【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part14【ブラウザ】at SOFTWARE
【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part14【ブラウザ】 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 21:52:48 nCzpjNdY0
投稿者コメ表示できなくなった?
うちだけ?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 22:48:59 JjbptaDU0
え?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 23:41:04 /oWIUHH80
もともとでねーだろ?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 23:50:22 nCzpjNdY0
投稿者コメント・タグ欄ね
言い方わるかった

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 23:52:10 /oWIUHH80
普通に見える

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 00:26:29 hYOTLyVpP BE:78942492-PLT(60000)
どうせ新規利用者でパッチを当てていないどころか
存在自体を知らないという手合いに違いないないない(残響音含む)

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 00:28:43 JF4g4nYt0
おそらくはニコが重いだけ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 00:49:58 XA6S0+fk0
アンインスコしてインスコやり直した
パッチも昔からの引き継ぎではなく必要分のみ当ててプレイヤー以外の設定引き継ぎして起動したら
普通に出たよ

とりあえず、普通に見えるって教えてくれてあり>54



58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 01:02:06 hYOTLyVpP BE:276299879-PLT(60000)
なぜ質問する前にそうしてみないのかが疑問で夜もぐっすりZzz...

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 23:06:56 wv6bdq020
FLV Splitter 1.0.0.5は、2009.03.21日現在でPlayerでFLVを再生する際に一番有用だと思われるスプリッタです。
FLV1, FLV4が再生できflvsplit.dllで問題となっているシーク時のフリーズも改善されるようです
URLリンク(downloads.sourceforge.net)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 00:01:20 mUiq/QACO
ffdshowってどこかな?

サイトが見つからないんだが…

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 00:23:40 SrsTCli60
半年ROMれ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 00:28:18 FxQwKhNR0
>>60
URLリンク(sourceforge.net)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 11:59:44 UYLTEcB70
URLリンク(saymove.net)対応はまだですか

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 13:10:18 yes5PIUo0
>>63
あーあたしもー

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 15:10:11 jReNfmh2O
>>58
寝てるじゃねえかww

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 14:58:00 3a1XIqG80
SayMoveへの対応来たな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 18:56:41 R/84LcgF0
fxoonの中の人は前向きに検討してるっぽい

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 20:57:10 QUdc5iwz0
DLボタンが出なくなったんだけど俺だけか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 21:04:32 9z+0Lohb0
>>68
F5

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 22:19:30 oLHG3xSz0
俺もDLボタンでなくなった。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 22:33:32 8+OROSU/0
マイリストとランキングは問題なく出る
検索はProxomitron使えば出る、パッチはあったかどうか解らん

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 22:59:36 QUdc5iwz0
835 名前:59 ◆1cNKWr999E [sage] 投稿日:2009/03/31(火) 00:32:51 ID:uMEkGRyL0
URLリンク(www1.axfc.net)

前スレ59さんのパッチの内、BS_FIX+090123を
当てるだけならDLボタンが出てくるな
他の組み合わせは試してない

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 01:27:10 S3S+Bzhb0
どれと、久しぶりに使ってみたら
ランキングや新着でDLでてこないな。
パッチ当てても駄目だわ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 01:31:20 mDyVCGIw0
普通にでるよ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 17:44:18 BfZNZgRK0
xml無いままPlayerで再生すると何故か映像がケータイサイズくらいの縦長になるようになってしまった
ffdshowでサイズ指定してもなっちまうし勿論ffdshowもFlvsplitterも再インスコしたが変わらず解決策がわからねぇ
他にも10分くらい再生してるとエラーで落ちるし例のパッチもっかい当て直しか

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 21:34:30 VsPrtlwa0
>>75
特定の動画で不具合が出るならアドレス晒せと何回言えばw
他の動画プレイヤーで再生した時はどうなのか?試したのか?
BoonPlayerはxmlコメントファイルの存在する動画の場合512x384に引き伸ばす筈

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 21:43:32 iUz92sK90
lコメントファイル

ロメントファイル?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 13:00:13 3a80oKuc0
「我々は開拓星でまったくの未知の生物との邂逅を果たした、しかしそれは人類が初めて経験した異星人との戦闘であった。
 その生物は高度に発達した知性を持ち、それでいて戦闘的な性質を持ち合わせている為
 この戦いが長く続く事を予感させてならない。
 本来ならば記念すべき人類のファーストコンタクトがこの様な形になってしまったしまったのは・・・

                   記録 第十師団所属 ロメント・D・アーサー大佐」

 これがのちの歴史に語られるロメントファイルの出だしの一節であった

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 13:41:46 0qXip3d60
オルタいいかげんに出せよ
いつまで待たせるつもりだボケが

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 14:13:01 0WBzGnzw0
削除済み動画で、xmlを落とせる動画と落とせない動画があるのですが、違いはなんですか?

URLリンク(www.nicovideo.jp)
はxmlがちゃんと生成されるのですが
URLリンク(www.nicovideo.jp)
はxmlが生成されません。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 15:19:20 SiB0hd8i0
>>80
問題なくコメント落とされているぞ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 20:07:26 aD0YNQZm0
>>79
偉そうなレス付けるんならお前が作れよ


というレスが欲しいレス乞食

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 22:06:08 B/5VXzxy0
オルタマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン!

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 23:49:29 K4d903mR0
DLした動画をプレイヤーで見ると、良くエラーでプレイヤー自体がハングアップして止まってしまうんだよね…。

ハングアップしない方法とか、止まらない他プレイヤーとかありませんか?コメント付きで見れるプレイヤー。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 23:53:09 AgFiYdpi0
俺はお前のお母さんじゃないからどういう環境でナニを使ってるのか知らないので
エスパーかスパーはカーの回答を待つかご教授に伺ってください。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 00:04:57 bgZOSK2OP
|スパーはカー

温泉は車だったのか。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 00:11:52 v5m0MECq0
プレイヤーでの再生不具合の質問でアドレス晒さないヤツはスルーしようぜ
質問テンプレとか以前あったような気がするけど

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 01:21:58 EeF2rOqj0
>>79
たしかにいい加減待たせすぎだよな
そろそろ全力でいくか?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 01:47:17 G6AjSaTK0
test tool、結構いける。
前はログインすら出来なかったんだが。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 15:19:19 dOtP1Beg0
Boon自動ログインができない...

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 15:21:06 dOtP1Beg0
お菓子有効にしてませんでした
すいません

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 17:39:53 JlF7MRQ20
>>87
コテ付けろよ
お前スルーしてやっから

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 20:13:39 f1D1mLwS0
質問の情報量が乏しいと答えようがない
スルーされて腹が立ったのか知らんが

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 02:27:14 T0aP6Etr0
BoonSutazio後継ツールの
開発者専用のAPIテストツールによるデモ
URLリンク(sourceforge.jp)

見たけど、わくわくするような出来だな。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 03:11:22 zG91yQIw0
>>94
機能満載な感じで安心した

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 06:34:50 17K7t0h40
>>93
なら一人で勝手にスルーしてろって話だ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 08:35:56 ta3aJVeV0
軽いコーデックで再生できるプレイヤー期待してる

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 08:54:13 23SvFqA90
>>94
こりゃ凄い。待ってる価値あるな。
プレイヤーはどうなるんだろうか。boonplayer連携かな?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:16:13 1pJM7uFB0
boonplayerこそなんとかして欲しい
アレたまにコメ消えたりするぞ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:56:33 XzmKcYug0
ああコメ消えるな
まあたまに出し再起動で直るからそれはいいや
それよりNMM対応して欲しいな見るだけならNimoで困らないけど
主コメ見るのに動画飛ばないといけないのが

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:02:04 23SvFqA90
もし新プレイヤー作るにしても、60フレーム再生固定再生機能だけは残しておいてほしい。
あれに慣れちゃうと、普通にコメント見るのが辛い。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:42:05 ta3aJVeV0
ATOMのネットブックなんかだとH264の再生支援が使えないFlashでは
重くて再生できない動画多いんだよな
コメの表示を端折って負荷を下げるモードなんかもほしい。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:13:10 mKMrrAL+0
プレイヤーで何か知らんけど時々動画の途中でエラー落ちする時があるんだよな
大抵の動画は大丈夫なんだけどエンコードの違いなんだろうか

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:44:26 Cn+sZBjM0
>>94
なんだ、ちっとは進めてたのかw
そろそろ全力で行こうかと思ったがもう少しだけ待つか

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:49:38 JaMXPOWt0
せっかくTestToolで1000コメ以上落とせるんだから新プレーヤーで対応して欲しいわ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:24:19 xI27+P5J0
>>103
昔のニコニコ側のエンコ物は途中で結構落ちたような気がする
ffdshowのコーデック弄ると直る場合もいくつかあった

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 20:03:30 f6y2ppNG0
>>94
作者さんありがとう。感動しました

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 22:07:52 ZzE4wk540
>>107
その言い方だと
>>94=作者で 作者宣伝乙って言っているようにも聞こえるな

だが、作者さんGJだ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 22:14:00 lzg2E66V0
どんだけ捻くれもんだよww

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 04:08:04 09x7UoTa0
TestTool使えたり使えなかったり・・・まずログインできねぇ
どういうこった

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 04:21:13 OrBup5QD0
readmeちゃんと読んでるか?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 04:36:48 09x7UoTa0
>>111読んどる>>32も試したがログインできない
vistaだからか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 09:19:53 8ZGWpPxf0
ログイン済みの状態で有効じゃなかった?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 11:00:37 Wy5FCUTc0
プレーヤーから書き込もうとすると
通信中にエラーが発生しました
レス数チケットの取得に失敗しました
って出たんだけどなにこれ?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 11:35:48 svzEnyTq0
>>114
それはもしかして通信中にエラーが出てレス数チケットの取得に失敗したんじゃないか?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 16:19:29 A990VD570
大正解だな。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 17:43:00 3ISoEYzFP
動画をDLしようとすると「error:mainpage」って出てくるんだけど俺だけ?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 23:26:50 C2agfh7k0
安心しろ、俺もだ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 02:23:30 dIR6PdCW0
わたしも

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 02:31:42 /OZWeDjEP
「わたしだ」
「ああ、わたしださんですか」

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 07:12:20 Yn00hhUC0
BOON死んだ!?と思って慌てて適当な動画をDLしてみたら普通にできて一安心

まったくおどかすなよ。もしかしてfxoonが死んだとか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 09:12:44 MKjYPbAqP
Boonスレだけど実際には色々扱ってるんだから、トラブルの時はソフト名を書いて欲しいな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 09:42:27 4RB5CAgJ0
>>122
確かに。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 09:58:16 KD4vV9jC0
fxoonの調子がおかしくなったらiniファイルを消せばおk

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 10:39:14 TZfQ0QX90
BOONPLAYERで、500MG級の動画再生すると、カクカクするのですが
解決方法とかありますか?

CPUはquadの3GHzで、メモリ2GB。
OSはXPのSP3
グラボはRadeon HD 2600 XT

他のプレイヤーだとぬるぬる動くので、boonだけの問題だと思われます。

一応、コメントのアンチエイリアスをオフにすると多少動きがよくなる気がしたので
どうしようもない気がするものの、コメントオフにしてもカクカクするんですよね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 11:14:18 wzRaQXAY0 BE:693460782-2BP(0)
Q9400に4GBのメモリでHD4850のビスタだけど
動画だけなら1080pでも問題なく再生されるよ
コメントが多いところだとカクカクになっちゃうけどね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 11:41:50 7QcMOvhS0
ごひゃくメガギガ級!!!

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 11:46:00 D2JE757ZP
>>126
全sakuでもされたの?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 12:00:57 fM6KAdVl0
他のプレイヤーってSplitter + ffdshow で再生するタイプなのかな(WMPとか)
内蔵コーデックを利用するものだったりしたらあまり比較にはならないんじゃ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 12:02:54 TZfQ0QX90
やっぱりグラボが弱いのかなぁ・・・
それともメモリ増やすべきか。
あー、金がかかるなぁもう

>>127
気付かなかったwwwww
ヌルーしてください(ノノ)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 13:05:03 plVKGGUH0
pen3の俺は
動画差し替えて再生で500Mの動画に差し替えたけど
普通にぬるぬる動く

差し替えてる動画がどんなコーディックかしらんけどね。

132:117
09/04/26 14:12:27 8kkm9Og3P
>>122
すまん、fxoonだ。

>>124
やってみたがダメみたいだ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 17:43:58 dSBVFzV8P
BOON SUTAZIOでリストから消去した動画を再びリストに載せるには
どうすれば良いのでしょうか?
ファイル自体を消去したのではなく、BOON SUTAZIOのリストから消去しただけの
状態です。(downフォルダにはその動画のファイルもコメントも残っています)
分かる方いましたらご教示お願いします。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 17:52:58 +9jcxsdG0
削除して、もう一回DL

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 18:01:15 4RB5CAgJ0
savelist.iniに書き込めが追加出来るかも知れない
まあ出来ても面倒だからDLし直しが無難
savelist.iniのコピーとっとくのがお勧め
スタジオ落とした時にiniに書き込むからスタジオは終了させとけよ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 18:32:51 dSBVFzV8P
>>134>>135
ありがとうございます
元の動画はニコニコ動画から削除されてしまっているようで、
再ダウンロードできませんでした。

今回はパソコンを買い替えて今新しいPCに色々移しているのですが、
savelist.iniのバックアップを取っていなかった自分が悪いということで、
次からはsavelist.iniもきちんとコピーを取っておこうと思います

137:110
09/04/27 04:58:40 iySMGnP+0
ver0.0.0.8にしたらログインできました。以前使っていたのは0.0.0.1でした
お騒がせいたしましたm(_ _)m

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 05:33:52 AIy6bwaS0
>>94
オルタきたあああああああああああああ!!!!
本家と同じく、発表から3年以内にはリリースされそうだな。ありがとう!)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 05:38:03 WyK2VRr/0
3年ってw
ニコニコ動画が3年後も残ってればいいけどなw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 18:53:36 P1oVFaMP0
ニコ動ができて3年たったからあと3年くらいすぐだろ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 18:55:19 iNJWSSh1P
2007年の夏ごろが一番危なかったそうだよ
峠はもう超えただろうし大丈夫だろ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 21:05:50 byXj0ZX80
純利益ってどうなってんだろ。
いつまでも▲だと上からなんかいわれるだろ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 21:07:13 KdftMNLj0
テストツール0.0.0.8で取得したコメントにオリジナルには無い「0」ってコメントが多々出てきます。
取得数は30,000、1,000、10とイロイロ試しましたが変わりませんでした。
動画はsm2049295
投稿者コメの影響か、新プレイヤーの影響かよくわかりませんが報告までに

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 21:08:56 KdftMNLj0
すまん、報告先ちゃんとあるんだな、そっち言って来る

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 03:20:57 nbWAAP0I0
新プレーヤー見れないと思った開いたらみんな見れないみたいね
Boon復活して欲しいわorz

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 03:38:45 A69w8wwJ0
日本語でおk

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 05:40:42 KJ4NvkOV0
なんかコメントがダウンロードできなくて見れないな
相変わらず余計なことしかしない運営だ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 06:14:47 vz+krtEP0
そりゃあメンテだからだろ
何先走ってんだ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 06:24:44 LmQCN9wu0
コメ鯖のメンテかとも思ったけど、そんな情報あったっけ?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 06:38:56 AkbZQ3K80
俺はコメント2動画に1回しか取得できない
取得できなかった動画のコメは何度再DLしても通信エラー
どういうことなの

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 06:39:29 9s5nOvtcP
>>146
いや日本語だろw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 06:52:58 8VuqpSvz0
スレ汚すな、カス

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 06:01:46 ID:IOBnnQ8b0
今日は色々とあるな
4月28日 5:00~8:00 コメントサーバーメンテナンス
4月28日 10:00~12:00 更新機能メンテナンス
4月28日 20:00~ 元検事・郷原信郎氏が生出演

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 06:55:24 zCWWzCYD0
●コメントサーバーメンテナンス
【日時】

4月28日(火) 5:00~8:00

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 06:58:25 zCWWzCYD0
リロードせずに被った…orz
これもきっと運営のせいだな!うんうん。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 11:47:35 GFADVGwD0
ffdshowでノイズ低減onにしたら音が変になったお

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 15:32:04 a6zlygL10
数値いじれっていうかスレチ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 19:40:48 wtBNxEl70
NicoMovieMakerの動画がDLできなくない?nmXXXXXの動画が落とせない

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 19:51:29 RdjIYimN0
>>157
>>122

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 19:55:09 G9uKpw+h0
自動ログインできなくなったんだけど

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 19:57:10 wtBNxEl70
>>158
失礼した!
Boonです
どうやら対応してないっぽいかな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 19:58:33 Su7COkQ10
本当だDL出来ねぇ
直接飛んだら見れたから落ちてる訳じゃないし
Nimoの無い時代に戻るのか

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 20:29:34 +Rlpv3jV0
普通にログインもDLも出来るが…。
(ログインにIEを使ったのは秘密だけど)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 20:54:54 hxtuul3k0
ログイン出来なかったから自動ログイン切って手動でログインした

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 21:44:28 7RNGIjWW0
普通にニコ側のトラブルだな
ログイン関係


165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 22:41:34 wKlqYd+q0
最近ニコ側でログイン関係のトラブルが続いてるっぽいんで
入れなかったら公式の告知辺りを覗く習慣をつけた方がいいかもしれん

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 03:27:49 YW3I3UEa0
ログインは出来るけどやたらboonの動作が重くなった
普通のブラウザなら問題ないのに・・・
余計なことしやがって

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 06:53:05 Rr0lS07Y0
NMMの仕様かわった?NMM系の動画だけDLボタンからダウンロードできなくなってるんだが。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 07:13:37 889la5VGP
どうせplayerで再生できないんだから関係ないだろ

そんなことより「NMMでエンコードするなヴォケ」と
コメントで罵っておけ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 08:03:40 +N+A1gjU0
NimoPlayerがあるじゃん

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 08:16:42 wOE+VnwR0
>>167
ニュープレイヤーのせいだと思う。
旧プレイヤーだとダウンロードできる。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 08:21:00 1DXZu5Wl0
>>167
仕様が変わったみたいね。よそのスレから転載。

【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache 6
スレリンク(software板:247番)
> ・swf動画は旧バージョンと互換性がないので、向こうで変換してるっぽい
>  なので今までのキャッシュだとエラーになる(ならない動画もあるっぽい)。
>  swfで新プレイヤーで再生すると、キャッシュがない初見の動画でもエラーになって
>  「旧プレイヤーで再生汁」みたいなエラーが出る(古くてあまりアクセスのない動画に多い)けど、
>  何度もリロードしてしばらくすると新プレイヤーでも再生できるようになる
>
> ※ここでパケットを見てみると、新プレイヤーが"AS3(新プレイヤーの規格ね)だよー"とアクセスして、
>  返事が"AS3じゃねーよ"と来ると再生エラーになる。
>  しつこくリロードすると、そのうち"AS3でおk"と言う返事が来て、新プレイヤーで再生できるようになる
>  実際、旧プレイヤーに来るキャッシュと新プレイヤーでのキャッシュを比較するとまったく違う
>
> どうやら、新プレイヤーからアクセスが来てまだ変換してなかったら、それから変換を始めるみたい
> なので以前のSWFのキャッシュは使えなくなることが多いと思われる

自分でもちょっと試してみたけど、swfをDLするには動画ファイル(再生ページに非ず)のURLの
最後に"as3"を追加しないと駄目みたい。
例)
× URLリンク(smile-clb62.nicovideo.jp)
○ URLリンク(smile-clb62.nicovideo.jp)

こりゃそろそろBOONも怪しくなってきたかな・・・

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 08:26:04 +N+A1gjU0
旧とニューってどうやって変更するんだ?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 11:19:32 ghnjj11s0
画面に書いてある

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 12:34:02 +N+A1gjU0
オミトロンのせいでリンクが消えてただけだった

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 12:52:24 Gtn07Fex0
無駄に仕様をころころ変えるのって
ツール対策も兼ねてるのかね

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 17:02:05 +NcumYu90
>>175
いままでの変更内容見ると嫌がらせの線は薄いと思うよ
どんどん機能追加してるから、結果的にそうなってるだけな感じ
相当できる人が作っても将来の機能追加を想定した設計するには限界がある

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 17:09:17 eng6LcQ/0
前にツール類全部弾こうとした時、ひろゆきがそれはダメだって言ったと何かのインタビューで読んだ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 02:43:03 ITJQfBem0
連続DLしてたら通信エラーになったと思ったら
連続でアクセスしないでくださいとか警告出たw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 03:01:15 lhnFKL5jP
それは連続してダウンロードするやつが悪いな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 04:46:00 cHrSIM5z0
>>178
DL以外にもプレイヤーの方をコメントサーバーにアクセスするように設定しておくと
短時間に別々の動画を連続して再生すると弾かれるよw
どの動画だっけ?とか探してる時に頻発するから困るw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 10:23:11 JbActufB0
パソコンを買い換えて、前のデータを移し替えたり、もう一度DLしたりして、設定を元通りにしたはずなのですが、
BoonPlayerでコメントが一向に表示されません
mp4、flvのどちらも、動画は見えるのですが、コメントが表示されません
xmlファイルには、きちんとコメントがあり、コメ数や再生数は表示されるのですが、これはどこが原因でしょうか?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 10:32:17 QsHxV3Mk0
プレーヤー コメント→全てのコメント

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 11:38:53 y1W2y2beP
Q.コメントが見られない

A.
【コメント非表示】にチェックが入っていないのならば、ffdshow の出力の
ピクセルのアスペクト比を出力メディアタイプに設定する
を半チェック以下にする。出力のRGB24にチェックが入っていなければチェックを入れる。


184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:00:47 Z6Yt+k/s0
開発者ブログにAPIを公開する予定だって書いてあるんだが結局やめちゃったのかな
1年前に今年中には~とか言ってたのにアクションないしなぁ

URLリンク(blog.nicovideo.jp)
URLリンク(blog.nicovideo.jp)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:12:58 g2Ke4Emv0
APIは公にされていないだけで順次公開されているけどね
あながち嘘でもない


186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:21:21 yayxvaFq0
Boon+パッチやNNDDと競合してもしょうがないからなあ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 04:36:22 4jg16Lao0
ffdshow、RGB24、VMRで出力すると赤が朱色っぽく、色が全体的に変だ
コメ無しなら他の出力も出来るけど
何とかBOONでコメ付いたまま、YV12のオーバーレイで出力したい
詳しい人教えて

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 08:40:47 1qiztJ5m0
>>187
radeonなら普通にできるからradeonに換装

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 12:01:25 a1YsFekz0
>>185
ねーよw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 14:10:30 vsd0dh+d0
>>188
187じゃ無いがマジで!?
今までゲフォ一筋だったけどラデの4770が出るから
変えてみるか

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 15:28:07 Yobwz5bg0
ラデかぁ。俺も変えてみようかなぁ。
でもラデって目茶苦茶熱い印象があって、ファンレス派の俺としては二の足を踏んでしまうな。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 17:00:04 sR3uAucFP
ラデもゲフォも両方使ったことあるけど(今はラデ)特に熱いとか全然ないよ
ただゲフォに比べてドライバがかなり悪い
スレチだからここまでにするけど後は自分で調べてね。まあどちらも一長一短て感じ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 18:04:43 RNUtdByO0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

のダウソがBOONSTADIOでできない。Verは2.0.1でBS_FIX+090331も当てているし
いまのところダウソできなかったのはこれくらい。



194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 18:20:52 1qiztJ5m0
>>190-191
radeonで困ることはドライバがアンオフィシャルも含めてよく分からんくらい
今は消費電力やベンチマーク値や金額なんかを見て
ゲフォでもラデでも好みで選んでもいいと思うよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 01:44:32 CLWNfyth0
>>193
これとかnm系だから落ちないぞ
URLリンク(www.nicovideo.jp)


196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 06:33:04 Pr0AmhUd0
>>193,195
>>167,170,171

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 06:46:03 fQSA8R5B0
>191
ミドルレンジまでは電力効率が高いから、ゲフォよりラデの方が熱に関しては優秀だったりする
ただローエンドになるとラデはオンボ使えな感が
ドライバはラデ悪くないよ、相対的にゲフォが下がってるからかもしれんが

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 18:07:17 ZW8wOfU90
ビデオカードは入れ替わりが激しいからちょっと前のイメージが全然役に立たないよなぁw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 18:11:01 D8TdXVLp0
ファンレス前提だからローエンド一択なんだが、ラデだと選択肢が無い。
3D性能とかいらないから、動画性能だけ過不足無く搭載した超低発熱VGAが欲しいなぁ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 18:22:47 haLra8dK0
ラデのオンボにしとけよw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 00:19:52 4BXIFST30
スレ違いなのでそろそろ止めます。
ありがとう。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 02:27:53 ci3zbQxn0
Nicofoxへの要望なんだが、DLするときによく0MBで完了になってしまうことが多い。
DLに失敗するのは仕方ないとして、やり直そうとするときに、一度DL失敗したファイルを削除しないと再試行ができないのがつらい。
上書き確認とかができるようにして、ファイルが存在してもDLできるようにしてほしい。


203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 03:04:54 Lmx6Bpd00
仕様変更してからDLエラーが頻繁に出るんだけど

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 03:20:22 3tzQnoLt0
Boonの関連ソフトが複数存在してるのにソフト名を書かない>>203はバカなの?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 10:00:20 Mo0khiU70
>>203
NMMは落とせなくなった

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 10:28:47 2W7qvl2J0
新しい仕様になってから、BOONSUTAZIO開いた直後に
キーワード検索して、結果の「DL」をクリックしても
「短時間での連続アクセスはご遠慮ください」
って出るようになった。
動画は1つも開いてない状態。

なにこれ?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 11:42:52 RTtnR0aF0
で、タブはいくつ開いてるんだ?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 12:47:05 WM/DDtrt0
>>205
落とせるが

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 12:58:38 yYDqrJ9o0
>>208
脊椎反射で書き込まないで、直近のレスくらい少しは読んでおけよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 13:41:20 WM/DDtrt0
>>209
脊髄反射と来たか
せめてスレの少し上くらいまでレスを読めないかね

面倒だが旧プレイヤーでなら落とせる
もっと言えばNMMのを開いて
旧プレイヤーで視聴の横のDLでも落とせるが

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 13:51:42 WM/DDtrt0
すまん旧プレイヤー横のDLは落とせないかmp4のだけかな?
だが開けばいけるから面倒だがそれで対処するしかない

212:59 ◆1cNKWr999E
09/05/03 14:22:07 fdEdlT5u0
・BS_FIX+090503.EXE
 SWFファイルURLの仕様変更に無理矢理対応
・BS_Script.js
 マイリストの動画件数を表示するスクリプトを追加
 タグに動画IDが含まれる場合、その動画への直リンクを表示するスクリプトを追加(imgフォルダを上書きして下さい)

URLリンク(www1.axfc.net)

getflvのURLに無理矢理as3=1を付け足しました
一部SWFファイルのダウンロードに失敗する場合は、時間を置いて再度試してみてください

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 14:34:22 kSNJsn1c0
>>212
神乙です!!!!!
動作確認しました(`・ω・´)ゞビシッ!!

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 14:34:46 9dNOEAGW0
>>212
ありがたやー 乙です

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 14:35:23 yYDqrJ9o0
>>210
まったくバージョンアップしてないBOONに旧も糞もあるかw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 14:52:28 WM/DDtrt0
>>212
Thx.
まだ戦えるアナロ熊

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 15:07:34 WM/DDtrt0
あ、ランキング一覧画面でのDLが消えた

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 15:25:41 WM/DDtrt0
2.0.1にBS_FIX+090331をあてたところで消えるです

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 15:36:06 tiN2N/dC0
りどめも読めない人は誰も相手にしてくんないぞ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 15:47:07 iSNDgIjx0
ニコチャートとかもりどめどおりにしてみたらちゃんとDLできたわ
トン

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 15:55:40 WM/DDtrt0
げ、それだったか

>>219
Thx.

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 16:22:20 kAmSKxZ/0
次のバージョンアップでは>>219の仕様をなしでDLボタンが出てくるようにしてください
前のバージョンでは出ていたのに今のバージョンでは出ないとか
BOON終了

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 16:55:59 RFKSdyWJ0
>>212
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 21:04:18 Y6X7S9lR0
れどめも読めないやつはIEで見とけ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 21:17:28 ApE9yKit0
何故こういう複雑な仕様になったのかを知らないで要望してるんだろうな。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:02:28 2W7qvl2J0
>>207
じいちゃんだけだ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:06:14 2W7qvl2J0
>>207
言葉足らずだった。ス***

開いた直後はじいちゃんだけで
新しいタブ開くにして、TOPページでキーワード検索。
結果画面内の「DL」をクリックすると、即エラー。何度やっても即エラー。
ためしに、該当動画を新しいタブで表示させてみると
「短時間での~」
が表示されてる。

あと、○で取得する時も
1時間以上放置してる状態で○起動→時間になったら即エラー。
動画もエラーで開けず。旧プレイヤーに変えると
「短時間での~」

こればっか。
おかげで、新仕様になってから、ほとんど取れてない。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:34:43 9dNOEAGW0
>>227
同じ事やったけど問題ないぞ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 00:09:38 R8KLJx4T0
じいちゃんってなんだ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:03:32 0ENs7NSJP BE:78943829-PLT(60000)
>>212
乙だな。

パッチ作成が
乙だと言ったんだ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:17:33 TRgNPl8P0
拡張子SWFのやつは即キャンセルだろ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 02:05:22 cO4ePg9Q0
なんという俺

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 03:04:43 mwQhpTF30
HDDの空き容量がないって落ちだろ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 07:03:10 5plVnnbB0
>>212
神乙

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 07:48:18 QprhMWqFP
久しぶりにfxoonでSayMoveの動画をDLできた
感動で涙が出そうだ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 17:16:17 Q5LgO+2i0
パッチがCRCエラーになる

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 17:27:49 cO4ePg9Q0
>>236
最初から順番にあてろ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 17:32:22 YVgtOsKy0
順番に当てないとCRCエラーになるよー

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 23:38:34 wmMcgYy8O
最近重い?
すぐにCPU100%になってしまう…

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 00:06:24 N415JpjG0
>>227
俺も昨日の夜だけそんな感じだったな。
光回線でプレミアムでQuadCoreだから普通の動画なら1~7秒位でDLできるのに
昨日の夜だけはどの動画もエラー吐くはBOON関係なく表示できないわで
しょうがないから寝たw起きたらいつも通り使えてるから原因はわからん。

>>212
いつも乙です。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 00:28:11 N4fumKEX0
ただ単にGWでアクセス集中、鯖負荷が高かっただけだろ
4/28の新プレイヤー導入を含めた大幅仕様変更はGWの高負荷に備える為でもある
いろんな要素が絡んでるから不具合の原因を決め付けるには気が早すぎる

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 00:33:27 Z+IooRAG0
>>239
>最近重い?
なにが?
CPUが100いくってのは回線の重さは関係ない。

動画そのものが重いって話ならPC買え。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 03:11:15 twvBUiIB0
最近ニコ重すぎじゃない?
それともこれのせい?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 03:19:27 twvBUiIB0
他のじゃ普通に落とせたわ
BOONSUTAZIOもう駄目なのか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 12:54:50 1hHsVwoF0
おまえんとこの環境のせいだろ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 14:21:17 8JhU3vms0
CRCでパッチが当たらん。本体ないかな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 14:34:49 gmsQIsj40
さすがGW

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 15:13:28 wKRgCejj0
途中まであたっているからだろ

URLリンク(www1.axfc.net)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 01:01:44 md/E+zPG0
おおおお

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 03:49:25 tjQQH4lj0
Boonに限らずソフトのオリジナルアーカイブはみんな保存してるもんだと思ってた
特にパッチで息継ぎ存続してるソフトでオリジナルを残さないヤツはアホだろ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 04:08:01 uHEih9+2P
パッチャーって親切なやつなら修正前のファイルを残してくれてないか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:05:30 tjQQH4lj0
パッチを当てる毎にバックアップも上書きされてるという罠

1.65bからはオリジナルを保持してる

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:46:17 md/E+zPG0
オリジナル残してたらHDDに入りきらないくなるから

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:49:55 7f9jvmRF0
>>253
え?数MB程度がちょこちょこあるだけで入りきらなくなるって何そのHDD?
容量8GBとか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:40:55 tjQQH4lj0
Boonみたいに突然サイトを閉じてしまう例はレアケースだけど
あるVerからシェアウェアになったり良くある事
出来るだけ保存する

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:54:59 2j43nRK00
こんなところにまで
雑音ハウス

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:28:32 l7QzzeCV0
あれ? NicofoxでNMMの動画がDLできなくなってる……

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:08:23 tjQQH4lj0
>>257
ここやProxomitron等のスレをas3で検索しろ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:43:13 f5I5nM0vP BE:197356695-PLT(60000)
それでも例に出てくるのが「8GB」とかいったい何だろう。
自分が初めて所有したHDDは40MBだったというのに。

若いのはみな死ねばいいのに。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:48:29 PON/qIcb0
前あったpatch未適応のBoonってもう落とせないです?
キャッシュのも消えちゃったのかな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 01:19:58 7dEGRrO70
最近DLがすぐ始まらない

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 07:13:00 bIrZTIk90
>>260
たった数レス前も遡って見ないヤツは死んでイイと思う >>248

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 07:51:28 PON/qIcb0
>>262
zipで検索してたから全然気がつかなかったスマソ
patchの当て方が悪いのかと思ったけどやはりDL出来ないNMM動画が多いな
昔のNMM動画はDL出来るが最近のNMM動画は結構な確率でDL出来ない。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 09:02:17 bIrZTIk90
またスレ内検索さえしないで他力本願かよw
>>258

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 10:52:07 132vc4ei0
エラー 403 ←うぜw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 15:18:35 FE801z630
たまに絵が止まって音だけが流れてるような状態になる事がある

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 15:21:59 IF+yTQyUP
mp4形式でそうなるなら、スペックが足りてないんじゃね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 19:14:26 0CqIsHRq0
firefoxのやつ全然落ちてこないんだけど
使えないな

269:227
09/05/07 21:15:58 DSC8dDex0
227だが、○を旧プレイヤーデフォに設定しなおしたら取れるようになった。
開いて検索後~は相変わらずだが。

新プレイヤーってなんか致命的な欠陥でもかかえてるんじゃないのか?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 23:21:58 8aC3UsPr0
関係ないけどDLを「取る」って言うのはどこで習ったんだ?


271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 23:43:13 baJ6JJEE0
は?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 23:53:07 Ia7o6P1S0
いちいちツッこむ気は無かったが、言わんとすることは分からなくもない。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 00:12:47 YZD7FMW10
オルタマダー?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 00:35:00 lemVdTiGP BE:157886249-PLT(60000)
>>270
「お宝ぶっこぬき」なら起源がすぐわかるんだけどなw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 01:56:13 Ak16Iyug0
BOONでフラッシュプレイヤーの最新版にハージョンアップするにはどうすればいいの?
火狐の方は終わったんだけど。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 02:31:30 OGQppYSZ0
IEと一緒でそ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 02:39:04 Ak16Iyug0
>>276
ありがとう表示が消えたよ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 08:32:39 8Vf+pbhT0
>>270
最近携帯をドコモにして分かったんだけど
ドコモのサイトって「デコメ取り放題!」「待ち受け取り放題!」
って「取る」という言葉を使ってるところが多いんだよな
ガキが携帯で「取る」って言葉を覚えて広まってんだろうな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 09:46:20 yELbqPJ/0
>>270
>>278の言う通り携帯厨がよく使う
ダウンロードをデルと呼ぶキチガイも増えてきてる

NicoCache_nlを併用してる影響なんだろうけどDLに纏わる不具合に全く遭遇しないな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 17:48:21 po7NMPn30
またしょーもない知識を頭に落とし込んだ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 01:24:30 1C89/ET60
Saymoveのコメントファイル急に見れなくなったんですが、対応方法ありあせんか?


282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 02:38:27 5gn8E+R0P BE:87714645-PLT(60000)
|ダウンロードをデルと呼ぶ

じゃあ削除のことは何と言うんだろうなぁ。

ガキは死ねばいいのに。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 02:44:24 vIsxmI+B0
アップロードはUL=ウルか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 06:58:42 JC9JBjLK0
>>282
それ去年の夏ごろだったかな、最初は画像スレで荒らしが画像に対して
いちいち「デルしました」「デルしませんでした」って報告して
ひどく荒らしてたんだけど、それがあまりにも毎日しつこくて
「わかります。流行を追いかけるスイーツ笑()ですね」みたいに
自分が2chの流行語にすぐ感化されるくせに気付かず人をけなすような
アホタレが面白半分で他のスレでも「デルしました」とか使いだしたんだ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 07:09:18 bjRdWD0m0
Nicofox(0.3.5)でログイン状態を確認できないとかで
ダウンロードできなくなっちゃったんだけど同じ症状の人いる?
キャッシュやクッキーを消してログインし直しても効果無し
昨日までは普通に使えてたんだけど・・・

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 07:12:19 EKsH012G0
NicoFoxがエラーになる

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 11:52:40 e0HRHDLj0
俺も同じだな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 14:13:46 NCb+IES70
前スレから
スレリンク(software板)

885 名前:59 ◆1cNKWr999E [sage] 投稿日:2009/04/01(水) 21:31:26 ID:N/DXUPN40
IE7下でDLボタンが表示されないのを確認しましたが

・IEメニューのツール(T)→インターネットオプション(O)
   ↓
・セキュリティ
   ↓
・信頼済みサイト
   ↓
・サイト(S)

で表示されたウィンドウ下の”このゾーンのサイトには~”のチェックを外し、"URLリンク(www.nicovideo.jp)"を追加したところ
DLボタンが表示されました。ボタンが表示されない人は確認してください。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 15:41:20 H0JxccAA0
>>285
全く同じ
なんでだろう?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 15:51:38 ZTkKJlQb0
>>285
同じく 昨日の晩からダメだった

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 15:55:55 RCFB1Si7P
ダウンロードはダロだろ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 16:05:44 3nOqTjut0
>>291
こんなんで笑うなんて…
今日はもうだめだな。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 16:17:09 IWlbCCmD0
もうがまんできない!

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 16:49:00 v8BvkgT2P
なぜかは知らんがずーっと前から「コメントのみをDL」が出来ない

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 16:49:58 v8BvkgT2P
fxoonの話ね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 19:19:04 5PCl97YP0
アバンギャルドー!

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 22:02:07 lLu0yvac0
BOON終了

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 23:19:43 NCb+IES70
BOON開始

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 23:23:51 QFPrjHOQP
BOON休憩とりまーす

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 00:34:53 v6gcvImLP BE:210514368-PLT(60000)
ダロってなんダロ?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 00:44:34 BLBUju/M0
ダロに聞いたらどうダロ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 04:02:12 77oi1pts0
BOON糸冬

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 04:21:18 4OKpoIO60
BOON開闢

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 06:18:16 6DGVKPMk0
BOON劈開

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 12:38:51 hmqq03Z60
swfダウンロードできるようになったね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 14:29:59 8Kpehj8V0
最近BOONでDLするの遅すぎる
後から起動したSDの方がDL早い事が多い

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 16:06:44 VdwYYNup0
BOONPlayerってmpeg2なんかも再生できるんだ知らんかった
これでコメントも流せれば文句無しなのになー

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 16:54:00 hmqq03Z60
再生できるならそれと同じファイル名のxmlあればコメント流れると思うけど

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 17:19:48 WtVc2erk0
外部から動画取ってくる→ニコでコメント取る
動画ファイルの名前をブーンのdownフォルダにあるxmlファイルと同じにして動画をdownフォルダへ
これでコメ付きで動画見れる

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 17:31:26 VdwYYNup0
>>308-309
ああなるほどthx
mpeg2のデコーダーがWinDVDのだったのをffmpegに切り替えたらちゃんと流れたわ
指摘してくれなかったらmpeg2は流れないものだと思い込んだまま試しもしないところだった
これならコメントだけ拾えば地元で見られる分は元ファイルを無理に確保する必要なくなったよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 17:38:56 WtVc2erk0
てか大概の人は他から動画取ってるだろ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 17:49:39 s7brKLq50
ROMってる人も含めりゃ、大概は他から取ってくるとかめんどうだからBOONで落としてんじゃねぇの?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 17:57:38 oEqBfiO40
わざわざ他から持ってくる理由が無い

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 18:12:23 oaqKPJ5+P
ほうほう

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 19:01:20 lLWOBeHW0
削除される(た)から他から取って来るんだよ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 19:26:03 +1gfFUpp0
nicofoxはニコニコの仕様の変更で使えなくなった。
以前のニコニコの動画ページのソース持ってるヒトはいますか?
urlparser.jsのところで動画IDなどのマッチングが動いてないことは分かるのですが、
以前がどう動作していたのか分からないので、手の加えようがないんですよね。

最終的にはURLリンク(smile-clb61.nicovideo.jp)見たいなアドレスを生成しないといけないのだけど
方法がわかるヒトはいますか?分かれば、addon直せるんだけどね。


317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 20:23:10 bspHOvwQ0
>>306
表示自体洒落にならんくらい遅い。
ランキングページを更新したら、10秒くらい白いまま。Fxoonなら一瞬なのにね。
何が原因なんだろう?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 00:14:18 GHAzX9OI0
BOONとFxoonを比べる前にIEと比べてくれ
話はそれからだ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 01:51:15 fksADcP40
韓国BOON

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 11:38:20 hyvU54QB0
ぼくのうんこたべてください

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 13:45:32 HALEcEHm0
タブを一回クリックした後の画面だけDLが表示されない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 14:50:18 hyvU54QB0
ぼくのうんこ食べてください
ぼくのちんぽミルク飲んでください

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 23:11:00 COvOBukD0
コメントできないわスクリプトエラーだわ ry

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 23:24:50 Lc+LED66P
この時間帯は諦めるがよろし

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 23:40:39 Lc+LED66P
ああ、重いとか以前にへんなことになってるのかw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 04:51:53 uHAjE3Xu0
Windows7でmp4の動画に字幕が付かないのは何でだろう

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 05:25:57 k0V/kSPX0
                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                    d⌒) ./| _ノ  __ノ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 09:37:31 /3yNDP4cP

    お前はもう用済みだ
                  、人 '           ;’, ,
          (  ^p^)   iニ二@ ´     ( ^o・)・  、
           )  ⌒~(__) ,Y`       ゝ   ( ` ´ .
          /   ィ,-─ ̄           /⌒   )
        l    /            / /  ' `/
       |   (          ⊂二__,/327 /
        |    i                 l,   、 , l
        l ヽ.   |              /   _ノ, )
       l   |  |            / _./l  /
          l   |   |          /  ,ノ  ! /
        l  i.|   |           / /   l )
        l  i .|   |         ノ ')    i ,/
      .....("_)("_゙)      └‐'´ .........厶).......


329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 17:22:40 Vz4asaX80
雑魚は誇り高き獅子に触れることすらできない

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 22:28:43 dCZz0fYa0
BOONでなんとしてでも
SWFを再生する方法ないですか?
SWFの動画にコメントを流したいので。。。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 22:31:43 LBrWwG/W0
Nicofoxで落とせなくなってたけど、
昨日ぐらいにサイトで出たベータ版では落とせるようになってるね。
swfのヤツはどうも失敗して空ファイル落とすみたいだけど・・・・

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 23:07:46 L9XhWSa50
>>330
テンプレの>>2にnooxfじゃだめなのか?
それがイヤならswfをDirectShowで再生できる形式に変換するしかない

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 01:59:39 wqekfnII0
BOONで見ると移動がかなり遅いけどどう?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 02:00:25 I+UNBghoP
nooxfは長いswfだと途中で黒画面になる症状が出た
swfコメ付き単独再生ならNiMoPlayerの方が現時点では優秀に感じる

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 02:12:19 WGqyno/w0
URLリンク(sourceforge.jp)

さりげなくTestToolが更新されてた。
2009-04-29 04:49

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 12:32:22 3aXcOb7s0
>>331
ベータどこにあるの

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 14:12:48 SanC/cpa0
あったわ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 20:57:03 gd02v28W0
オルタマダー?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 23:17:51 CnnwedAc0
BOON脂肪

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 00:00:22 qLWfUICe0
BOONPlayeで.flvなら大丈夫なのに。mp4だとシークの数字桁がえらいことのなってシークしようとすると
エラーが出て、「無理な引数があります。 E_INVALIDARG」とか出るんだがなんなんだこれは?




BOON再生

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 00:34:20 isIHnOFd0
>>340
たぶんコメせい無効な文書が混ざってると思われ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 03:10:56 usdCalFC0
>>340
元ファイルがflvなんじゃないの?拡張子変えてみ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 05:55:17 FUuNjpnj0
>>340
俺も最初それと同じ症状だった
これ入れてみ
URLリンク(www.altech-ads.com)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 09:18:46 0qpJ3oaC0
>>343
入れたら直ったよ
ありがとう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 10:08:15 45gXrlwi0
BOONPlayerでの動画再生に関する不具合は
全部使用者のミスなんだからここで聞くんじゃねえ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 13:23:51 hoLpoN5EP
この人怖い、助けて

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 13:28:55 UrBa5gP+0
BOON終了

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 16:22:52 avr8Wmp10
BOON開始

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 16:25:01 /xb4trMR0
BOON休憩

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 16:31:03 avr8Wmp10
BOONはどこかへ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 17:47:46 zhAnivSy0
オルタマダー?

ところでオルタの開発陣はプレイヤーのほうを開発する気はないのだろうか

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 18:02:39 Ihxmj5Cb0
ないです

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 19:13:05 w6Qd7mtBP
ブブブーン(`;ω;´)モワッ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 23:38:57 5OO2zqk90
>>326
同じく。
もちろんwikiのコメントが見られない場合の解決策は全て実行済み。
このスレもPart2以降全部持ってるから過去ログ見たけど解決せず。

OS自体がmp4再生能力持ってるのが逆にダメなのか?よくわからんがwin7使ってる人いない?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 01:33:53 gHWQx+b30 BE:1560287849-2BP(10)
⊃ コマンドラインオプション

ブーンスタジオの起動時オプションは以下の通りです。

BoonSutazio.exe [/B] [URL]
/B ・・・ URLをダウンロードせずにBOON SUTAZIOで開く
URL ・・・ ダウンロードするURL(/Bがつくときはダウンロードせずに開く)

BoonPlayer.exe [FILE]
FILE ・・・ ファイル名

ってヘルプに書いてあるんだけど、ぷにるのURLアクションからBOONでニコニコ動画を開くようにするためにはどうすればいいの?
普通にBOONを指定すると動画をダウソしちゃうからコマンドラインで /Bを送りたいけどやり方がわかりません

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 02:05:53 G9lBYgou0
・・・?普通に引数に/Bを追加すればええのんとちゃう?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 02:30:49 CeL9IbL7P
自分の場合拡張機能のローンチエクステンションに登録して、
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)
再起動後、メニューエディタにそれぞれを追加って方法でやってる
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)

あまり使う機会はないが、プニルのRSS機能との併用で少しだけ便利になる

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 03:34:22 GpwjrR7s0
>>351
労働力が足りませぬ
一人は大学生だが研究が忙しいようで動きが取れず
私は社会人だが今月末まで開発が忙しく動きが取れない
もう一人は動けるが汎用系の人でC#が得意でない
というわけで、プレイヤーを同時開発するどころではない('A`)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 03:48:43 bK/bItDq0
約一年前に開発を停止したBOON SUTAZIOが未だに使えてる
Playerも未だに一番軽い
作者のBoon Voyageって実は凄い人だったんじゃ…

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 04:17:27 Dgl6wTNi0
実はじゃなくてかなり凄い人だろ。まがりなりにも一人で保守していたし。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 06:10:01 3qoY9V4z0
fxoon作者様アップデート乙&㌧クスです

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 11:26:47 XjXvdbjh0
最新ってNicoFox 0.3.6a r247?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 13:32:29 Tr+6DFXO0
BOON はもうアレなんで、
しょうがないから、fxoon 使ってます。

調べたところ、
fxoon はダウンロードが終わるまで
データをメモリ上ためこんでから、
ファイルに出力しているようなので、
メモリ食らってしょうがないです。

BOON はうまいことに、
ダウンロード途中は随時、
一時ファイルに出しながらやっていたので、
さしてメモリは食いませんでした。

fxoon なんとかならんのですか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 16:28:57 IFfDZPbq0
BOON まだ全然使える気がするけど。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 16:44:25 7szTAcNe0
fxoonのメモリキャッシュといったって100MB×2で200MBぐらいが上限
どんだけメモリの少ないPCなんだ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 17:37:38 Tr+6DFXO0
fxoon 1.4.8.0

設定画面で保存しても、
設定ファイルが発生せずに、
設定が保存されない。

起動するたびに既定値になってしまって、
不便でしょうがない。

なぜ?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 18:09:27 Rm0q5+xO0
fxoon終了

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 19:11:00 50VQs6ii0
>>366
とりあえず設定フォルダのパスをC:\fxoon\にしてみるとか

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 19:24:43 Tr+6DFXO0
>>368
設定フォルダのパスを変えてみて、
[保存]ボタン押しても、
設定ファイルは発生せず、
設定おぼえず

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 20:05:28 qGzX2P/V0
>>369
何も書いていないfxoon.iniを設定フォルダに作ってもう一度設定すればできるかも

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 20:20:41 7szTAcNe0
>>366
1.4.8.1が最新だよ


372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 20:28:55 Tr+6DFXO0
>>370
何も書いていない fxoon.ini を
作ったが、[保存]しても
変化なし。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 21:26:28 FqLeFQ0U0
BOONについて一晩語る自信がある
いかに神だったか

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 21:33:05 qShc6Rgi0
今も神だけどな
パッチ神も含めて

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 21:35:52 qGzX2P/V0
>>372
できないか
俺はPCを再起動→fxoon.iniを作成→firefoxを起動→設定→firefoxを再起動でできた。
原因は何なんだろ?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 22:39:59 YqIdo33X0
>>374
一晩長すぎ、産業で頼む

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 00:01:29 KH2rY66B0
ニコ生は見れんの?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:21:04 aYdN7I6S0
>>351
マターリ待ってるよ。
がんがれ!

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:23:28 aYdN7I6S0
ごめ。
>>358だった。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 03:00:26 Oo5qf9/50
>>358
無理はせんといてね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 12:26:11 grbNUlwU0
BOONは最高なんだけど
IEが糞すぎて重い重い

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 12:28:16 Qfw6aWgg0
低すぺっくは死ね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 13:22:25 TKGNn0yb0
たかがWebブラウザごときにスペックは関係ねぇよ。
OperaやFirefoxなら快適なんだから、エンジンの問題だろ。
2chスレのGoogleキャッシュが、IEだけクソ重かったってのもあったしね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 13:25:25 1ElI5NsM0
バージョンも書かずに愚痴ってるんだから、改善する気はなさげ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 15:08:31 IOI1Kra20
ブラウザに愚痴ってる時点で終わってるだろ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 12:22:19 XSjdOjwM0
Windows7でMP4動画にコメントが流れない件だが、無理やりレジストリ消したら
流れるようになたよ。

Regeditで当該部のアクセス権→所有権全部俺のもの化→アクセス権全部俺のもの化
した後削除すればよい。msmpeg2vdec.dllで検索すると楽かも

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Classes\CLSID\{212690FB-83E5-4526-8FD7-74478B7939CD}

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 18:25:44 2ZoTTPJl0
NNDDってすごいな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 23:40:24 vWVqmPFU0
>>386やろうとしたんだけど
なんか知らないけどレジストリエディタが起動しなくなった
昨日まで出来てたのに

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 23:48:51 j7itMkpb0
最近話題のウイルスさんじゃないですか

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 23:50:24 H9Lmrvob0
・sqlsodbc.chmを改変
・cmd.exe、regedit.exeが起動不能
・一部のアンチウイルスソフトが更新不能
・特定サイトにアクセス不能(Windows Update、アンチウイルスソフト関連サイト)
・ネットワークのトラフィックを監視、ユーザー名やパスワード等の情報を収集
・FTPに接続するとパスワードを収集され新たな攻撃の踏み台にされる
・Googleの検索結果を改竄(リンクを弄る)
・explorer.exeや一部のブラウザが異常終了
・Acrobatが勝手に起動
・PDFファイルやシステムファイルが増殖
・CPU、メモリ使用率がUP
・再起動時にBSOD
感染が疑わしい人は迷わずクリーンインストール推奨です。


感染したらクリーンインストールしか対処が無いのが厄介


391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 01:30:00 DOVTh6Pc0
BoonPlayerがエラーになる
コメントダウンロードできないとかで

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 01:35:05 6/Rl909mP BE:140343348-PLT(60001)
それは単にコメントを管轄する鯖が死んでいるか
重くてつながらないかのどっちかじゃないのか。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 02:42:18 Sr4RaDwJP
ニコ動のHPがやられたら恐ろしい感染率だろうな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 08:23:05 IRS+ifbo0
>>386は64bitの話な。
とにかくMicrosoft DTV-DVD video decoderってのを消せばいい

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 16:50:28 X0uwwjEz0
過去ログからコメント拾えるようになったんだな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 19:56:33 C+ivOX0i0
詳しく

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 23:41:13 NbMC1hD+0
BOON終了じゃ(??益?)ゴルァ!!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 01:10:56 5DFi/W2P0
jane使ってるんですが
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ってのをjaneのコマンドでBOONで開けるようにしたんですが、これをBOONの新しいタブで開くことって可能ですか?

あとsmXXXXXX・XXXXXXと数字のみで書かれたやつも
BOONで開けるようにしたいのですがどうコマンドいれてやればいいですかね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 05:17:12 t9I6KeHU0
テンプレ。あと、付属のドキュメント。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 20:02:10 KTP4qEn60
>>388
レジストリ消さなくても、C:\Windowsフォルダをmsmpeg2vdec.dllで検索、(2つ出てくる)
そのままじゃ消せないから、右クリック→プロパティ→セキュリティタブ
→アクセス許可を編集→自分のアカウントに対してフルコントロール許可→msmpeg2vdec.dllを消す
→MP4でもコメ流れる(゜Д゜)ウマーでおk

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 20:36:21 kv3EhMEV0
>>388
GENOウィルス

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 21:57:22 ieaxt7yq0
確かにNNDDすげえw
これBOON使い続ける意味あるの?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 22:10:03 PNSzpARr0
何が言いたい?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 22:27:42 xApzNsrj0
NNDD便利だけどライブラリが糞重いしニコファームとか見れないからboonも使う


405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 22:38:39 ieaxt7yq0
>>404
ですね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 01:05:38 sH4g6tiy0
>>388ですがビンゴでした。
仕方ないからリカバリでソフト入れなおし。
3ヶ月に1回くらいリカバリしてるから慣れっこ。

ついでにいいうけど
BoonSutazioはホームページをabout:blankにして
IEの右クリックにDL登録して
もう完全にニコのダウンローダとして使ってる。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 01:07:01 sH4g6tiy0
>>400
参考になりました!ありがとう

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 01:16:09 J+96L8ed0
  _,,........,,_
 -''":::::::::::::::`''\
 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\                 / ̄\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ            |    |            __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__            \_/           ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7             |             'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7         /  ̄  ̄ \        ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ ∩     /  \ /  \    ∩ i イ iゝレイ人レ\_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /  !/ V  ! ハ  ,' ,ゝ l ヽ∩ /   ⌒   ⌒   \ ∩ノ j  レリイi ⌒ ,____,⌒   | .|、i |
`!  !/レi'.  ⌒,____, ⌒ レ'i ノ  ヽ ノ | /// (__人__) /// | ヽ ノ  !Y!/// ヽ _ノ ///.「 !ノ i |
,'  ノ   ! /// ヽ _ノ /// i.レ'    | ヽ \    ` ⌒´    / / j   L.',.          L」 ノ| .|
 (  ,ハ         人!     \  ̄ ────  ̄  /    | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ      \              /    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


                                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ




409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 01:51:41 U/eU5YA60
かなり前からNNDDとNicofox合わせてつこてるな
Boonプレイヤーは墓場からコメント拾ってくるのとか楽だし結構使う
けどスタジオさんはずーっと使ってない・・・
Boonに慣れてるとNNDD単品はないな
やっぱどーしてもブラウザが必要になる

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 02:26:12 Y+oAUe3s0
Adobe AIRとかインストする必要があるのが嫌だな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 02:32:50 Y+oAUe3s0
だから、NNDDで、BOONよりイイと思うところを挙げてくれ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 03:01:46 hvadXnv00
>>411
コーデックを導入しなくても良い点と継続サポートか?
あと、何だかんだで少しづつ良くなってるし、将来性って点かなぁ。

正直、boonとはインターフェイスの方向性がちょっと違うから一概に比較できん。
確かにboonから入るとブラウザが欲しくはなるが、最近自分の方が慣れた。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 03:30:10 E82iSq16P
マカーなら一択だろうけど、WinならAirアプリはちょっと利便性に欠ける感じがする、特にシークが固い
が、関連づけに対応出来たのはいいな、NMM製のswf再生はこれで行くか

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 04:18:52 D8M8+NkQ0
俺はmp4しか見ないからなぁ
FlashPlayer並に重いAriより
CoreAVC+BOONの方が数倍軽いからなぁ
多機能より軽さを取っちゃうよ
映像も綺麗だし

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 05:56:40 h/cIcUBx0
AIRはFlashアプリをデスクトップで使ってるだけだから。
Flashが重い環境ではAIRも重いよ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 07:26:35 Y6+yxB+C0
>>411
良い点はswfの再生かな?
悪い点は重い、作者が有料化したがってる
良い点にコーデック不要てのも思ったがAIR入れるマイナスで相殺

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 07:40:02 2BM7vzEC0
有料化されてまで使う人は居ないと思うがなw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 08:40:32 4DRYAg4f0
ニコに金払うことすらバカにするような連中がブラウザに金払うわきゃないわなw


419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 08:58:58 A90hGMJy0
NNDDはどんな長さのコメでも等速で流れていくとか問答無用で影付いてるとか
押しつけっぽいインターフェースとかが嫌い
ブラウザで流し見て気に入ったらダウンロードじゃなくて
ダウンロードしないと見れないのも嫌い
Boonならダウンロードして見てもいいし見てからダウンロードでもいいしな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 09:08:37 qfl3ydlcO
落とした動画見ていたらいきなりエラーでるんですが動画自体は再生され続けます
違う動画を見たり、バーやキーボードで再生時間をずらすと止まってしまいます
他のプレイヤーで見るとちゃんと再生できるのですが…やっぱりコメント付きで見たいのでなんとかしたいです
解決策ありませんかね?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 09:13:43 wBP/s3/P0
>>420
どんなエラーよ?ていうか、その動画をここに貼って他の人に試してもらえば?
似たような事あったけど、その時は落とし直したら解決してたような気がする。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 09:13:46 J+96L8ed0
  _,,........,,_
 -''":::::::::::::::`''\
 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\                 / ̄\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ            |    |            __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__            \_/           ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7             |             'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7         /  ̄  ̄ \        ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ ∩     /  \ /  \    ∩ i イ iゝレイ人レ\_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /  !/ V  ! ハ  ,' ,ゝ l ヽ∩ /   ⌒   ⌒   \ ∩ノ j  レリイi ⌒ ,____,⌒   | .|、i |
`!  !/レi'.  ⌒,____, ⌒ レ'i ノ  ヽ ノ | /// (__人__) /// | ヽ ノ  !Y!/// ヽ _ノ ///.「 !ノ i |
,'  ノ   ! /// ヽ _ノ /// i.レ'    | ヽ \    ` ⌒´    / / j   L.',.          L」 ノ| .|
 (  ,ハ         人!     \  ̄ ────  ̄  /    | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ      \              /    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


                                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ




423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 09:23:57 pIZswXX80
今のNNDDはストリーミング出来るから、ダウンロードしなくてもいいけどな
ただ、有料化というか寄付してくださいと言っているのは良いが
NNDD作者のアマゾンの欲しい物リストが高額ばっかなのでちょっとイラっときた

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 09:38:33 qfl3ydlcO
>>421
友人に同じ動画を落としてもらったり自分のファイルを再生したりしましたが友人は大丈夫で自分のはやっぱりエラーがでました
どんなエラーというのは何を書けばいいんでしょうか
問題が発生したため終了します と出てデバッグやエラー報告を送信等が出ます
あとエラー報告に以下のファイルが含まれますで
C\DOCUME~1\USER\LOCAL~1\Temp\5b7c_appcompat.txtと出ます



425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 09:43:47 Y6+yxB+C0
>>423
NNDDの最新版使ってないから分からんけども
今でもニコニコ市場は作者のアフィに摩り替わってるの?

>>424
たぶんコーデックだろうけど、コメントファイルがおかしいときにも起こるな
なぜ動画IDを晒さないのかと思ったが、とりあえずコーデックパックでも入れてみれば

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 09:55:07 qfl3ydlcO
>>425
ありがとうございます
自分は今ネット環境がなく携帯からなので 指定通りできなくてすみません
コーデックパックは適当なのでいいんですかね ググってやってみます

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 10:15:30 qfl3ydlcO
コーデックパックを試しても駄目でした あとffdshowやブーンスタジオ自体も入れ直してみましたがエラーがでます

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 10:25:51 Q+XH1Vmq0
コメントの60fps再生があるからずっとBoonしか使ってないな。
これが他のプレイヤーでもサポートされる様になったら多分乗り換えるんだろうが、まあなさそうだな。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 11:40:17 pIZswXX80
いや、デフォでアフィはニコニコの市場にちゃんと反映されてるよ。
設定を変えることで作者側に儲けが行くようには出来るみたいだけど。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 15:08:49 Yo1dw48V0
>>427
コメントファイルを一旦削除するのは試してみた?

431: ◆aGLadsLlLM
09/05/21 18:04:02 wqGNiT2g0
NicoFox 0.3.6
URLリンク(addons.mozilla.org)


432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 18:11:28 U/eU5YA60
おや?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 18:44:39 pIZswXX80
NicoFoxのようすが・・・

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 18:47:09 Db6mpSFt0
BBBBBBBBBBB

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 21:36:00 chytGiyT0
>>429
金は欲しいって欲こそあれど、何だかんだで色々考えてるからなぁNNDDの制作者。
スレ見てれば分かるけど、自問自答を結構やってるし。
ちゃんと言いさえすれば、真面目且つ紳士的に回答返してくれるから。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 23:33:29 Y6+yxB+C0
>>435
でもニコニコ市場のアフィすり替えやった時点で俺は軽蔑したね
あれは運営にとって貴重な収入源のひとつなのに
API無断で叩いてるツール作る人間が横取りしていい金じゃない
お目こぼししてもらってる側の最低限の仁義だと思うけどね

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 00:39:32 MBdaKrgz0
それをいったら広告が表示されないようにしている時点でNGじゃないの?
運営にとって貴重な収入源のひとつなのに。
横取りしなきゃいいってもんじゃないと思うが。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 00:44:26 fC2IHDlp0
ニコニコの広告って1クリック幾らとかって形式なの?
てっきり定額貰ってるもんだと思ってたんだが。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 00:47:08 8h+o9nnBP BE:197357459-PLT(60001)
糞な運営しかしないようなニワンゴの収入なんてどうでもいい。

だからといって、NNDDの作者がクズではないとも思わんがな。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 00:48:35 bIjefl0y0
>>431
対応乙です。
ダウンロード確認しました
ページにNicofox独自機能を追加するのコメント入力支援ツールがチェックしても表示されないようです
地味に気に入ってたのでちょっと不便です。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 01:06:24 8npMeIOf0
>>436はもちろん広告非表示なんてことしてないんだよな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 01:13:14 Xe3Gh03u0
>>441
当然だろ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 01:35:54 bS/K/Jtk0
>>358
>もう一人は動けるが汎用系の人でC#が得意でない

プレイヤーは、MPlayerのフロントエンド「SMPlayer」ベース
で作れないのかな。
開発言語がCかC++っぽいし。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 03:37:06 6+UrIY6A0
すり替えたというかユーザーの意見を入れてただけで
テストとしてアフィ入れてたんじゃねーの?
どっかのちゅーぶぷれいやーとは違って
いきなり変えたのではなく、注意書きしてた。


ちゃんとユーザーの意見吸収して色々試行錯誤してるし
俺は好印象なんだけどな。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 07:57:33 Ina5qnUj0
>>438
確か1クリックではなく、ニコの広告から飛んできた人が実際に買ったらマージンが入るだっけか?

>>444
思いっきり「テスト」って注意書きしてたな。
その後、「ニコの収入源奪うの微妙だけど、ユーザー側もNNDDでは買わないっぽいし、ユーザーが選べればいいか」
って話になった。
折しも寄付うんぬんの話(もっと簡単に寄付できる方法ない?etc)をユーザ側から切り出して作者とやりとりされてた時期だったから
ユーザーからの反対意見が出ず、まんま通ったって感じだった覚えが…。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 10:57:09 1G8TXyDJ0
>>445
>確か1クリックではなく、ニコの広告から飛んできた人が実際に買ったらマージンが入るだっけか?

そりゃ市場のアフィで、広告ってページの上とかコメント欄に出てくる奴の事でしょ?
あっちは商品を扱ってるわけでもないんで、純粋に広告料貰ってるんじゃないかな。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 13:14:28 nRyWzbAs0
ブーーン終了

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 15:24:57 H0dO4Ogt0
ブーーン開始

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 15:54:07 Xe3Gh03u0
>>445
テストって何のテストだよw
市場に自分のアフィ仕込むと不具合調査でもはかどるのか?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 16:06:02 6+UrIY6A0
理解力のなさにワラタ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 16:22:14 LXFDer5e0
儲かるかどうかのテストに決まってんだろw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 16:40:41 Xe3Gh03u0
>>451
なら単純にニコの収益横取り出来るか調べてるだけで一緒じゃねえかw
>445の「思いっきり「テスト」って注意書きしてた」ってのはどういう意味だ?
テストって書けば広告横取りしてもいいと開き直ってるのか?
テストだからまだ横取りする下見してるって意味か?
テスト中にアフィ収入があれば、結局横取りしてることに変わりないんだがw

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 16:44:09 C63PcjsB0
他者をこき下ろしたいだけならよそにいけ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 16:46:16 Xe3Gh03u0
>>453
他者の問題じゃねえだろ
ツール規制されるとしたらBOONだって巻き添え食らうんだよ
こういう行為を容認する雰囲気作ってれば、ここの開発者で
勘違いしたやつが同様のことやり始めてもおかしくないしな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 16:51:17 6+UrIY6A0
すげぇな。

当時のNNDDのスレを見たわけでないのに
妄想で自分の思ったことを正しいと思い込んでるんだな。

まぁただ叩きたいだけなんだろうけど。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 16:59:41 Xe3Gh03u0
>>455
具体的に反論出来ないわけねw
現行スレにあるんだから、レス番示せば済むだろ
市場アフィ摩り替えたという事実は俺の妄想か?
そのすり替えが「テスト」なら「本番」はどう違う?
金ほしけしゃ素直に自分のブログにアフィ張るなり
バージョン情報に振込口座でも書いとくとか
そうでもなければシェアにでもしろって話だろ
まあ、実際にそっちもやってるけどなw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 17:09:33 uYoE36dm0
うちの環境だけかもしれないけど
FireFox起動して即fxoonのオプション開くとiniがロードされていないみたい
(FireFox起動時は空白タブを開く設定で)
iniファイルが保存されないバグかと思って焦った

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 17:11:40 0YrHW2lK0
おい、いくら2chでもリアル池沼いじめんのはNGだろ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 17:15:42 r3l2elRB0
目障りだからBoonスレでやるなよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 17:22:14 u2Cl0LDR0
NNDD使ってないけどID:Xe3Gh03u0が可能な限りむごたらしい方法で死ねばいいのに
とか考えちゃった、ごめんなID:Xe3Gh03u0

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 17:24:44 Xe3Gh03u0
>>459
テストとしてアフィ入れてた、とか
意味不明の擁護しなけりゃ、俺もここまで言わないんだがな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 17:43:38 h+qjKb6+0
いいとこ教えてやる

スレリンク(software板)
こっちでやれ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 17:49:16 6+UrIY6A0
当時NNDDの作者は要望はほぼ何でもとりい入れてたんだよ。
作者は収入があれば良いなと思ってたみたいだし
そこで
スレリンク(software板:266番)
この要望。

導入当時はNNDD使ってる人がさほど多くなかったから
あまり影響も少ないと考えてたし。
どのくらい反響があるのかの調査も含んでると自分で言ってましたよ。

すぐにニコニコにデフォで行くように変えてるしな。
意味不明とか言うなら全部スレ読んでからにしろ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 17:52:39 1G8TXyDJ0
>>463
かなりダメな事してたのは間違いない上にスレ違いだから、あんまり擁護しても生温かい目で見られるだけだぞ。
攻撃してる方もしてる方でそんな騒ぐなって気もするが。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 17:58:33 8npMeIOf0
こういう流れ見てると
ウィキペディアの日本人による寄付の金額がダントツ最下位なのも納得。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 18:00:21 Xe3Gh03u0
>>463
つまり作者は物事の善悪を自分で判断できないってことか。
ユーザーに「YOU!やっちゃいなよ」といわれて釣られたとw、それは分かった
で、テストと本番は何が違うの?口がすべったってんならそれでもいいけどさ

>>464
擁護レスに反論したらここまで繋がっただけなんだよね
騒ぐとか叩く目的なら、NNDDスレでカキコするよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 18:10:38 XL3gu2ONO
電車の中で笑っちゃったじゃないかw

ほんとアフィ関連の話があると叩きたいだけの奴が沸いて来るよなw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 18:21:07 h+qjKb6+0
>>465
間違いなくスレチだけど、外国での寄付ってチップ感覚なんじゃないかと想像してみる

ところでちょっと調べてみたらインストール.batって実行しなくてもBoonPlayerで再生できる方法があるのね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 18:22:39 Xe3Gh03u0
>>467
単なるアフィなら文句いわねえよ
つうか、おれ自身NNDDに文句言ってるというより、変な擁護始めるやつに文句言ってるんだよね
この場合は、神社の賽銭箱をどけて自分の賽銭箱置いてるのとかわらんだろ
あいまいなところで黙認してもらってる世界で一線越えたらどうなるかどうなるか考えたほうがいい

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 18:28:38 8npMeIOf0
世界で一線越えたらどうなるかどうなるか考えたほうがいい(キリッ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 18:30:40 XL3gu2ONO
今はやって無いんだろ。
じゃあ今もやってるツールあるんだからそっち叩けばいいじゃんww


472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 18:40:52 Xe3Gh03u0
>>471
読解力ねえな、俺は擁護に文句言ってると書いてるだろ
具体的には ID:6+UrIY6A0 ID:chytGiyT0 ID:8npMeIOf0 とかな
ちなみに>429 によると今でもやってるそうだ


473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 18:48:18 8npMeIOf0
え、別に擁護してないぞ。ID:Xe3Gh03u0が面白いのは確かだが。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 18:49:03 XL3gu2ONO
すまんな、携帯なせいか見逃してたぜ

つーか、みたかんじデフォルトではニコニコ側なんだろ。
なら作者側にアフィが行くようにするには、ユーザー側の意志があるんだよ

問題があるなら使わなければいいだけじゃん。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 18:57:13 Ina5qnUj0
>>472
それこそtubeplayer叩けよw
あれは完全に作者の方に行くはずじゃないw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 19:07:05 Xe3Gh03u0
>>474
元々「強制すり替えだった」事実を指摘に対して、
「テストでやってるだけ」っていう意味不明の擁護してるから
文句いってると言うのがまだ理解出来ないの?
作者がどうとか、使う使わないとか関係ねえからw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 19:09:50 w6Azsy110
そんなことより今日もBOONが無事に使えて幸せです

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 19:09:54 Xe3Gh03u0
>>475
別に俺はニコニコの運営に依頼されて取り締まりやってるわけじゃないから、
使っても無いツールのスレのことなんかどうだっていいんだよ
しかし、まあその主張は駐車違反の取締りに隣の車指差して文句言うドライバーと同レベルだなw

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 19:13:45 h+qjKb6+0
つまり>>444-445にだけ文句言ってるってことか
じゃあNNDDスレで言えよ。どう考えてもこの2人は向こうの住人だろ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 19:18:40 Xe3Gh03u0
>>479
なるほど、作者か信者が出張してきてるわけね
なら、BOONスレでこれ以上言い訳しないなら黙ってるわ
ぶっちゃけ、もう反論しようもないだろうしな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 19:28:48 XL3gu2ONO
ああ、朝鮮の人か
納得

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 19:32:47 EkZAKzDd0
勝利宣言?大勝利ってか
恥ずかしいな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 19:35:16 Xe3Gh03u0
>>482
ぶっちゃけ大勝利だろww
必死に煽るなら相手するぞw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 19:40:52 nRyWzbAs0
銭ゲバBOON

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 19:41:24 oiLEWYxs0
いやぁ、何つうか見てて素直に基地外だなぁwって印象しかないなw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 19:43:16 Xe3Gh03u0
>>485
はいはいw
悔しかったら、ニコニコ市場すり替え行為に反論してみろw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 19:43:40 LPzWyB7E0
アホは放置で

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 19:59:12 3O67HB8L0
うぜぇwしねよ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 20:03:37 Xe3Gh03u0
>>488
一生懸命考えてそれかよw
相手してやるから、もう少しまともなこと言えw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 20:05:16 KpvB5Rdc0
なんだよスレがすごい進んでるからwktkしてたのに・・・

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 20:18:11 3O67HB8L0
まさにそれです

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 20:20:29 LXFDer5e0
まだNNDDの話してたのかw

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 20:22:37 6zQ513120
おるたまだー?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 21:44:38 P/8EIhmK0
こんなに人がいたことに驚きだ。


他人が儲かるのって、自分と全く関係ないからどうも思わないんだが。
それがどんな手段であっても。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 22:08:27 OSRdEtPC0
すみません。fxoonの本当に初歩的な質問なのですが、
『fxoonのxpiを開きます』の意味がわかりません。
fxoonのxpiファイルとは↓のことですよね?
URLリンク(matrix.s18.xrea.com)
Firefoxを起動して、どのファイルを開けばいいのでしょうか?

調べたところ前スレに同じような質問がありましたが、
すぐに『物凄い馬鹿な事を言ってましたorz解決しました』と、
本人のコメントがありました。
その物凄い馬鹿な事を聞くので大変恐縮なのですが、
よろしくお願い致します。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 22:11:11 3O67HB8L0
Xpiを直接FirefoxにD&D

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 22:35:39 OSRdEtPC0
>>496
さっそくありがとうございます。
しかし、またもや物凄い馬鹿な事を聞くのだと思うのですが、
495のxpiをおとすと、fxoon_1.4.8.3zipフォルダができるのですが、
そのフォルダの中のどのファイルをD&Dすればよいのでしょうか?
それともおとし方から間違っているのでしょうか?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 22:58:39 3O67HB8L0
ちょうどそれより新しいバージョン来てるね
ZIPだったら拡張子をxpiに変えれば出来ると思う

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 23:56:44 OSRdEtPC0
>>498
無事にインストールできました
本当にありがとうございました!

…今度は再生Playerをどうにかしないと
がんばります

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 01:15:55 Tt1YLPfZ0
BS_FIX+081205.EXE の後って BS_FIX+090331.EXE じゃないよね?
●持ちなのにPart12の509以降のレスが見れないので教えてください
できればパッチのアドレスも

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 01:22:59 Ly2evvDuP BE:17543322-PLT(60001)
>>500
自分で探すといいよ。
【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part12【ブラウザ】
URLリンク(www.23ch.info)

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 01:26:51 XzIUhfd20
>>212に必要な分はすべて入ってるはず

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 01:45:28 Tt1YLPfZ0
>>501
おお!ありがとうございます!
おかげで解決しました。
23ch.infoとか存在忘れてたorz

>>502
BS_FIXの090331.EXE以前のパッチは>>212には全然入ってなかったんですよ…

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 01:55:36 XzIUhfd20
あら。そうだったか勘違いスマソ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 02:22:19 2v+fs8HD0
BS_FIX+INT090123.EXEが以前のパッチ全て合せた物
俺も最初これだけ当てられなくて何かと思ったが
BPのも同様

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 02:45:49 JsP0cS850
BOONオワタ\(^o^)/

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 03:28:56 qpIws33j0
nicofoxの最新入れたらDLのマークが出なくなった

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 08:03:50 y+6RRBIE0
>>507
>>288

多分これで出ると思う

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 09:30:37 D+6KVY000
ほぼ毎日終わりとか終了とか言いに来てる奴は何なの?
他のツール作者さんですか?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 11:04:53 ixiAhWzc0
黙ってNGしろ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 14:51:09 4oFDgxCK0
>>509
BOONをNGでスッキリ!

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 14:58:48 y+6RRBIE0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン作者もう一度一から作りなおしてくれないのかな?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 21:01:26 xY4I4AlX0
だが断る

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 04:00:08 iIKutYRO0
kskしすぎワロタw

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 04:43:47 Vnq4F7Bp0
BOONEND

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 09:14:31 jL9m9bc70
BOONSTART

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:14:41 XQfZYRFy0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Granado Espada グラナド・エスパダ Part381 [大規模MMO]
Granado Espada グラナド・エスパダ Part382 [大規模MMO]
中川亜紀子さんについて語ろう [声優個人]
【怪盗】水無月遥はトルネードかわいい【天使】 [アニキャラ個別]
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ1015 [YouTube]

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:24:30 7fma4SgK0
こういうソフト作るならどの言語オススメなん?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 09:25:44 redDpnWc0
どうせ作れないんだろ?無理すんな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 11:12:32 HLxwjlxg0
BOON SUTAZIOの観覧移動とBOON PLAYERのコメント打ち込みがやたら重いけどどうですか?
プレミアムはしてる
ここ最近急にという感じで

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 11:44:34 redDpnWc0
確かに重くなった気がする
観覧に関しては

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 11:47:26 ZNkTpXvO0
DLに関しては別に変らんけどランキングを表示する時なんかはクソ重かったりするな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 12:34:00 redDpnWc0
宣伝の奴実装されたあたりから重くなった気がする

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 15:38:22 LiqpmAor0
俺の場合はSUTAZIOもPLAYERも起動に時間がかかる
起動というより最初のログイン確認とコメント受信に失敗してるんだけどな
どうにかなんないもんかね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 15:39:46 BXDUU5cd0
>>524
つ ニコニコ側の

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 15:59:43 wK9hwct70
デルさせろ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 16:40:46 O+QZC8uiP
デルとはなんぞや

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:12:16 nKHzwDeV0
dell or dll?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:18:30 wK9hwct70
DL

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:23:02 pEXwakkQ0
そんな特定の板の方言とか知るか

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:25:24 MLeeRLHA0
射精る

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:30:06 XkJ4O8AC0
>>270-あたりの流れの再来

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 21:57:44 cqEv7DFY0
DLならダロだろ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 22:23:32 wK9hwct70
デルの方がしっくりくる

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 22:46:23 gts8NLHx0
∂y/∂x

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 23:16:29 wK9hwct70
偏微分か?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 23:40:09 cqEv7DFY0
削除(Delete)のことはなんて言うんだ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 23:44:00 wK9hwct70
そのまま「削除」とか「デリート」

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 23:44:17 u9nQSMU20
デリ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 00:20:05 yQc4Rsyd0
ヘル

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 00:43:28 2XHmpWKk0
macのfirefoxでfxoon使おうと思ったんだが設定を全然覚えない。
よく見ると設定フォルダのパスの最後に必ずバックスラッシュが入るんだけど、
同じ症状の人っています?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch