AviUtl総合スレッド58at SOFTWARE
AviUtl総合スレッド58 - 暇つぶし2ch655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 21:11:38 7pwRFn6T0
エンコードの開始時間と終了時間を自動記録する方法ってないでしょうか?

試しにAVI出力のダイアログにあるログ表示にチェックを入れてみたのですが、空白テキストが出てくるのみ。
保存状況のログと書いてますが、本来は何が出てくるんだろう・・・。

なにか良い方法があれば教えていただけないでしょうか。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 21:12:09 YUYLz7xS0
aviutlは基本的に遅い

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 21:39:10 89sFsjbt0
>>655
作成日時: エンコード開始時刻
更新日時: エンコード終了時刻

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 21:47:30 ADp/1MKp0
ノイズ除去プラグインについて教えてください
輪郭をなるべく潰さないもので、マルチスレッド化など高速化されている(軽い)
もので、初心者にも扱いやすい、お薦めのフィルタがあったら教えてください
これまで、試したのは
 PMD_MT(途中停止する不具合が発生の経験有り)
 FHT|DCT2D(現在、主に使用しています)
 輪郭保持メディアンフィルタ(もし、マルチスレッド化されていれば、使いたい)
よろしくお願いします

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 21:50:47 klkj15Lo0
>>658
標準のノイズ除去のどこが不満なの?
まずはそれを聞かせて

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 21:54:35 wO/Ya1MB0
そもそもどんなソースをどう仕上げたいのかもわからん

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 22:30:30 ADp/1MKp0
>>659
標準も使っているのですが、拡大ツールやノイズ表示でノイズの除去具合を確認して
みたのですが、輪郭保持メディアンフィルタというようなフィルタを使ってみたら、
ノイズがとれたことがあったもので・・・使ってみようかなと思った次第です

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 22:58:51 7pwRFn6T0
>>657
おおう、なるほどそこ見ればよかったんですね。orz
とても助かりました。ありがとうございます。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:00:07 YUYLz7xS0
>>658
最後の重いけどいいね、フィルタは2、3個使うくらいなので丁度いいや

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:24:06 rirWnIwN0
>>658
その二つの組み合わせは相性いいよ。
PMDはFHT|DCT2Dで消してくれないような所を消してくれるけど
数値を上げると細部が潰れやすいので注意。



665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:52:00 +6XKESRg0
機能的にはAviUtlで全然良いんだけど、エラーでたり固まったり不安定なのが困る
ちゃんと動いてさえくれればいいんだがなー、だめっぽい

これ捨てて何か有料の良さげなのに乗り換えるとしたら、何が良いですかね?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:56:16 o5pBrz6e0
どういう機能を欲してるのか書かずにアドバイスしろって?
Infernoでも買っとけよ。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 00:56:33 d+YImZ2o0
>>663,>>664
ありがとうございました

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:07:09 68sYUeCx0
>>665
PCが腐ってるか使い方が下手なんじゃね

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 01:14:16 b+IE0uZJ0
固まったフリして裏では作業中で、強制終了させてエラー・・・うんあるかもね
俺は読み込んでくれなくて試行錯誤はあっても、動きだしてからエラーとか一度もないな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:21:49 +AxcmV3G0
フレームレートを2fpsとか設定できるようになってくれないかなぁ。とボヤいて見る。
スライドショー的な動画を作ってるんだけど、この場合って動きがないから、10fpsもいらないんだよね。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 02:42:30 hbY4eU3/0
1fpsで読み込めば1fpsの動画を作ることもできる
さらに間引きすると0.33fpsの動画もできたりする

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 03:01:44 HsD/3fZS0
>>665
エラーは使ってるフィルタによるところが大きかったりする
PCのスペックがおkなら一度素の状態で使ってみ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 03:58:55 +AxcmV3G0
>>671
自分のやりたいことは、Windows Movie Makerで元動画(30fps)を作った上で、
ニコニコ用にmp4へエンコする。って事なんだよね。

元動画が30fpsだから、その1fpsで読み込むって事はできないnosa。


674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 04:01:34 EztyN6lW0
フレームレート1/3にしてエンコ

フレームレート1/3にしてエンコ

ほら、これで3fpsだ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 04:03:48 ouxz+YQ00
>>673
AviUtlで開くときのオプションで「fps変換無し」の一番下に「1fps」ってあるでしょ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 04:04:28 hSVt1gmF0
Movie Makerで1fpsで作れたような。mp4にするだけならニコエンコとか使えばいいし。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 04:23:33 6VyNEsWm0
>>676
>Movie Makerで1fpsで作れたような。

作れるね。MediaEncoder9を入れて、プロファイルエディタで1fpsのプロファイル作ればいけた。
まあ拡張編集使ったほうがいいんじゃねって感じはするが。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 04:40:59 +AxcmV3G0
>>675
おお。いつもD&Dで開いてたから、気がつかなかったぜ。
これで、エンコ時間も早くなる。。。。

と思ったけど、早くならないな。つーか、変わらない。
30fps→10fpsの変換有で、エンコ速度が60fpsだったけど、
この2fps読み込み&フレーム数変換無で、エンコ速度が12fpsでした。
ぎゃふん!!!

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 06:45:02 6VyNEsWm0
>>678
fps変換とか使ったことないけど、
元ファイルが30fpsで4秒、つまり120フレームの動画だったとして・・・。

  ソースを読み込み、30fps→10fps変換すると、フレーム数は120/3=40フレーム。
  つまり120フレーム全てをエンコードするのではなく40フレームだけエンコすれば終わり。
  1フレームあたりのエンコ速度は変わらないと仮定すると、単純計算でエンコ時間は3分の1になる。

  ソース読み込み時に2fps読み込みをすると30fps→2fpsで、フレーム数は120/15=8フレーム。
  つまり120フレーム全てをエンコードするのではなく8フレームだけエンコすれば終わり。
  1フレームあたりのエンコ速度は変わらないと仮定すると、単純計算でエンコ時間は15分の1になる。

ってもんじゃないの?

エンコ速度のfpsと言ってるけど、何か勘違いした計算してるような気がするけど・・・
fpsとかじゃなくて、要はエンコ時間が短くなればいいんだべ?時間をちゃんと計ったのだろうか。
変なこと言ってたらごめん。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 10:26:43 zMCIN5bt0
拡張x264出力GUIのx264.1179.release01以降から設定を変えてもデフォルトの設定でエンコードされてしまうのですが(3passにしても1passエンコになる等)
解決方法教えて頂けないでしょうか
x264.1173.release01では設定通りにエンコード出来ています。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 10:32:28 Wtk6Uqnw0
1173に戻せば解決
次の患者さんどうぞ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 11:09:01 68sYUeCx0
>>680
上書きしないこと

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 11:40:14 HsD/3fZS0
>>680
普通は設定保持されるけどな 少なくとも最新版x264guiはできてる
理由はわからないが、設定したプロファイル別に作っとけば?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 11:44:04 HsD/3fZS0
ふと思ったんだが、もしかして「ロード時にプロファイルを一時プロファイルに複製して使用する」にチェックしてないか?
もしそうなら、ファイル読み込んだ後にいくら設定しても再読み込み時にすべてリセットされるはず

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:13:11 68sYUeCx0
もう少し正確に言うと以前のx264出力の設定を読み込んで書き換えて保存しても駄目なので
新バージョンのプリセットを読み込むなどして新たに設定しなおす

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:14:22 6VyNEsWm0
readme見ればわかるけど、x264.1179.release01は新しいオプションへの対応とか入ってるしね。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:37:14 zMCIN5bt0
>>680ですが
動画を撮ってきました。
URLリンク(www1.axfc.net)
即席で作ったプロファイルを読み込んでもこのようになってしまうのですが…

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:48:28 v2DxV7ZZ0
r2171ではそんなこと起きないね
と言うかr1181でも起きなかったよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:49:15 v2DxV7ZZ0
r2171じゃなくてr1271だった

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:57:37 q/JeM1Nw0
モビ蔵氏のは輪郭は綺麗だけど、デフォだと細部は壊滅。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 13:29:12 f13148NM0
診る気のない医者の上から目線

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 13:35:45 68sYUeCx0
>>687
AviUtlを別に解凍してそこでやってもだめ?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 14:17:03 zgt/NBe00
次の患者さんどうぞ(キリッ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 18:01:53 RgmpbQn40
相談内容を書いていたら、自分で解決してしまった

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 18:22:05 INUwPIui0
99fから99i2にバージョンあげたんだけど
環境設定の中の入力プラグインの設定のWaveFileReaderってどうゆう機能なんだ?
動画として読み込む解像度ってあるけどWaveは音声じゃないのか

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 18:52:39 f13148NM0
情報が見つからねえ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 19:27:45 rZiiCKC70
>>695
音声と同じ長さの真っ黒な映像を自動生成するんだよ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 19:50:02 INUwPIui0
>>697

微妙な機能だけどいつか使うかも

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 20:02:06 b+IE0uZJ0
>>694
あるあるw

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 20:31:17 tPkOoI8o0
>>653
いやさ、ちょっとこのサイト見て試してみたくなったんだよ。
URLリンク(harikoch.exblog.jp)

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 20:53:31 p4i4s+2JO
>>700
どうでもいいわボケ。
いちいちageて馴れ合いに来んじゃねえよ。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 22:09:34 Lwo5Ks4y0
すいません質問させてください。
22日発売のWindows7HomePremiumを導入する予定なのですが、
64bit版では使えないプラグイン等出てきてしまうのでしょうか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 23:13:08 ZB+gKNdbO
何をわかりきったことを!

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 23:20:45 r6dQU0BW0
拡張編集で逆再生ができることに今気づいた!
感動した!

使いこなせてない便利機能まだまだたくさんあるんだろうな…
でもやる気わいて来たがんばるぞおおおお

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 23:30:30 uvzLfNku0
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 03:20:31 TbUiI5cn0
…夏休みってもう終わってるよな?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 03:36:26 jZee/fI90
そういう振りもまた青くさい

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 08:18:36 VdT29ODr0
微笑ましいじゃない

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 09:36:43 W/pnKmwV0
夏厨っぽかったか、ごめん
もっと落ち着いてから書き込むべきだったと
反省してます

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 14:34:02 aA8V3wLq0
あさのさぁ最近24/30混合やら生徒会の一存みたいに
EDのテロップが60fが増えてるけどどうやって

AviUtlみたいな今更役に立たない
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・厨房・
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・ボケ・カス・ うつけ・蟲・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・微生物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・
蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ごろつき・残飯・半端者・童貞・
ヤクザ者・世界の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・
痴漢・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・スカトロ・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケナス・愚者・
放屁・エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・猿人・
アウストラロピテクス・アメラントロポイド・腐敗物・下等生物・化け物
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い・不逞の輩・腐乱死臭
ソフト使ってエンコしてんの?

無知な俺の場合は本編に混在ならafsで丸投げ。
生徒会の一存みたいなEDの絵が24でテロップが60の場合は
ただ単にafsで30固定。
こんなんでエンコしてる意味あるんだかよくわからん

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 14:35:39 VdT29ODr0
あさの
まで読んだ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 15:03:52 wuRXaqoy0
次の患者さんどうぞ(キリッ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 16:28:30 gZyI31zv0
>>701
ageて?何それ?正しい日本語使おうか。宇宙語で話してても地球上じゃ伝わらないよ。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 17:31:13 fIG0iGOX0
タガログ語でおk

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 17:32:30 foxajrJ+0
>>713
半年ROMってろ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 18:48:00 MWUmPIHs0
>>713
ggrks
あとsageろ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 19:06:32 K/f7t76H0
AviUtl 超解像フィルタプラグイン
URLリンク(koujinz.cocolog-nifty.com)

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 19:17:35 4dqerYIn0
マルチすんなボケ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 19:33:46 s0LGktiJ0
24/30混合のやつは、ソースのままで置いとけばいいだけじゃん。
エンコする必要なし

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 19:44:06 fIG0iGOX0
エンコするかどうかはソースの種類にもよるだろ
TSくらいなら場所食わないが

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 20:16:50 TbUiI5cn0
ようやくx264guiの更新来たと思ったら、なんかreadmeの修正履歴がgdgdになっててワロタw
seraphy氏乙です

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 20:17:53 aA8V3wLq0
貧乏人だから300MB 12~13話でDVD一枚に収めたいのよ。

当たり前だけどBDレコーダーでも録画するけどね。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:21:33 b4W3VpiK0
そろそろTSの音声直読みに対応して下さい。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:21:58 I+uoKgIz0
そのネタ飽きたわー

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:46:05 RVKAxToC0
誰かロイヤリティ払うんだよ…

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:54:34 eJ+RMlBi0
>>717
Lanczos 3-lobedのよりも若干スピードは遅いけど、性能は良いかも。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 01:00:12 qYihtyJW0
■FFTローパスフィルタ
 >FFT(高速フーリエ変換)を使ったローパスフィルタです。色差だけを処理することもできます。
 >画像処理の本によくあるフィルタですが、離散フーリエ変換によるものは無いようなので作って見ました。
 >使用するには URLリンク(www.fftw.org) から libfftw3f-3.dll をダウンロードして(Downloadページからwindows用DLLがあるページへ行けばzipがある思います)、
 >パスが通ったフォルダにコピーしてください。

2009/10/04 Ver0.1.0
URLリンク(auf.jpn.xxxxxxxx.jp)
MD5:3d4adcc518814b302c84a70cacdd0020

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 02:57:08 iPe2fBnV0
x264gui プリセットから--qpmin 1 --qpmax 51が消えたけどなんでだろ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 09:02:32 7vhoMoDnP
>>728
だってその糞設定じゃんそれ

730:729
09/10/05 09:07:17 7vhoMoDnP
俺の日本語能力も糞だった…

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 13:06:56 oR7p8M/s0
ここで聞けばいいのかわからないんですが

Aviutlで再エンコする予定でWMMで動画を編集したんですがなぜか作ったムービーの保存ができません
容量いくら減らしてもできません

詳しく分かる人または詳しいスレ分かればお願いします

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 13:08:25 zvpuSMQF0
WMMスレへ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 13:08:58 FjvkcVe10
aviutl全く関係ないですからググるなりして余所へ消えて下さい

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 18:10:16 hN1tAAKd0
aviutlとvistaって不釣合いですか?
PC乗り換えようと想ってるからどうしたらいいかな?かな?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 18:14:08 NZgbAcjY0
Win7 10/22発売

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 19:02:44 k37XzPkw0
拡張編集ってVFAPIに対応してないよね?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 19:15:46 7Gi6+Zh10
x264gui最新のにしたけど全然ビットレート
上がらなくて原因分からずで元に戻した

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 19:16:38 qYihtyJW0
誤爆してますよ?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 19:24:12 iPe2fBnV0
>>734
vistaでも管理者権限で実行するかUAC無効にすれば無問題

>>737
VBRでってこと?それならx264.exe側が進歩して更に縮むようになっただけかと

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 19:30:58 7Gi6+Zh10
誤爆が俺ならどこかスレ誘導して欲しい

>>739
うんVBR
MediaInfoで見るビットレートなんだけど
実際目で見ても前の環境の方がビットレート
高いから悩んでる
設定ほぼ同じなのになんでだろう

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 19:39:43 qYihtyJW0
>>740
オプションも変わってきてるのでそれ以降は
スレリンク(avi板)
こちらでやるのが適切ではないかな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 19:44:42 7Gi6+Zh10
>>741
ありがと
そっち眺めてみる

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 20:48:45 FQrofMcc0
例えば26:00~26:30は録画を優先(PV4)させたいから、その時間だけエンコードを止めて
CPUを開放する、みたいなソフトとかプラグインとかないのかなぁ…

まぁ、ないだろうな。誰か作ってくれれば嬉しいんだけど。俺にはそんなスキルないから。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 20:53:04 NZgbAcjY0
>>743
クアッドコアCPU使ってメモリも不足してなければ余裕じゃないか?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 21:04:52 hN1tAAKd0
>>739ありがとうございました。
今CPUceleronだからはやく乗り換えたい

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 21:13:06 FQrofMcc0
>>744
C2Q9650(3.0GHz)+物理4GB でも、「CPUの空きが足りないため録画を停止しました」ってなるんだよね。
わざとマルチに対応してないフィルタをかけて使用率下げておいても同じようになるから、いっその事一時的に止めたいわけです。
まぁその時間にPCの前にいれば手動で止められるけど、就寝時や就業時に多いんだよね、録画。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 21:15:15 zvpuSMQF0
PC増やせば解決

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 21:21:07 NZgbAcjY0
>>746
なるほど、俺のはC2Q9550の3.9GHzとi7 920の4.2GHzだからまた条件が違うな
他の環境の違いもあるだろうしなんともいえないけど録画は1.5TBの別ドライブにしてる

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 21:59:37 rGABgg1q0
>>743
出力ウエイトプラグインじゃダメか?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 22:48:48 FQrofMcc0
>>749
あ、なんか良さげです。試してみます、ありがとうございました。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 23:14:49 QOcws+w00
今までDirectShow File Readerで問題なくDVDからリップしたVOBファイル扱えてたのに、今日初めて音声にノイズが入った
どうもそのファイルだけノイズが入るみたいなんだが・・・

752:743
09/10/06 00:04:10 cGH4uBRm0
>>749で教えていただいたプラグインを入れてみましたが、どうにもちょっと違う気がしてきました。
設定を見ても、「終了時間」を入力するものしかないようです。私がやりたいのは、

エンコ開始→エンコ中断、録画開始→録画終了、エンコ再開
 または
録画終了→エンコ開始

なんですが、Readmeを読む限りではできそうなのですが、実際の設定ではそうはなりませんでした。
私の設定の仕方が悪いのでしょうか?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 00:42:10 x9PaXrDh0
>>752
バッチ出力でだいたいの時間を自分で計算して、録画開始前に
出力ウエイトプラグインのバッチファイルが来るようにセットすれば良い。

例)
録画が1時間半後に開始される30分番組の場合

エンコA: 5分(計 5分)
エンコB:20分(計25分)
エンコC:25分(計50分)
エンコD:30分(計80分)
出力ウエイト開始(仮に35分間のウエイトと設定)
録画終了5分後にエンコ再開
エンコE:以下バッチ終了まで

わかりにくい例ですまん・・・

あと、エンコ時間の計算なんてずっとやってれば大体読めるはずだから、
多少はアナログな部分もあるが使い方次第では十分に活用できるだろ。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 00:49:19 KCiS+0ay0
これ見ると1コアだけPVに割り振って残り3コアをエンコに当てた方が現実的な気がする

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 01:10:03 EKSZdLzr0
エンコ終わった264ファイルをBlu-rayにしたいんだけど、オーサリングはなに使ってる?
mp4のままじゃレコーダーやプレーヤーで見れないし、人にも渡せない。。。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 01:11:06 04jUxmrD0
NAL-HRD使え

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 05:40:56 2AcwIww10
>>743
ひとまずAviUtlのPriorityをLowにするとかでいいんじゃね?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 08:27:34 LeG284m90
>>743-744
俺の環境(Q6600@定格)だと、エンコ中に普通にPV4での録画が出来てるよ。
いままでそのせいで録画が失敗したことはないんだけど…あんま参考にならんか(汗

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 09:27:03 P6CRm99Hi
>>746
Q6600で3本出力しながらPV3で録画してるけど問題ないよ。
wavの出力はHDDのアクセスが激しすぎて録画失敗するから、録画とかぶらないようにするけど。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 09:42:00 eIFMN2SH0
試しにキャプチャに失敗するまで実際に負荷をにかけてみるといい
うちだと4チューナーで4番組録画しながらエンコ4本走らせてさらにファイルコピーするとキャプチャソフトがエラーメッセージを出す
エンコ一本や二本ぐらいなら全然余裕

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 09:56:57 NZ6ktGTr0
>>760
前から聞きたかったんだけど
同時録画、同時出力(エンコ)してる時って
ファイルの出力先はどうなってるの?
極端な話、それ全部同じHDDに出力してるわけではないよね?
どう振り分けてるのかが気になる
振り分け基準とかあれば教えて欲しい

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 13:23:02 Z3+HGbOq0
>>743
PV4の録画方法を知らないけど、オレはAutoHotkeyを使って録画中はエンコ中断している
録画前にエンコ中のAviUtlにESCキーを送る(ControlSend,,{ESC},出力中 ahk_class AviUtl)
すると「出力を中断しますか?」って確認ウインドウが出る
その間はエンコ中断されるから録画ソフト起動→録画
で、録画終了したらその確認ウインドウにESCキーを送る(ControlSend,,{ESC},AviUtl ahk_class #32770)
そうすれば中断がキャンセルされてエンコ再開
AutoHotkeyはコンパイラがついてるからiEPG対応のソフトやスケジューラで簡単に起動させられる

こんな方法もあるってことで


763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 13:59:32 wC8QITwx0
中断ダイアログだとひとつ間違えるとほんとに中断しちゃうから、
バージョン情報ダイアログとか使ったほうがいいと思う

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 14:16:34 LSwyU2rI0
俺は>>757と同様の方法かな

メモリが厳しいのならエンコードを終了させないと駄目だろうけど、
CPUロードを調整するなら優先度で解決するよ

AviUtlのプライオリティを下げてもいいし、
録画アプリのプライオリティを上げてもいいと思う

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 17:52:16 2KYuVTrW0
ソースが24fpsで大丈夫だってのがわかってるなら
手動24で締めんのが確実ですかね

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 18:05:49 7x9BRxzk0
>>762
その方法だとWSHでSendkeysを使うという手もあるね。メモ帳さえあればできるな。

767:743
09/10/06 19:21:18 cGH4uBRm0
皆さん、いろいろとありがとうございます。
とりあえず自分の理解できる方法として、コアの割り当てと優先順位を変更してみることにします。
とりあえずこれで動かしてみて、うまくいったら改めてご報告いたします。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 19:54:30 Cn0aOW8C0
>>743
遅レスだけど
AviUtl Controlのauc_verclose/open.exeでできるのでは?


769:743
09/10/06 21:16:52 cGH4uBRm0
>>768
readmeを読む分にはできそうですが、それを「指定の時間にその実行ファイルを実行する方法」がわかりません。お馬鹿さんでスミマセン。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 21:47:04 Q+fTHdnS0
今まさに>>579と同じ現象に悩まされてる。
自分はエンコ後ではなくまだ編集中のファイル。

でもこの現象、以前のバージョンでも起きたことがあるんだよな。
その時は1週間後くらいにファイル開いてみたら何事もなく開けた。
思い当たる原因はこれといってない。
ということで、>>579みたいな事態になったときは
処分せずにファイルそのまま取っておいて
ときどき開いてみるといいかもしれない。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 22:34:17 nr1LKUKo0
デジカメで撮った動画が
オーディオ:CCITTu-law
ってなってるんだが、こいつを編集できるプラグインありますか?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 23:14:23 sM2cRt7X0
>>771
オーディオコーデックだけ書くのが意味不明。
少なくともCCITTT u-lawはコーデック追加とかしなくても読めるはずだし。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 23:29:20 sM2cRt7X0
ああ書き方が変だった・・・。まあ想像はつくけどせめて真空波動研の結果くらい貼ればいいのにね。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 14:53:04 dJqvBoaf0
>>761
HDD0 C:システムとかプログラム
HDD1 F:CAP G:エンコ出力先 H:最終保存先
HDD2 I:仮保存域

CAPに録画 → 仮保存域に移動 → エンコしてG:に出力 → 最終保存先に移動 → 古いファイルはさらにリムーバブルドライブに移動
最大5ドライブ使ってもっと細かく振り分けてやってたけど今はシンプルにして3ドライブでやってる
何も問題ない

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 15:00:18 9uNxbI2x0
物理的に分けてないで、論理ドライブだと、HDD別に作業する意味がほとんど無くないか?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 15:43:15 F+WC8otF0
外周をキャプチャ用に割り当てて内周を保存用に使うのはありだと思うが

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 16:00:01 aV4OtWz80
HDD0 C:システムとかプログラム 1TB
HDD1 D:録画 1.5TB
HDD2 E:ページング 500GB
HDD3 F:保存先 1.5TB

SSDは4個駄目にしたので使うのやめたけど
システムドライブに使うと速くていいな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 16:05:50 GqzqaPQd0
>>777
HDD0の容量がでかすぎないか?
それを保存用にでもまわして、120~160GBに換えたほうがいいような

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 16:37:58 /0hCjNqM0
>>579
>>770
俺はエンコードすると色合いが淡くなってしまう原因を探ってる時に、入力プラグインを変更したらその現象に直面した。
編集プロジェクトを保存→DirectShow File Readerを入れて一番上に移動って手順で。
全く関係無かったらスマン。

ついでに誰かH264でエンコードする時に色合いがおかしくなる原因を教えていただけないでしょうか。
エンコード後に明るくなるような、色彩が薄くなるような感じになってしまいます。
H264の設定はプリセットのを一通り試したけど、まるで変わらない。

環境
Aviutl → aviutl99h4
拡張 x264 出力(GUI) → x264.1171.release01.rar


780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 16:55:55 GqzqaPQd0
色合いが淡くなるっつーと、BT.601->BT.709変換か?
エンコ前のファイルはPV4でキャプったHDサイズのDVとかなら、それで正常なんだが

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:03:19 aV4OtWz80
>>778
小容量にしたら読み込みが遅くなった

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:13:00 3hbqrB750
HDD0 C:システム20GB E:プログラム20GB F:データ871GB O:EとGのバックアップ20GB
RAMD G:プログラムと作業フォルダ4.73GB
HDD1 V:データ1.36TB
HDD2 W:TS録画とデータ465GB
HDD3 Z:PV3録画とデータ1.36TB

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:14:47 AIjw/o8L0
バックアップが同じドライブじゃ意味なくね?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:17:55 7qeIC2F80
>>779
【YUY2 YV12】色空間スレ【RGB24 32】
スレリンク(avi板)
x264 VFW GUI専用スレ Part4
スレリンク(avi板)

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:38:02 s4njf5oW0
質問です

URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画の通りにやったんですがリサイズフィルタのところで詰まりました
(動画でいう2分45秒くらいところ)

リサイズフィルタの輝度色差のspline36っていうのがどこにもない上(選択肢白のとこになにもなし)
SIMDってところも空白です;;
どこかからダウンロードするんでしょうか

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:45:02 s4njf5oW0
いま再度確認したら輝度色差ではなく動画だと縮小拡大ってなってたんですが
spline36にするにはどこでやればいいんでしょうか?

最新verではやらなくてもいいんでしょうか

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:50:19 3hbqrB750
>>783
Cのシステムはイメージで他に残してあって、
Eのプログラムに近いのも他にある。
RAMディスクのバックはWにもあって、消えたときのために、Oにたまに保存。
ミラーとかは全くしてなくて、カッコンなったら新しいのを買って移す。
いきなり死んだらあきらめるつもり。

前は20GBのドライブを上で言うVとWに複数作っていたが、必要なさそうなのでやめた。
他にも古いのが残してあるので、ある程度は復旧できるからいいかと。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 17:54:35 AO/i9D7j0
>>787
それでもCがいるドライブにはあんまり余計なもん入れんほうがいいぞ。
小容量のをつけてCだけで使い切ったほうがマシ。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 18:01:23 3hbqrB750
>>788
その分のデータを入れるために1個つけるのか?
もう1個つける場合も大きいのにすよ。
大きいほうが性能がいいじゃない?今のところSSD使うつもりはないから。
少量HDDなんて見ないから知らないが。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 18:04:03 3hbqrB750
>>788
それと、そんな言われなくても最初に考えて、今のを選択したのに。
人のにケチつけるなら、もっと説得力ある解説をしてくれ。


791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 18:06:58 3rOkT2oj0
>>790
聞かれてもいないのに勝手に自分の環境を語り出す方が悪い


792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 18:08:42 AIjw/o8L0
少なくとも古い型のHDDを使うと遅いしな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 18:12:26 GqzqaPQd0
容量が大きいと探索範囲も当然でかくなり、目的のファイルを探すのに手間取るから
システムを入れるパーティションはあまり大きくしないほうが良い

つーのが定石だっけ?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 18:15:53 3hbqrB750
>>791
だったら、お前は当事者ないから書かなくていいよ。余計なこと書くなよ。

そういう流れかと思ったよ。

>>792
Cのイメージは他だし。更新が多くてバックアップが必要なのは、そんなに大きくないから。
目的のファイルが何をさすかしらないが、それでは困っていないな。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 18:17:08 9uNxbI2x0
それはフォーマット時のクラスタサイズにもよるな。大容量の場合はクラスタサイズも
でかくなるから、大きいデータのときはアクセスがみかけ速く見えるわな。

それよりも、自分で環境晒したら良い悪いも言われるのはわかってるのに、
レスされただけでいきなりキレるとかどんだけw

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 18:25:12 3hbqrB750
>>795
上が分からない。データって?
Cは外周でHDDなりには速度が出ていると思うし、Fも普段使ってないし。
RAMディスクには色々入れてるから、集中はするけど。

キレてないよ。あなたはこの程度でキレるからそう思うのかもしれないが。


797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 19:00:09 3hbqrB750
なんだ、Cを少量のHDDにしなきゃならない決定的な材料はないのか。
PV3とTS録画とエンコ2本とFlashMediaLiveEncoderを同時に使って、
滅多にない、Fドライブ(Cと同じHDD)のデータの移動をやるとやばいけど、
そこを気をつければ問題ないからな。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 19:01:56 uQ2/Kl/n0
~終了~

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 19:15:19 qs2zKgyH0
再開

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 20:26:11 qIkmKN3p0
予選落ち乙

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 20:57:24 fEQvhrSs0
朝エンコして 夜エンコ終了 プロファイル全部消えてよって
1週間前にバックアップとっといたから良かったけど

何が起きたんや

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 21:19:16 PEHvUMHc0
何が言いたいんや

803:768
09/10/07 21:39:37 /xx+v3hc0
>>769
タスクは使えませんか?
多重でエンコードしない(aviutlを複数動かさない)なら
多分何も考えずにできると思います

複数同時にエンコードする場合は、
URLリンク(www.vector.co.jp)
みたいなWindowハンドルを取得できるソフトを使ってすべてに対してauc_veropen.exe
を実行してみてはいかがでしょうか?

こんな感じ

@ECHO OFF
SET WS_CMD=D:\apps\wndst103\WS_NT.exe
SET AUC_OPEN=D:\apps\aviutil\ext\auc\auc_veropen.exe

SETLOCAL ENABLEDELAYEDEXPANSION
FOR /F "usebackq tokens=1,2,5 delims= " %%i IN (`%WS_CMD%`) DO (
IF "%%j". EQU "00000000". (
IF "%%k". EQU "AviUtl". (
SET WID=%%i
SET /A WID=0x!WID!

%AUC_OPEN% !WID!
)
)
)

ENDLOCAL


804:743
09/10/07 22:44:16 9IZXRdXf0
>>803
タスク! その手がありました、いろいろとご丁寧にありがとうございます!

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 01:14:23 cGV83jWY0
質問です
Aviutlがmp4を読み込んでくれません
対応するコーデックやプラグインが登録されていないと出ます
mp4export.aufとmp4input.auiはAviutlと同じフォルダに入っており
Visual C 2008ランタイムもインストールしております
入力プラグイン情報には
MP4 File Reader ver 1.5
と表示されています
入力プラグインの優先度もDirectShow File Readerより上に設定しています

読み込みたいファイルの詳細です
1280x720 24Bit H.264 29.97fps 40750f 696.71kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 128.00kb/s CBR JointStereo
[RIFF(AVI1.0)] 00:22:39.691 (1359.691sec) / 141,485,758Bytes

どうかよろしくお願いします

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 01:20:18 sIiHz/SL0
>[RIFF(AVI1.0)] 00:22:39.691 (1359.691sec) / 141,485,758Bytes

どこがmp4やねん
ダウソは書き込むなよ、この糞が

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 01:44:29 Gky7wBSN0
インターレース解除ってテレビだと一発で完全に出来てるのにソフトだと出来ないのはなんで?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 01:53:23 l1/pZ9m00
なにをいってるのかわかりません

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 02:15:56 66FdVo1r0
テレビもちょくちょくできてねえよ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 02:21:16 jC0dcpfh0
PCモニタ並に近くで見ればI/P変換の誤爆に気づくよな
TVって離れて見てるから気づきにくいのであって

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 02:41:33 cM2sucGU0
PCでインタレ縞が目立つのは残光が少ないせいでしょ。特に液晶だと。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 02:56:19 cGV83jWY0
>>806
そうゆう事でしたか
おかげで無事読み込ませることが出来ました
低レベルな質問してしまった事をお許しください
的確な指摘とても感謝しています
ありがとうございました


813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 03:12:03 fIf9AQS00
>>785
その動画見てないけどエスパーで

>リサイズフィルタの輝度色差のspline36っていうのがどこにもない
リサイズフィルタの説明書(テキストファイル?)通りに導入してないんじゃ?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 04:29:49 in+lRfjW0
電気屋ででかいテレビ見てて、さすが家電は綺麗だなとか思ってたら
おもいっきし縞が出てがっかりした事がある。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 06:12:05 Gnwl3jP90
ブラウン管のを買うしかないな!
中古以外で売ってるのか知らんが

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 06:21:52 l1/pZ9m00
プラズマTVをメインにしてるけどやはり液晶より熱いんだよな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 09:47:57 j0KUV7n60
>>740
亀だが、おそらくmbtreeのせいだと思う
--no-mbtreeを指定(GUIのmbtreeのチェックを外す)すれば解決するかと

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 15:19:36 QiUGmkNb0
BSの実写ドラマをキャブって フィルータ使ってエンコできないかなと思って自エンコしてみました
実写でも使えそうなフィルータ
・98b内臓シャープフィルータ
・パンデング低減化
・リサイズフィルータ
・WarpShap
ですかね。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 15:24:31 b0yu1e0j0
内臓がシャープになるフィルータ?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 15:25:48 IVLjhi7K0
とてもさんこうになった

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 15:55:14 8tiuLIkJ0
つっこんだらまけかとおもてる

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 16:04:46 r9sr0GHo0
実写にWarpSharpね・・

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 16:06:59 zXmahxNT0
フィルータとスウィーツって
似てない?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 16:18:14 4VFFSGUw0
そっくり。
あまりに似すぎで区別つかない。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 16:20:32 b0yu1e0j0
似てる!それ以上に似てる!
KENくんとキンコンと同じ位に似てる!

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 17:34:51 ix88pemE0
「YUY2フィルタモード」を使用した状態のaviutlで動画をx264を使用して出力したのですが、完成したファイルに
緑色の線のようなものが画面全体に出てしまいます。また、以前mkvファイルをaviutlで読み込んだ際も
同様の現象が起こりました。自分なりに調べてみたのですが解決策が見つかりません。
どうすればこの線は消えるのでしょうか?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 21:45:49 jaLXJ6Tl0
>807
そんな芸当ができるTVって、高価なTVだけでしょ。

うちの安物のハーフHDなんかヒドいよ。
すごくインタレ解除能力が低い。まぁ値段が値段だから当たり前だけど。

てか、エンコってすごいと思う。
うちみたいな安物の液晶TVだと、きっちり間引きしてエンコしたら、
動きの速い場面でも、ソースの時よりも綺麗に表示されるから、

ある意味、Aviutlなどでエンコしたモノの方がソースよりも圧倒的に綺麗なのよね。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 21:47:30 LP8OT+JW0
今時車載のカーナビだってきっちりインタレ解除してくれんだが、よほどの安物?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 23:22:29 cM2sucGU0
二重化ならどんなしょぼい性能でも実現可能だわな。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 23:55:59 j0KUV7n60
しかし二重化は汚い

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 00:04:50 eN+FWr+d0
飛行機の各座席用の小型(5~10inch?)液晶は
インタレ動画を見事にそのまま表示しててシマシマだったんだぜ
二重化すらしないってことは相当コスト低いんだろうなと思った
そしてその縞に着目するようになった自分の目というか意識をほんの少し呪った
気にしない人勝ちだな、と

…あ、液晶はそのままでいいです、乗車コストが高くなられるほうが困るんで

>>827
PC上の再生ソフトが解除してくれる場合も結構あるかと。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 00:06:09 eN+FWr+d0
>>826
エンコ前後の動画の解像度は?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 02:05:47 ZHfYZaQw0
>>831
乗車なのか乗機なのか謎だ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 04:39:30 xPfmsOg50
wmvコンテナを読み込ませようとDirectShow File Readerを入れたんですが

一台目のPC:途中までしか読み込まずそこから先は緑の画面になる
二台目のPC:3フレーム以降に移動するとエラーが出て強制終了

どうすればいいですか
PCを窓から投げ捨てろとかは勘弁して下さい

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 04:44:00 hhy5NQDB0
avisynth経由で読むかmediacoderで他のフォーマットに変換する。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 06:20:01 tNuIZOQA0
wmvは扱いが難しいから困る

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 10:05:53 dcR6W/dO0
Avi以外は扱えなくて当たり前

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 10:39:22 X5nH5LIJ0
24fpsにもいくつか種類があるみたいだが
プラグイン入れてれば全部の24fps種類、どれでも自動24fps化でおkですか?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 10:56:04 S0akSMiN0
日本語でおk

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 10:57:00 ia+C9jai0
ロシア語で考えるんだ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 11:20:00 l6sC+Wmo0
Японские OK

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 14:03:32 nBvVSuaw0
Можно

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 14:59:45 F+1JV5rN0
ロシアがたちまち攻めてくる

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 15:00:50 eT/PhJ1e0
いつの間にかaviutl新しいの出てたのか

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 18:31:33 yHiyRcrW0
>>832
エンコ前の元動画は640×480、変換後のサイズは480×272です。
それとは別に以前aviutlで読み込んだmkvファイルは864×480でした。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 19:49:14 NaoKXIE80
読み込んだ映像を「真っ暗・輪郭を白で表示」「モノクロ化」するようなフィルターないすか
エンコ後もそれが適用されるようなの

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 20:21:25 X5nH5LIJ0
うーん、何かこう・・・シャキ! シャキ! シャキ! ボヤ… ボヤ… シャキ! シャキ! シャキ! ボヤ… ボヤ…
っていうのもあれば
シャキ! ボヤ… シャキ! シャキ! ボヤ… シャキ! シャキ! シボヤ… ャキ! シャキ! ボヤ… シャキ! シャキ!
みたいな?
ボヤ…ボヤ…となる周期が違っても24fpsだったりするじゃないですか?
その周期違いの作品も同じプラグインでおkなのかな?って思ったんです

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 20:25:17 tNuIZOQA0
とりあえずシボヤで誤判定するのは間違いない

849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 20:25:30 DynqyvxC0
NGID:X5nH5LIJ0

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 20:26:27 bpc/4ZS00
ここは変な人が集まってくるスレ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 20:30:00 dcR6W/dO0
>>846
いいサイト教えてやるよ
URLリンク(www.google.co.jp)

片方はすぐ見つかる

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 20:31:24 tNb+edEE0
>>847
くそ、クソワロタw
NG登録しとく

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 21:04:03 X5nH5LIJ0
NGにしないで・・・
うーん、他スレ行ってみます・・・スレ汚しだったみたい、スマヌ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 21:40:11 nPznC24P0
tsをm2vとwavに分割して、フィルター一切なしでx264にエンコしてみたら1時間ぐらいかかったんですがこんなもんでしょうか?
CPUはQ9950、メモリ4Gです。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 21:40:59 bpc/4ZS00
9950はないよ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 21:50:03 99huGipc0
>>855
失礼Q9550でした

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 21:52:47 bpc/4ZS00
x264の設定次第で処理時間はかなり変わる

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 21:59:57 qs0FR4o10
元ソースの真空波動研情報とかエンコオプションとかの詳細も無しに安直な質問するのはよくないよな。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 01:34:06 bK82Pa8l0
NLやらPMDやらのフィルタ掛け捲りで30分アニメが1時間半だな
x264は
--preset Slow --tune Film --crf 21 --aq-mode 3 --psy-rd 0.5:0
--qpmin 1 --qpstep 16 --scenecut 54 --min-keyint 1 --keyint 300
--bframes 4 --b-pyramid --subme 10 --merange 64 --trellis 2 --no-fast-pskip --no-dct-decimate

CPUはPhenomII X4 955だけど

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 01:40:28 o+5ikhWa0
>>859
それ--preset slowじゃなくて--preset placeboってしたほうがよくないか?
つーかpraceboをこえてるし…

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 01:45:19 bK82Pa8l0
>>860

--partitions all

はいいとしても

--bframes 16
--ref 16
--me tesa

は無理だろJK

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 03:11:54 PYYz8kkO0
24fps化して良い出来なんだが、雪のシーンとかでカクカクする
元ソースを見ても5コマ中2コマが線入ってるのに、原因わかりますか?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 03:55:36 oVQSH3Qm0
PCがへぼいだけとか

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 04:06:57 aTPSPKbE0
デコーダがへぼいだけとか

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 04:13:06 osKVhEoQ0
子供の頃ぎょう虫検査に引っ掛かったことがあるとか

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 06:42:28 RX5lk7/j0
ビデオフェードのフィルタを使いたいんですが0.99系統はどうやっても使えないのでしょうか?


867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 06:43:23 PYYz8kkO0
>>863
CPU使用率5~20%位なんですよね
>>864
二重化、可変でエンコすればサクサクなんですがね・・・
全編24なのに可変でエンコもおかしいような
(実際微妙にコマ数おかしくなるし・・・間伸びする?)
元動画は29.97だけど、本当のフレームは23.976だから?

24fpsでエンコすれば凄い綺麗なんだけども・・・雪が大量に降ってて
更にスクロールしてたりするとガクガクする
コマ送りにしてみるとフレームが1多くなってたりするんで、再生側じゃなく、エンコ中に何かが・・・

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 08:43:44 PYYz8kkO0
あれ・・・?
ノイズフィルタチェック外してエンコしたら綺麗になったw
んで、今またノイズフィルタチェックして、エンコしたら綺麗だ・・・?????
さっきエンコした奴は、雪のとこだけカクカクなのに・・・?????
何故w
マジでわからん・・・w

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 09:20:19 cnm2Onoo0
>>868
インタレ解除につかってるフィルタ名と順番を書く
できればソースが何かも書く

つかつかってるフィルタ全部書いときなよ
情報無さ過ぎエスパー質問するの流行ってんの?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 09:29:13 GRSDh7mK0
>>861
--merange 64 とかアホな設定してるのに?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 09:47:40 7Dv8L0Fm0
ソース書かん奴は釣りに決まっとろうが。

なんかわからんが、最近の2chはお人よしが増えてきた。
頼むからスルー耐性つけてくれ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 13:02:21 PYYz8kkO0
>>870
すまん
今全部見直したが何か知らんけどめっさいい感じに上手く行った
何でエンコミスなったのか不明だけども・・・
遅いスクロール+大量の雪だとカクカクなってた
まあいいや、さんくす

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 13:13:44 PYYz8kkO0
安価ミス
>>869だった

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 13:51:19 PiDEC4S00
すみません、ver.h以降についた色変換について質問させてください。
設定は下に示したような認識で正しいのでしょうか?

入力ソース 設定          出力ファイル
BT.709    BT.601>BT.601    BT.709
BT.709    BT.709>BT.709    BT.709
BT.709    BT.709>BT.601    BT.601

BT.601    BT.601>BT.709    BT.709

知りたいことはデフォルト設定のBT.601>BT.601の場合、入力ソースと出力ファイルの色は一致するのかということです。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 14:50:40 1b49u4+N0
ショートカットキー設定のファイルってどこに保存されるのだろうか

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 15:55:45 +hKtuFcj0
>>874
>知りたいことはデフォルト設定のBT.601>BT.601の場合、
>入力ソースと出力ファイルの色は一致するのかということです。

> 入力ソース 設定          出力ファイル
> BT.709    BT.601>BT.601    BT.709

これについては、Aviutlのプレビューの色は変わるけど、
入力ファイルと出力ファイルが保持するYUVデータは一致するはず。
当然YUY2展開、YUY2圧縮が前提。あと再生時の伸張の話はここでは考えないということで。

・・・と思うけど、色空間は複雑で理解しきれてない部分もあるので、いまいち自信がもてなかったりする。
間違ってたらごめんっていうか、誰か指摘してwww

DTV板の色空間スレに行ったほうがいいんじゃないかな。

  【YUY2 YV12】色空間スレ【RGB24 32】
  スレリンク(avi板)l50

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 16:04:23 TE8YG1wX0
>>874
どこのWebか忘れたけど、そこでバイナリデータレベルでの検証してます。
結論はソースが601/709に関わらず、AviUtilの設定が601->601、709->709のときだけ
入力と出力は完璧に一致します。


878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 16:05:45 +hKtuFcj0
>>874
>>877が言ってくれてるソースは多分ここの6/4のエントリ。
  URLリンク(resic.laburec.net)

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 16:08:27 TE8YG1wX0
たしか検証してたのバカだよポップさんだったかな。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 16:09:27 TE8YG1wX0
もう貼られてましたかw

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 16:14:47 +hKtuFcj0
回答してみたものの自信がなかったので必死に探してました(´∀`)

882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 16:55:06 PiDEC4S00
皆さんありがとうございます。
>>878さんのリンク先(バカだよポップさん)で詳しく検証されてますね。
BT.709を維持する場合、BT.601->BT.601でいいことが判りました。
これで心置きなくエンコができそうです。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 22:45:46 hTFavR+l0
パワーポイント(ver2002sp3)で作成したしたスライドをbmpで出力し

URLリンク(www.dotup.org)

AviUtlの拡張編集から画像ファイルで追加すると
位置が全体的にずれてしまうのですが
これを回避することは出来ますか?
最新の99i2でも同じ症状です

jpgだとずれないのですが色が微妙に
変わってしまうため出来ればbmpでやりたいのですが

パワーポイント側の仕様でしたらスミマセン

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 01:09:24 lUS5KN6g0
>>883
そのBMPがインデックスカラー(3色、4bit)になってるせい。
インデックスカラーは16色とか256色とかもうまく扱えないようなので
RGBカラー(24bitビットマップ)で出力すればいいんだけど、
パワーポイントでそれができるかどうかは知らない。
できないならペイントなり何なりで24ビットビットマップで保存しなおせばいい。

885:862
09/10/11 05:24:15 BUNjac3+0
>>863-864
>>869
>>871
あれからエンコ済みのやつ観たら、別のシーンでもまたもカクカクしてた
もうどうしたもんかな、と思っていろいろぐぐってみた
そしたら自動24fpsにしてて、違う所を詰める場合があると・・・
んで見直してたら、問題のシーン以外はきっちり000110001100011・・・
なのに対して、問題のとこは000111・・・になってる事が判明・・・
偶然上手く行った時は、上手く自動でやってくれたんだろうが、シーンによってミス起きるって事なんですな
凄い勉強なった・・・初歩的なミスなのかもしれないがw
スレ汚しスマソでした

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 06:55:30 TJn13GHz0
>>885
ソースはなんだよ?
自動24ってことはアニメか?

周期一定24物やっててそうなってるのかどうか知りたいわ

887:862
09/10/11 07:15:51 BUNjac3+0
>>886
ソースは旋風の用心棒のOP、EDですね
本編はエンコ物全部じっくりみたけど、問題無さそう、奇麗

888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 10:18:35 qsyDSfk40
auto60とかITvfrとか手動24を使うと、自動24がどんな処理をしてるかなんとなくわかるぞ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 11:18:10 ZYClBEPK0
>>「YUY2フィルタモード」を使用した状態のaviutlで動画をx264を使用して出力したのですが、完成したファイルに
緑色の線のようなものが画面全体に出てしまいます。また、以前mkvファイルをaviutlで読み込んだ際も
同様の現象が起こりました。自分なりに調べてみたのですが解決策が見つかりません。
どうすればこの線は消えるのでしょうか?
また、色々試してみたらmp4ファイルを読み込んだ際も同じ線が出ました。



890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 11:27:19 74K4d5DS0
YUY2フィルタモードを使わなければ良い としか言いようがない。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 11:33:27 lWTc8Yg70
>>885
自動24fpsは内蔵のか?
自動24fps(98d)にしてやってみたら?
俺の場合自動24fpsでカクカクなってたやつがスムーズになった
(戦国BASARAのOPとか)

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 12:36:48 bMMxe4Mb0
混合ソースを24fpsで統一しちゃう男の人って…

手動解除する気ないなならafsでいいじゃん

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 13:29:14 l0u41TnF0
エンコなんて人それぞれだろ。
必死にチェックしてエンコしたものはその後見ない確立大。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 14:21:04 9GOWuggz0
目的と容量次第だわさ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 14:37:37 smmQPxvO0
だわ・・・さ・・・!?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 15:45:32 Kdi6RkNl0
ググってると.tsの音声は読み込めないとか他のソフトも使ってあーだこーだ、
色々書いてあったがサックリ読み込んで拍子抜け・・・記事が書かれた時期も把握してないとダメなのね

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 15:52:58 IfVg9xur0
ローパスフィルタって何のために使う物なんですか?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 16:05:55 LkKyT8D50
閾値をこえた高周波をぼかすことにより
・エンコしたときサイズが小さくなる
・リサイズ(縮小)したときにモアレの発生を防ぐ
とかがメインの使用法かね

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 18:45:41 Mkzj3S7U0
>896
それDirectShowで読んで無いかい

900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 18:52:36 BUNjac3+0
>>891
サンクス!やってみます
>>892
混合じゃないです
全編24fpsです
一週間かかったけど1コマずつ調べたら全て24だったんですよね

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 19:04:28 tHcWd7M+0
字幕作成がうまくいかないので教えてください

ものはBONESシーズンⅣの4話目
同ディスクの3話目は問題なく字幕作成できたのですが、
4話目の方が同じ手順でやって一応処理が行われidx+subは作成されるものの
容量がidxが1.58KB、subは0KBと空ファイルになってしまいます。

使用ソフトはVobSub2.23
どなたかアドバイスお願いします

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 19:21:40 OycWLhL20
誤爆?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 19:30:21 DlCCqZbw0
いえ、AviUtlのプラグインで使ってたのでここかなと思ったのですが
どこで訊いていいかわからなくて…

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 20:24:11 R+6aRMi20
流れ者の行きつく場所
スレリンク(avi板)
上にいた奴もマルチしてんぜ笑()

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 20:35:44 F+lfnnC+0
ありがとうございます
そちらで訊いてみます(^^

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 22:07:24 JesmEbGV0
60pのファイルを読み込んで30iの疑似60にしたいのですが
何か良い方法ありませんか?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 22:24:00 QOLMsRGI0
何言ってんのと釣られてみる

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 22:43:58 LkKyT8D50
>>906
AviSynth使え

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 22:57:10 Ks7r5zp90
>>906
AVISource("source.avi")
AssumeTFF

ConvertToYV12

SeparateFields
SelectEvery(4,0,3)
Weave

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 00:03:39 mtO1TBdS0
>>898遅くなってスイマセン
理解しました、有難うございます
参考にさせて貰います

911:862
09/10/12 00:31:29 LO+Tbla00
>>891
ダメでしたね、やっぱ問題のとこはガクガクなります

全編24fpsだから、自動24fpsでないと!って考え方を捨てまして
自動フィールドシフトを入れて、V7にチェック、フレームレートは変更なし、
インターレースも自動フィールドシフトに任せて、設定はフィールドシフト、間引き、スムージングにチェック
他は解除レベルを2にしてやってみました
結果は○です、奇麗でガクガクしてません
出力されたファイルのfpsを調べてみたら、以前出力したのと一緒
ガクガクしてたとこも不具合無く綺麗にエンコされてました

色々レス下さった方ありがとうございました
初歩的な質問も多かったと思いましたが、付き合ってくださった方にお礼を申し上げます

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 02:18:42 DspTNik/O
ソース知らんけど周期のズレでしょ
手動24fpsで直せば済む話
何でも自動に頼ってたらいつまでたっても満足できるものなんて出来ないよ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 02:23:31 Zb+uEml80
フレーム毎に修正とかアホくさいっつかそこまで暇な人はいないよ

あ、無職なら無尽蔵に時間あるから可能か

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 02:27:02 1ELzheEU0
そりゃ、フレームごとの修正は大変だろうなぁ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 02:38:50 hw9+14aE0
まぁたしかに、自動24fpsに頼り切った糞編集でも、

しょぼいモニター使ってる奴とか、目が悪い奴とかであれば、
自分の目で見て異変を感じてなければ問題ないわけで。

エンコのは他人に見せるもんでもないしな。
人の糞エンコを見せられるのは苦痛だが‥。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 03:48:24 b8Sl0WLQ0
全部完璧にこなしてくれるプラグイン作ればいい

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 04:22:42 FfH7rRT20
>>911
フレームレートの変更で「24fps<-30fpsの間引きには自動24fpsの処理を使う」のチェックはちゃんと外してるか?
これは「間引き処理に本体内蔵の自動24fpsを強制的に使う」設定なので、
自動24fps(98d)で間引き処理を行う場合はチェックしてはいけない。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 04:34:51 uPB13G+d0
自分の設定した内容を書けない質問者にこのエスパー回答
濡れた

>>911
ソース書けって言われたらタイトルだけじゃなくてDVDからだとか録画環境を書くんだ。
自分の設定した内容も箇条書きで良いから全部書く
結果的に短くまとまるよ

919:862
09/10/12 05:07:00 LO+Tbla00
何か出戻りみたいで恥ずかしいですが、みなさん、本当にいろいろありがとうです

>>912
確かにそうですね
もしにっちもさっちもいかない作品出てきたらやろうかなと思ってます

>>917
外してませんでした!すいません
またまた初歩的っぽいミスを・・・やってみます、本当に感謝

>>918
すいません
DVDアニメ「旋風の用心棒」をアップコンバートして、mp4形式で保存しようと目論んでます
以前10日位かけて、fpsを1コマ1コマ確かめて、全編24fpsだと判明
ノイズカット等盛り込み、自動24fpsで全話エンコ完了
アプコンで綺麗になったのでいざ鑑賞、大変面白く、ラストまで一気にみました
最終話の雪が降ってるシーンでガクガクなってるの発見、OPとEDも飛ばしてたので確認
OPとEDと最終話の細かい雪が降ってて、更にスクロールしてる場面がちゃんとエンコささっていない事が判明
早速見直してみると、本来0001100011で、0になっていなければいけないとこが1になってる所が多数
(000110001110011000110001110011・・・)
手動で治すにも全話のOP、EDなので、大変辛い・・・なので、自動でできる方法を模索して、どうしても無理なら手動でやろうと決意

自動フィールドシフトで作成したデータも、サイズ的には殆ど一緒ですが、内部的にVFRなためか、フレーム数が意味不明の数字になっちゃってますね

とりあえず>>917さんから指摘されたとこを治してエンコしてみます

920:862
09/10/12 05:56:57 LO+Tbla00
>>917
ありがとうございます!バッチリ綺麗にエンコできました!
この設定で1話ずつエンコして、その都度全部見直そうと思います、本当に感謝です
旋風の用心棒面白いんで、また1話からみたいと思ってました、色々感謝です

自動フィールドシフトは自動フィールドシフトでとても便利だったので、違う動画に使おうかなと思ってます
角田がそれそれ言ってる歌舞者DVD動画が24と30の混合なので、それもアプコンしようかなと思ってます

重ね重ね、色々ありがとうございました!

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 07:38:26 HyRdaBJY0
60fps読み込みするとフィールドが逆になってる海外製DVDソースが
あるんだけどどうすればいいんだろうか?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 10:05:43 y0pbWMJn0
昔、フィールド分離・結合フィルタで…トップとボトムを入れ替えた記憶があるが
今も使えるんかな。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 14:03:51 qh3z1Lue0
まるもさんのフィールド入れ替えプラグインじゃ駄目なのかな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 14:16:45 gJLBr+hg0
インタレ解除プラグインには大抵トップかボトムか選択できるようになってない?
インタレ保持ならそういうオプション付ければいいし。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 14:19:06 VSYkTZB00
適当補助インタレ の配布先ってページが見れないんだけど・・・・

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 14:20:10 VSYkTZB00
>925
sageにしわすれたすまん

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 14:58:58 GzSKKEqw0
>>921
ボトムファーストなりトップファーストなりにして
60fps読み込みするだけでは。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 15:04:39 aLv7H6I30
>>921
60fpsで読み込んでフィールドが逆になるんなら普通にインタレ解除してもおかしいだろJK
tff か bff かくらい先に調べろ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 18:00:01 o38ZTdYg0
aviultを使い動画をエンコードしたいのですが、動画音声を認識してくれませんっ!
Adobe premiere pro CS4で、出力した無圧縮 Microsoft AVIを、aviultで読み込ませると、
通常は画面下に音声の線?が、表示されると思いますが、表示されません。
ためしにエンコードしてみても音なしでした。
動画自体は大丈夫です。
上記の無圧縮AVIではなく、別の動画ではしっかりと認識しています。
おそらくこの無圧縮AVIが原因だと思うのですが、何がいけないのでしょうか?
aviutlで読み込めない音声ファイルなどが関係しているのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。


930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 18:02:18 rdigoGds0
さて、どこを縦に読めば

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 18:07:57 RG76W4bf0
はっはっは
aviultと書いて初心者を装ったつもりだろうが
最後でちゃんと書いてしまってるぞ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 18:29:15 o38ZTdYg0
>>931
深読みありがとうございます。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 18:34:22 Jd6wGVx+0
無圧縮AVI1980x1020音声PCM5.1chで2時間の動画
さてサイズはいくつ?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 19:32:09 c/tVXWBA0
ビット深度書けよ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 20:16:21 NvwNqdFf0
拡張設定で、
1・動画と連携させる音声ファイルのレイヤーを、簡単に動画ファイルと同じ時間に合わせる方法
  いちいちドラッグして合わせたり、フレーム数を計算して長さを合わせていますが、一発で合わせる方法はないでしょうか?
2・読み込んだ画像ファイルや動画ファイルのサイズをaviutlのウインドウサイズに簡単に合わせる方法
  サイズタブをセコセコ動かして調整してるのですが、いい加減面倒です。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 20:33:53 vmPKpRky0
1.いちいちドラッグして合わせたり、フレーム数を計算して長さを合わせて下さい
2.読み込む画像ファイルや動画ファイルをあらかじめリサイズしておいて下さい

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 20:36:11 bJzw/rB30
>>935
そろそろ呼吸するのも面倒になってきてんじゃね?

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 21:37:52 8JKgOzlw0
すいません教えてください。

そのままD&Dで画像落とすと変わらないのですが、
拡張編集で新規プロジェクトの作成から、
早送りとかシーンチェンジすると元の画像が小さくなります。
(画像の周りに黒の背面が入り、その中央に元画像が小さく表示されます)

エンコードしてもやはり上記の用にエンコされます。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 21:55:22 tJQLDII50
>>935
そのくらいの作業も面倒になってんなら拡張編集使う前に人間やめるべき

940:938
09/10/12 22:54:10 8JKgOzlw0
誰もいねーのか?
それともやり方知らねーのか?

後者だろうなヘタレ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 23:00:47 +V6PkLuk0
スレチだから答えてくれないんだよ
スレリンク(streaming板)

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 23:02:07 2lsEHz1e0
釣られんなよ

943:938
09/10/12 23:22:23 8JKgOzlw0
友人の結婚式の動画編集を頼まれたもので
時間に余裕がなく、釣るようなマネして申し訳ないです。

>>941
ご親切にありがとうございます。向こうで聞いてきます。
お騒がせしました。失礼しますm(_ _)m

944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 23:29:47 zVRxD9OS0
やり方知らないのに引き受けるなよ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 23:38:19 8JKgOzlw0
>>944
すいませんその通りです。
今まではムービーメーカーやVirtualDubで編集してたのですが、
aviultの方がエンコが綺麗だったのこっちで試みたのです。
それが全ての間違いでした。

aviult難しいです^^;

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 23:49:04 lLRvSBzq0
また釣りネタかと思った

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 23:51:24 RG76W4bf0
ムービーメーカーで十分だと思うが

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 23:56:40 RQCSS7C70
みんな優しいよな
自分で調べることも出来ないヘタレに「ヘタレ」なんて言われてるのに・・・

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 00:53:56 8DYpy5Y60
新三銃士が元解像度1280x720なんだけど
これを720iで保存するのって外道かな?
放送規格に則るなら720pにすべきなんだろうけど
ファイルサイズが…。

どう思いますか?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 01:14:04 Tt2rtxCV0
釣りはいらないよ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 02:10:07 wYyejk3N0
お釣りはいるよ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 02:31:50 PlpUriOg0
アスペクト比がよー分からん。
調べるだけ調べたから、採点お願い。

DVDの720x480には、アスペクト比によって16:9のものと4:3がある。
これを1280x720にアプコンする場合、SARオプションで
16:9の時は32:27
4:3の時は8:9
にすればいい。

合ってる?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 02:34:39 yaobvXp20
>>952

アスペクト比 part5
スレリンク(avi板)l50

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 04:46:39 mthHT4nc0
拡張編集にはリサイズが無いのか
まぁ拡大率の数字をクリックすれば直接数値入力は出来るから比率を計算して入力くらいしかないな

あとは既に言われてるがあらかじめ併せておく、か

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 09:18:15 /f0VTfyP0
>>952

>>525

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 14:16:21 HIQT9rRu0
付属より性能がいい音声のノーマライズプラグインってないですか

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 14:18:11 /6pqhy0y0
性能てなんだよ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 14:24:29 HIQT9rRu0
ちゃんとピーク検出できるプラグインが欲しいんです
ノーマルだとレベルを下げてもピークがクリップしてます

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 14:26:47 o5BtDQiB0
プラグインじゃないけどSoundEngineFreeでも使えば?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 14:41:10 HIQT9rRu0
AviUtlでは最終調整がうまく出来ないのでソースを開く前にSoundEngineFreeに通してノーマライズしてますが
動画編集後ではまた結果が違ってくるのでAviUtl単体で何とかできないものかと思いまして

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 14:42:03 uqDFk39s0
読み込んだMPEG2やMP4ファイルの今のフレームがIBPどれか判別する方法ないかな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 14:48:23 43Q154kH0
音声無しで出力して最後になんちゃらFreeとやらを通した音声をくっつければ良いじゃん

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 14:52:29 o5BtDQiB0
音声の最大化ってレベル調整ができるよ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 15:01:31 HIQT9rRu0
>>962
おっしゃるとおり
>>963
それを弄ってるんですがどうにもうまくいかなくて

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 15:08:26 HIQT9rRu0
すみません、自己解決しました。
ソース読む前にほかのアプリでノーマライズしないとうまくいくようです。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 15:38:47 HX3B42Z80
自分の耳を良くしたほうがいいよ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 16:15:46 QlPB57vF0
TMPGEnc4.0Xpress作った人がアニヲタって、たぶんウソだな。

間引きの確認が出来ないとか、
周期一定24の間引きのフィルターが無いとか、
アニヲタであれば、真っ先に気づくはずだろ。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 17:08:52 DqoGwvfO0
どっちもフリー版にあるだろ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 17:37:12 OttoT4Pw0
>>949
この720iって何か問題あるのか?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 18:39:40 uCQwCfqu0
>>967
何でこのスレにコピペしたの?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 19:12:15 0fcGHtLv0
これからは、h264-AVC.tsエンコの時代

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 21:35:39 Tg/12guW0
ずっと不思議だったんだけど
30fpsの物を24fpsで圧縮すれば当然6フレ分だんだん音ズレしてくる筈ですよね?
aviutlで普通にエンコするだけで2時間ソースでも問題無く音ズレ回避出来てるんですが
内部的にはどういう工夫がなされてるんでしょうか?
ffmpegとかだと-asyncオプションとかで頑張ってたんですがそういう処理してるようには見えないし…

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 21:42:43 G4c8UReJ0
つまり120分のソースは、96分になるってことですね。わかります。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 21:50:10 5wGbQZ2U0
もうすぐスレ消えるからって釣りレスすんな禿

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 21:52:12 MLOG2JCf0
釣りだろうけど、ビデオトラックとオーディオトラックの長さ(再生時間)が同じならずれるわけがないじゃん

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:05:06 HX3B42Z80
(;^,_ゝ^)

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:05:30 JXaCIElE0
じゃあなんで音ずれするの?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:07:17 vgGSKPcB0
そこに音ずれがあるからさ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:10:28 tcI9Oj7E0
音ずれが訪れる禁止の方向で

980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:18:08 Tg/12guW0
>>973>>975
言われてみればそうでした時間でした御免なさい orz
我ながら妄言も甚だしかったです

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:18:51 Tg/12guW0
すいません今スレ建て出来ませんのでお願いします



982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:19:21 i18oX2hDP


983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:24:34 C1labR9N0
Aviutlには日頃お世話になってるから、俺がスレ立てようか ?
通りすがりの者だけど

最近の事情は知らんから、修正箇所とかは誰かフォローしておくれ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:38:20 C1labR9N0
AviUtl総合スレッド59
スレリンク(software板)l50

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:45:16 HX3B42Z80
ume

986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 02:18:03 4PPd0and0
>>984


987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 02:22:19 kfUyyob30
うめちゃっていいんだよな。では俺の日記でも

きょうも、PT2買えなかった。あしたは買えるといいなぁ マル

988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 06:06:58 RJkiF/s/0
いまだに難民が出てるのか
増産しても今出てる数はかわらんからしゃーないか

買おうか迷ってるけど急いでもいない、という微妙な状態

989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 08:51:48 dYSU70jb0
ume

990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 09:17:44 nU1U04wX0
うめてんてー


991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 09:37:25 O2ATcHBx0
増産しても4万程度じゃ品薄は解消できない気もするけどな
ネットで普通に変えて、地方のPCパーツショップでも普通に買えるようにしないと
結局は転売厨が市販の倍程度で売って喜ぶ状況は変わらないと思う

992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 09:38:57 6G6CHD2g0
新スレに nilpo 氏のリサイズフィルタとか入れて欲しかったなぁ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 09:44:00 SEpGjvYX0
自分で書き足せばいいじゃないか

今回は事実上代行みたいだし

994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 09:54:46 0/SgXsLo0
フィルタ一覧に関してはwikiにリンク貼るだけでいい気もする

995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 12:52:01 dYSU70jb0
um

996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 14:40:31 pJxcEpl00
>>991
6万だよ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 15:13:27 JrBRpE+70
ume

998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 15:13:33 JrBRpE+70
ume

999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 15:13:40 JrBRpE+70
ume

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 15:13:46 JrBRpE+70
ume

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch