09/05/31 21:17:33 WjxTcF/m0
>>828
歌って録るって意味じゃなくて、「歌う時に出す声」で録ってほしいってこと。
同じ「あー」って発音でも普通に「あー」って声を出すのと、合唱する前に音合わせする時の「あー」の違いみたいな。
地声だと>>811の言ってるような「暗い声」になりやすいし、
地声で無理に大きい声出そうとすると喉を痛めるから無意識にセーブしてんじゃないかなと。
あと、できれば全部の音を1~2秒ぐらい録っておいてほしい。
録音時間が短い音源は全体的にピッチも声量も安定してない傾向が強いし、
0.5秒以下の音なんかは波形がほとんど球状になってて原音設定時に余裕がなさ過ぎる。