10/03/12 20:45:41 Ay0aWYD20
エクスプローラ等のコンテキストメニューにファイルサイズを表示したメニューを追加し、
クリックするとメニューが1つあるだけの小さい最前面表示のウィンドウを表示するソフトを
作っていただけ無いでしょうか。
メニューの表記は ?,???,??? B (?.?? MB) という感じで、値はファイルのプロパティーと
同じにしていただけるとありがたいです。(サイズによって KB,MB,GB に変化)
ウィンドウのメニューも全く同じ表記で、それをクリックするとバイトサイズの数字のみを
クリップボードにコピーして終了、閉じるボタンクリック時は単純終了。
終了した時のウィンドウの位置を記憶して次に開いた時に同位置に表示。
ファイルのプロパティーの値の計算方法ですが、まず 1024バイト以上なら 1024で割り、
答えが 1000以上ならまた 1024で割り、その答えが 1000以上ならまた 1024で割りを繰り返し、
割った回数で単位がアップ。最終的な答えの小数点を除く数字の上位3桁で切り捨てになって
いるようです。(0.97GB、25.2KB、432MB等)
1073741824000バイト(1024*1024*1024*1000) 以上なら TB
1048576000バイト(1024*1024*1000) 以上なら GB
1024000バイト(1024*1000) 以上なら MB
1024バイト以上なら KB
というように条件式で割り振った方が楽かもしれません。
表示する値はファイルのプロパティーと同じと書きましたが、単純に小数点以下2位か3位まで
でも構いません。
複数ファイル選択時、フォルダ選択時は合計サイズではなく、メニューに表示されない
もしくは 0 B (0 B) という表示でいいです。
現状、単純にファイルサイズを確認したい時は都度プロパティーを開き確認して閉じ、サイズで
検索したい時はプロパティーの値をマウスで範囲選択してコピー、比較したい時はプロパティーの
ウィンドウを最前面化したり、邪魔になる時はキャプチャソフトでサイズの表示部を囲って
キャプチャしたりしています。これらの作業がわりと頻繁にあります。
OSによって個別の対応があって面倒なようでしたら XP(32ビット)対応でお願いします。