◆こんなソフトウェアつくってください~Part14~◆at SOFTWARE
◆こんなソフトウェアつくってください~Part14~◆ - 暇つぶし2ch604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 18:42:42 A8hdi6fg0
検索バーなど、文字を入力する部分にフォーカスを当てた際、
”自動的にIMEをON”にするソフトを作って下さいな。
似たようなソフトで「Dさんの日本語じゃなきゃイヤン。」ってのがありますが、
64bitのOSだと不安定で…。
また、ブラウザによってはIMEを常にONにすることは可能ですが、
ブラウザだけでなく、全てのソフトでIMEを自動的にONにしたいです。
正直日本語で検索、書くことが9割ぐらいなので、毎回「半角/全角キー」を
押のが億劫なのです。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 03:02:33 Gxehyw870
2chの一つのスレ監視してURLが張られたら知らせてくれるようなツール無いでしょうか
よろしくお願いします

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 03:11:29 0CPINb3I0
>>605
作ってくださいじゃなくて、紹介してくださいスレだろその質問は。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 21:55:59 7BTwDuWq0
2chの一つのスレ監視して未来安価が張られたら知らせてくれるようなツール無いでしょうか
よろしくお願いします

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:22:22 Gxehyw870
>>607
作ってくださいじゃなくて、紹介してくださいスレだろその質問は。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:25:21 GLPq8lLc0
うるさい!答えないならレスつけるな!

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:29:03 wPjpaG/YP
>>609
作ってくださいじゃなくて、紹介してくださいスレだろその質問は。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:32:37 GLPq8lLc0
2chの一つのスレ監視して未来安価が張られたら知らせてくれるようなツール無いでしょうか
よろしくお願いします

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:36:45 SkFSLzX50
>>611
作ってくださいじゃなくて、紹介してくださいスレだろその質問は。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 07:03:24 XPlRPikh0
2chの一つのスレ監視して未来安価が張られたら知らせてくれるようなツール無いでしょうか
よろしくお願いします

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 07:04:28 XPlRPikh0
>>613
作ってくださいじゃなくて、紹介してくださいスレだろその質問は。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 08:40:04 PldrpgJz0
>>613-614

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?


616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 15:59:07 lgLsR+JK0
なんだこの流れw

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 16:08:24 BDTYkO7b0
何蛸の流れ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 20:45:41 Ay0aWYD20
エクスプローラ等のコンテキストメニューにファイルサイズを表示したメニューを追加し、
クリックするとメニューが1つあるだけの小さい最前面表示のウィンドウを表示するソフトを
作っていただけ無いでしょうか。

メニューの表記は ?,???,??? B (?.?? MB) という感じで、値はファイルのプロパティーと
同じにしていただけるとありがたいです。(サイズによって KB,MB,GB に変化)
ウィンドウのメニューも全く同じ表記で、それをクリックするとバイトサイズの数字のみを
クリップボードにコピーして終了、閉じるボタンクリック時は単純終了。
終了した時のウィンドウの位置を記憶して次に開いた時に同位置に表示。

ファイルのプロパティーの値の計算方法ですが、まず 1024バイト以上なら 1024で割り、
答えが 1000以上ならまた 1024で割り、その答えが 1000以上ならまた 1024で割りを繰り返し、
割った回数で単位がアップ。最終的な答えの小数点を除く数字の上位3桁で切り捨てになって
いるようです。(0.97GB、25.2KB、432MB等)

1073741824000バイト(1024*1024*1024*1000) 以上なら TB
1048576000バイト(1024*1024*1000) 以上なら GB
1024000バイト(1024*1000) 以上なら MB
1024バイト以上なら KB
というように条件式で割り振った方が楽かもしれません。

表示する値はファイルのプロパティーと同じと書きましたが、単純に小数点以下2位か3位まで
でも構いません。
複数ファイル選択時、フォルダ選択時は合計サイズではなく、メニューに表示されない
もしくは 0 B (0 B) という表示でいいです。

現状、単純にファイルサイズを確認したい時は都度プロパティーを開き確認して閉じ、サイズで
検索したい時はプロパティーの値をマウスで範囲選択してコピー、比較したい時はプロパティーの
ウィンドウを最前面化したり、邪魔になる時はキャプチャソフトでサイズの表示部を囲って
キャプチャしたりしています。これらの作業がわりと頻繁にあります。

OSによって個別の対応があって面倒なようでしたら XP(32ビット)対応でお願いします。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 21:02:55 MoPcXtMG0
エクスプローラの詳細表示で「ファイルサイズ」カラムを足す(バイト単位で表示)だけじゃコト足りないの?
(カラムヘッダ右クリックで項目の増減が可)

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 21:42:18 Ay0aWYD20
>>619
サイズが必要になる場面は多様です。
リストの中からバイトサイズで探したり、検索が出来るケースではサイズのコピーをしたいです。
MBの数字が欲しい場面もありますし、目で探す場合には邪魔にならない小さい窓が理想です。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 01:54:25 Pc3maUz50
わかりづらいから機能と目的を明確にした上で箇条書きでまとめてくれ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 12:36:08 Izzvq5U40
作れるけどさ、コンテキストメニュー系は一端レジストすると
ログインしなおさないとDLL消せないからデバッグが
超めんどくさいんだよねぇ……
もしかしてうちがいまだにWin2kだからなのか!?

623:618
10/03/13 18:58:34 UW0MUZP/0
>>621
目的? というのは特にありません。
ファイルのプロパティーを開くのにコンテキストメニューの一番下にマウスを合わせてクリックするのが
面倒だなと思うようになってから、開くたびに面倒感が増して行き、右クリックするだけでサイズが
確認出来たら楽なのにと思い、そのようなアプリを探したけど見つからずこちらに投稿してみました。

>>622
そうですか、大変そうですね。
自分のめんどくささを解消する為に超めんどくさいことをしていただくのも気がひけるので、他の方法
を考えてみます。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 19:31:44 DNCFkgF9P
>>618,623
エクスプローラのコンテキストメニュー表記が固定で良ければ、↓の2点で対応可能だよ
・レジストリ HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell にキー作成(regファイルで3行,削除用もregファイル3行)
・AutoHotkeyのスクリプトで30行くらい


625:618
10/03/13 20:29:49 UW0MUZP/0
>>624
コンテキストメニューにコマンドラインを受け取りファイルサイズを表示するアプリやスクリプトを
登録するということですよね。
それならコンテキストメニューに自由にアプリが登録出来るツールがいくつかあるので簡単に出来るの
ですが、プロパティー(?) をクリックするのとさほど変わらない上に メニューを1つ増やすほどの
メリットはない気がします。

ファイルサイズを表示したメニューをクリックした時に指定したアプリを起動してもらえるようにとも
考えたのですが、作る側からすると表示する小窓も一緒に作ってしまう方が楽だろうと思いました。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 20:55:20 w93PBsmm0
静的なメニューをつくるのは楽だけど、
フォーカスのあるアイテム毎に情報取得してメニュー書き換えるのは面倒なのさ。

というか目的がはっきりしないから、手を出しづらいんだよ。
私見だけど、右クリックを多用することはオペレーション的にあまり良くなさそう。
ファイルサイズを色々とカスタマイズして表示できるファイラ使えば堂にでもなりそうな気もするな。

627:618
10/03/13 21:25:22 UW0MUZP/0
>>626
AutoHotkeyあたりで、エクスプローラでの右クリックを検知してコンテキストメニューと同時に
選択ファイルのサイズを表示する小窓を表示するとか、コンテキストメニュー自体を書き変える
スクリプト等にチャレンジしてみようと思います。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 02:06:54 qdp+b0bB0
>>623
タスクマネージャでexplorer.exeを殺せば消せるよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 07:08:26 Mo4EfXga0
発想としては一番いいと思うけど
こんな感じでしょ?
┏━━━━━┓
┃開く(O)         ┃
┃編集(E)         ┃
┃印刷(P)        .┣━━━━┫
┃サイズ (1ファイル) ▼.┃123,456,789 B ..┃
┣━━━━━┫..  120,563 KB..┃
┃送る(S)      .. ▼┃     117 MB..┃
┣━━━━━┫
┃切り取り
┃コピー

630:618
10/03/14 12:15:55 x3XElXJF0
こんな感じです。
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)

コンテキストメニューを簡単に書き変えられる方法を思いついたので試しに作ってみました。
数字にカンマを付ければコンテキストメニューの表示部はとりあえず完成です。
エクスプローラでしか使えない所が今ひとつですが、使い物にはなりそうです。

▲とか●には突っ込まないで下さいw 関連付けされてないファイルを選んだので項目数が
少ないですが、項目数が多いときは見やすくて便利なんです。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 14:45:44 CUpD6edV0
>>602
CMI8738が乗っているボードを入手しました。

PCMとして取り込んだ準AACデータをAACに変換、ファイルをリアルタイムAC3変換再生
までは実現できましたのでボードの条件は満たせていると思うのですが・・・。

ワクテカしながら待ってます。。。


632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 14:51:56 4jLYuJs70
>>631
ごめん、すっかり忘れてた。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 14:54:39 4jLYuJs70
と、慌てて書きこんでてしまったけど
その取り込んだ準AACデータと変換後のデータをどこかにアップしてくれない?
5分くらいあるとうれしいかも。

すっかり忘れていて、サウンドユニットの調達すらしてなかった。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 15:17:20 4jLYuJs70
それから、注文を付けて申し訳ないんだけどできるだけ2.0ch->5.1chの境界を含むようにしてくれた方がいいと思う

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 15:41:48 YY8etog10
現在のIPアドレスが2ch規制されているかどうか、確認できるソフトをお願いします。
書き込まなくても確認できるとありがたいです。

こんな感じで記録も残せればもっといいです。
02月□□▲■■■■■■▲□□□□□□□□□□□▲■■▲□□□
03月□□□□□□□□▲■■■

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 15:48:37 LEgTbx6iP
>>635
まだかなでも見ろ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 16:24:15 Io6z9S8q0
>>635
JaneViewのスクリプトでそういうの作ってる人がいたな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 18:09:50 YY8etog10
>>636
ありがとうございます。
そういうのがあったとは知らなかった、ここ見ればOKですね。

>>637
ありがとうございます。
調べてみます。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 18:32:40 dJsdUnxb0
OfficeTab
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
Ms Office をタブ化するソフト。有料です。

誰か無料で作ってくださいw

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 18:39:59 51pblHDY0
>>639
頭大丈夫か?
ゆとりにも程があるぞ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 19:00:22 dJsdUnxb0
そんなこと言わないで作ってよ。 (`・ω・´)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 19:04:45 DPo7JgJb0
はい次の方ー

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 19:18:03 0HGdqdkt0
IndivBox.keyの生成ソフト
うちのPCにはこのファイルが入っていない

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 17:45:25 +FzUThpK0
>>639
俺も欲しくなったよ
  誰か無料で作ってくださいw

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 17:46:53 tEx9NfuoP
>>644
お前しか欲しくねぇよカス

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 17:52:11 tkFTaTAy0
何この自演は
次の方どうぞー

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:15:32 pEkzh1rM0
>>639,641,644
「すごい たぶちさん」でも使え

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 10:10:36 jgGEeoh90
Windows7
クリップボード監視のソフトでtoclipを使ってますが。コーナーマウスを画面の下の縁でどこでもポップアップしてくれる
ソフトがほしいです。ランチャのninjyaみたいなイメージです。よろしくお願いします。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 11:26:44 G5y/HInW0
>>647
それは不安定で使えない。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 12:06:58 EN4JPtDF0
>>2の★1または6だな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 08:50:42 4/ppIRW80
>>648
ArtTipsでいいべ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 21:08:08 VnKMo1Qf0
ape、flac、aacの拡張子のファイルを再生時のみ自動的にMP3に変換して再生してくれるソフトを作ってください
OSはwindowsXP Homeですよろしくお願いします

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 21:15:01 5Ncb1hfoP
再生ソフトは?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 21:25:02 VnKMo1Qf0
それを作ってください
私が使っているものならwinampです

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 22:25:54 4pUvkJw50
コマンドラインのコンバートツールつかってバッチ噛ませば完了。
再開発の意義無い

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 22:53:52 cQGLpjLp0
>>652
某スレでレスしたのに、無視した人だ。ヽ(`Д´)ノプンプン

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 03:23:36 jMX+hUCq0
URLリンク(www1.axfc.net)
キーワード:opmlのDL時と同じ

オリジナルのsage.jarをsage.bakとでも名前変更して、このDLしたのをsage.jarに名前変えるだけ。
※場所:\extensions\sagepp@himag.blog26.fc2.com\chrome\

title="<URL>"は、title="<タイトル>"の間違いかな?
とりあえず、上の書式のままにしておいたんだけど・・・。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 03:46:27 jMX+hUCq0
URLリンク(www1.axfc.net)
キーワード:opmlのDL時と同じ

オリジナルのsage.jarをsage.bakとでも名前変更して、このDLしたのをsage.jarに名前変えるだけ。
※場所:\extensions\sagepp@himag.blog26.fc2.com\chrome\

title="<URL>"を、title="<タイトル>"にしておいたけど、title="<URL>"のままでよかったの
なら元に戻してUPするよ。

あっちこっち作業してて遅くなった。(´・ω・`)
たかが数行にw


659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 03:51:03 jMX+hUCq0
また書き忘れた。
成形してないのでエラーでたら後日修正かOPMLエディタ待ちということで。

連続でレス失礼しました。<皆さん

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 15:12:21 CALX8lLy0
指定したディレクトリ以下を巡回して、各フォルダのタイムスタンプをそのフォルダ以下にあるファイルの最も古いものに合わせるツールお願いします。
Explorerでドライブまたいでコピーしたらフォルダのタイムスタンプだけが全部吹き飛んでしまい大雑把でいいので復旧したいのです。
作成日時が設定できればいいですが更新日時もできるとなおいいです。
環境:XPSP3

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 19:50:28 WXAkCnxM0
>>660
URLリンク(www.hir-net.com)
URLリンク(www.hir-net.com)

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 00:07:33 ukxmm0im0
>>658
依頼主です。1日来れなくて遅くなりました;;
とりあえず、明日試してみて、結果報告いたします!
ありがとうございました!


663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 00:09:27 ukxmm0im0
>>658
ちなみに、title="<タイトル>のほうが正しいです
こちらの誤爆でした。すみません

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 03:03:34 AxnNsha/0
>>663
変換するときだけsage.jarを入れ替えて、
通常使用の時はオリジナルのsage.jarに
戻しておいてね!

あと、一応こちらでも試してみたけど、
やっつけもいいところな感じなので、
動かなかった(エラー)場合でも泣かない
でね。(><;

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 13:32:11 STJdTY6k0
>>664

sage++で書き出したopmlがblogpeopleで読み込めない問題の件で
変換ソフトを作成してもらいましたが、頂いたsage.jarで書き出したopmlで
問題なく読み込むことができました!
ありがとうございます

↑検索用にキーワードっぽく書きました^^;


666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 19:59:34 AxnNsha/0
>>665
(*'ω')b

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 00:27:59 S9rImCi50
>>651
ピグで使ってるんですが、落ちるんですよ。


668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 07:06:21 vSFvof6W0
バイナリファイルに含まれている文字をテキストファイルに吐き出すソフトを作ってください。
・OSはWindows95以降
・iniファイルには16進法記述で始点と終点のキーワードが含まれており、始点からXバイト後にテキストが存在するものとします。
・iniファイルは正規表現にも対応した記述ができるものとします。
・出力するテキストファイルは各種文字コードの出力設定ができるものとします。
・D&Dはもとよりコマンドラインによるスイッチにも対応してください。
・可能な限り汎用性があるものが望ましいです。

上から目線のような書き方ですみません。
仕様ってのはこういう感じなら伝わるのでしょうか。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 08:28:28 mp5Pz0Y10
業務を丸投げするなよカス

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 09:24:50 dvyedUxg0
こういう奴には爆弾をこっそり仕込んでやればいいのさ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 09:52:02 gWAPdXZT0
これ何の目的でつかうのwwwwwwwwww

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 10:13:12 btN/8wRC0
俺これがウイルス入りで配布されても
怒らないし何も見なかったことにできるよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 11:13:40 kGEEvGFs0
何に使うかは知らんけど、ファイルからバイト単位で部分切り出すコマンドラインツールで切り出して
切り出したファイルをテキストエディタのコード自動判別で読めばいいんじゃないの

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 12:28:09 sAOrELRT0
言葉の使い方って大切だよな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 12:29:34 7853I7/y0
海外のソフトの日本語化じゃね?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 13:00:17 be7P6M2q0
画像素子が200万画素のデジカメで、画像サイズをVGA(640×480)で撮影しました。
当時は画素の意味がわからず、またメモリーカードが高価なため、サイズを落として撮影しました。
当時はやや画素が足りませんが、綺麗と感じていましたが、今のデジカメに比べると画質が汚いです。
色合いは綺麗なのですが、画素が足りず、印刷するとギザギザになります。

このVGAで撮った写真をブラウン管のテレビに写すと、綺麗なのですが、PCやL判サイズで印刷では、
汚いです。

静止画超解像ソフトで、画質を上げて、再度印刷したいのですが、いいソフトありませんか?


677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 13:06:16 QIeA9QmMP
スレ違いキチガイ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 13:14:51 kGEEvGFs0
画像の拡大・縮小はいくつかの方法があって、ものによってはそれなりな見栄えになるよ。
でも、無から有を生じさせているんで、基本的に諦めが肝心。
それでも諦められないなら、拡大したあとフォトショ等で汚い部分を直すといい。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 15:58:47 JdvxEUYo0
>>676
Jtrimとかのスレで聞いたら良い

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 08:48:16 iYI+rexq0
>>669
これを業務と位置づけるようでは碌な業務しかしてないようだな。
氏ねよ平社員。
>>670
爆弾仕込めるスキルがあるなら作ってみろksgk
>>671
頭わるそう。

>>668
bi2textでググってみなはれ。
そのものズバリの純日本製のフリーソフトがある。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 10:08:36 MUvJV9lo0
>>668
作るとすると1時間くらいで完成するけどね
「正規手順を踏まずにバイナリから全ての文字列を抽出する」ってのは違法/不正行為じゃねぇ?
求めている機能が「低級クラッカーが試みる内容」に似ているんだが・・・

一応、既存ソフトの組み合わせでも目的は達成できるけどな


682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 10:09:36 xSZEt74w0
もういいんじゃない

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 12:02:49 Wls711WB0
bi2textの検索結果 4 件中 1 - 4 件目

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 12:38:49 ugJ5jELZ0
謎は深まるばかり

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 18:17:00 741KDHdzP
もしかしてbin2textかな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 20:28:59 iYI+rexq0
>>681
大本の依頼だけ読むと確かに低級クラッカーが試みる内容と読めなくもないが
> 「正規手順を踏まずにバイナリから全ての文字列を抽出する」ってのは違法/不正行為じゃねぇ?
という解釈も飛躍しすぎで呆れた。



687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 20:38:54 wXeGbaMw0
オレは >>680,686 の人間レベルの低さに呆れた
ありませんかスレの ID:jfvBHR8B0 と同レベル

春だな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 20:51:39 jfvBHR8B0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 21:42:40 gaUYdq+x0
wwwwwww吹いたwwww

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 22:54:47 DvMh284xP
貼るなんてまだまだ先だと感じるくらい寒いぜ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 08:05:22 XRq53PAB0
依頼されたソフトウェアを作れない奴に限って能書きばかりwww

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 08:06:58 IqsoAugS0
依頼するくらいなら自分で作ればいいんじゃね

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 08:14:31 8uxcODNc0
乞食が偉そうにしてる
不思議だ
態度見て作るから絶対に作らんけどな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 09:29:01 l5naMVOP0
まとめページってもう更新されてないのか

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 10:08:28 XRq53PAB0
>>693
これまでにどのくらい大層な糞ソフトを作ったのかお披露目してください。
Vectorの作者ページのリンクもよろwww

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 11:37:54 ygo2rGpl0
ぶっちゃけ作るかどうかなんって、作ることで後で自分でも役にたつとか暇つぶしに遊べるとか
そんな理由だからな。
要求が曖昧だったりニッチすぎたり、偉そうだったりしたら作る気も失せる・・・というより、
どうでも良いと思ってしまう。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 12:56:00 XRq53PAB0
素直にできませんと言うか出来ないなら最初から黙ってれば良いのに。。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 13:25:11 ZAZMXQ+M0
>>694
2年振りに、ちょっとだけやる気出してみる

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 13:44:36 plWXxnNQ0
>>697
春休みのゆとり厨が何で偉そうにしてるの?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 13:52:38 VERiWfU50
なんか痛いヤツ(ID:XRq53PAB0)が湧いてるな
春だなぁ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 14:56:15 lkf/2gCc0
いつものことだよ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 16:14:34 IqsoAugS0
うんいつものことだね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 02:11:55 +ODdnSET0
ドングリが精いっぱい背伸びしているスレがあると聞いて

704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 14:13:56 DE8M69f00
春休みの終了とともに静かになるな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 17:08:37 rlCfJHoI0
URLリンク(novolization.hp.infoseek.co.jp)
ここのムービーオペとAVIオペというソフトは
無劣化でWMAを抽出できるようなのですが
如何せん1ファイルずつしか登録変換できないので使いづらいのです。

検討のほどよろしくお願いします。

ソースファイルがあるようなので
これを利用してコマンドラインでBAT処理して
無劣化でフォルダ内のWMVを根こそぎWMA抽出したり
するソフトを作っていただけませんでしょうか?

706:RET
10/04/01 17:27:13 y5ERL2Yq0
Aviutlプラグインで、
Flash(swf)をベクターレイヤをAviUtlの指定解像度
に基づいて拡大し、レンダリングするソフトを作っていただければ
幸いです。

イメージとしては、
swfをIEで開いて最大化表示してみればわかります。


----------
その他
「このソフトのこういった組み合わせでできるよ」
という情報をお持ちの方がいらっしゃれば
情報提供していただければ幸いです。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 19:53:10 wKFF47tl0
>>706
先にありませんかで聞いてからこっちだろ?普通…

708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 12:17:18 E5yuCgoW0
古いパソコンから新しいパソコンへのソフトのコピーを自動でやってくれるソフト

データはそのままコピーできるが、インストーラでインストールしたソフトはそのままコピーしても動かない。
同じPCならHD交換してもHDまるごとコピーソフトが使えるが、機種が違うとこれも使えない。
長く使っているPCだとインストールしたソフトは膨大でいちいち元のCDを探してインストールしなおすと大変な時間がかかる。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 12:20:11 QWqxHE3n0
インストーラってのはこのソフトはこのPCにインストールして動くかどうかみたいなチェックもやってて
インストール後のファイルにはそれらの情報がないから、どういうコピーしても結局動かない可能性は残る

710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 14:25:01 9crZpxrL0
ライセンスのこともあるしね
Thinappでポータブル化して使うのが流行っているから今後のために覚えたら
少なくともここでどうにかなる問題じゃないな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 15:25:34 QWqxHE3n0
できるなら俺も欲しいわww
数ヶ月に一度とはいえProgram Filesの一覧とってせこせこインストールするのは億劫極まる

712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 17:35:58 cZHlC7BN0
ini ファイル管理なら環境かわっても普通に動くんだけどなw
フォルダ構成さえ変わってなければ。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 19:06:54 SopcuYU90
既存のソフトのプラグインを作って欲しい場合は
どこに依頼すればいいでしょうか
専用スレは探したけどありませんでした

714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 21:37:02 u+jKA23R0
プラグインならファイル共有ソフト以外テンプレ違反にならなそうだし
良いんじゃないでしょうか

715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 10:02:30 1cj/ZsKu0
URLリンク(www.systemax.jp)
ペイントツールSAIで複数の画像を選択してD&Dすると
一括で、選択した分の画像がそれぞれ別のキャンバスとしてSAI上に展開されるのですが

