ダウンローダー Orbit(オービット) 06at SOFTWARE
ダウンローダー Orbit(オービット) 06 - 暇つぶし2ch681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:03:25 Nv/ccktl0
>Orbitは、接続時に情報収集会社などに「アクセスログを売って収益に当てている」らしい。
>ソフト立ち上げ時に外部と送受信する

PCにインスコしてる全ソフトウエアを勝てにスキャンしやがってご丁寧に新バージョンを提示してくれたお!
サンクス(^ω^)

でもRTMPものDLしてくれなかったしFIREFOXで通信できなくなるしでアンスコしますた

つかえねーうんこだわ


682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 07:35:13 VU04yal40
使えない奴が居て不思議でならない
Orbit、Firefox共に最新版で不具合皆無

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 23:11:35 aumqqTQzP
>>678
Aviraでも検出されるようになった
URLリンク(219.94.194.39)

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 23:55:05 8bQTBCUz0
この新機能がずばりアウトか
じゃあ実質このソフトの歴史は2.8.20で終わりだな…

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 09:29:05 yyk2wg0q0

完全に終わったなOrbit

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 10:10:30 lxmOLzH00
>>678>>683
う~ん、NOD32とAntiVirで検出か・・・
ノートンとかカスペなど他のアンチウイルスではどうなんだろ・・・
誰か使っている人いたらレポよろ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 11:22:41 s7KGhoyt0
>>686
状況を詳しく書くとfirefoxで右クリックすると公式サイトに飛ばされるから、
再インストールしようとインストーラーをDLしたらそれ自体がESETでウイルス判定された。
今は、定義ファイルの更新で解消されたのか検出されないけど。

右クリックのバグは
URLリンク(harich74.blog17.fc2.com)
から拡張インストールしたら治ったけど。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 11:55:01 lxmOLzH00
>>687
レスありがとう
「更新で解消された」とのことなのでやはり誤検出か・・・?
まぁ、この手の話はよくあることで・・・
っていうか、Orbit自体が立ち上がる時、通信してるからね~w
限りなく黒に近いグレーなわけで・・・w
というか真っ黒かw

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 13:10:08 SD8Bw6xA0
送信されるのが嫌ならFWでブロックすればいい アップだけなら実働に影響ないだろ?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 13:45:00 lxmOLzH00
>>689
あれ~?送信されるのが嫌だなんて、一言も言ってないけど・・・w
それを判ってて使ってるよw

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 15:00:27 kufcO0EA0
>>689,>>690
あれ今のところ通信先のIPが固定だから、嫌だったらFWのパケットフィルターでIN/OUTとも落とせるんだよね。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:13:50 P1yfWNdP0
Orbit 変なアップデーターとかバンドルするスパイウェア
これは最悪。引っかかってインストールしてしまた

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 15:11:43 39T5Ce400
>>692
Orbitのインストール先フォルダにある
SoftUpdater.dllをリネームするか削除で消える

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 18:34:24 e1+lq2T80

spybit

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 18:49:39 9wahKgclP
どんなソフト入れてるか筒抜けだな
データベース化したらいい商売になると思う

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 21:54:42 s5iv+mJv0
開始を押すと「Socet Error=10053」と表示されてDLが始まりません・・・
どうすればちゃんとDL出来ますかね?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 22:06:19 s5iv+mJv0
SocetじゃなくてSocketです。すいません。
ちなみに某海外動画サイトからFLVで落とそうと思いました。串も入れてあります。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 11:37:48 RoFb8Nl20
スレみてると注意すべきは>>693くらい?
irvineが遅いのでダウンローダーとして早いなら使ってみたい。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 14:42:00 PtQYQNKDP
>>697
自分も同じくできない
つべでFLVをDLできない

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 16:42:00 xy6t8Pf20
いつだったかのバージョンで、ダウンロード時にコメントをファイル名に勝手に変換してくれる機能があったのはどこに消えたんだ?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 23:52:14 LTfdpyor0
気持ち悪いソフトがさらに気持ち悪くなったか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch