10/02/16 00:44:57 XR298XKx0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 03:37:50 acOp3JYS0
休むな!コピペし続けろ、ボケ!
485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 08:29:26 BRQTJXvq0
キチガイ手抜きするな
486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 13:32:02 og/IGf860
キチの分際で12時でオネムかw
487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 18:06:33 AlCz0wIa0
まあ1レスで2回コピペするようになったことは認めてやれw
でもいつもより少ないしww
488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 11:12:48 G9jQAwwt0
>>483
なに誤爆してんだよwしっかり働け!
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板:754番)
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 23:31:17 SSZZQLWI0
Firefoxでリンクをクリックしてもタブやウィンドウを開かない、もしくは開いてもすぐ閉じる様な方法ってありますでしょうか?
リンクはクリックしたいんですが、返ってくるページは無視するみたいなのがベストです
490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 00:10:02 S0FiABpV0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 00:10:57 S0FiABpV0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 00:11:58 S0FiABpV0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 00:12:59 S0FiABpV0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 00:13:58 S0FiABpV0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 00:14:57 S0FiABpV0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 00:15:57 S0FiABpV0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 00:17:20 S0FiABpV0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 00:39:50 VptdBaq30
>>489
何のためにリンクをクリックしたいのか分からない
499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 00:58:56 k8VIhSUF0
エスパーしてみると、ファイル共有サイトやトレントポータルでよく見かけるダウンロードリンクを踏むと
開くタイプの広告ウィンドウを何とかしたいということではないだろうか?
500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 09:00:26 eV5kc54V0
疑似シングルウインドウにして指定うrlではタブを裏で開くようにするとかで良い様な気もする。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 19:02:16 MpcMhP6z0
TMPにその機能あるけど正直その機能だけ単品で欲しい
502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 20:14:26 9QzNV77I0
以前まではバージョンが対応してない拡張は、解凍してからinstall.rdfのmaxVersionを書き換えてまたzip圧縮でインストールできたのですが、最近はインストールスクリプトがみつかりませんとエラーが出て使用できません。
以前とやり方が変わったのでしょうか?
maxVersionの書き換えかたを教えてください。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 22:29:46 K/yylbSl0
>>501
前からabout:configで出来るけどw
504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 00:09:24 GVaIL/y20
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 00:10:48 GVaIL/y20
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 00:11:57 GVaIL/y20
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 00:13:00 GVaIL/y20
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 00:14:02 GVaIL/y20
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 00:15:06 GVaIL/y20
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 00:16:01 GVaIL/y20
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 00:17:02 GVaIL/y20
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 00:35:53 bJh3o+Dv0
おっ!バージョンアップしてるw
513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 06:51:31 kNWVW+i90
いや、今更ながらjaneだと32行までレス出来ることに気がついただけだろ
なんでいままであんなにチマチマやってたのか不思議だわ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 07:38:12 ste9mOlD0
レス数も増えたなww
515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 09:31:14 6gCwCwOB0
いや、レス数は同じ8連投
516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 10:05:45 h1e7RMYm0
実質的にキチガイをヲチするスレになってますね
517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 11:44:20 /My1s9As0
「Jane Style」を更新しました。
URLリンク(janesoft.net)
20100216
Version 3.21公開
・スレ覧からお気に入りにDrag & Dropできるようにした
・Google日本語入力使用時に大文字入力による英数モードの開始ができるように対策した
・Google日本語入力使用時にCtrl+SpaceでAAリストが呼び出せない問題に対処した
・連鎖あぼーん機能を改良した
開始と終了が逆のアンカーや、>で返されたレスにも対応しました。
・アプリ起動中の検索バーの履歴数を設定>機能>検索・更新の「検索履歴数(最大) 」を反映するようにした
・●のログインに失敗した際にエラーダイアログを出すようにした
・メニュー形式のAAlist使用時の、ヒントのポップアップ表示位置を改善した
・OSの日付の形式設定によっては「新着レスに含まれる画像を自動で開く」が機能しない不具合を修正
・「ここから画像を取得」であぼーんのレスから画像が取得される不具合を修正
・URLExec.datの設定により画像をCtrlキーを押しながらクリックが効かない不具合を修正
・NGThreadで「透明あぼーん」が適用されたスレッドを「さぼり」で表示できない不具合を修正
・メモ欄上のマウスジェスチャーが効かない不具合を修正
・スレ検索バーの幅が保存されない不具合を修正
・ログから検索で期間を指定した際にエラーが出ることがある不具合を修正
・ログから検索で期間指定をすると検索されないレスがある不具合を修正
・ログから検索で「適当にポップアップ」設定時に検索対象や検索期間が効かない不具合を修正
・スレビュー検索で全半角文字が混在する単語がヒットしない不具合を修正
・レス抽出で「全半角一致」が効かない不具合を修正
・ビューアの位置復元ができないことがある不具合を修正
・ビューアのウィンドウ状態を次回起動時に再現できない不具合を修正
・マルチディスプレイ環境でビューアのウィンドウ位置が復元できない不具合を修正
・マルチディスプレイ環境でイメージポップアップの位置補正が効かない不具合を修正
・マルチディスプレイ環境でウィンドウが画面外に表示されることがある不具合を修正
・その他
518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 12:15:37 nIGr2sUp0
>>517
スレ間違ってるよ
519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 12:44:04 FmgA0/PX0
>>498
ブラゲですね
リンクをクリックでアイテムを買ったりするんですが、買う度にページが開くのが時間の無駄
何百個も買おうとするとそれこそ・・・
>>500さんのやり方は分からなかったけど、>>501さんのを見てTMPで段数を2にすれば
2段以上開こうとすると、タブは開かないでクリックだけした状態になるので、これでいけそうです
ありがとうございました。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:36:18 EfqFrXOp0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:36:58 EfqFrXOp0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:38:06 EfqFrXOp0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:39:04 EfqFrXOp0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:40:04 EfqFrXOp0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:40:59 EfqFrXOp0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:41:59 EfqFrXOp0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:42:58 EfqFrXOp0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 03:23:59 jWOvYZtd0
お疲れノシ
もしかして>>513に敏感に反応してる?
529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 19:00:54 h64g/p150
隔離済だってのに良くやるw
530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 19:55:09 3Aj9Y2o50
意外と繊細なやつなんだな
531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 04:40:26 U79KcjSW0
打たれ弱過ぎw
532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 14:24:17 8GMVtp8V0
タスクバーにあるアイコンをツールバーに表示させて
起動したいんですが、そんなのありませんかね?
CococというRSSリーダーなんですが。
IEならデフォで表示させることができるんだけど、Firefoxじゃ無理らしい。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 21:57:32 t4LFqGIT0
GoogleChromeのようにGoogleReaderへRSSをページ移動せずに1発登録でき、ラベル(フォルダ)分けも出来る拡張ってありますか?
ページも移動しなくて済むし登録も一瞬なのでGoogleChromeで凄い便利なんですよね。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 01:33:18 bHJSSfy30
>>532-533
AMO、wikiで探せばいいと思うよ
535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 02:54:00 pymkV2sy0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 02:54:57 pymkV2sy0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 02:55:58 pymkV2sy0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 02:56:58 pymkV2sy0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 08:06:09 5VqPmVJO0
>>538
書き方コロコロ変えやがって
ほんとに使えねぇー奴だな
540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 10:50:53 +/PP84bi0
(・∀・)ニヤニヤ
541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 11:44:51 GVuPNZTA0
ダウンロードマネージャを、
ウィンドウに開かずにタブに開く拡張があれば教えてください。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 11:51:03 /bxob9mS0
Download Statusbar
543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 11:52:07 YxfPHsez0
>>541
chrome://mozapps/content/downloads/downloads.xul
を開けばいいだけでは?
544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 11:53:06 /bxob9mS0
あ、タブか、Download Manager Tweak
545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 12:00:10 SUmwtOzu0
ダウンロードマネージャ開いたら良い事あるのか?
546:541
10/02/23 15:49:46 GVuPNZTA0
>>544
これにしました。さんきゅー
547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 04:03:08 ii3ws0fc0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 04:04:01 ii3ws0fc0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 04:05:04 ii3ws0fc0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. アルパカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 04:06:00 ii3ws0fc0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 04:38:01 +jEX90IU0
はい、おつかれ~
552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 09:27:08 jEEiA7s/0
本当にコイツは何と戦っているのか知りたい
553:ABONE
10/02/24 09:29:58 D5i1xK3h0
ABONE
554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 21:45:05 iEse3nzj0
質問です。
GreasemonkeyのYousabletubefixについてなんですが、これを使っていると動画のタイトルがダウンロードリンクになります。
リンクにならないようにすることってできますかね・・・?
Version: 24 Oct 2009
555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 23:06:29 pF+/6iMQ0
0点
もっと面白く
556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 06:19:59 XHoOVvx00
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 06:20:58 XHoOVvx00
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 06:22:01 XHoOVvx00
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 06:22:59 XHoOVvx00
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 07:20:09 YBuQbn1J0
今日も元気だね(*^-^)
561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 09:18:24 RDuCmrl00
このスレだけなのに乱立とはこれいかに
562:宣伝
10/02/26 20:30:00 PHj38s1p0
新スレ立てたので交流よろしくお願いします。
【RAMディスク】FireFox高速化専用スレ【chrome超え】
スレリンク(software板)
563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 13:28:07 Zh1r9BJb0
browser.cache.check_doc_frequency
の設定を切り替えながらfirefox使いたいんですけど
こういう設定項目の状態をツールバーとかに表示して
操作できるアドオンありませんか。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 15:23:55 VPzeBH46P
多分他にもあると思うけどとりあえずprefbarで作れる
565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 19:33:30 utXMIYeD0
tomblooのインストール方法がよくわかりません…
下記のサイトからダウンロードして、それをfirefoxにドラッグするのですが反映されません
OSはmacです
改善点や、他にtumblrにpostできるようなアドオンがあれば教えて下さい!
お願いします!
URLリンク(wiki.github.com)
566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 19:40:12 7WYBMIDx0
Stylishでリンクをマウスオーバーしたらリンク先の拡張子に応じて種類別にツールチップアイコンで表示してくれるスタイルがあったと思うんだけど誰か知りませんか?
ちなみにLinkAlertではありません。
ハードぶっ壊れて一から立上げ直してます。助けて。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 21:15:55 hHmKxTVo0
>>566
URLリンク(www.google.co.jp)
568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 23:58:30 7WYBMIDx0
>>567
ありがとう。でもこれじゃないんです。
HTMLでも地球のアイコンがリンクの右端に出るやつなんだけどないんだよね。
どこに隠れてるんだろう。
569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 00:06:43 D9YLBVjg0
cssなら自分で作れるでしょ
570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 05:06:11 lbckYxTu0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 05:06:58 lbckYxTu0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 05:07:58 lbckYxTu0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 05:08:58 lbckYxTu0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 05:09:58 lbckYxTu0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 05:10:57 lbckYxTu0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 05:11:58 lbckYxTu0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 05:13:00 lbckYxTu0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 07:17:51 kHiFPqDm0
キチガイ元気だな
579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 07:24:08 OxDQ/aJ60
Wで八連投は初めてだな
そろそろ答えてくれても良い様なものだが…何と戦っているんだ?
580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 10:16:33 0LPrTqHS0
ひょっとして、ナンカ凄いモノに挑戦している?
581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 10:39:58 SfdMqmVb0
2日も休んだからダブル8連で頑張ったんだね
えらいね、僕は評価するよ
582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 20:02:18 QXqnnuMK0
>>566
URLリンク(xxsionxx.blog17.fc2.com)
URLリンク(xxsionxx.blog17.fc2.com)
これだと思うけど?
583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 23:12:13 lHg7DDsq0
>>582
レスありがとう。それ近いんだけど違うんだよね。
自力でいくつか近いの見つけたけど、目的のものとはまだ出会えず。
リンク先頭にファイルの種類をアイコンで表示
URLリンク(userstyles.org)
リンクをマウスオーバーでファイルの種類をツールチップアイコンで表示
URLリンク(userstyles.org)
興味ある人はDLしなくてもお試し出来るよ。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 06:23:02 cs9ibdIS0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 06:23:58 cs9ibdIS0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 06:25:02 cs9ibdIS0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 06:26:01 cs9ibdIS0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 06:26:58 cs9ibdIS0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 06:28:15 cs9ibdIS0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 06:29:19 cs9ibdIS0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 06:30:07 cs9ibdIS0
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
--------------------------------------------------------------------------
このスレは荒らしが乱立させたスレです。
このスレには書き込まずに以下のスレに移動して下さい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part51
スレリンク(software板)
■経緯
1. あるバカが頭の悪い質問をして拡張機能スレでも質問スレでも答えてもらえなかった
2. このスレは質問禁止なんだな!!とキレる
3. 勝手に拡張機能スレのテンプレを改変してスレ立て
4. 勝手に拡張機能質問スレと称するクズスレを立てる
5. 拡張機能スレ、質問スレ、拡張機能質問スレと称するスレに粘着
592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 07:54:11 YAnOAawM0
おはよう!早起きだねヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 09:39:47 5hhmttlA0
キチガイの朝は早い
594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 10:18:06 H7LX15rL0
>>593
プロジェクトX風に脳内再生された
595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 21:50:48 aXzOfhvK0
面白いから次スレも立てるか
596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 09:27:28 8IcgKBBo0
次スレ立てないとコイツの仕事が無くなってしまうからな
597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 11:12:58 E0hUQmfF0
キチガイ何さぼってるんだ
598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 17:49:57 UEWsBy8H0
CheckBoxMateをFirefox3.6で使う方法有りますか?
もしくは似たようなアドインをお教え下さい。
互換性無視ではうまく行きませんでした
599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 18:24:10 mO2RAxXH0
>>598
AMO の CheckBoxMate のページのレビュー欄をよく読んでみ。
URLリンク(addons.mozilla.org)
2/17 の Hendrik Lipka って人のレビュー&それ以降のものを。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 22:53:57 DtIobMrT0
そうやってサボるから600とか取られたりする
601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:20:52 UEWsBy8H0
>>599
どは!・・・xpi がはっきりと記載してました orz
とんだ失礼を・・ 有り難うございました。
602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:40:29 23axdByK0
既出だったらすいません。モリタポ持ってないもので…
アドオンのテーマ内で保有できるPersonasの数を増やす方法ってありませんか?
603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 15:18:56 CW/uuaIX0
スクロールバーがついた縦長のクライアント領域のスクリーンショットを一枚の画像として保存できるアドオンってありますか。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 15:40:49 SkKEWG600
>>603 のレスあるキーワードをそのままググルとTOPに回答がある件・・・
URLリンク(www.google.co.jp)
605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 15:42:14 VzO+fvFyP
たしかにコレは酷いw
606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 20:23:04 COp/1U110
Nightly Tester ToolsでFiredownloadを使用可能にしたところ、
Accelerate...にチェックを入れてOKボタンを押しても反応せずダウンロードが開始されないのですが
対処法はありますでしょうか
607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 23:25:22 zREhS91u0
>>604
案外「スクロールバー」とか「クライアント領域」とか削って探すのは本人には盲点なんでは
608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 20:25:57 ueZe2Ltk0
キチガイ入院でもしたんだろうか
609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 20:54:04 JAt4BgiB0
この辺りみて>595-596考えたんじゃないかw
610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 08:00:17 a9UZyaX80
SearchPreviewの表示が一瞬出た後全部真っ白になるんだけど、なぜ?
611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 08:55:09 Y7sjraSi0
何かブロック系のアドオン入れてないか?
自分で判らんなら
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の104
スレリンク(software板)
ここのテンプレみて問題の切り分けしてみ
612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 15:28:07 V2vYPI/g0
afom が使えなくなったようで、昨日memory fox を入れたのですが、
ネットでファイルをダウンロードする時、ダイアログ画面が出たときに
ダウンロード処理方法を選択できなくなってしまいました。
どうなってるのかと思って様子を見ると ダイアログが出たと同時に
自動的にダウンロードが始まっていて、ダウンロードが完了するとOKボタンがクリック出来る状態になっています。
memory fox を切れば正常に選べるのですが、memory foxの不具合でしょうか?
私だけかな?
613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 00:49:06 fU7XBpn40
はい、次
614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 15:49:59 Y7puzh4Y0
suggest jp plus 2.4ってどこからダウンロードするの?
URLリンク(wikiwiki.jp)
ここの最新版入手先にないし、作者のファイル置き場にも見当たらなかったorz
615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 17:13:03 vrEG/Cr+0
>>614
アップローダーにある2.0をインストールして、アドオンマネージャから更新すれば2.4になる。
2.4の直リンもできるけど、aliceさん的にどうなのかわからないので自粛。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 17:31:00 Y7puzh4Y0
>>615
できました
レス感謝です
617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 17:51:06 ysAfzV7P0
BetterSearchみたいな機能が欲しいんですがgoogle以外のサイトでも
使えるサムネイル表示拡張は無いでしょうか?
618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 21:39:03 4AX2hqUu0
はてなブックマークのFirefoxアドオン入れたのですが、タグのついていない物をサイドバーで表示する方法を教えてください
619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 22:07:40 m6QZ9h5mP
Copy Plain TextをFirefox3.6で使う方法はありますか?
620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 23:00:37 bnK9Wjbh0
>>619その手の質問と答えは既出だ。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 04:01:12 F/sRryc+0
>>619
類似の拡張で代替できる。3.6どころか3.7a3preでも動くぞ。
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 14:17:31 sFsA5HkG0
URLリンク(aaa.jp)
を開くとクリックするページが表示されて、クリックすると
URLリンク(aaa.jp)
という画像が表示されるようなサイトで
いきなり下のサイトを開くようにするアドオンないですか?
同一サイト間の転送の為かRedirectRemoverは機能しませんでした。
623:619
10/03/10 14:24:48 FJgx743OP
>>620-621
ありがとうございます!
代替の拡張入れてみます!!
624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 14:40:15 XGy5Ao4N0
>>622
自分でグリモン書いてURL書き換えれば?
625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:37:26 bUchLwoO0
Grab and Dragを入れています。
この拡張のおかげで巨大な画像ファイルを開いても
マウスの中ボタンを押しながらマウスをグリグリ動かせば
画像の隅々まで余すことなく舐め回すように見ることが
できるようになりました。
一方FireFoxのオプションで「詳細」->「一般」->「ブラウズ」の
「自動スクロール機能を使用する」
にチェックを入れると長文サイトを読むときとかにマウスの中ボタンを
ワンクリックしたあとマウスを下にずらしておけばものすごいスピードで
ページを下方にスクロールできるようになります。
ところが残念なことに両者の機能は排他的のようで「自動スクロール機能を使用する」
にチェックを入れるとGrab and Dragの設定が効かなくなってしまいます(画像を
グリグリ動かせなくなってしまう)。
なんとか両者を両立させる方法は無いでしょうか?
理想は画像のスクロールはGrab and Dragで、テキストのスクロールは
「自動スクロール機能を使用する」で実行させたいです。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:52:03 BoGwhVKB0
後者を捨ててYet Another Smooth Scrollingでも入れる
627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:58:20 pa/N/Q5S0
画像だけスクロールしたいなら dragimage.uc.js を使う手もある
628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:01:26 E7XxJzeu0
Grab and Drag の慣性移動は使わないの?
629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:23:47 zhp8oFWe0
>>625
そもそもその拡張を入れなくても本体側の「自動スクロール機能」オンだけで、
画像だろうが、文章コンテンツだろうが中クリックでスクロールできるべ?
(デカイ画像を)最初に開いたときに、ウィンドウサイズにアジャストするか、
元のサイズで表示するかは pref で設定できたはずだし、その他の機能で
その拡張が必要でないのなら、外してみるとか?
630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:41:31 pa/N/Q5S0
>>629
本体の自動スクロール機能は「中クリックした点からマウスをずらして止めればその方向に自動的にスクロールし続ける機能」
今話してるのは「中クリックしながらマウスを動せば動かした分だけスクロールする機能」
両者は似て非なる機能
631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:55:52 bUchLwoO0
>>626-627
ありがとうございます。早速調べさせて頂きます。
>>629
>>630さんのおっしゃるとおりGrab and Dragは
「中クリックしながらマウスを動せば動かした分だけスクロールする機能」
をサポートしています。
細かい動きの制御に関してはこの方式の方に分があると思います。
一方「中クリックした点からマウスをずらして止めればその方向に自動的にスクロールし続ける機能」
の方は長文サイトを一気にページ下まで移動する際に重宝します。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:51:56 2jrcQl8A0
memory fox まだ不具合解決されてないんですか?
ダウンロードダイアログで OKボタンが押せなかったり、
文字入力してる途中字が消えたりする。
afomが良かったんだが使えなくなったし・・・・・
他に変わりになるアドオンありませんか?
633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:54:37 rvTYCZe70
>>630-631
あぁ、なるへそ。スマンかった。よく見りゃ拡張名も Drag って付いてるな。
634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 19:07:14 XF7XWCTt0
以前、何処かのスレで、画像を表示しても文字列として表示してしまうのを
解決する Greasemonkey スクリプトのインストールサイトを見たのですが、
それが何処か、何方か教えて下さい。
「画像」とか「文字列」とか「表示」とかでググっても、全然見つからない・・・
635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 19:17:04 3lcgtF7D0
>>634
ついこの間の話なんだからちゃんと探してよ・・・
スレリンク(software板:421-427番)
636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 19:25:59 6zeVl1Vb0
>>635
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
探せないぞw
637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 19:34:20 h/Cfb/AD0
んなこたない
URLリンク(mimizun.com)
638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 21:37:02 S8dbfw7p0
Foxnoteっていうアドオンがあった気がするんですけど
もうプロジェクト消えちゃったんですか?
639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 23:13:36 8xrxU/rY0
>>634
それってIEタブとかIEViewでサイト指定してIE表示させたほうがいいんじゃね。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 23:47:27 kgK5SfOo0
All in one sidebarのダウンロード履歴のフォントサイズを小さくするには
どこをどういじれば良いのでしょうか?
641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 23:50:24 3nJ8Y9cD0
userChrome.css
642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 00:13:30 sw+3DiIr0
フォントサイズはどうにかなりました
ダウンロードマネージャのアイコンのCSSのクラス名かIDを
教えて頂けませんか? 非表示にしたいです。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 00:15:32 UK0e402+0
>>642
っDOM Inspector
644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 00:30:33 sw+3DiIr0
>>643
おー、消せました消せました。
ありがとうございます。
645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 06:09:32 uDugRa5s0
株やってるんだけど、株やってる人が使いそう、使えそうな拡張ないですか?
特定の銘柄監視したり、一つのタブというか画面に6つのページを6等分したり
日経平均が右下とかに○分おきに更新されて表示されたりとか。
646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 06:37:51 sINc9ycm0
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 09:29:13 Xhtjhhef0
>>645
Fast DialかSpeed Dial+リロード系
Tab Mix Plus :: Add-ons for Firefox
URLリンク(addons.mozilla.org)
ReloadEvery - Firefox更新情報 Wiki*
URLリンク(wikiwiki.jp)
Check4Change - Firefox更新情報 Wiki*
URLリンク(wikiwiki.jp)
648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 00:40:17 X5tp+3M60
ブックマークツールバーを画面下部、タスクバーの上辺りに置けるようなアドオンないですか?
Tab Mix Plusでタブを下部に置いてるので、ブックマークツールバーも下部に置きたいなと。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 01:09:09 aN3VbJ070
userChrome.css
650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 02:18:32 18BiFEVU0
>>648
晒しスレ、初心者スレ過去ログで既出&ヒント有り
651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 07:12:29 rVd8bYYP0
フェッチイミという英語翻訳ソフトがあったのですが
アドオンサイトで検索しても見つかりません。。
どこかインストール出来るところはございませんか?
652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 09:18:57 wiY462j10
すでに公開中止
653:645
10/03/16 16:26:04 58Tb6JKv0
>>647
遅くなってしまいました。
ありがとうございます。
Tab Mix Plusは7 64bitで32bitfirefox使ってるからなのか、バグなのか
履歴とブックマークがサイドバーに表示されなくなり、消してしまいましたが
ReloadEveryとCheck4Changeはかなり使えそうです。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 17:08:56 B0rxb1h60
特定のタブだけリロード禁止できるアドオンを教えていただきたいです。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 18:11:50 75KxeAGP0
>>654
設定を弄ればTablocでいける
656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 21:00:06 B0rxb1h60
>>655
Tablocでいけました。ありがとうございました。
657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 22:32:09 B6cTLNwz0
日本語変換ONし忘れて、カタカタうちながら全角カナにするつもりでF7押下
「F7を押すとキャレットブラウズモードがうんたらかんたら」
またかよ・・イライラ
ショートカットを変更したいと思い探したけど、有名なkeyconfigは3.6には未対応
URLリンク(sangoukan.xrea.jp)
これしかない?なんだかなぁ・・当たり前の変更をしたいだけなのに
658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 22:40:49 2qH9qzsY0
>>657
accessibility.browsewithcaret_shortcut.enabled
659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 22:41:20 HOk6quMD0
about:configでaccessibility.browsewithcaret_shortcut.enabledを弄れ
660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 23:23:36 B6cTLNwz0
>>658-659
おお、F7に関してはとりあえずありがとう
661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 23:25:02 HOk6quMD0
>とりあず
ひどす
662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 07:57:36 39SWWsK30
Tab Mix Plusなのですが、
新しいタブを現在のタブの直後に開く
にチェックを入れても、新しいタブが一番右に開かれてしまいます。
どうすれば直後に開かせることができるでしょうか?
663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:27:20 gSeGbEaU0
詳細なアドオン管理機能というのはないのでしょうか?
たとえば、コンフリクトの検出、構成のセーブ/ロード、といったことです
PCゲーム「Oblivion」でいうところの「MODマネージャ」と言えば一部の人にはわかってもらえるかもしれません
664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:13:28 boYhXurb0
Sleipnirで言う所の「お気に入り全体の並び替え」のように、
お気に入りを訪問回数などで並び替える事が出来るアドオンってありませんか?
665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:13:38 YsnEAOxQ0
Sleipnirで言う所の「お気に入り全体の並び替え」のように、
お気に入りを訪問回数などで並び替える事が出来るアドオンってありませんか?
666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:35:07 51L6MrhG0
Firefox3.5.8でLanch Clipboard 1.7が対応していませんって出てしまいます。
設定で有効になりませんか?
667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 23:28:16 IUjFcZkR0
Old Bookmarks Sidebar の機能が実現できるFx3.6対応の拡張を探していますが見つかりません。
どなたかご存じの方がおられましたらご教授お願いします。
668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 23:38:07 ebUmnEm50
>>667
俺もそれが対応してないから3.6にできない・・・
669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 09:04:47 4BC9cRJN0
>>666
Launch Clipboard - Firefox更新情報 Wiki*
URLリンク(wikiwiki.jp)
>>667
>>668
Sidebar Bookmark Selector - Firefox更新情報 Wiki*
URLリンク(wikiwiki.jp)
CSSでも出来るとは思うけどね…
670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 10:50:31 1kbmiK8O0
★SearchBox Companionが3.6に対応しておりません・・・・
右上の検索ボックスでページ内検索ができるアドオン他に有りませんか?
671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 11:31:55 4BC9cRJN0
>>670
SearchWP - Firefox更新情報 Wiki*
URLリンク(wikiwiki.jp)
※非公式版サイトに私家版もある
672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 13:01:08 1kbmiK8O0
>>671
サンクス。
しかし、検索された文字が一番下の行に表示されますね・・・
真ん中当たりに表示されれば良かったのですが・・残念。
>>※非公式版サイトに私家版もある
?どういう事?どこ?
673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 13:13:47 eESW5ssq0
>>669
> >>666
> Launch Clipboard - Firefox更新情報 Wiki*
> URLリンク(wikiwiki.jp)
ここで質問して下さいって事ですか?
674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 13:58:16 roJozBBK0
>>672
SearchBox Companion - Firefox更新情報 Wiki*
URLリンク(wikiwiki.jp)
↑に非公式版が置いてあるアップローダーへのリンクが貼ってあるよ
昨日wiki見たときは非公式版云々の記述は無かった気がする
対応乙
675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 16:29:52 PwedDLgB0
膿豚の不具合かもね
extensions.cache, extensions.ini, extensions.rdf消せばいいんじゃね
676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 16:52:43 1kbmiK8O0
>>674
待ってました~~~ありがとう。」
677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 17:18:45 1kbmiK8O0
>>676
と喜んだが・・・・ダメだった。。
インストールはできたようですが、検索ボックスに何も表示されていない(アイコンすら出てない・・)
どうなってるんだろ・・・
678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 17:25:23 1kbmiK8O0
更に訂正・・・
アイコンが隠されていただけでした。
失礼しました。
そして、ありがとう。
679:667
10/03/18 19:57:56 8nqO6Gi70
>>669
Sidebar Bookmark Selector 2.1
期待していた機能の拡張でした。ありがとうございます。
680:666
10/03/18 22:51:05 6htvNCo00
他のPCに新規にインストールしてみましたが
やっぱり駄目でした。
他のアドオンを無効にしたり削除したり、
3.5.2と3.6でも試しました。
誰か試してるくださる方がいるとありがたいのですが。
【導入している拡張とそのバージョン】
・ CacheViewer 0.63
・ Exif Viewer 1.52
・ google Toolbar for Firefox6.1.20091216W
・ Lanch Clipboard 1.7
・ Norton IPS 1.0
・ Norton Toolbar 3.7.2
よろしくお願いします。
681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 23:07:32 4kdeHg4i0
>>680
ちょっちまて
682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 23:27:10 4zsUabqO0
>>680
気になったんで試してみた。普通にはいったよ、使い方よーわからんけど (・・`)
アプリケーション: Firefox 3.6 (20100115144158) OS: WINNT (x86-msvc)
- Adblock Plus 1.1.3 - BlockSite 0.7.2
- chaika 1.2.0 - Coral IE Tab 1.80.20100224
- DownloadHelper 4.7.1 - DownThemAll! 1.1.8
- Extension List Dumper 1.14.8 - Favicon Picker 3 0.5
- Google Toolbar for Firefox 7.0.20091216Wb1
- Greasemonkey 0.8.20100211.5 - ImageTweak 0.19
- Launch Clipboard 1.7 - Menu Editor 1.2.6
- Microsoft .NET Framework Assistant 1.1
- Password Exporter 1.2 - QuickRestart 1.1.6
- SQLite Optimizer 0.7.5 - Stylish 1.0.8
- Tab Mix Plus 0.3.8.2 - Tab Scope 0.3
- WebMail Ad Blocker 2.9.1
683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 23:30:16 4kdeHg4i0
>>680
ここから落とせ
439.zip(launch_clipboard-1.7-fx.zip) - Firefox用スクリプトアップローダー(新)
URLリンク(loda.jp)
DLした.zipを解凍すれば.xpiファイルが出てくるからそれをインスコ。
作者に無断で勝手にちょこっと修正しただけだから不具合や動かなくても知らない、駄目なら捨てろ。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 23:36:02 4kdeHg4i0
>>682
AMOに記載されてる交換性と実際のmaxVersionが違っていた。
685:666
10/03/19 00:40:40 z8h6nBcE0
ありがとうございます。
うまく行ったみたいです。
Page Hacker 1.2
User Agent Switcher 0.7.2
も駄目で削除してたのですが、同じような原因なのでしょうか?
about:configをいじって、解決できない物なのでしょうか?
686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 00:44:36 UNjhNKn70
firefox3.6にしてから、Drag'n'go.uc.jsが使えなくなってしまいました。
これの代わりになるアドオン教えてください。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 00:57:59 0D/M/i9d0
膿豚
688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 01:23:52 C4jejaQH0
>>685
見てみたけどUser Agent Switcher 0.7.2は「3.5.*」になってるから>666には入るはずだけどな…
User Agent Switcher :: Add-ons for Firefox
URLリンク(addons.mozilla.org)
Page Hacker 1.2の方はLanch Clipboardと同じ理由。
about:configの方法もあるけど自分で対処出来ないのであればアドオンでチェック回避の方が良いと思う。
詳細はここ読んで、方法が書いてある
互換性について - Firefox更新情報 Wiki*
URLリンク(wikiwiki.jp)
>>686
あっちこっちで聞く暇があるなら少しはググれ
689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 01:28:50 C4jejaQH0
>>685
あと>666の環境だと何かおかしかったら、まずノートン先生を疑え。
ノートン先生のツールバーや関係アドオンはFirefoxとは相性が最悪、Firefox使うなら入れない方が良い。
690:666
10/03/19 10:07:08 EXK+KbsC0
User Agent Switcher 0.7.2
Firefox: 1.0 -- 3.6.*
URLリンク(addons.mozilla.org)
Page Hacker 1.2
Firefox 3.0 - 3.7a1pre
URLリンク(addons.mozilla.jp)
どちらmaxVersionを書き換えて再インストしました。
現在3つともうまく動いてるみたいです。
nortonは最初に疑いましたが、関係なかったみたいです。
ありがとうございました。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 11:44:30 UNjhNKn70
>>688
向こうはuserchromでスレチだったから、アドオンはこっちでと思って分けたんですが・・・
ググッても見つけることができませんでした。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 13:47:31 0D/M/i9d0
だから膿豚だって
693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 15:28:20 UNjhNKn70
>>692
ノートン?
ノートンは入れていません。
694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 15:29:35 0D/M/i9d0
おまえじゃねーよ
695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 17:51:51 xRlUpWZR0
>>691
Drag'n'goのアドオン版→Super DragAndGo→DragAndGo→DragIt
これくらい辿っていけよって事。
DragIt - Firefox更新情報 Wiki*
URLリンク(wikiwiki.jp)
696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 18:39:31 mYDffgGx0
All in one sidebarでフォルダを中クリックするとフォルダ内部のブックマークページを全部読み込んじゃうんだけど
これ無効にするのってどうやるんだったっけ?
697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 20:21:13 I2AuCmqR0
中クリックしなきゃいいじゃん
698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 06:13:13 tCM24Ef60
サイドバーのブックマークをシングルクリックで同じタブに、中クリックで新しいタブで開くように設定してるんです。
3mmポインタがズレるとフォルダ内のお気に入りが全部開いてフリーズ気味になるんで困ってるんです。
PCを再セットアップしたもんで以前の設定に近づけてるんですけど、以前はフォルダの中クリックを
無効に出来てたんで出来るはずなんですが知ってる方いたら教えてください。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 16:16:39 tK3E+QGT0
サイトごとにUA切り替えられるようなアドオンないかな?
700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 16:49:29 8+j9ony60
拡張では存在しないと思う。
俺が知っている範囲ではこのuserChrome.jsスクリプトしかないな。
URLリンク(loda.jp)
701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 20:30:32 tyj6RT/c0
sageの結果にもAdBlock+を有効にしたいんですけど
どうしたらいいですか
702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 20:55:49 1Dh9wUm40
searchbox companionと同様の機能のアドオンを紹介してもらえないでしょうか?
703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 00:41:55 amfgcuRT0
>>702
SearchBox Companion - Firefox更新情報 Wiki*
URLリンク(wikiwiki.jp)
SearchWP - Firefox更新情報 Wiki*
URLリンク(wikiwiki.jp)
704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 02:13:36 0dkAKHm30
>>702
ぐぐれ、ボケ
>>703
甘やかすな、ボケ
705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 04:08:47 LnfyRzt60
>>704
荒らすな、ボケ
706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 09:14:50 WosZlRui0
>>703
ありがとうございます
SearchWPイイですね!
707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 14:08:29 WU1bcTsu0
キーボードの「B」のキーに、pageupの機能(1画面分上にスクロール)を
つけたいのですが、相応しい拡張はありませんか?
スペースキーとBで画面のスクロールをしたいもので・・・。
ご存じの方よろしくお願いします。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 15:58:06 JFE9T+WY0
Findallなんでctr+Fで閉じてくれないんでしょね…
開くけど閉じない。あと画面クリックで閉じてくれれば良かったのに。
ページ内検索で候補全部リストアップしてくれる拡張って他に無いでしょうか?
709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 16:06:10 XLGleE0/0
>>708
Find all入れたままHide Find Barとか、アドオンやスクリプトでCtrl+Fで閉じてくれるのがあるんじゃ?
710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 16:34:27 JFE9T+WY0
>>709
どうもです。助かりました。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 15:17:45 VpwQNeoNP
CheckBoxMate3.6以降で正常に動いている人いる?
>>599の0.2.1インスコしても美味く動作しない。
712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 02:56:34 dG3286630
表示しているページをスクロール分まで含めて画像で保存してくれるアドオンありませんか
713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 03:01:25 dG3286630
SearchWPだと単語がボタン化されて押せばページ内検索とかできるけど
単語ごとにできなくてもいいからプニル1.66みたく検索バーの横にボタン追加して検索語でページ内検索やハイライトできるアドオンありませんか
714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 03:01:39 7wm9QPKv0
>>712
はてなスクリーンショット拡張 :: Add-ons for Firefox
URLリンク(addons.mozilla.org)
715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 03:08:32 dG3286630
>>714
どうもありがとう
716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 07:19:29 w+B1opyy0
>>713
Googleツールバーじゃダメなんかいな?
検索パーツをバラバラに移動出来るだろ。
717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 08:52:30 AmpuHPIn0
>>713
Sleipnirにある○○な機能は? - Firefox更新情報 Wiki*
URLリンク(wikiwiki.jp)