そうではなく一括で同じキャンバス上にD&Dした画像がレイヤー層を構成して開かれるような
SAIの補助ツールが欲しいのですがどなたか作っていただけないでしょうか

716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 10:13:45 t8LFALfuP
>>715
アプリケーションの仕様は公開されているのですか?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 12:38:35 1cj/ZsKu0
うーん・・・どうでしょう・・・
わからないですね

718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 13:10:46 Cjtyzf8S0
シェアウェアでリバエン禁止、改変禁止とのことだし
UWSCか何かで自動化するくらいしかできんだろう

719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 13:46:10 1cj/ZsKu0
一応作者公認でこういう補助ツールもあるにはあるので、ツールの開発は問題無いと思われます
URLリンク(eclucifer.net)

720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 13:55:22 VVMWdiab0
>>719
>作者公認で
パッと見た感じ公認の文言は無かったけどどこにあるの?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 14:12:09 Cjtyzf8S0
見た感じCreateRemoteThreadで中に入り込んでるようだから
リバエンしてないって言い張るのはどうかな…

まぁ、外からどうにかできないかって所から考えるべよ
レイヤー作成みたいなショートカットないの?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 14:28:25 sG5Ls3tp0
>>720
URLリンク(www.systemax.jp)

2008-09-15 Ver.1.0.5
・SST互換のフルスクリーンモードを実装 (Shift+TAB, F11)
 (この実装により misc.ini でのメニューバーとタイトルバーの非表示設定を廃止)



>>721
レイヤー作成のショートカットはデフォルトでは割り振られてなくて
自分で割り当てる感じですね

723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 14:31:15 Cjtyzf8S0
ああ、それ以上しゃべらない方がいい
それ以上しゃべると噛み付いてくる奴が出る

それは公認とはいわねえよって

724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 20:41:43 zjfkJJ9Q0
テスト版の更新履歴って。
正式版では使えませんってなってるのに「ツールがある」って表現はどうなんだ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 04:52:45 w+OtQV/FO
SAIの作者に要望しろよ。正規ユーザーの権利を行使しろ。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 14:02:21 pqFwYat50
今まで規制で書けなかったので

たしか、前スレ>>647
コマンドプロンプト画面にコピペする方法
=クリップボードに記憶された文字列を貼り付ける微技(Tips)
1.Windows Key(旗のボタン)を押下
2.R(un) Key 押下
3.cmd と、入力する。(コマンドプロンプトの起動の意味、OSによっては command)
4.Alt + Space Key(DOS窓ウィンドウ左上のアイコン右クリックと同じ)
5.E(dit)
6.P(aste)

移動(Move)やサイズ変更(Size)をする場合には矢印キー(カーソルキー)を使う。
ちなみに、他のウィンドウ(窓)からコマンドプロンプトの画面をアクティブにするためには、Alt + Tab でタスク切り替えする。

これらのWindowsのキーボード操作は、Windows3.1の大昔からずっと継続しています。
Quick起動からソフトを起動するのもキーボードのみで操作できます。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 05:15:17 lmajQ3jx0
こんなソフトありませんかで聞いたけど、スルーされたのでこっちで
開いているブラウザのページを更新した時に
指定した任意の単語が含まれていた場合だけ
音で教えてくれるソフトを作ってください
例えば、ニュースサイトの更新履歴の中に
「スポーツニュース」という単語が含まれていた時だけ
音を鳴らすとかそんな感じです

728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 08:12:52 Ot6IvL/g0
任意のブラウザならオミトロンでマッチングしてオブジェクトタグ埋め込みじゃね


729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 08:30:53 lmajQ3jx0
オミトロンでできるんですか?
更新通知ソフトと違う点は、自動更新での通知ではなく
手動更新やそのページを開いた時に
即座にそのページに指定した文字列があったら、教えてくれることです

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 12:28:59 kByAgyHbP
できるよ
更新とか関係なく対象ページを開いた時に、その指定した文字列があればヒットする
ヒットした場合にどういう動作をさせるかフィルタを書いておけばいい
音だけじゃなくダイアログを出すとかもできる

731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 12:51:52 Ot6IvL/g0
乱暴なやり方だと、<end>にマッチさせて
<script> if (document.body.textContent.search("文字列")) { alert("HIT"); } </script>
なんぞに置換するだけでもおk。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 13:45:46 lmajQ3jx0
ではそれを作ってください

733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 13:51:01 EjaiZTT20
終わったな
このスレの人間変にプライド高いからその一言でもう作らないよ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 19:54:21 ykyy7MzU0
>>727
安直だけど

以下をalermIE.jsの名前で保存して、コマンドプロンプトから
C:\>cscript alermIE.js
---------------------
function IE_DocumentComplete(pDisp, URL){
if (pDisp.Document.body.innerHTML.match(/スポーツニュース/)) {
WScript.Echo("\x07");
WScript.Echo("found: "+URL);
}
}
var ie = WScript.CreateObject("InternetExplorer.Application", "IE_");
ie.visible = true;
ie.gohome();
while (true) {WScript.Sleep(1000);}
---------------------


735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 19:57:44 rxAymxWa0
GUIで作れとか言いそうな人種なのに親切な奴だなw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 02:49:40 IWEGVIx50
>>735=小心者ほどケチ。

737:727
10/04/13 03:25:36 iGLeWMEk0
>>734
オミトロンは持ってますが、自分では弄った事がないので
これをどうすればいいのかさっぱり分かりませんが
将来もしかしたら分かる日が来るかもしれないので
保存しておきます、ありがとうございました

738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 04:58:27 PasdND5h0
>>737
オミトロンとまったく関係ない
>>734さんの書いてる通りに動かしてみなよ


739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 07:18:28 3wgAVzZO0
>>734の書いてる通りにコピペ保存して
右クリからコマンドプロンプトで開こうとするとエラーになる
保存場所とかどこでもいいの?
あと、使ってるブラウザchromeだけどこのままでいいの?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 08:05:09 F2if0gCy0
うん。良いんじゃない

741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 08:43:03 o9iJWfhz0
chorme・・・。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 13:57:21 lhma5Ij00
現在どのウィンドウにフォーカスが当たっているか表示するソフトを
お願い出来ませんでしょうか?
現在使っているPCが、例えばブラウザ・Janeなどを閲覧していてマウス操作している時に
何も押していないのにフォーカスが外れ(タイトルバーの色が変わるので気が付く)、ホイールが効かなくなる事があるのですが
その時どこにフォーカスが当たっているかが分かれば、原因を探る事が出来ますので・・・

常時最前面表示・フォーカスの当たっているウィンドウをテキストで表示
の二点があればそれだけで構いません。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 14:20:33 2LbIoGMiP
簡単だし、ええよ。

744:727
10/04/13 15:47:52 iGLeWMEk0
>>738
やってみましたが無理でした
>>739さんと同じで、エラが出て一瞬で窓が消えます

745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 15:48:20 lhma5Ij00
ありがとうございます、宜しく御願いします。
肝心な事を書き忘れていました、OSはWindows7の64bitです。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 15:49:30 vSy4zKjB0
エラー内容も書かないなんて・・・

どうせ
C:\>cscript alermIE.js
---------------------
これまでコピーしてるんだろうけど

747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 15:52:44 2LbIoGMiP
>>745
URLリンク(www.dotup.org)

pass: soft

.netだから、OSはたぶん2000とか98以前とかでない限り問題ないはず。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 16:03:44 iGLeWMEk0
>>746
窓が一瞬で閉じるのでエラー内容が読み取れません
コンパイルエラーと言ってる気がしますけど違うかもしれないです
プログラムに関してはまったくの素人なので、言われるままに
C:\>cscript alermIE.js
---------------------
もコピペしてましたが、消してもエラーが出ます
使ってるブラウザもIEじゃないし、どこに保存すればいいのかも分かりません

749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 16:11:30 vSy4zKjB0
条件詳しく書けよ
IEじゃないなんてどこに書いた?ここにエスパーはいないんだよ
お前が初心者以下だなんて誰が分かるんだよwwww

750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 16:17:16 3wgAVzZO0
>>749
xpのgooglechromeです!よろしくお願いします!
あと、jsファイルをどこに保存すればいいかも教えてください!
よろしくお願いします!

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 16:18:25 2LbIoGMiP
なんだこれ、2人いるのか?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 16:30:24 3wgAVzZO0
いや便利そうだから使ってみたいなーと思って

753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 16:58:36 o9iJWfhz0
>>748
>>734じゃないが、以下の方法でできるんじゃないかと。

1.メモ帳を開く。

2.下記の行をコピペ。(2chからコピペすると、各行の最後に半角スペースが入るから削除。)
function IE_DocumentComplete(pDisp, URL){
if (pDisp.Document.body.innerHTML.match(/スポーツニュース/)) {
WScript.Echo("\x07");
WScript.Echo("found: "+URL);
}
}
var ie = WScript.CreateObject("InternetExplorer.Application", "IE_");
ie.visible = true;
ie.gohome();
while (true) {WScript.Sleep(1000);}

3.名前を付けて保存 → ファイル名は、alermIE.js → ファイルの種類は、すべてのファイル
  保存先は、C:\

4.スタート → ファイル名を指定して実行 → cmd と入力 → OK
  ※ここから起動すると、5.でエラーが出た際にも消えずに読める。

5.開いた画面に、cscript alermIE.js と入力してエンター。
  ※駄目なら、C:\WINDOWS\system32\cscript.exe alermIE.js

754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 16:59:39 o9iJWfhz0
まぁ、>>739にchromeだけどって書いてあるけど、
これは質問の時点で言わなければならない事だからね。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 17:04:58 OB6SlZmO0
>>742
フォーカスが無くてもホイールが効くようにしたいとは思わないのか

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 17:45:17 3wgAVzZO0
>>753
C:\Documents and Settings\ユーザー名\alermIE.jsが見つかりませんと言われたので
その場所に置いて実行したら、IEが立ち上がったからそのままやってみたら出来たよ!ありがとう!
chromeでやるにはどうすればいいのかな?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 23:56:43 lhma5Ij00
>>747
バッチリ動きました、ありがとうございました

758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 03:26:11 8s2+y9g00
>>753のjsって何気に汎用性高い気がする
2chブラウザオートリロードさせといて、特定の単語があった時だけ音鳴らすとか
メーラー開いて、特定の単語があった時だけ音鳴らすとか
アプリ指定できて、音もスピーカーから出るちゃんとしたソフトで欲しい

759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 03:32:45 S0WL1LPfP
汎用性があるんyじゃなくて、IEだからだよ。
MSはこういうところをいろいろ良く作ってる。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 03:49:09 8s2+y9g00
IEしかできないのか
棒読みちゃんとかアプリ毎に文字読み上げてくれるし
指定すればできるものかと思ってた

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 04:12:37 S0WL1LPfP
IEみたいな、ちゃんとそういう機能がもとからあるなら楽だけど
そうでないアプリに対応するのなら膨大な処理が必要になる。
汎用性のあるアプリをここで頼むのなら、それなりの対価を払わないとね。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 04:22:10 8s2+y9g00
今ぐぐったら、2ch用とメールチェックソフトで
似たようなやつあるのね
別々のソフトだけど

763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 22:20:24 KuWB6Ggm0
このようなソフトを作っていただけませんか?
URLリンク(www.lifehacker.jp)
画像3番目のようなアイコンを見た目で種類別に
まとめる目安を作るソフトです
デスクトップにいくつも枠(四角い線)を簡単に引ける
設定で枠を簡単に大きくしたり小さくしたりできる
アイコンより後ろに表示される
枠の大きさなどをいくつも保存できる
(この解像度にはこのセットとか)

もしくは線を引いてボタンを押せば現在の壁紙をコピーして
その画像に線を引く
そのコピーして線を引いた画像を
壁紙にする。元の壁紙を記憶しておいて元の壁紙にも
簡単に戻せるようなソフトを作っていただけませんか?
他にいい代案があればその方法でもかまいません
作っていただけないでしょうか?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:02:17 wPZO8W0rP
いまいち言ってることが分かりませんが、
そのアプリを使えば済む話じゃないのですか?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:13:54 14Ee39jP0
Win7 32bitでスリープを退席中モードで使っているのですが、退席中モードに入ったときに
音量を消音してしまいます。
退席中モードに入った瞬間に消音解除するソフトを作っていただけないでしょうか?


766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:22:01 wPZO8W0rP
>>755
退席中モード自体が画面と、音声出力を消すだけだから退席中モードをやめるしかないんじゃない?

767:763
10/04/15 08:06:27 5GXpM87c0
>>764 ありがとうございます
そのアプリはアイコンを勝手に整理したりファイル名を付け直すのが遅くなったりで
使いにくいのです

デスクトップに簡単に大きさを変える枠を表示したいのです
(欲をいえばマルチディスプレイでも動作すればうれしいです)

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 09:27:28 sXedNys/0
>>763
どう見てもお金もらわないと作る気の起きないレベル。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 09:46:19 nZJ3EFGF0
>>767
悪いこといわないからファイラ使うなりしてデスクトップに巻き散らかす使い方をやめたほうがいいよ。
そのほうがずっと作業の効率も上がる。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 10:26:39 Hdl5B27rP
>>763,767
書き方が「最近出没するアレ」っぽいので、乗り気じゃないけど
要望の内容(>>763)なら4~5時間レベルで作れそう(後半は「壁紙の透過表示」だよな?)

ただ、運用次第では負荷がかかり>>767のように「ファイル名変更などでモタツク感じ」はするはず
CLaunchなどのランチャーを使った方がマシだと思う

771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 11:58:22 9n00Eota0
>>765
無理
音を出すと、スリープにできない。
スクリーンセーバーとか、画面表示を消すなどで工夫してみては。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 16:35:36 d/NYPpoYP
>>765
モニタをオフさせるソフトを探したほうがはやそうだけどな。

>>771
退席中モードは起動しっぱなしだから、一応音を出させることは出来るぞ。

773:763
10/04/16 00:59:54 1zOKPhVw0
>>768,769,770
ありがとうございます
思った以上に大変なのですね
デスクトップを散らしたくはないんですが
デスクトップで種類別にしてフォルダを置いてるような
形にしているからどうしても散らかってしまいます
フォルダの中に入れるとどうしても存在自体を忘れがちになってしまいますし・・
claunchも一応使っていますがデスクトップはやはりいろいろやりやすいですから

774:763
10/04/16 01:04:58 1zOKPhVw0
>>770 はい 壁紙は透過表示ですね。
ただ重くなりそうなので壁紙を弄らなくてかまいません
そして枠ではなくて線でも十分です
例えば右枠を作るには線1(600、0)(600、300)線2(600,300)(800,300)
このようにすれば線の枠が作れます
まとめますと線で囲める
その線はアイコンの奥(最背面)
その数本の線の位置は保存でき簡単操作で
違う位置保存した線セットに切り替え可能 
(理想としてはタスクトレイアイコンをクリックすると保存したセット名が
でてきて2クリックで違うセットに変えられる)(設定やらは右クリックから) 
この形も理想なのですがこれでも手間はあまり変わらないでしょうか?
のんびり待ちますので検討していただけませんか?


775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 06:26:16 Isqo61M8O
>>763
こんなのはどうかな。名目上は付箋紙ソフトなんだけど、そういう使い方も出来るよ。
というか漏れ自身がそういう使い方もしてる。
URLリンク(www.vector.co.jp)


776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 07:56:12 iZKSl0xg0
URLリンク(www.clocx.net)
この時計ソフトのプラグインを作ってほしいです
ファイルを落とすと、中にプラグインフォルダがあります
本体の設定の言語で日本語表示されます
作って欲しいのは
秒数表示のある、デジタル時計の表示で
フォントと表示位置の変更ができるものです

ぐぐってデジタル表示のプラグインは見つけたのですが
フォントの色しか変更できなかったのです
URLリンク(waka-v200.cocolog-nifty.com)

よろしくお願いします

777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 09:09:01 xvewwnJI0
Firefoxのプラグインで、表示しているページのサーバでの時刻を表示するのって出来ますか?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 09:39:11 959zUJ7sP
>>776
予算は?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 16:48:05 MdwrD+VG0
>>777
どのタイムゾーン使ってるかってことなら、ページ内容やヘッダには含まれないから無理じゃないのかね

780:763
10/04/18 04:40:38 UpxNoe520

>>775
なんと!!このような神ソフトを教えてもらえるとは・・
すごすぎる 理想以上です
本当にありがとうございました。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 14:15:51 ij+u9/4d0
話ずれるけど>>763のfencesの使用前・使用後のSCで、明らかに
アイコンの数が違うのに笑ったw

782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 15:53:56 tZY6jwM90
ワロタw
そりゃ数が減ってるんだからスッキリするわなw

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 00:15:39 hFLcJxpm0
デスクトップにアイコンがない俺に隙はなかった

784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 00:33:14 3oSAqDVM0
使いこなせないのを自慢されても・・・

785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 00:37:44 Qjf4azyh0
デスクトップアイコン0はパラノイア

786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 00:40:38 NAFaeeOk0
BBLean使ってるから1つも見えない(だけで山程置いてる)

787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 04:43:32 b3Evvi8G0
ランチャ使ってたら普通0じゃね
ゴミ箱以外は

788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 18:28:48 gbKv95qr0
BBLeanとか懐かしいな。
昔は使ったけど全然更新されなくなったから使うの辞めちまったよ。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 12:09:26 BZq6ettT0
動作環境・・・Windows7,WindowsXP

実現したい機能・・・NTFSの代替データストリーム(ファイルのプロパティの概要の"コメント”等)をコマンドラインから編集する。

対象ファイル・・・画像(bmp,jpg,png,gif等)、動画(avi,mpg,wmv,mp4,mkv,ogm等)、音楽(wav,mp3,ogg,aac等)、書庫(zip,lzh,cab,rar,7z等)

目的・・・・・ランチャやファイラ、batファイルを併用して、explorerのカラムに表示できる項目の中身をすばやく編集し、ファイル管理をやりやすくする。


Part6で作成されたbafgyksnというソフトがイメージに近いのですが、
URLリンク(www5.atpages.jp)

①このソフトで編集する"コメント"は画像や動画、音楽ファイルのexplorerのカラムに表示される"コメント"と異なり、上記目的を果たせません。
②また、値を書き込む際、値を書き換えることはできるのですが、追記することができません。タグ付けをするように複数ワードを追記できるとありがたいです。


よろしくお願いいたします。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 16:09:34 3a7ziddn0
>>789
well-knownなファイル形式は代替ストリームじゃなくてファイル独自のタグ(MP3ならID3等)読んでるから
何でも編集できるのを作るのは非常に面倒と思われ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 16:19:54 fXSzgEMh0
well-known言いたいだけちゃうのん?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 16:55:43 Zy5XY6md0
言いたいだけって、じゃあプレビューハンドラ登録してるファイル形式と言い換えてみようか
何も変わらないね

793:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 17:47:32 QyGvyz8e0
>>789
2000の時はコメントとか副ストリームだったんだけどXPの時に
内部データになってVista以降は知ラネ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 18:06:32 KJ/RRUSY0
何かMSが提供しててもよさそうなもんだと思うんだけど。
タイプライブラリで提供されててJScriptで呼び出せたり、
Perlとかのモジュールになってたりしないの?
ちょっとDelphiで書いてみたらできたけど。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 18:55:53 AQPPukPb0
サブストリーム自体それほどメリットがなかったからなあ。
.netでクラスを書けば簡単にはつかえるけど、アンマネージドだし。

796:789
10/04/21 18:57:24 BZq6ettT0
目的が果たせればいいので、1つのソフトで上記ファイル全てを処理するといったことにこだわりはありません。
拡張子毎に投げるソフトを変えればいいだけですので。

画像だけ、動画だけの対応といった仕様でもかまいません。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 04:10:05 5A4pDCqa0
プロパティじゃバックアップできないしな
なんであんな機能付けたんだろ
ワードのため?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 19:01:29 MafA7cR30
Vistaで「概要」を復活させるシェル拡張を作ってください!

799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 11:36:36 8ITKRyFI0
>>786
LLBeanに見えた

800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 23:28:49 9LcWwhJd0
画像からおっぱい部分を自動認識して大きくしてくれるソフト

801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 05:18:43 F3je+fiu0
TabletPC設定→画面→向き
でよく画面を回転させています。

これをプログラム実行で横(プライマリ)と縦(セカンダリ)をトグルしたいのですが可能でしょうか?
>>246 を見たところrundll32.exeを叩いているみたいなので同じrundll32.exeを使用しているTabletPC設定でも可能?
と素人ながら思いました。。。

使用OSはWindows Vista 32bitです。
可能ならばどうかよろしくお願い致しします。

長文失礼しました

802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 09:13:02 VFqXZ+Ky0
>>800
自動認識は無理だけど

画像をぷるぷるにするソフト作ってみたVer 3.00
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これを使って努力すれば大きく見えるんじゃね?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 09:56:23 vlEoLQ3e0
>>802
これすげーーWWW
サンクス

804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 12:49:10 FOGMyv4K0
rundll32.exe自体は何もせんよ。
名前の通りDLLを実行するためのものだから。
動いてるのはshell32.dll。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 14:40:14 F3je+fiu0
>>804
そうなんですか!
無知ですいませんorz

shell32.dllでググッてみたものの私には分かりませんでした。。。
可能なんでしょうか?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 22:58:52 5gR/vv360
>>805
htt://www2.osk.3web.ne.jp/~sm/hideaway/hideaway.html
これって使えるのかな?

駄目だったら、タスクバーについて調べてみる。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 01:56:00 /JltJFDt0
>>806
レスありがとうございます!
スタートボタン関連はダメでしたが、タスクバー周りは正常に動作しました!

808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 03:31:16 tTYiqbF50
このようなソフトを作成していただけませんか?
クリップボードにファイル名が入ると指定しておいたフォルダAに
そのファイル名と同じファイルがあれば指定しておいたフォルダBにコピーもしくは移動するソフトです

設定で
あらかじめ コピーか移動か選んでおける
コピー先フォルダ、コピー元フォルダを選んでおける
拡張子が別の同じファイル名があっても両方コピー、移動してくれる
終了してもコピー先フォルダ、コピー元フォルダは保存しておける
システムファイル、隠しファイルなどは移動できない
多重起動ができる
よろしくお願いします

809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 07:25:01 rcpiRA980
1.起動する
2.特定の文字列をクリップボードにコピーする
3.終了する

これが欲しい。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 10:37:06 S0GzDDOs0
>>808
あのさ、プログラマじゃない奴がいくら説明しても
聞いている方は抽象的過ぎてさっぱりわからないのよ

どうせならなぜそういうのが必要なのか言った方がマシ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 12:22:27 f3UODn9P0
どうせあーだこーだ文句言うだけ言って作らないんだからなんだっていいよ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 13:53:09 GSMJk5gv0
やりたいことが具体的で、興味がもてたら作るよ。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 15:00:59 qIQSkdFs0
>>808
.NETとかでもよければ誰かが作ってくれるんじゃね?
それくらいならすぐだし。

>>811
激しく同意w

814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 15:11:19 S0GzDDOs0
というかあの程度なら自分で作れよってことだがな
20行ぐらいで書けるしな

815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 15:20:07 qIQSkdFs0
>>814
自分で作れたら質問しないだろ。
お前みたいな奴がいるスレでは尚更w

816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 15:20:15 k9LaXhRR0
>>809
echo 特定の文字列|clip

817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 15:21:53 +1IF06bY0
>>814
あの程度と言えるという事は、お前趣旨理解してるのに
イチャモンつけてるだけじゃんw

818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 15:47:03 qIQSkdFs0
そういえば。
OSが書いてないな。
Javaのがいいか。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 15:50:19 S0GzDDOs0
趣旨はさっぱりわからんが
ファイル移動ぐらいアホでもできるだろ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 17:17:57 bBoyul4FP
>>808
想像してる物と違うかもしれませんが・・
Java必要です。
URLリンク(fullfull.no.land.to)

821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 17:18:47 bBoyul4FP
URLリンク(fullfull.no.land.to)
違いすぎたw

822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 22:57:15 vAdHRozr0
あれだろ、画像の振り分けとかだろどうせ。
くだらねぇ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 01:17:02 jBcxG0hJ0
こんなスレがあったとは
だいぶ前に思いついたんだが

命名ドキュメントファイラーorコンテンツファイラー
・画像ファイルとテキストファイルを混在で表示できるファイラ兼アウトライナーみたいなもの
・フォルダ一つをまんま文書みたいに扱えるような奴
・3ペインで右にフォルダツリー、中に内容表示領域、左にファイルリスト
・画像とテキストを適当に手動で並べ換えたりその場でテキスト編集したり(まあ別ウィンドウでもおk)
・適当な位置にファイル移動と同時に配置したり
・フォルダごとにファイル表示順序、表示形式、拡大率をiniかなんかで記述して保存
・ファイルリストからドラッグして表示領域に追加できる
・ダウンロードしたhtmをフォルダとして扱いフォルダツリーに表示、それをクリックで表示領域にブラウザ表示
・フォルダの順序も手動で移動でき、順序は親フォルダ内のiniに記述、記述に無いフォルダは最下段に追加
・動画や実行ファイル等の表示非対応ファイルは文書内の任意位置にアイコンをドラッグで配置して表示、クリックで再生や実行
・選択フォルダを上層下層、上段下段に移動するボタンをツールバーに←↑↓→で表示
・内容表示領域のファイルを選択して↑↓ボタンで表示位置変更
・とりあえず表示対応形式はtxtとjpg等の画像
・再表示ボタンで再表示、その際表示位置を維持

とにかくHDD内をウェブのように閲覧し、手軽に編集
こんなソフトがいつか出るだろうと思って早幾年
だれか興味があったらよろしくたのむシェアなら3千円以内で

824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 02:00:13 JRodUIyO0
>>823
X-FinderとかSeezで近いことはできるんじゃね?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 02:38:15 HeyP66Oa0
マインドとエクスプローラとブラウザを合体させろということか。
そんなもの誰も望まないだろ…

826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 02:50:00 jBcxG0hJ0
>>824
うん、近いけど手動フォルダ順番、手動ファイル順番が味噌なんだよね
つかSeez使ってて思いついた
ファイラより順番編集、文書編集に重きを置いた別のソフトになると思ってここに投下してみた
追加で
・表示フォルダを渡り歩くための←↑↓→ツールバーボタン
・上記操作でフォルダツリーフォーカスも移る

827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 03:20:29 jBcxG0hJ0
さらに
・拡大縮小ツールボタンで選択画像表示サイズを変更
・フォルダの表示領域の一番下に来たら、表示領域に次か下のフォルダに移るボタンが出現
・一番上にも前か上のフォルダに移るボタン出現
・USBメモリーでデータ、プログラム共に運用可能
・他のファイラーなどからファイルをドラッグアンドドロップでファイル移動コピー
・表示領域の任意位置に子フォルダアイコンも配置できる
・上記子フォルダアイコンにドラッグアンドドロップでファイル移動コピー(画像や文章でフォルダに注釈が付けられる、ファイル振り分けに便利)

828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 11:19:58 2n0Ab8Rj0
MMDで使用している pmd(モデルデータ)と、vmd(モーションデータ) から、
.x(DirectXモデルデータ with Animation) に変換するツールを作成していただけませんか?

DXライブラリ( URLリンク(homepage2.nifty.com) )
で読み込みには対応できるそうなので、それを出力するだけで簡単にできそうと聞きましたが、
なにぶん自分はプログラミングできないもので…
お願いします。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 14:45:50 8Kt5LxnC0
作者に頼め

830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 15:41:42 2nUCGFW40
>>825
自分も>>823みたいなのを考えたことがあって作ろうとしたけど、
あって格段に便利になることも無くて困ることもないので放置。
余分なデータを作らなきゃならないのが気に入らなかったのもあるけど。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 23:36:53 IF7ExJgJ0
ie8のタブを
sleipnirのように便利にするソフトお願いします。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 00:03:36 /ghgD/Np0
win7のジャンプリストからそのプロセスのディレクトリを開けるソフトがあったらいいのに

833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 14:58:13 J/zsGaPj0
もっと具体的に

834:808
10/05/06 20:04:52 XEXxj/yX0
>>821
作成ありがとうございます
ここを改良して頂ければすごく助かるのですがお願いできないでしょうか?
起動時にスタート状態から始まるになるようにしていただけませんか?
また設定変更時に自動で停止状態になってしまうのですが
設定を押す前の状態(スタート、ストップ)が維持したままになるようにしてもらえませんか?
スタート、ストップ状態でタスクトレイのアイコンの色、もしくはアイコンの変更を
おねがいします

>>810 いろいろなビュアーとかでファイル名をコピーする機能はあっても
コピーや移動とかは思い通りの機能がなかったのでお願いしました。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 21:11:55 CV5ONyUgP
>>834
>起動時にスタート状態から始まるになるように
対応しました。
>設定変更時に自動で停止状態
特に停止処理は入れていなかったので何かおかしなことになっていたのかもしれません。
>スタート、ストップ状態でタスクトレイのアイコンの色、もしくはアイコンの変更
アイコンを変更(アイコン中の右下に、play,pauseアイコンみたいなの付加)するようにしました。

どうでしょ?

836:808
10/05/07 01:48:16 8vieHFiI0
>>835
対応していただきありがとうございます
使用してみたいと思います
>>821のリンクがきれているようです
どこからDLすればいいでしょうか?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 07:23:38 q0s+CzYVP
>>836
FTP経由だと見えているのですが、HTTPだと見えないみたいです。
とりあえずこちらからどうぞ。
URLリンク(dl.dropbox.com)

838:836
10/05/08 06:00:19 QzyO6WiB0
>>837
ありがとうございます
DLできました

839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 08:32:19 10lZLf4S0
>>823訂正
誤>>・3ペインで右にフォルダツリー、中に内容表示領域、左にファイルリスト
正>>・3ペインで左にフォルダツリー、中に内容表示領域、右にファイルリスト

840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 19:34:31 zXPr+zYl0
すみません作成依頼なんですが

URLリンク(www.vector.co.jp)

数年前このスレでIMEを自動でONにしてくれる
『IMEコントローラ』の作成依頼した者なんですが、時代が経ち
OSやIMEが仕様変更してこのソフトが効かなくなってきたので、
このソフトと同じ仕様で新たにwin7(32・64bit)、IME2007・2010
に対応した物をどなたか作っていただけないでしょうか?

意外とこのIMEコントローラのような仕様のソフトがなくて困っています。
有名どころではDさんの長押しとかありますが、ああいうのではないです。

よろしくお願いします

841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 19:58:05 nmAQMGEM0
このスレ発のソフトとはいえ、仕様はきちんと書いた方がいいんじゃないかな

842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 20:24:46 zXPr+zYl0
>>841
一応基本的な事は書いた方が良いですかね?

・IMEを常に日本語入力ONにする
・指定したソフトの挙動を制御する個別設定がある
・トレイアイコンクリックによる動作のON/OFF

細かな事は直接ソフトを見てもらった方が良い気がします
本当に良く出来たソフトだったのでずっと愛用してたのですが
OSとかIME変わると反応しないものが出始め、特に個別設定は
64bitでは設定しようとするとソフトがフリーズしてしまうので…

843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 20:33:21 nmAQMGEM0
細かなことで>>842以外に求める仕様があるなら、ちゃんと書いた方がいいよ。

要は既存ソフトの機能拡張だから>>2の★6にあたるわけで、
「細かいことはこのソフト見てよ」ってのは「これと同じで機能拡張したの作ってよ。ただしソースコードはない」
って言ってるのと変わらんよ?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 20:50:37 zXPr+zYl0
>>843
ああ、そっか、とりあえずは>>840>>842と言う事で
>>2の★6の機能追加・改造というよりは、IMEをONするプログラムを
一から作ってもらえないかなぁということで

845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 22:21:31 K7G9m+3z0
win7でバックグラウンドでもエロゲの音声を流し続けるソフトを作って欲しいです。
ブラウザ操作しながらオートモードでエロゲをしたいのですが
バックグラウンドだと音声が流れないものも多いので・・・

846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 22:47:49 4+Jy/ibj0
音声録音して再生すればいいだろ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 22:49:34 47jhAiUn0
>>845
VirtualPC or VMWare

848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 22:53:08 xLF7ErX6P
>>844

のどか 4.13なら、下記のような感じ。メモ帳でIME ONにする。

def option FocusChange = enable
window notepad /notepad\.exe/ : Global
key U-FocusChange = &SetImeStatus(on)


849:845
10/05/11 23:32:16 K7G9m+3z0
>>846
すみません、「音声を流し続けるソフト」と書いたのですが
テキストも進まない場合があるのでエロゲをバックグラウンドで
オートモードプレイできるソフト、ということでお願いします。

>>847
アドバイスありがとうございます。
しかしできれば仮想化ツールよりも軽いものが欲しいです。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 10:18:39 tCDZXp3A0
わざわざ非アクティブ時に停止するように作られてるんなら無理なんじゃあるまいか

851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 15:55:59 SBHHesV+0
できないこたないけど。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 18:31:54 /ZEKNFFj0
そのゲームの・・・黒幕・・・は誰だ!

853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 19:24:06 YhfTgQVv0
>>845
ブラウザを常にバックグラウンドにしておけばいいんじゃないか

854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 19:52:54 /ZEKNFFj0
バック/フォアグラウンドとかで判断してるんじゃないよ。
まぁ、そういうのもあるだろうけど。

855:808
10/05/14 22:12:23 KkJ9HTnn0
>>837
つかってみてすごくいい感じで今後手放せないソフトになりました。
ありがとうございました。
これで最後だと思いますがもしよろしければ
設定にフォルダをコピーしたときもコピー、もしくは移動するのチェック
ボタンをつけてその機能もつけていただけないでしょうか?


856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 01:51:57 FZ52wYdlP
>>855
更新しました。
テスト全くしてないので軽く試してから使ってください。

857:855
10/05/15 07:37:44 w1g9TKDz0
試してみました
正常に動いているようです。
またお願いすることがあるかもしれませんが必要な機能は
全て入れていただいたと思います
このようなソフトを作ってもらって私はとても幸せ者です
作成ありがとうございました。


858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 11:53:56 6DUqfXsS0
>>856 作成班
>>857 テスト班
開発の仕事みたいだ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 18:55:36 2VcVFoXX0
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.125から流れてきました。
OSはWindowsで
指定した数字(範囲ではない)の中から3連続、または2連続する数字群(例1-2-3、4-5)をランダムで出力するソフトを作成して欲しいです。
A(複数のバラバラの数字)からランダムにB個選んでX通りの組み合わせを出力する
A・B・Xは任意の数字。
例) 1・3・5・7・9の数字(A)を使い、3個(B)ずつランダムで選び3通り(X)出力 1-5-9 3-7-1 5-9-3
2個ずつだと1-3、3-7、7-9のような感じです。ダブるパターンは1回の出力では禁止。
頭の数字、A-B-CのA部分を任意の数字で固定して数パターン出力する機能もあるといいのですが
技術的に難しければ省略しても構いません。気が向いた方、作ってもらえませんか?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 19:17:55 1mL/kRj20
4行目以降で例としてあげられた動作だと、数字が連続してなくない?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 20:34:05 VaDxwG6X0
>>859
Password Creator TypeBで自分でそういうフォーマットを指定すればできるよ。
ただまぁ、本来の目的としては違うから作ってくれる人がいるならそれでいいんだけど。(´・ω・`)

862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 22:15:14 Dz4tK1ol0
>>859
それだけで終わるのであれば、できるソフトを探せばいいが、
今後も似たことをやるだろうから、何かスクリプトを習得した方がいいよ。

一番簡単なのは awk (gawk)、文法を習得さえすれば、gawk.exe だけでできる。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 22:54:14 2VcVFoXX0
>>860
ナ、ナンダッテー
自分でもちょっと何言ってるかあやふやなんでゴメン
競馬の3連単、馬連の予想支援という名目なんです
選んだ馬番でもって、乱数出力みたいな
>>861-862
頓挫しそうだけど、手出してみます

ありがとう


864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 23:36:21 VaDxwG6X0
>>863
Password Creator TypeBはパスワード生成ソフトだから、
出現させたい文字とか文字数とか設定するだけだから簡単だよ。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 23:52:46 vUCN6Rs00
>>859
気が向いたのでつくってみた
URLリンク(www1.axfc.net)

起動は.zipを解凍してできたnumgen.htaをダブルクリック
1 2 3 4 5 6 7,3,2
と入力すると以下のように結果が得られる
1-5-3
2-7-3
また
1 2 3 4 5 6 7,3,2,5
では
5-4-3
5-1-3
となる

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 02:42:42 sgTfdJgY0
>>826-827
こういうのって、例えば、Windows 7 のエクスプローラーを高機能化したイメージなのか、
それとも Windows XP のエクスプローラーを高機能化したイメージなのか、
イメージの元になるものが何なのかはっきりしないと、
何を目指して作ればいいのかわからん。

作りたい気はあるんだけどね。Windows XP までしか触ったことないから 7 のは知らん。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 10:51:33 xacP6/np0
>>865
ありがとうございます!!

動作も良好です

868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 11:24:17 xacP6/np0
ごめんなさい、嘘つきましたorz
1 2 3 4 5 6 7,3,2また1 2 3 4 5 6 7,3,2,5
の例で、下は5を固定の以下ランダム出力かと思うのですが
7,3,2と7,3,2,5の部分の違いや、「,」を加えた場合の動作に関するヘルプというか
詳しい説明が欲しかったので、そこら辺なんぞを聞こうと思ったら
まず例の数字を打ち込んでの実行の段階で
format error、もしくはオートメーション サーバーはオブジェクトを作成できません。と出ます
Windows Script 5.6は入れてます。IEのセキュリティ項目で"ActiveXコントロールとプラグインの実行" 項目も有効です

869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 12:21:10 wLKdM5KO0
>>868
書式仕様は
(空白区切りの数字列)(カンマ)(抽出する数字の数)(カンマ)(繰り返し回数)
です
いずれも必須
オプションで最後に(カンマ)(先頭の固定数値)を追加できます

なので
1 2 3 4 5 6 7,3,2
の場合 7,3,2 の7に特別な意味はなく、
1~7の7個の数字から3つずつ2回取り出す、の意味です
format errorは書式を正しく解釈できなかったときに表示されます

オートメーション サーバーはオブジェクトを作成できません
は謎
VistaとXPでは動作したんだけど
OSは何?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 21:41:32 a5BX+rXg0
>>869
OSはWindowsXP homeです・・・
numgen.hta自体は起動するんですが、何ででしょうorz
数字入力の件は理解しました!その動作内容ですと希望通り完璧です><
何かが足りないのか、自分だけなのかな?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 22:23:53 gdYGtAB80
>>870
原因はよくわからないけど、エラーになってると思われる個所を
別の方法に書き換えてみたけどどうかな
URLリンク(www1.axfc.net)

ついでに数字列として範囲値を指定可能にした
1 2 3 8 9 10,2,3
の代わりに
1-3 8-10,2,3
とも書ける

872:871
10/05/19 22:35:58 gdYGtAB80
>>870
そういえば、OSの問題じゃなくウィルス対策ソフトが原因で
似たようなエラーになったことがあるのを思い出した
それが原因の可能性があるかも

873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 22:52:06 a5BX+rXg0
>>871
これにて起動、動作、OKでした
一通り、とっかえひっかえでテストしてみました。OKです
セキュリティーソフトの動作を停止してみての過去verをテストしましたが変化無しでした
新verは何もしなくてもOKです、ありがとうございました!完璧です



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch