☆彡 ffdshow-tryouts vol.21 ☆彡at SOFTWARE
☆彡 ffdshow-tryouts vol.21 ☆彡 - 暇つぶし2ch681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 18:00:57 wY0Wbf//0
H.264とH.264/AVCて何が違うにょ?


682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 18:01:47 sXch6tVIP
>>681
ggr

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 18:26:45 xKq2GxYs0
ジージーアール?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 18:31:17 zfIAxfEO0
名前

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 19:14:09 1VV8QyXa0
>>678-680
とりあえずありがとうございます
ハーフィーは確かに入れています。設定を見直してみます
ソフトを入れるのは怖いですね・・・
最後の手段に考え付いた復元ポイントもなくてショックだったんですが
いつの間にか出なくなっていました。よくわからないのですが・・・

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 03:00:37 0twCrT6n0
現状の新しめのやつで安定版ってどれ?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 03:33:48 yQZzcyBJ0
最新版。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 03:35:06 PR4w0pgMP
ロシア版最強

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 08:04:49 zW2oKh0O0
>>686
安定望むなら公式入れとけ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 19:43:31 KhHkZCx10
ロシアの最新版に更新したら再起動要求された
なんか大幅な変更でもあったの?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 21:57:59 xXlCM9HzP
うちはなんとも無い
コンポーネントのいずれかをソフトが掴んだままだっただけじゃね

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 02:55:12 3asqdT0x0
Win7 x64にffdshow x64入れた場合は
ここのFLV Splitter 1.0.0.5
URLリンク(sourceforge.net)
をC:\Windows\SysWOW64に入れてから、

regsvr32.exe C:\Windows\SysWOW64\FLVSplitter.ax
をbatファイルにして管理者権限で実行しないとダメなんだな

参考までに

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 07:37:10 rt3H458Y0
えっ?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 12:21:27 EdHVNHdJ0
>>692
Win7 x64はよく知らないのでコメントできないけど、
Guliverkli2のFLV Splitterよりも、MPC-HCのFLV Splitter使ったほうがいいと思うよ。

  Browse Media Player Classic - Home Cinema Files on SourceForge.net
  URLリンク(sourceforge.net)

ここの「MPC-Standalone Filters」の中に入ってるFLVSplitter.ax。x64用の開発もここで行なわれてるし。

Guliverkli2のほうは登録すると「FLV4 Video Decoder」ってフィルタも同梱されてるけど、
そのフィルタだとVP6-SタイプのFLV4がデコードできない。(VP62限定なのかな。)
ffdshowでデコードするだろうからあまり関係ないけど。
ちなみにMPC-HCのほうはデコーダーは含まれておらずソースフィルタとスプリッタのみ。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 10:25:40 AJLRUAbo0
x64はhogeとか適当なフォルダー作って、そこにSplitter等をぶち込んで
C:\Windows\SysWOW64\regsvr32.exe C:\hoge\FLVSplitter.ax
アンインストールは
C:\Windows\SysWOW64\regsvr32.exe -u C:\hoge\FLVSplitter.ax

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 21:59:04 9NnrpU/30
ffdshow_rev3128_20091108_xxl.exe

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 02:15:22 UndpappZ0
ffdshowには超解像技術みたいなのはないんですか?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 13:25:20 YB8uUErn0
ありますよ。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 14:32:06 i454lJwk0
ワープシャープ、マルチスレッド対応にならんかなぁ。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 23:50:48 F/vJFeeY0
え?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 17:20:56 G1Qkh1I9P
なにそれ怖い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch