09/10/20 02:38:38 31B/mFTB0
>>338
「スレの語尾」などという俺様用語はやめてほしいのですが。
画面の見えない他人にも、どういうことか理解できるように、
もう少し考えて書いてはもらえないでしょうか。
推測ですが、メニューの「お気に入り」をクリックしたときに見える、
お気に入りに登録されたスレッドのタイトルの後ろに付く英数字のことでしょうか?
もしそうなら、これはキーボードショートカットなどと呼ばれるもので、
WindowsというかGUI操作の基本の一つです。
メニューで「お気に入り(A)」などのように、メニュー項目の後ろに括弧に入った
英数字があるとき、Altキーを押しながらその文字のキーを押すと、
そのメニューをマウスクリックなどで選択したのと同じことになります。
例えば、あるスレをお気に入り直下に登録していて、スレタイの後ろに
「(Y)」と表示されている場合、キーボードからAlt+A、Yと操作することで
そのスレッドが表示されます。
(Altを押したまま、まずAを押し、離してからYを押す。日本語入力が
オンになっているとうまくいかないかもしれません)
スレの語尾云々というのがこれとは違う意味なら、
どういうことなのか詳しく説明お願いします。
>>339
使えます。