたら?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 02:23:05 gcX8J4RT0
え・・・?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 02:25:39 oHhNJYYv0
>>124
お前めちゃくちゃだな
どうでもいいなら最初からレスしなきゃいいじゃん

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 03:13:18 ecYzUrsjP
たくさんのコメントを表示したいからここに書き込みしてるんです
60分越えで1000コメだけだとすかすかなので

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 07:36:39 cuAjvPGr0
TestTool云々はこっちに書けって言われたろ
URLリンク(sourceforge.jp)

【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part15【ブラウザ】
スレリンク(software板:224番)

224 名前:gksony ◆Cf2TI7aq9dln [sage] 投稿日:2009/09/08(火) 06:40:00 ID:JKyiV6330
>>171
ご指摘の通り不具合でした(;´д`)
修正出来たと思います(sm7884195で動作確認)
レスないときはSFのフォーラムにも書いて貰えるとありがたいです
携帯に転送しているのですぐに気がつきますです

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 07:58:44 KKiZaqAH0
ついでに言うと、報告する時はバグと判断した理由や、試したことも書いた方がいいぜ

130:gksony ◆Cf2TI7aq9dln
09/12/30 10:03:35 Ar8Wqiu80
TestToolについて
たぶん前に修正したんですけどアップし忘れてたのかもです
sm605676でDL出来るかどうかだけ簡単にチェックしました
プロジェクトが頓挫して方針転換した都合上、ファイルの構成が変わっています
旧バージョンに上書きすると無駄なファイルが残っちゃいますので注意
URLリンク(sourceforge.jp)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 17:29:04 yihrMCRf0
別人ですがtestをよく利用していたのでお礼をしときます


132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 19:32:22 cuAjvPGr0
>>130
更新乙です

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 23:22:14 IIhCU6Pn0
>>130
神乙
ぶーんとセットで重宝してます

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 12:24:35 PGvST2rC0
MPCHCの外部フィルタにffdshowを登録する方法があったので
それをやって動画を読み込ませたらMPCHCが異常終了した
もうしばらくは内蔵コーデックでいいや

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 12:26:52 PGvST2rC0
誤爆しちゃった

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 22:32:29 viMxJ0up0
fxoonとnicofoxが使えなくなってるんだけど、同じ症状の人いる?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 23:03:57 0ezxOB/2P
バリバリ使えてますけど?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 23:32:45 viMxJ0up0
>>137
トンクス

帰省中で、パソコンが違うからかなぁ。vista機だし…。
ファイルをDLしようとしても「403 Forbidden」てなるんだよね。

正確には、動画DLすると拡張子が.flvや.mp4のファイルは出来るんだけど、
サイズが数KBでエディタで開くと「403 Forbidden」って表示される。
ちなみに、Vid-DLってサイトでDLしようとしても同じことになるんだよね。

vistaの問題なんだろうか。一応環境を書いておきます。
windows vista
firefox 3.5.6
fxoon Unofficial Fix 091222



139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 00:44:48 Y+40k1xS0
普通に視聴することもできないなら、環境の問題だろうね。
ファイアウォールとかルータとかプロバの都合とか垢停止とか

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 02:12:56 tI3nheql0
>>139
ところがどっこいfirefoxで通常の視聴はできるんですよ。
しかも、Craving ExplorerだとDLできるんですよね。

firefox入れなおしても直らないし原因不明です。
ほんとになんでだろー。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 05:43:23 to5AKG9W0
>>140
Firefoxを入れ直す→実はプロファイルが残ったままだったりしないか?
XPとVistaで同じ構成のFirefoxを使ってるがfxoon、NicoFox共に容量不足のファイルを落とした事は1度も無い
DNSやプロクシ設定あたりでコケてないか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 14:00:51 dFSlSxgz0
>>140
インターネットオプションの履歴の設定→
フォルダの移動でCドライブ以外にフォルダを移動してみれば?
以前シンボリックリンクが切れて同じ症状になった

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 23:27:30 tI3nheql0
>>141>>142
トンクス

>>142
試したけどダメでした。
>>141
プロファイルは完全に別のを用意したけどダメでした。
プロクシとかは問題ないと思うんだけどなぁ。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 02:14:59 O59ENQmk0
TestToolでFirefox3からログイン情報を取得する場合で
cookies.sqliteの場所を直接指定できるオプションがほしいです
Application Dataにあってもインストール情報がないと取得できないみたいだから
ポータブル的に使ってると少々厄介だなと感じました

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 09:15:30 vKxjmExfP
TestTool、使い勝手いいな
GetNicoNicomentのようにIDを複数指定できると便利なんだが


146:gksony ◆Cf2TI7aq9dln
10/01/05 12:04:29 a/LAYLcE0
>>144
ポータブル的っていうのはsourceforge.netで配布されているやつのことでしょうか?
ためしにインストールして確認しましたがCookieファイルは一緒っぽいですね
設定を追加したので、~\FirefoxPortable\Data\cookies.sqlite を指定してください
でもFirefoxのクッキーって3.5あたりからファイルをロックするようになったので正直実用性が薄いんですよね・・・(;´д`)

ついでにIEへのCookie書き込みを任意に設定出来るようにしました
これまでのログイン連携の流れは以下の通りですが、最後の工程を実行するかどうかです
Firefox3のクッキー取得→ログインチェック→IEのクッキー取得→ログインチェック→有効なセッションIDをIEのクッキーへ書き込み


147:gksony ◆Cf2TI7aq9dln
10/01/05 12:21:12 a/LAYLcE0
>>145
そもそもIDを手入力する時点でめんどくさいですよね
BOON的な何かが出来るまでのテスト用で生まれたやっつけツールなので使い勝手は微妙なんです('A`)
いずれはBOONのDL済みの動画リストから複数選択して実行するみたいなUIで実装するつもりですが
それはTestToolにではなく、別の作成中のツールにしようと思ってます
そっちがいつまでも時間掛かるようだったらTestToolにエクスプローラライクなUIくっつけたりするかもです
それともIrvineみたいにテキスト欄にURLをまとめて貼り付けるようなのが希望ですか?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 15:13:17 O59ENQmk0
>>146
ポータブル的といったのはインストーラーを実行せずに解凍させて使ったり
プロファイルフォルダを移動させて使ってるという感じです
今回の設定の追加でこのようなイレギュラーな環境でも取得できるようになりました
ありがとうございます
ところでニコニコ生放送用のツールでnwhoisというのがあって
firefoxが起動中でもブラウザのログイン状態を取得できて便利です
難しいかと思いますがよろしくお願いします

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 22:23:11 HnDyz5Ct0
fxoon_1.4.9.0 Unofficial fix 091222 の存在にやっと気づいてインスコ
おお、ちゃんとDLボタンが出るぞ!と感激。
だが、いつまでたっても「downloading mainpage...」・・・・・・・・
なぜだああああああああああああああああああああああああああああああ

150:slay ◆rlzfgLoBIM
10/01/05 23:43:30 Sg1vwir+0
動画IDを教えてもらえないことには何とも…

こちらでは現在のランク入り動画がなかなか落ちてこないのを確認しています。
落ちてこない動画はいずれもサーバがsmile-pso00.nicovideo.jpでした。
というか、それらの動画は普通に見ることもできないので、現在サーバがおかしいのでしょう。

クリスマス翌日辺りからやたら重くて、cssが読めてないようなレイアウトの崩れ方をして鬱陶しい…
誰も言わないってことはウチの環境の問題なんだろうね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 00:38:49 hpSYS41b0
高画質動画の視聴がカクカクしてしまうのですが
設定変更で観やすくすることはできないのでしょうか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 00:46:09 TYdH0Y9iP
動画のurlも出さないような馬鹿には誰も何も答えてくれんだろう
どうしてまずそこに思い当たらないのか

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 00:54:57 hpSYS41b0
ごめんなさい!
ひまわりにあったけいおん10話です!

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 00:59:09 TYdH0Y9iP
版権ものに関しては口も重くなるだろうて

見たかったら買え

おしまい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 01:32:26 kRwyo5G60
ひまわりとか対応のDL機能作るのは結構勇気いるよね
あのサイトはアニメの違法DLのためにあるようなもんだし
下手すると作者が幇助に問われかねんレベルw
別の某ソフトも削除済み動画は再生しないような
機能つけて金子さん2号になるのを回避してるね

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 07:17:18 mqlRwCYv0
「削除済みの動画」にコメする機能がある時点でひまだろうがニコだろうが同じだろ

157: ◆fdAnbU5Z6U
10/01/06 07:28:31 EasGK5JXP
ニコ動なんて見なくていいだろブサメン

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 10:01:31 WiD7bxZv0
DVD持ってるのでそれと落としたコメントをあわせて再生したいんですが、
出来るソフトあるでしょうか?


159: ◆fdAnbU5Z6U
10/01/06 12:08:03 EasGK5JXP
あるだろ基地外かお前はw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 15:49:40 0sSKchwO0
ま た P 持 ち か

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 16:26:25 OYVABK/T0
基地外は言い過ぎだがBOONのスレで何を言ってるんだろうとは思うな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 17:00:04 WiD7bxZv0
すいません、普段使ってるBOONPLAYERで出来なかったものでつい
あるそうなので探してみます

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 17:32:10 IO96eJcE0
>>162
DVDソースをBoonで再生できる(DirectShowで再生できる)形式にコメントと尺を合わせてエンコすればおk
アニメならOP、EDの有無を確認しつつ1話ごとに切り分けてエンコすればいい

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 17:44:12 o9JHptQC0
なかなかそううまいこといかないけどね
OP後の提供絵の有無なんかによって途中から何秒かズレてくる場合もあるので頑張って合わせてくれ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 18:18:59 oOif1jF20
Google ChromeのCookieを利用したツールはありませんか?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 18:41:30 fJGbDBMN0
てか、BOONのパッチって今どこにあるんだ?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 22:07:18 0sSKchwO0
分かりにくいが>>4の2番目に全部入ってる。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 00:10:01 At++W9ev0
win7 64bitの自分の環境だとtest最新版(長時間物エラ-対策版)が起動すらしないんだけど
他のwin7 64bit環境の人動いてる?
未対策版は動いてます


169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 00:57:52 Cauri3Oh0
Win7 64bit環境で試してみたけど1.0.0.9と1.0.0.10は起動できなかった
1.0.0.8は動作確認はしてないけど、とりあえずは起動したよ

170:168
10/01/07 01:13:00 iqv5dGjj0
自分と同じみたいですね残念
サブでxp機あるので併用することにします

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 02:47:55 /l5ZPTFn0
win7でBOONプレイヤー使えなかったorz

172:gksony ◆Cf2TI7aq9dln
10/01/07 11:33:00 cIq8/sO90
>>168
大変失礼しました(;´д`)
修正しましたので確認お願いします
URLリンク(sourceforge.jp)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 12:04:29 sUKsTIVsP
イヴの時間 act06 ca8323619

こういうのって、どうやってもコメントをダウンロードすることはできないんですか?

174:gksony ◆Cf2TI7aq9dln
10/01/07 12:44:13 cIq8/sO90
ミスってたので再度修正・・・('A`)
URLリンク(sourceforge.jp)

>>173
TestToolでよければ出来るようになったかと

175: ◆fdAnbU5Z6U
10/01/07 13:42:52 WixZAyedP
>>174
遅いぞ乞食

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 14:04:01 rmxLAIBh0
168ですが今日は日が変わる時間までwin7の環境下にない場所にいるんで
誰か確認お願いします

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 15:43:20 KqjHobVi0
>>174
おつ
>>176
帰って来てから確認すればいいじゃん

178: ◆fdAnbU5Z6U
10/01/07 21:01:16 WixZAyedP
>>177
なにこの基地外

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 21:36:40 1xC7R+HF0
◆fdAnbU5Z6Uはツンデレ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 22:25:56 LX0E7f360
キチガイの間違いだろ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 03:25:33 A7bbA/8D0
>>174
アプリケーションエラーとか出て起動すらできん

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 09:25:19 K/b1JSKb0
環境を書かないならただのクレームだぜ

183:168
10/01/08 11:19:42 1jhukhJW0
試してみました
前提 BOON-SUTAZIOにてログイン状態
管理者権限でtest起動

結果

01011
起動○
ブラウザと同期でログイン ログインしていないと警告される
test単品でログイン○ DLも問題なし

01012
起動○
ブラウザと同期でログイン ログインしていないと警告される
test単品でログイン ログインできませんでしたと警告 

こんな感じです

184:gksony ◆Cf2TI7aq9dln
10/01/08 16:56:16 JYodYwKx0
修正続きですみません
たぶんこれで大丈夫だと思います
IEの保護モードのON/OFFに関する挙動を調整しました
URLリンク(sourceforge.jp)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 17:55:39 E3XMmHlX0
boon stuzioもう配布されてないのですね。
残念です><
どなたかうpしてもらえないでしょうか
ご迷惑でしょうが、よろしくお願いします!(_ _)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 19:31:45 7dxdByD90
>>185
>>17

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 19:36:43 E3XMmHlX0
すいません見逃しておりました
ありがとうございます、いまから使ってみようと思います!

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 22:18:17 VpIiqba90
>>184

WinXP sp3 IE8で問題なし

>>187
いまから使う…だと?
このスレとテンプレ、Wiki、各種ドキュメントを熟読

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 01:21:03 vVif71380
BOONPlayerなんだが、起動時は表示75%で見てるんだが
タスクバーに格納して再度出すと画面いっぱいに出るって症状誰か同じ奴いない?
「表示」タブのフルスクリーンでもなく画面サイズで最大化ってわけでもないんだ
画面は1048×768のサイズなんだがぴったりに出てくるんよ
2,3日前までは普通だったんだが。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 01:44:01 L92PO5Pu0
うーん、こっちじゃ再現出来ないな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 02:23:51 cWjaKGN80
>>189
最前面化やウインドウサイズを制御するようなデスクトップソフトとか考えられる要因はいくらでもあるな
その2,3日の間の事をよく思い出せ、としかアドバイスできん

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 11:04:22 2pVN4Cvl0
タイトルバーをダブルクリックすると、画面いっぱいにウィンドウが広がる。
その状態で閉じたため、その設定が保存されてしまった模様。
BOONは起動時に設定された画面サイズに変えるので、そのことに気付きにくいのかも。

タイトルバーをダブルクリックして画面サイズを戻すと治ります

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 11:25:45 JszFUUaB0
NNDDのタグ検索機能に感動したんだけど、BOON SUTAZIOで落とした既存のファイルを
NNDDで更新できるように動画番号を付加する効率の良い方法って何かないもんかな。
さすがにファイル数が1000超えてるから手作業には無理があるし

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 12:39:39 NM8yqIni0
前スレにそんな感じのツールあったぞ

195:168
10/01/09 14:20:24 KQedKvX90
ブラウザとの同期ができないのは改善されてないです

単品では問題ないです

他のwin7 64bitな人がどうなのかわからないことには私個人の問題なのか判断つきかねますねぇ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 14:51:11 DbOVAgh00
>>184

NMM動画がBOONで落とせないから、使わせてもらってまー

197:gksony ◆Cf2TI7aq9dln
10/01/09 14:55:43 Fx/T4AYi0
>>195
何度もすみません('A`) 同期できてないというのはどういう現象ですか?
・IE(BOON)でログイン後にTestToolで同期ボタンを押してもTestToolがログイン状態にならない
・TestToolでログインしてもIE(BOON)でログイン状態にならない
前者であれば設定によってパターンがいろいろあるのですが、A~Cどの状態ですか?
A.保護モードがONで、ニコニコ動画が信頼済みサイト
B.保護モードがONで、ニコニコ動画が信頼済みサイトではない
C.保護モードがOFF

後者であれば、TestToolの設定ボタンを押して
「このツールで行ったリクエストの結果をブラウザへ反映する」
にチェックが入っていなければチェックを入れるとIEにも反映します

たしか64ビット環境でしたよね?私のテスト環境が32ビットしかないので
以下の修正でダメなら、近日中に64ビットの開発環境用意してデバッグしてみます
URLリンク(sourceforge.jp)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 15:21:51 A1COAyQM0
win7で64bitマジで用意するのかいww
乙すぎる

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 16:03:45 JszFUUaB0
>>194
ありがとう!まだ消えてなくて良かったああああ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 16:12:02 JszFUUaB0
boonplayerって独自コーデックだっけ?boonで再生するとエクスプローラが停止しましたってなる動画があるんだけど…
ファイル壊れてんのかと思ったらNNDDでは再生できた。

最初から落ちるのとか動画の半分くらいで突然落ちるのとか色々だけど、落とし直しても同じトコで落ちる。
URLリンク(www.nicovideo.jp) 誰か試して貰えないだろうか。BOON SUTAZIOのバージョンは2.0.0cでした

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 16:23:47 Fx/T4AYi0
>>200
BOONはシステムにインスコされたコーデック使ってるよ
DLして最後まで再生した(ffdshowで再生された)けど問題なかった
とりあえずコーデック何使ってるか調べてみて
新しいの出てたらバージョン上げてみるとか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 16:32:53 JszFUUaB0
>>201
コーデックパックでまとめて入れてたりしたので洗い直してみます。検証どうもでした。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 17:31:48 IGamyQvz0
>>197
うちのWin7 64bit環境で試してみたら、起動時に「LowIL.exeは動作を停止しました」って出ます。
ただ、そのままプログラムを終了させればツールが普通に起動してちゃんと動作もしました
(たまにtest.exeもその後に動作を停止する場合もありました)

ちなみにAとCの状態で、チェック有りで両方の動作を確認しました(BOON→test→IEの順)
dion軍なんでいつ規制されるかgkbrですが・・・

204:gksony ◆Cf2TI7aq9dln
10/01/09 18:37:15 Fx/T4AYi0
>>203
AとCの状況ではLowIL.exeが必要ないので動くんですよね
LowIL.exeの報告でひとつやり忘れてることに気がつきました(;´д`)
64ビット関連の修正入れたので良かったら試してみてください
URLリンク(sourceforge.jp)

64ビット以外の原因としては実行ファイルをProgram Files内に置いた場合です
たしかUACのセキュリティで書き込みが出来ないので引っかかると思います

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 19:34:40 IGamyQvz0
>>204
乙です。
問題なく起動しました。

206:gksony ◆Cf2TI7aq9dln
10/01/09 20:15:30 Fx/T4AYi0
>>205
よかった( ´∀`)
ご協力感謝です

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 20:32:37 RvYvvX480
>>206
毎度乙です

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:16:02 B6ZWPYtC0
サンキュー流石永川兄弟

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:17:16 B6ZWPYtC0
misutta

210:189
10/01/10 00:32:38 BylsNVSO0
亀だが答えてくれた方々サンクスでした。
最前面化を一度チェック外して再起動してチェックつけたら直った。
そして>>192の言うようにタイトルバーで最大化したことがあったみたいだ。
同じ状況を再現できた。


211:168
10/01/10 01:36:19 Rj3CgJPb0
こちらも無事同期できました

元の現象としては上の状態&Cで01011~01014までが同期しない

今回試したのは上&Aで01015同期可でした
何度も面倒かけて済みませんでした&ありがとうございました

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 23:29:57 GC/lkB4h0
BoonPlayerの改良をしてくれる神はおりませんかね
512x288の動画だった場合、黒帯を上下に付けて512x384にリサイズしてほしい
コメント職人さんがいたりする動画だとズレちゃうんだよね今の仕様だと

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 00:32:00 ECaxU1Sf0
うわぁ・・・

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 01:03:07 6rJJPPKV0
それぐらい自分でやれよ・・・

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 01:55:09 nn89Anmb0
>>212
BoonSutazioおよびBoonPlayerの開発は終了しています。
ソースコードもありません。
これで、BoonPlayerが改造できたら、まさに神といわざるを得ない

結論:そういう機能のある別のソフト使え

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 02:46:18 OLdt6VmS0
単純にffdshowでリサイズ処理しろよ
プリセット作れば動画に合わせて自動でリサイズしてくれるから
そんな事でソフトを改造しろなんて人、初めて見たよ

217: ◆fdAnbU5Z6U
10/01/11 14:53:01 6HT1B3xJP
センズリしてくるわな



218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 15:21:05 JksT+YHz0
(^_^)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 21:03:45 9KIi3c1W0
最近のBSはDLしても途中でエラーはかね?


220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 21:04:25 +AAOsOPI0
鯖に文句家

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 22:01:18 pjrTkw9j0
ここまで軽いBoonPlayerのクローンが作られてこないってことは
この作者は相当技術力の高いプログラマーだったってことなんだな
同等のものが出てこないこの損失はでかかったな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 22:21:15 z+qKaETV0
作者が止める前は更新頻度も高く仕様変更にも直ぐ対応してくれたな。
いきなり開発を止めちゃって非常に悔やまれる。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 22:35:23 6pqQ1gMW0
>>222
何もかもVistaのせいだな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 23:08:36 +AAOsOPI0
>>222
ろうそくは燃え尽きる前が最も輝くらしい

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 23:29:11 ixN5T9z8P
IE7→IE8になった途端に
playerでタグをクリックしても、
sutazioでタグ情報が引き渡されなくなった。

具体的には
本来タグ検索でurl欄に表示されるものは(NTFというのはひとつの例)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

であるのに対し、playerで
タグをクリックすると
URLリンク(res.nicovideo.jp)

となる。このような事態になっているのは自分だけだろうか。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 23:42:15 p65nB2tH0
BSってニコニコ専用でそれ用の機能がいくつかついたIEコンポブラウザって認識であってる?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 01:58:47 iTvUa7Ta0
ここ数日以内のひま動で落とした動画を再生しようとすると
"ストリームをレンダリングするためのフィルタの組み合わせが見つかりませんでした"というエラーが出てしまいます。
これは何に問題があるのでしょうか?
gomplayerでは再生可能でした。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 02:05:07 MnKTYxUI0
スプリッターがインストールされてないとかありがちだけど
まぁ、おそらく拡張子が適切でないといったところでしょう
mp4なのにflvだったり、flvなのにmp4になってたり

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 02:19:25 iTvUa7Ta0
再生するには動画をコンバートするかダウンロードしなおすしかないということでしょうか?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 02:22:47 V4v7k5iTP
>ここ数日以内のひま動で落とした動画を再生しようとすると

その「ひま動で落とした動画」を提示しないという時点で
何も答えてもらえなくても何の問題もない。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 03:03:00 iTvUa7Ta0
>>230
確認してみたところ"キミキス"各話や"笑ゥせぇるすまん"、"とある魔術のいんでっくすたん"等がそうです。
どうやら配信元がveohやyoutubeの場合に発生しているようです。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 03:08:41 V4v7k5iTP
見たければ買え。

   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'
       `''''''''"
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 04:02:33 PtnbD7EV0
>>222
HDDクラッシュしてソースも全部あぼーんって経緯だった気がする

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 04:04:01 PtnbD7EV0
うおお、全然違った。サーセン

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 09:56:14 Z3T1HjcM0
>ID:iTvUa7Ta0
ゴムは自分専用のデコーダーを持ってる
BPはウィンドウズのデコーダ登録に忠実
見てないけど、どうせflvだろw クズw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 16:24:06 eoxP430r0
生放送見れる専ブラってないの

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 19:39:41 7vffIf8P0
ひと月ぶりぐらいにtesttool使って、ニコ動の過去コメ落とそうとしたら
「全動画情報を取得できませんでした」と出て落とせないんだが、
なんか変更あったのかな
これまでサンレッドはboonで動画落としてコメはtesttoolで保存、で見てたんだけど

素直にfxoon使った方がいいのか…

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 20:41:56 QQgmOR/k0
>>237
最新版使え
URLリンク(sourceforge.jp)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 21:55:26 Z/s+BXtK0
fxoonで米が落とせない動画が時々あります。

以下は、動画は落とせるけど米が落とせない。
URLリンク(say-move.org)

FireFox3.5.7に上げたからまずいのかな・・・?


240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 22:07:52 7vffIf8P0
>>238
他の動画は落とせるようになったが、サンレッドはダメだ
とりあえずfxoon試してきます

241:slay ◆rlzfgLoBIM
10/01/13 00:13:08 fBmMSBDd0
>>239
右クリックでコメントのみ保存、対象をダウンロードリストから削除してからコメのみDL、
それでもだめなら再起動させてからコメのみDL、でしょうか。

>>240
サンレッド1期は今でも取得可能ですが、2期は期間過ぎると情報の取得すらできなくなるので
私の知る限りでは無理です。
どこかコメ収集してるサイトかなんかからDLするしかないでしょう。あるかどうかは知りませんが。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 00:30:39 VdMxaSuc0
NicoCache_nlをカマしてキャッシュから.xmlを取得
ファイル名を動画に合わせてリネーム、NicoIDrenameでxmlに必要情報を付加→(゚д゚)ウマー

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 01:22:16 RrFhCR4j0
>>241
3つともやってみてダメでしたorz
XPなのですが、今のところ米が落とせないもので覚えているのは>>239の動画だけですね

fxoonは091222が最新版ですよね?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 02:38:56 UZJVS/Rl0
めんどくさいけど、サンレッドのコメだけはnicoplayerで落としてるな
期間過ぎちゃったやつはどうしようもないっぽいが

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 02:47:33 Xs4qwjFCP
なんならm-dlの完全版上げようか?

246:slay ◆rlzfgLoBIM
10/01/13 09:55:35 Za3mM3Ab0
>>243
だめでしたか…。firefox3.5.7で試しましたが、コメントのDLは出来ています。
(動画は落としてないので分かりませんが)
だめ、とは具体的にどんな感じでしょう?downloadingが出っぱなし?xmlが0バイト?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 11:08:56 RrFhCR4j0
>>246
失礼しました、PCの再起動でDLできました><
お騒がせいたしました・・・。


248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:08:05 VR8FHvUH0
しっかりせえよ みんな一生懸命働いとるんやぞ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:24:17 BofK/3C50
おとん・・・

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:50:56 zLdF7xPN0
TestTool0.1.0.15にしてみたら今までDLできてたのができなくなりましたよ
XPSP3x86
ブラウザと同期はできるけど全動画情報を取得できませんでした。になる

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:25:53 42ftlzoR0
お前が今までDLしてた動画IDなんてお前以外の誰も知らんyo
そんな情報でどう調べろというのか

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:49:55 cxpKuu0BP
明らかに予想される事態なので先に書いておく

見たければ買え。

   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'
       `''''''''"
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 18:06:29 XC/4UrE30
testtoolでこれ落とせる?sm9356599

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:02:24 p1F9Gu8r0
>>253
0.0.0.2verならいけたww

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:45:17 p1F9Gu8r0
ていうか0.1.0.17でもいけるね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:29:30 XC/4UrE30
新しいの出てたのか
スレで更新のお知らせしてくれるからプロジェクトページのほうはチェックしてなかった
これは良くない癖だな改めよう

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 19:59:59 ybxpLJT90
プロジェクトページのboon_skeltonってやつさ
何度最新版入れなおしても「Flashplayerを最新版にしろ」
って出て動画再生できないんだけどなんで?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 20:43:05 uvYyEMJ60
>>257
つ再インスコ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 20:54:56 ybxpLJT90
>>258
駄目でした
やっぱアレか、win7なのがいけないのか

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 23:17:10 ydAdIgw40
ブーンスタジオのページ背景色って変えられないの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 23:50:21 NOZM3PUB0
なんでこれより使いやすいのが出てこないの?
作者どこ逝ったんだよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 00:36:46 AHhKokNT0
TestToolってレジストリ書き込むの?

263:gksony ◆Cf2TI7aq9dln
10/01/16 02:14:29 MS+V2MTe0
>>262
ただ単に Test.exe をダブルクリックで起動して使っている限りにおいてレジストリは使いません
厳密に言えば.Net Frameworkをインストールしないと動作しないので
.Net Frameworkのインストール情報などでレジストリは使われているでしょうし、
TestTool付属のDLLはActiveX DLLなので、それをシステムへ手動で登録すれば
登録情報がレジストリへ書き込まれたりします
ごちゃごちゃ何言ってるのかわかんねえよ!ヽ(`Д´)ノって感じならば
レジストリ使っておらずフォルダコピーで持ち運び可能と考えて貰えればおkです

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 03:33:24 767vJzIA0
>>263
分かった

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 16:17:07 VxSqzppj0
test.exeエラーになって開けね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 17:16:27 ag4wFJHl0
環境とバージョンくらい書こうよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 20:07:09 CLA1iRkc0
Win7 Ult32bitでboonを使って全画面表示すると画面がおかしくなって強制終了せざるを得ない状況になる。
4:3の動画を再生すると必ず、16:9ならたまに。再生しながら全画面にすると必ずなる。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 01:14:44 fQPQqvak0
で、test.exeのバージョンは?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 16:44:04 MWSkUpPV0
TestToolでサンレッドのコメ落とせなくなってね?
もう無理なの?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 17:24:11 60647R59P
m-dlならできたお

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 17:36:17 YDYCYPT80
>>269
>>255-256


272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 18:27:04 MWSkUpPV0
おーできたわ
しっかり作っとけや糞が

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 18:52:28 aWkP/RIG0
その糞の作ったツールさえ使いこなせない糞以下ってことか。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 00:18:06 r4u/XHpv0
>>272
こんな厨がいるから作者はやる気無くすんだろうな・・・

275:gksony ◆Cf2TI7aq9dln
10/01/18 06:28:38 xLQIA3SN0
どうも糞です(;´д`)
サンレッドが落とせないのは今月初めごろ?からニコニコ動画が仕様変更したためっぽいです
以前は無料公開期間を過ぎても、コメントサーバーのアドレスをAPIで取得出来たのですが、仕様変更で出来なくなったようです
コメントサーバーの取得は、動画ファイルのダウンロードURLを取得するのと同じAPIなので、
運営が深く考えずに仕様を変えただけなのか、有料視聴ではコメントも有料だと考えて禁止にしたのか判断出来ません
そんなわけで、この話題にはあまり触れない方が良さそうです
希望している方は運営に要望してみてください

いくつかのバグ修正と、動画IDの入力がめんどくさすぎたのでドラッグ&ドロップにやっつけ対応です
URLリンク(sourceforge.jp)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 06:35:25 klPmW1ub0
>>275
もろうた
いつも乙!

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 07:22:13 MCovqDjz0
>>275
乙でーす
いただきましたー

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 10:45:11 k6vrWKRj0
>>275
更新乙

> 動画IDの入力がめんどくさすぎたのでドラッグ&ドロップにやっつけ対応です
これってどこからどこにD&Dすんの?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 11:00:48 /Yo58FW60
どうやらIEには対応してない模様

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 11:23:02 jt1DtyCB0
火狐もダメですね。 IEはそもそもドラッグできるのかな?
ドラッグしても禁止マークのままドロップできません。
非アクティブだからってことはないと思いますが・・・textbox側が許可されてないとか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 11:47:42 /Yo58FW60
FireFox3.5.7では動画タイトル部分をドラッグして、TestToolsの動画ID欄にドロップができた。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 13:03:33 jt1DtyCB0
>>281
こっちでもできましたorz
URLからのドラッグじゃなくてタイトルから直接のドラッグに対応したわけですね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 13:26:57 k6vrWKRj0
おおできたさんkす

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 13:57:31 hSfgm40Y0
はぁ?結局IEエンジンで使えねーの?
使える環境ぐらい明示しろっつのオナニー野郎が
どうせFireFo糞マニアなんだろ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 14:01:49 QarLxnhg0
糞連呼ヤローはとりあえずトリップ付けろ

286:gksony ◆Cf2TI7aq9dln
10/01/18 14:21:18 xLQIA3SN0
ドラッグ&ドロップやっつけ杉でしたね(;´д`)
バグ修正だけじゃアレだなと思って急遽付けたわけですが中途半端にもほどがあるので強化しました
対応したものは以下の通り
・FirefoxまたはIE(IEコンポ含む)からの視聴ページのリンク(ちょろめとかいける?)
・BOONのダウンロードリンク
・FirefoxまたはIEのアドレスバーのアイコン
・ダウンロード済みの動画ファイル
これらをフォームのどこかにドロップすると動画IDを検出して自動で入力します
BOONはアドレス欄からドラッグ出来ないので、URL全体のコピペで動画IDを検出するようにしました
URLリンク(sourceforge.jp)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 14:23:45 QarLxnhg0
おつ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 14:33:31 hSfgm40Y0
おう、やりゃできんじゃん
次からは気をつけろよ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 14:36:16 QarLxnhg0
ツンデレ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 15:03:19 gqOd8ZZdP
ツンクソ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 15:11:23 2lcQDirE0
IEしか使えないレベルのやつだから仕方ない

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 21:28:33 hxZR/EAu0
nicofoxって更新やめたの?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 23:13:07 meFmyhrK0
そーいやバージョン動かんね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 01:09:25 bU/tcbHg0
D&Dで便利さが増したけどできれば最前面で固定できるオプションほしいですね


295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 01:15:53 C8ryuKT20
>>286
忙しいのにいつもお疲れ様です。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 10:45:37 etBJowDc0
>>286
乙っす

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 10:27:51 l1JqZY+U0



298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 16:12:59 0BAkawEh0
PCのフォルダ整理していたらBOONの作者さんが昔公開していたソースが出てきた
2008/7月当時の物だが、BOONの作者さんがいたらお返ししたい。
あるいは、作者さんがもう作る気がなく、BOON後継ソフトの方に託しても良いと言うなら
その方々に有効に使って頂きたい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 17:17:48 JwcfL2Vw0
おお、そんな頃まで公開なさってたんですね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 18:32:00 tKxCRs240
パッチ職人の助けにもなるだろうし、早速公開するんだ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 18:52:28 vRg0AcsZP
おお!それがあれば作者がまた活動を再開しt(ry

現在作る気力と能力がある人のためにぜひ公開して欲しい
作者氏がコメントくれたら従った方がいいとは思うが
しばらく無反応だったら気にせずオープンにしたらいいのではないか

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 19:01:17 NihJYQJB0
>>298
再配布OKみたいなコメントはあったかい?
もし無いなら作者が来るのを祈ろう

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 20:25:32 AjkRSppU0
ソースがあってもコンパイラ環境がうんぬんかんぬんじゃなかったっけ?


304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 20:26:18 AjkRSppU0
あぁ、勘違いどした

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 21:31:07 FEtOWPOV0
おやおや爆釣ですな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 21:31:41 JwcfL2Vw0
(´・ω・`)ショボボーン

307:298
10/01/21 00:56:12 H5TshFce0
ID変わってしまったけど298です

>>301
僕もその考えだったんですが>>302さんの言ってることが正論だと思いました
再配布OKだったか記憶が定かじゃありません
readmeのようなモノは同梱されていないですし
しばらく降臨を祈ろうと思います

開発環境はC#2005のようです
microsoftがfree版も配布しているので
作者様なら環境整えるのにさほど苦じゃないかと思います

とりあえず、降臨を願って暫く様子見しますね




308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 00:59:44 SBEugAu40
それって別モンかオルタじゃね?
BOONってたしかC#じゃないハズ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 01:15:03 SBEugAu40
今過去ログ確認したら2008/7ってソース紛失した時やん
悪いけどそれBOONじゃないよ

てか停止してからもう一年半も経つんだな・・・

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 01:30:24 EdApGEaPP
そして今でも大部分の面では問題なく動作するという。
基本の完成度の高さとパッチ職人の努力で現役を続けられるというのは
実にすばらしいな。

改めて作者に感謝したいと思う。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 01:48:46 CklAQTlw0
結局、未だBoonと拮抗するソフトは出てないよな・・・
ああ、swfにさえ対応しててくれればなあ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 09:35:11 zsXK9uNa0
>>311
だよなあ
Testとか糞ツール作ってる暇あったらとっととBoon作れっつうの

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 09:37:02 U8MHrFhK0
そういうこと言うからだろ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 11:14:11 QCGFcSmI0
こいつ定期的に沸いてたあのP付きじゃねぇのか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 16:21:59 T9SM0Cs50
自分ではなにもせず文句言うだけ
DQNの鑑ですね

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 16:29:57 oOTtZEQV0
底辺開発厨は言われたとおりに黙って作ってりゃいい
口答えすんな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 16:36:24 mLPohaib0
ブァハハハ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 16:42:18 hAN3D8j/0
何もできない乞食がごちゃごちゃ抜かすなよw
「言われたとおり」とかいったいどんな妄想だ?狂ってんのか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 17:11:58 gTKQrAPp0
>底辺開発厨
もはや乞食ですらないww 乞食は文句垂れ無いで黙って使わせてもらう
反応があれば「爆釣www」とか下らないレス付けるんですよね?わかります


320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 19:58:29 u5ER+nrm0
ID変えてまで自演ですかww

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 20:45:22 XBmXNleN0
俺のために喧嘩はやめて

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 21:37:46 3jRbcKh30
(^_^)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 21:51:45 Vz7yePAF0
ID変えてP2使って自演までして開発者を叩く奴と勘違いしてもらっちゃ困る

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 02:15:46 WWxEel/mP
人柱ー。Fx3.6でfxoon動かなかった

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 06:37:25 cVyjU40q0
BOONの後継者はいつになったら出てくるの?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 09:09:34 3PX2pOqn0
君が頑張ればいいんじゃないかな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 14:42:16 WSTXoyAB0
あれ、sm~のsmが付かなくなった?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 02:40:31 8GOWh+Dh0
fxoonはinstall.rdf修正してインストールしたら3.6でも普通に動く

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 07:03:12 IG9GW9hQ0
Nightly Tester Tools導入済みの私に死角はなかった

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 11:24:00 GiHcuLe80
>>328
kwsk

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 11:48:20 MMQrLDlW0
>>330
ここでkwskなんて聞いてるレベルなら>>329を使ってインストールする方が簡単
Firefox3.6へのVerUPでかなりの数のアドオンが実際には動作に支障が無いのに使用不可になってるから
いずれにしてもNightlyTesterToolsや類似のアドオンを入れておいた方が良いよ


332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 12:02:35 NtY+fYNX0
しかし単純に疑問なのだが
昔作られたものをソース紛失でもう超えられなくなったっていうが
ブーンスタジオつくったやつは天才だったのか

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 12:46:12 cmsyds+e0
ただの暇人ニートだろ
なんの役にも立たないゴミ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 12:47:46 hutPMXKk0
糞ヤロウ乙

335:slay ◆rlzfgLoBIM
10/01/23 12:50:55 cL0iI9tJ0
とりいそぎ3.6でインストールできるようにしたよ(ドラッグ・DLのみ確認。多分大丈夫)

fxoon_1.4.9.0 Unofficial fix 100123
URLリンク(www1.axfc.net)

・ドラッグ処理がFireFox3.5で上手く動かなかったのを修正。
・ニコニコの生放送や静画で出来もしないDLボタンが出ていたのを修正。
・ニコ動でコメントのみDLのときは動画ページを読まないようにした。
 #アクセス制限にかかりにくくする目的だったが、2~3個余分に落とせるようになった程度だったorz
・上記に付随してニコ動コメントのみDLの場合は、動画が削除されていてもコメを落とせるようになった。
 (よく話題になる、サンレッドは無料期間が過ぎると情報自体取得できなくなるので落とせません)
・その他いくつかの処理を修正

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 12:57:50 cmsyds+e0
↑こいつもニート

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 12:58:58 UQ6wTVJv0
俺がニートだ!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 13:22:03 HW1gf01E0
>>335
乙です
Firefox3.6での動作確認

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 13:33:17 cPzFCJbq0
>>332
その言葉を裏返すと、ブーン超えるの作れないココの開発者は糞
まあそういうことだ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 14:06:19 Bxal72+V0
超えなくていいんだよ
同じの作ってニコにリジットに対応してくれれば

341: ◆fdAnbU5Z6U
10/01/23 14:17:16 KgqVWgOg0
>>335
俺はダウン民だよキモブサ、言葉を慎め、おまえも死ね
基地外モリタポ全部よこせや
ここでは神
URLリンク(jpmp3.com)



342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 14:36:06 GiHcuLe80
>>335 はやいね ありがとー

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 14:51:59 HW1gf01E0
ID:cmsyds+e0と◆fdAnbU5Z6Uみたいな粘着ってなんで生きてるんだろうね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:00:22 hutPMXKk0
見えないIDを相手にしないでもらいたい

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:33:09 qeK+r0QS0
自演だから気にするな
>>335


346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 18:35:24 cPzFCJbq0
>>343
そういうキチガイはいちいち相手にしないでスルーしとけ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:18:57 aGokRa9r0
>>335
乙です。対応早いね。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:44:09 ZRAKnoTI0
fxoonでなんか知らんが全然落ちてこないけど自動ログインのために使ってる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:54:42 iTv8xWzy0
>>348
保存フォルダ指定してないか、存在しない場所指定してたりする
俺がそうだった

350: ◆fdAnbU5Z6U
10/01/24 04:31:12 H2a5+NvP0
>>343

__■__________________________■_______■______________
__■_■■■■■■■_____■■■■■■_______■_______■__________■■■_
_■_______■__■■■■__■____■■■■■■■■■■■___■_________■___■
_■_______■_______■___■_______■________■__■■____■___■
■■__■■■__■______■__■_■_____■■■________■■■_________■_
_■__■_■__■______■__■______■__■_______■■__________■__
_■__■_■__■______■_________■__■______■____________■__
_■__■■■__■______■__________■■■_____■________________
_■_______■______■____________■_____■_____________■__
_■_______■_______■__________■_______■____________■__
_■______■■________■■■_____■■_________■■■■■■_________
____________________________________________________


351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 06:25:18 oRP70bse0
>>327
thread="~~~~"の番号のみでUPされてる動画があったね
マイリストからDLした動画がその形式で、xmlが動画ID以外
空になってて再生すると無効なポインタエラーと出て再生出来なかった
いつのまにやらsm~~~に直ってたけど

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:07:45 0jBR3BeO0
最近、特定のflv動画において、
boon playerで見れない動画があるんだ
他に入れてるmedia player classicなら問題なく見れるけど
boonだと何故か全長6秒だけの何も映らない動画になってしまう
真空波動研で見るとmetadataの整合性に問題があるって出る
最近見た動画で問題あったのはこれ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
もしわかる人いたら教えてもらえないだろうか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:15:51 YY4RKQv50
>>352
うちでは普通に再生できた

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:16:23 1chTiznq0
数字だけの動画はコミュ動画かチャンネル動画。
どちらもBOON終了後に仕様が変わっているのでBOONは未対応。
コメントの取得にはオプションスレッドIDとスレッドキーが必要なんで、
その辺対応してないソフトだとthreadタグしかないXMLとかが落ちてくる

>>352
ウチでは通常・eco双方問題なかった。DLし直すか、コーデックやらスプリッタやらの問題じゃなかろうか

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 13:27:33 HDAU7JMT0
>>335
素晴らしい乙です!

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:42:48 PJiqHBbi0
>>351
確認してみたけど直ってなかった、権利者に認可されてるやつ以外はsm付いてるっぽい
付いてないやつの1つは期限が過ぎたとかで消されたみたいだが
もう1つこれURLリンク(www.nicovideo.jp)
BoonPlayerで見られないやつは大体コーデック関係と思ってたが違うのかな

>>352
こっちも普通に再生出来てる。
K Lite Codec Pack使ってる

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 16:05:11 6TidFwXg0
>>335
消えてます。どなたか再うpしてください・・・

358:slay ◆rlzfgLoBIM
10/01/24 16:25:57 0qyX+FyG0
100123は削除しました。間違って更新前のファイルを入れてたんですorz
申し訳ありませんでした。

fxoon_1.4.9.0 Unofficial fix 100123b
URLリンク(www1.axfc.net)

・↓を更新し忘れてたのを修正
・ニコ動でコメントのみDLのときは動画ページを読まないようにした。
・上記に付随してニコ動コメントのみDLの場合は、動画が削除されていてもコメを落とせるようになった。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 17:32:27 MR6GDS+S0
>>356
チャンネル動画ですね
354さんが言うとおりBOON SUTAZIOでコメが落とせないのは通常動画と仕様が違うため
チャンネルやコミュの動画は、基本的にsmとか付きませんが、例外もありまして、
351さんが、sm直ったと勘違いしたのは、たぶん以下のような例だと思います

自分が参加しているコミュニティ内の動画一覧で、かわいいやよいの動画を見つけて視聴
URLリンク(www.nicovideo.jp) (高槻やよいコミュ:やよぺったん アイド....ry)
翌日、もう一度やよいで萌え転がりたくなって、タイトルの「やよぺったん」で検索して視聴
URLリンク(www.nicovideo.jp)
このように同じ動画でもsmが付く場合と付かない場合がありますが、
チャンネルもしくはコミュニティ内から視聴している場合はsmが付きません

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:14:20 8XzIiB2y0
変態紳士の明快な回答だな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 02:15:47 8O371klKP
既に報告されていますが、>>352は問題なく再生できました。
コーデックは K-lite 4.16 full です。

362:352
10/01/25 13:17:49 m3IR9pWs0
あれから色々試した結果、
入れてたk-liteとcoreavcとflv splitterを最近バージョン等で
再インストしなおしたら改善できた
皆助言ありがとう
でもどうしてこうなった・・・ファイルでも最近になって壊れたのかな・・・

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 04:22:02 RbZ6qYxn0
fxoonでyoutubeをDLできるようにならないかな?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 05:22:17 LurY0YlY0
Downloadhelperを使ってはどうだろう

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 09:54:24 NSYEhELv0
fxoonの要望なのですが
設定でファイルを指定する際に自動的に'\'が付かないようにしてもらえませんか?

366: ◆fdAnbU5Z6U
10/01/26 12:06:58 1FSEKT5EP
帰宅してからセンズリ始めてかれこれ4時間くらいになる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今も全裸でアナルにディルドぶっ込んでいて
右手でしごき、左手でキーボード打ちながら書き込みしている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3日ぶりなのですぐにイキそうになったけど
イク寸前のあの気持ちよさをたくさん味わいたいので
数え切れないほど寸止めしている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかしもう限界だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
玉が上がりっぱなしになっていてさっきザーメンが少し漏れてきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Highになっているので手ですくい舌で舐めてみると
苦くて鼻から特有の匂いが突き抜ける!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あー最高だよ俺のザーメン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう玉袋ん中で暴れるザーメンをどうすることもできない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
かなりの量が出てきそうだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
射精しないと気が変になりそうなので
この書き込み終わったら5分以内に
仰向けM字開脚の格好しながら射精します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ではディルドとペニスの高速ピストンに入ります!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 12:59:46 ektftKDa0
映画化決定

368:slay ◆rlzfgLoBIM
10/01/26 13:02:47 mI8yk2hR0
>>363
出来ないこともないんですが、他にツールが一杯あり、またfxoonでやる意味もそれほどないため
残念ながらご期待には沿えないと思います。やるとしたらドラッグのみの対応になるでしょう

>>365
\が邪魔に感じるということは、もしやMacやLinuxユーザーとかでしょうか?

だとしたら公開中のverの修正は簡単ですが、いずれ公開しようとおもってた大型改造版は
かなりの修正が必要になりますねorz
windowsしか想定してなかったんで。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 14:20:09 NSYEhELv0
>>368
その通りです。自分はMacを使ってます。
かなりの修正が必要ということなら改造版は気にしないでください。
ほとんどの方がwindowsを使っていると思いますし。

ところで大型改造版というのはどのようなものになる予定なのですか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:04:38 RbZ6qYxn0
>>368
ドラッグのみでも、対応してもらえると助かります。
fxoonのみである程度できると便利なんで


371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:30:23 nPNR2D/80
>>368
大型改造版ですかっ!
期待してます。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:54:11 eyyO8HOM0
さすがにMacやLinuxにまで対応を求めちゃいかんだろう
それで開発が遅れるとか大変になるんじゃかわいそうすぎる

373:slay ◆rlzfgLoBIM
10/01/26 22:54:27 mI8yk2hR0
いえ、クロスプラットフォームなFireFoxで作る以上、それを想定するのが当たり前なんですよ。
面倒&よくわからないという理由でサボってただけでw

fxoon_1.4.9.0 Unofficial fix 100126
URLリンク(www1.axfc.net)

・クロスプラットフォームに対応した。(多分)
・オプションでファイル選択ダイアログが出るようにした。
・youtubeのリンクをドラッグしてDLできるようにした(HDがあればそちらを落とす)


ちなみに大型改造ってのは今までと比べてという意味で、人によっては不要な機能だと思います。
内容はローカルマイリストで簡易的にファイル管理できるようにしたことと、オプションの拡張、
その他swfは別のプレイヤー起動するとかそういった細々としたことです。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 02:08:04 /lXllmEBP
>>373

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 04:23:16 qv+Pz/J50
強制エコノミーで落とす機能がほしい
そう思った動画sm8740290
低スペ乙と言われたら確かにそうなんだけど

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 12:00:14 iPz6aesQ0
>>375
低スペには非常にありがたい機能だ、
通常モードとエコモードみないなスイッチが望ましいな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 12:41:27 dNgF+kmy0
通常再生ならURL末尾に『?eco=1』を足すとエコノミー再生できるんだっけ?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 14:29:52 VJzfD8qX0
>>373
youtube対応ありがとうございます!


379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 15:33:47 0wGAF4he0
>>373
いつも乙です。
個人的にNicoFoxみたいにURLを開く機能があると便利かも


380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 17:43:20 kcaN+GhF0
TestToolを使っても過去コメ全部落とせなくなってるけどいつからだろ
最新版も試したけど1000までしか落とせない

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 18:27:48 9/Mi+7Nx0
プレミアム?
URLリンク(secure.nicovideo.jp)

過去ログ閲覧
消えてしまった過去の面白いコメントを再生できる過去ログ閲覧が可能!(一般会員は閲覧不可)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 18:37:49 kcaN+GhF0
これプレミアムの特典だったのか!
数日前に切れてたよ、ちょっとプレミアムにしてくる・・・

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 04:58:36 q1HatspJ0
>>373
既出な質問かもしれませんがreadmeに書いてなかったので質問です

>■コメントのダウンロード
>・一般、投稿者、過去、コミュニティ、チャンネル、ニコス、ボタンに対応
>・このツールでダウンロードした既存のコメントに追記可能
>・作成されるコメントファイルは BOON-SUTAZIO とは若干異なります。
> ※BOON-SUTAZIO のコメも読み込めますが、万が一、致命的な不具合によっ
> てファイルを壊してしまったら大変なので注意してください。

とありますが逆にTestToolで作成したコメントファイルは、パッチ適応版BoonPlayerで正常に読み込み出来ますか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 14:17:08 sv8qg24G0
fxoon 機能的にも素晴らしいんだけど、重たすぎる
ブラウザで公式ページから見る場合はかなり軽快なのに、fxoon だと急に重たくなる

あと、Flash Player 10.1 の DXVA が有効になってないっぽい?
もちろん、描写は「GPU」をえらんでるんだけど


すごく魅力的なソフトなのに、とにかく重い

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 14:44:09 KdT+pNKfP
>>384
まずは環境をしっかり書こうぜ
ブラウザとは何を指してるんだい?Firefox3.6?BoonStuazio?
fxoonはダウンロードに関する機能を提供するだけでFirefoxでの動画視聴に関して「重い」くはならない


386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 17:13:38 sv8qg24G0
nFinder の事でした
(/ω\)ハズカシーィ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 22:30:41 2ASS8oBfP
ごらんください。
難癖つけておいて、いざ自分の手落ちと分かると謝罪もなく自己保身。これがゆとりです

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 23:00:09 dwLzPD/80
おまけにFlash10.1ってまだ正式版じゃないのに・・・
背伸びだけは一人前ですね

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 04:01:32 B8gDerqbP
>>387
大抵のこういう類は謝らねーよなw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 08:27:49 owh6Kshh0
あれ、ちょっとまって、何で俺責められてるの?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 08:43:14 yisPWWvFP
お ま え が ば か だ か ら だ よ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 08:53:10 E31eVGlF0
>>390
自分の勘違いでfxoonを重過ぎるソフトだと難癖つけたのに
勘違いとわかった次にしたことが、間違えて恥ずかしいという自分の気持ちをいうだけ。
最初にいうべきことはもっと他にあったんでないかい?
fxoonは作ってくれた人、改良してくれてる人がいるから俺らが使えてるわけで
沸いてでてきたソフトじゃないよ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 08:54:26 owh6Kshh0
nFinder のことを fxoon と言ってしまったことが、目くじら立てるほど悪いことだったの?
ただの間違だったんだけど、そんなに気に触ったのなら謝ります、ごめんなさい

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 09:05:37 yisPWWvFP
や っ ぱ り た だ の ば か だ っ た よ う だ。





気に障ったから怒ってんじゃねぇんだよ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 09:17:27 owh6Kshh0
>>384 では、ニコニコ動画の再生・ローカルでの管理ツールである nFinder を、動画ダウンロード支援プラグインの fxoon と誤って表記してしまいました。
また、投稿内容は「動作が重い」という物であり、fxoon のイメージを損ないかねないものでした。
謝れば良い問題ではありませんが、この場を借りて関係者、並びにユーザーの皆様にお詫び申し上げます。
大変申し訳ありませんでした。

今後は同様なミスが無いよう注意します。


また、>>384 の真意は nFinder が重く、当方の環境では使いにくいと言うものでした。
ですが nFinder 自体は素晴らしいものであり、多少動作が重くてもそれをカバーして有り余るほどの魅力を持ったソフトです。
動作が軽くなればなお良いという個人的な意見であり、これもソフトのイメージを悪くするものです。

重ね重ね申し訳ありませんでした。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 11:25:37 XpvCEUsn0
なんというどっちもどっち

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 11:59:58 owh6Kshh0
今回俺が言うのもなんだけど、2chも変わっちまったなぁ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 12:10:08 GBNv/hs80
お前も変われよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 12:14:56 owh6Kshh0
いやごめん、本当申し訳ない
いままでずっと sage 忘れてた (;´Д`)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 12:22:13 ldD7uObI0
そこかよw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 13:11:32 XpvCEUsn0
いや、昔からこんなだったよ、難癖つける粘着が居ついてるとこは
こういうけんか腰のレスをされる

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 13:14:06 IYsuonZZ0
きもい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 16:48:57 SyE5KgmF0
こういう流れこそまさに2chって感じるな
近年関係なく

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 20:44:42 qLwuvJt+0
煽り煽られは2chの常だしな
内心反省しつつ「うるせーボケ」とか書き込む位でいいんだよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 20:50:43 gJpbffVk0
常で無いのは確か

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 22:21:49 Q+NkOxK+P
>>399
ただの間違いだったのか、かわいいなぁ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 23:07:16 /JY2jWKi0
BOON SUTAZIO作った人がもう一回作ってくれないかなぁ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 23:26:06 gJpbffVk0
パッチ当ててる人の中にいるんじゃないか
いたらいいなという妄想

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 23:47:52 xP2IneIZ0
>>407
それって要するに今やってる開発者は糞ばかりで
まったく期待できないって意味を込めてるんだよな?w
確かに糞杉なんだけど、それは心の中にしまっておこうぜww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch