【VideoLAN Client】VLC media player Part7at SOFTWARE【VideoLAN Client】VLC media player Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:名無しさん@お腹いっぱい。 09/11/06 13:35:52 K6F/GEMBO 30fpsの放送なんて、今時やってたっけ? 951:名無しさん@お腹いっぱい。 09/11/06 18:46:36 tQCqYEYx0 やってないとなんで思ったのか聞きたいな 952:名無しさん@お腹いっぱい。 09/11/06 19:00:39 tDUIOhPg0 白黒が30だったのをカラーにしたときに30000/1001にしたんだけっか 953:名無しさん@お腹いっぱい。 09/11/06 20:00:29 bwsl8Yyq0 951の知ってる30fpsの放送を教えて欲しい カラー放送をモノクロ受像機で見ると輝度信号が市松模様のノイズになる。 ある程度離れて見ると気にならないレベルだから問題ない。 それを上位互換とか言うのは間違い。 954:名無しさん@お腹いっぱい。 09/11/06 22:18:48 z8v4iXG70 ファイル名に半角スペースがあるものを開けなくなってしまったのですが、対処法などわかる方いますか? エラーを見ると半角スペースのところで別ファイルとして認識しているらしく、例えばC:\test movie data.mp4を再生しようとすると Unable to open'C:\test' Unable to open'movie' Unable to open'data.mp4' とエラーを吐いてしまいます。 一度試しに右クリック→プログラムから開く、で開いてみたときは普通に再生出来ましたが、 VLCをメインで使ってみようと思ってツール→フォルダオプション→ファイルの種類から関連付け・アイコンの変更を行ったところこんなエラーが出てしまうようになりました。 どなたかご存知ではないでしょうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch